X



【銀行員に】信用金庫に就職【なれなかった】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 21:50:52.18ID:ZqCIKsn7
       ____
|.._  |   //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l |   || `゙` ゙``
| : l=.|   ||
|...」 |   || / ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ |   |/. ( ・∀・)< 地域貢献のやりがいある職場
l文|. |  /   ( 建前 )   \_______________
| ̄ | ./   人 ヽノ
|   |/   し(__)
|  /    |    ヽ
|. /   .  |       ヽ
.         |       ヽ   _
       ( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
       ヽ  ̄ ̄  ./ ヽ ヽ,>  )
        ミ'     |∩|  ` /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    (~●~)  彡   <毎日ノルマに追われる押売り飛込み
         ヽ  ○   ○ |       \___________
           |\      ノ
           ∪ ̄ ̄ ̄∪
0219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 12:07:55.06ID:vdCqDnUx
>>218
見返したらスレの頭にいくつかあったわ。
就活生は過去スレも読んでよく考えろ。多少誇張してる部分もあるけど、9割方ホントだからな。
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:38:15.16ID:vgse2OP3
>>211
マイナス金利でもう1巡してるぞ
0221就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:46:05.50ID:she52jQ0
>>220
それなのに変動2パーセント台で借りてる人を見つけるためにローラーしてるのが信金マン
0222就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 15:10:16.12ID:+3htGh8+
>>219
また負け犬が嘘ばっか言って、自分と同じ信金脱走のレッテル貼らせようとしてるな
0223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 15:16:44.78ID:U9wiI7VA
現場の職員が実際の経験から信金を批判し、自分の未来はバラ色であるという妄想から信金を擁護する就活生というなんとも不思議な構図
0224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 16:20:16.96ID:V537O1qQ
金融業界の最下層である信金がバラ色なわけないじゃん
不動産業界でいえば地場の仲介業者、建設業界でいえば地場の内装工事業者みたいなもんだ
規模も待遇も仕事内容も、信金は中小企業なんだよ
0225就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 16:30:43.75ID:v5mWkQuj
>>224
信組よりも下なの?
0226就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 16:37:26.60ID:vgse2OP3
萬田金融よりは上
0227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 16:38:11.09ID:vgse2OP3
と言うか最早金貸しじゃねーよな
手数料乞食
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 16:46:25.24ID:+3htGh8+
>>223
そいつらが弱いんだよ
0229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 16:49:12.15ID:7iCsVa1v
今年収がどうのこうのいっても本来もらえるべき
40,50代になった時のことを第一に考えないと。
働き方改革をいいことにますます残業代は出なくなるし、
手数料とかリスク商品の押し売りが今後20年以上持つと思うか?
まっとうな精神ならば転職しかない。
0230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 16:54:22.18ID:9jZnmazc
>>228
もっと他のところ行ったほうが良いよ
自分の内定先は素晴らしいと信じたいのかも知れないけど信金、地銀はもはやビジネスモデルが成り立ってない
まだ募集してる会社はあるだろうし信金なんかで妥協しちゃいけないぜ
0231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:08:20.63ID:53ipqv+m
今から入庫しても自分が支店長になる頃には信金なんて存在してないのに
なんで支店長の年収なんて気にしてるの???
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:43:57.63ID:EV4SCmJD
>>211
関西の二兆超えの信金勤めてたけど、借り換えローラーが基本やったで
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:44:46.02ID:EsPinqFe
まじで信用金庫ってどうやって収益出してんのか気になるわ
毎月の職員の給料だって大変だろ?
