X



【19卒】有名or大手企業内定者集まれ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 08:51:25.82ID:tybHZ1TT
19卒用にしてパートスレにしちゃったごめんね
賛否あったら次スレ立てるとき直してな

前スレ
有名or大手企業内定者集まれ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1530154388/
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:26:56.71ID:mGNHpHEk
自分語りオナニーしたつもりががん萎えですよ
自尊心しおしお
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:31:56.29ID:Gw9QkG/Z
これは日本製ですね
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:47:13.71ID:QGCrUNwi
自分語りすまんなw許してちょんまげ
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 22:02:20.77ID:ccRrHBjC
>>114
で専業じゃなかったら実質1社しか無いやろ
あそこ規模縮小してるし鉄もこれから怪しいからどうなるかわからんで
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 22:05:55.06ID:Gw9QkG/Z
メーカーはオワコン
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 23:16:40.32ID:c4K8OAYv
商社(卸)
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 03:55:13.85ID:KB9u/bNK
ワイ専業プラエン、周りが高学歴陽キャまみれで無事死亡
何でこんな無能に内定出したんや御社
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 09:27:46.82ID:tX9Wb0yx
>>543
メーカーが無ければこの世のお金と物の動きそのものが止まるけどな低脳くん
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 09:40:12.52ID:eLxtQfEk
大体の職業なくなったら経済回らなくなるけどな。サービスはそうでもないか
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:01:51.35ID:iPqkrZjK
周りが有能揃いなのほんときつい
これからこいつらと同水準の仕事求められるのかと思うと絶望する
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:07:09.53ID:f6BpwLAF
一年の半分以上出張生活とか死ぬぞ
家庭を捨ててまで会社に奉仕するのか?
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:37:39.28ID:5g+l59CL
英語以外の言語って勉強必須だな。
例えば英語圏以外の海外で何かを学びたいと思っても言語理解出来なきゃスタート地点にすら立てない。
イスラエルかエストニアに留学行きたいが、言語の壁が分厚いね。
一応英語の授業受けられる大学もあるらしいが
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:44:33.96ID:XBdrn1nj
>>548
コスパがいい安い外国製が取って代わるだけだよね。
差別化して高価格帯で勝負できないと厳しい。
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 12:48:43.66ID:RfhfqiQG
>>547
日系メーカーの市場価値や競争力が終わってるという論点に対して「メーカーが無かったら〜」という意味不明な論点で批判する無能
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 12:51:03.07ID:fC6UsRYY
頭が悪いやつに正論で指摘しても無駄だぞ
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 13:14:49.42ID:rtBuxTra
俺の周りも有能リア充だらけで窓際いって高給だけ貰って陰で無能扱いされる未来が怖いわ
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:17:28.08ID:sq2lr8pY
>>554
最初から日系メーカーって言おうな
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:19:21.77ID:1fQjlKW+
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 14:19:34.96ID:12DhLzqD
発達障害かな?
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:49:15.89ID:A/PBT0Rs
大手行けなかったスクールカースト上位のリア充陽キャって息してる?