0235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 19:02:00.53ID:Dk8MtMZu
無知な年寄り騙してリスク商品押し付ける社会悪
何が地域発展じゃボケェ
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 19:33:05.73ID:aErqlpAh
内勤の市役所に転職してからどんなに猛暑でも楽勝だわ
0237就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 19:47:30.34ID:Nt0HUsNV
>>231
大体大量採用で支店長なんて同期の10人に一人だろ
年収低下は止まらないしもうお終い
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:09:36.08ID:IJTgeTRX
お前ら帰店した時に汗臭えんだよ。
金融業に携わる以上、そこら辺しっかりしろよ。
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:15:10.07ID:kwmJYd33
早く辞めて公務員でも目指さないと手遅れになるぞ
辞めたら何の資格も経験もスキルも無いタダの無能
高卒でも、調理師、美容師や看護師や電気工事士、大工でも皆、次の職に役に立つ資格や経験がつくだろ?
それが何も無いんだよ
0240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:39:54.17ID:yrmMaF4j
この売り手市場のときに信金行ってしまうなんて勿体無さすぎる
0241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:39:24.66ID:zlZmJiI9
「仕方なく信金に就職した」が許されるのはリーマンショック世代だけ
今信金に就職とか言い訳のしようがない
0242就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:58:27.12ID:H0QAlarm
売り手市場なのに信金にしか行けなかった時点で、自分の能力の低さを嘆くしかないのである
0243就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:58:41.89ID:zRB3p8qi
静清信用金庫ってどう?
0244就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:16:10.36ID:lMPSuCyq
>>241
リーマンショック世代が自分を慰めるためにこのスレで何度もよく言ってるけど、結局信金辞めても公務員ぐらいにしかならないから、リーマンショック関係ないやんて話
そういや俺のいたところのディスクロージャー誌が来たけど、預金融資微増、コア業務純益微増がここ5年続いてるな
0245就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:27:54.17ID:jTi+zAaD
お前ら帰店した時に汗臭えんだよ。
金融業に携わる以上、そこら辺しっかりしろよ。
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 00:27:23.91ID:hqe7Vuol
>>244
たしかにリーマンでも神経まともなら来てない
0247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 00:30:36.81ID:78foQ1fS
もう散々だ
信金行くくらいなら就留するわクソが
0248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 01:23:32.25ID:ZO9eY3km
ここのスレ民の話では、信金落ちこぼれでも市役所公務員くらいならなれる
君も信金嫌なら市役所勤めにしておけば無難じゃね
0249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 01:35:19.56ID:pMOr3VEn
それな
信用金庫から公務員にはほとんどの奴がなれるけど公務員から信用金庫には行けないんだよね
そして公務員に行く奴は信用金庫でも落ちこぼれという現実
よって就職難易度も人材も信用金庫のほうが格上なんだよね
信用金庫落ちの公務員や信用金庫で落ちこぼれた奴が信用金庫を嫉妬で叩いてるだけ
ホント見苦しいわ
0250就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 03:55:22.44ID:aqq3xIL5
>>249
お、新しいコピペか?
公務員がわざわざ信金マンになるはずないし公務員でも市役所職員、県庁職員だと少なくとも信金よりは難関だぞ
0252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 06:43:26.43ID:V/IWojlW
信金の同期が毎年大勢公務員試験受けてるけど合格できたの俺だけだわ
0253就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 06:52:28.12ID:DxiHZ8B6
市役所行ったやつの引き継ぎほどムカつくことはない。案件放置、トラブル放置、売った金融商品放置、その時点で信金、公務員と「社会人としての品格」が違うわ。
0254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 06:58:16.60ID:GTgJjcC5
>>253
公務員試験で忙しかったんだから信金の仕事なんかできるかよ
0255就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 06:58:26.23ID:SfoGn/10
みんな志望して入ったんじゃないでしょ?
ほかが死亡して入ったんでしょ?
0256就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 07:05:50.39ID:+yCXxLWu
公務員から信金には行けないんじゃなくて行かないだけだろw信金に転職するメリットがひとつも無い
0258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 07:30:22.19ID:GTgJjcC5
>>257
聞いたことない
客は腐るほど知ってるが
0259就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 07:32:32.66ID:SfoGn/10
公務員より上は無理があるだろ
メガバンでも公務員の方が上だ
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 07:37:08.52ID:6+JZQhfj
>>259
何が上なの?
やりがい?