それともそういう奴は相変わらず陽キャなのだろうか
0562就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:49:14.94ID:53Kk3dYF
大手内定したいじられキャラをいじってるなぁ
前と同じようにいじってるはずなのに嫉妬でいじってるようにしか見えないから見てて悲しくなる
0563就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:23:13.83ID:7oYVNOjm
>>558
日系だろうと外資だろうと「メーカーはオワコン」っていう論点で「メーカーが無くなったら〜」っていう論点出すのはズレてるやろ…
0565就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:50:17.13ID:mmiSgHaJ
メーカーって一口に言っちゃう時点ですげえ知識の浅い人間なのがわかる
業界によってめちゃくちゃ儲かってる業界があれば本当に終わってる業界もあるし様々
さらに、終わってる業界に属する企業でも世界一位の技術とシェアを持つ事業を1つは持ってたりする
俺の内定先のリクルートって会社もものづくりしてたりするしね
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 19:56:53.41ID:Hf2bxV9M
斜陽やな
飛行機飛ばんし
今年は採用も減ってたしな
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:42:51.96ID:ZeZhmyWn
重工勤務ってカッコいいけど将来性がイマイチ安心できないからやめといた
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:52:20.20ID:GlKucerf
40年務めると決まったわけではないから別にいいんでね
0570就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:53:11.37ID:CiadYZpl
>>564
論点がズレてるって話なのに「そもそも〜」って余計関係ない話やん
最初に発言したやつの論点が浅いのは確かやが
0571就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:53:25.43ID:2mtiraaS
MHIとKHIは国防とズブズブだしIHIはジェットエンジンが好調だし将来性も別に問題ないっしょ
0573就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:54:16.56ID:CiadYZpl
将来性が明るい日系企業なんてなくね
0574就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:56:12.73ID:CiadYZpl
>>572
すまんな
論点(から考えられる発言者の思考)が浅い
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:03:27.99ID:1OYetCa2
会社の規模(総資産)に対してしっかり利益を出しているか、
これからも出していけるかで判断せんとブレるぞ
いまさら遅いか
0576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:06:25.36ID:CiadYZpl
>>575
20卒スレで言えばいいと思う
0578就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:21:28.97ID:pepEmPM8
論点はもうええやろ
そうカリカリすんな
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:22:02.80ID:Pe5UjD9X
>>566
オワコンやな。
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:23:32.92ID:75VX679T
介護だっつてんだろ
0583就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:26:44.80ID:Hhm04yH/
>>580
流行ってるかつこれから大きく変化するのはフィンテック、AI、ロボット、宇宙(米、中、露に限る)、再生医療、農業かな
0584就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:32:45.36ID:CiadYZpl
>>583
新卒で行くとこじゃないな
0585就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:48:09.76ID:A/PBT0Rs
スーゼネワイ、宇宙産業にも手を出してて大勝利
地上の創造主たる我が業界は全宇宙の覇者にもなってしまうのだな(胸熱)
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:32:19.85ID:XsxCgNRV
大手に入れば一生有望な時代はとうに過ぎている。AIや優秀で安い留学生の増加により出向や追い出しは増える模様。20代なら許されるから30までに結果だして強みつくれ。マウントとってる暇なんてないぞ
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:37:41.72ID:XsxCgNRV
中間層の喪失
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:41:16.90ID:RoMmfam7
国葬ワイ仲間に入ってええか?
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 23:45:55.71ID:a7qRtBM/
金属系素材メーカーから内々定をもらった
5chで話題にあんまりなってなくて安心
同僚は5ch脳ではないってことだから
0592セクハラ企業戦士タケダ&公彦
垢版 |
2018/07/15(日) 23:49:26.35ID:j0bZgS+X
新卒女来てね。ハラスメントなんて詫びる気ないぜ。俺らの趣味を奪うな。
新日鉄住金ソリューションズがパワハラで一番恐れるのは、被害者が出ることでなく
パワハラも厭わないやり手社員がパワハラで訴えられることです。
新日鉄住金ソリューションズの本音は、パワハラ被害に遭うような弱い社員は
自主退職して欲しいし、訴える行為は会社に対する背任行為と考えています。
新日鉄住金ソリューションズが守りたいのはパワハラの加害者です。
だから、エロ対決裁判を非公開にしました。
0593就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 00:08:27.00ID:f9R86I9t
3大タイヤメーカーってどう?
40年生き残れるかな
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 01:24:31.22ID:Bzi3v8tW
タイヤは新興国メーカーに押されたら電機屋みたいになるかもな
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 01:31:46.98ID:Ki8CM1Ku
実際着実に追い上げられてるしな
0597就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 01:34:25.23ID:f9R86I9t
定年までリストラとか転職とか経験したくないんやけどなぁ〜
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 01:49:50.40ID:Bzi3v8tW
まぁ新興メーカーが脅威なのってどの業種も同じだけどな
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 02:50:13.99ID:2bxQoWCt
<首都圏2015卒版>
 五大総合商社就職人数ランキング
 (三井物産、三菱商事、住友商事、伊藤忠商事、丸紅)

159人 慶応
119人 早稲田
107人 東大
 65人 一橋
 28人 上智
 20人 青学
 13人 立教
 12人 明治
 10人 中央大
  8人 東外大
  6人 東工大
  5人 横国大 学習院 東女大
  4人 筑波大 法政 日女大
  3人 津田塾
  2人 千葉大 成蹊大
  1人 明学大 成城大
  0人 日大 駒澤 東海大 など
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 03:18:43.89ID:KI9F1LGA
世界的に通用してる業界といえば、損害保険だろ。特にメガの東京海上と三井住友海上あたり。損保ジャパンは完全に遅れてるけど。
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 03:20:59.65ID:KI9F1LGA
世界業界ランクでトップ10に入るのトヨタ等の超トップメーカーかメガ損保のマリン、MSくらいだし。
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 04:51:49.87ID:2bxQoWCt
【東京都渋谷区】訪日した韓国人の男が、目に付いた日本人女性を気に入り待ち伏せ暴行した。
・再び韓国から日本に来たところを逮捕
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 05:49:57.26ID:d0IOdHiU
>>603
ソースあれば貼ってほしい
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 10:12:23.97ID:esLk/OSj
素材メーカーもタイヤも将来性がなあ…
確固たるビジョンがあればよいが
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:13:24.55ID:Vr0wWxap
お前ら懇親会で何食った?
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:35:26.17ID:Ov1NBrQO
月一で懇親会開いてもらってるが焼肉、フグ、すき焼きと毎回贅沢やってるわ
毎回経費で落としてるらしいがどんだけ余裕あるんだよ
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:38:12.81ID:tThSPA5a
ワイも月一で高そうな居酒屋奢ってもらってるけどそんなに囲い込みたいんかと怖くなるわ
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:42:05.88ID:shqItyAB
>>608
小学生が考えた「さいきょうのおおて」って感じだなw
コンプラが厳しくなってる中で今どきそんな大手無いわ。株主に説明つかない金の使い方はまず出来ない。どれだけ余裕があろうとな。
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:49:49.00ID:PjhvpG2v
嫉妬厨が言いがかりつけてるけどうちの懇親会もそんな感じだなぁ
先月は寿司で今月はすき焼きだったわ会社の施設だから安く済んでるとは思うけど
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:51:23.66ID:L/FR+5CL
こっちも月一で懇親会やけどそろそろ飽きたわ
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:51:43.40ID:XTCrIJGE
おれも寿司とか食ってるけどなあ
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:52:39.19ID:AV44BfDS
懇親会は毎回立食形式だな
肉、魚、サラダ、サンドイッチなんでもあるよ
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:53:22.21ID:TsVPz64p
囲い込みってそういうことでしょ
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:53:23.65ID:86me4OrO
懇親会オークションが始まってて草
お前ら5年、10年後にリストラされないようにな
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:56:35.10ID:PjhvpG2v
やっぱ大手はそんな感じよな
>>610はそんな世界があるとは信じられなかったんだろうなあ哀れ
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 12:09:07.42ID:L/FR+5CL
>>616
うちは大学生が使うような安居酒屋でやったぞ!
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 12:15:20.72ID:GOeEtmf4
重工業界程リスクヘッジできてる会社ないだろ
物凄い手広くやってるから造船とかが終わっても他の物で儲ければ良いからノーダメだぞ
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 12:17:02.68ID:86me4OrO
>>619
会社の生き残りと労働者個人の生き残りは別物
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 12:18:48.28ID:+TyKG9/N
先月に1回、いい居酒屋で刺身とか馬刺しとかを食べたなあ
次は内定式で会うからそれまではない

月1で囲いこまれるようなところは大変だなw
0622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 12:37:20.18ID:Bzi3v8tW
>>619
事業部ごと切り離しになったらリストラみたいなもんよ
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 12:42:02.51ID:LXTQN9qN
文系就職する理系院生だけど来月合宿があって辛い
ゼミのノリかよ
0624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 12:46:56.19ID:PjhvpG2v
さすがに合宿はだるいが月一で集まる程度ならおれは歓迎やわ暇やし
同期と仲良くなれるし美味いもの食べさせてもらえるしな
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 12:47:47.95ID:PjhvpG2v
>>622
東芝とかまさにそれよな
0627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 12:56:32.61ID:XTCrIJGE
文系理系関係ないスレなんだからいるだろそりゃ
0628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 12:58:17.33ID:+TyKG9/N
いつも理系スレしか見てなかったから、暇なんて単語でてきてビックリしちゃってスレタイ確認して納得しただけや
この驚いた様を伝えたかった
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:05:43.11ID:Ov1NBrQO
囲い込みって言われてるけど推薦だからどうせ蹴れないんだよなあ・・
毎度二次会まで用意されてて申し訳なくなるわ
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:08:17.40ID:AV44BfDS
同期数千人もいる超大手とかメガバンとかは懇親会一気に集まれるのかね
うちは数百人規模だから丁度いいけど
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:33:05.10ID:t4yCMTcB
数百人規模で丁度いい・・・・?
絶対全員の顔すら覚えられないし結局毎回同じ人たちとばかり集まりそうだな
高校の1クラス規模の人数こそ至高だぞ
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:37:54.42ID:PjhvpG2v
わいのとこは事務系技術系合わせて100人やが丁度いい感じやなぁ
多すぎもせず少なすぎもしない
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:46:26.05ID:PjhvpG2v
>>635
若干名やと少なすぎてつまらんくないか
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 14:11:27.28ID:CWxQG7tk
>>617
バカ学生はしっかりしてる大手の会計コンプラの厳しさ知らないんやなあw
最近船上パーティーやら豪華な食事会で囲い込んでるのはむしろ離職率の高い飲食業とか。
つまりは豪華な囲い込みが必要=離職率が高いって事。
大手はそこまで人員確保にこまってないからバブルの時のような露骨な囲い込み合戦は費用対効果的にもコンプラ的にもやらない。

中小内定の低学歴はこんなこと知らないのも無理はないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況