まず上とか下みたいな選民思想がどうかと思うがな
0261就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 07:52:20.17ID:SfoGn/10
やりがい、年収、労働環境、将来性
0262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 07:54:22.32ID:SfoGn/10
仕事で1番糞なのが枠詰め
投信とかは上がることもあるけど、枠詰めは気の良い社長に利息払わせるだけ
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 07:59:22.22ID:GTgJjcC5
>>262
年金キャッチボールは?
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 08:28:40.05ID:4JdIEq06
上位信金のさらに上位10%に入らないと年収すら公務員に劣る現実。
0266就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 11:09:11.92ID:SfoGn/10
>>263
それは一応損しないじゃん、粗品渡すし
立場上になったら年金ノルマなんて無くなるし
枠詰めは信金が存続する限り永遠に続く
立場が上がると担当先のロットも変わって更に負担増していくし
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 11:18:54.51ID:GTgJjcC5
>>266
妙にリアルで草も生えない
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:22:56.78ID:S5R2+EMv
年度末に予算使い切るために工事無理やりするとかの仕事も虚しいな
0270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 15:32:51.97ID:S5R2+EMv
>>269
楽かどうかで言ってねーよ
信金マンじゃないんだからそんな気持ちで仕事してないわ
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 15:57:00.99ID:POvAcLgZ
4月から働き始めたんだけど噂で夏明けくらいから1人で渉外に出さされるらしいです
入出金と振込がかろうじて分かるくらいなんですが貸付の話とか全く分からないし興味もない俺が外に出て大丈夫なのか
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:42:36.42ID:78foQ1fS
どんだけ人手不足なんだそれは...
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:51:31.92ID:ZE5/G/3z
>>272
いや、半年内勤で営業に回されるのはよくあることだぞ
0274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:09:26.86ID:EeZd6UFj
半年で渉外はよくあること
俺が在職してた信金では、毎年50人ほど採用するが、とにかく若手がどんどん辞めていく
で、人手が足りなくて、入庫して6月で渉外
2年目大卒女子もこの炎天下を自転車に乗って外回り
手続きわからないから、融資、投信、保険、ややこしい話は避けるようになる
「最初は実績は求めない、わからんことはフォローするから、」と役席は言うけど、自分もやることあるから結局中途半端、
半年も経てば「いつまでも実績ゼロで給料もらえるわけじゃないからな」
こんなはずじゃなかったと、結局辞める
俺が辞める時、人事課長が「うちはもう異常事態だ、末期だ、終わりだよ・・・」って愚痴ってたな
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:29:30.08ID:WtpI/Up+
営業出たての新人にノルマ詰めて余裕なくさせて現金事故起こさせて責めまくって泣かすの楽しすぎワロタwww
女にやると金庫で号泣してやんのwww
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:37:58.91ID:Bkgmbhjk
クソ底辺金庫は勝手に潰れて役員どもだけホームレスになればいいわ
そんなクソ経営じゃ
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:40:20.83ID:Cx58B/S+
>>274
でもその辞めた若手は正しい判断。全く戦略のない営業が通用すると思ってるんだろうね。
まあクズが戦略練ってもダメだけどさ。
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:51:17.14ID:WtpI/Up+
>>277
一度は現金事故起こさないとその怖さがわからないからな
これもOJTだ
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:59:40.49ID:6+JZQhfj
>>278
お前にも戦略なんてねれねーだろw
何をえらそーにw
口だけは達者だな
0281就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:01:45.53ID:e7EiVNmZ
>>275
その後、営業先廻りでみんなでシェアやなw

無能女子の末路やな、上半期も終わるし。
性病移される前に支店みんなで共有はどこもデフォなんかもね。
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:16:52.86ID:Fgudk443
>>274
50人採用・・・弱小下位信金だったんだね
やはりここは下位信金の落ちこぼれが集うスレなんだな
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:37:52.32ID:WtpI/Up+
>>281
大卒で信金に就職するような女ってそういう股まわりがユルユルで助かるよな
拒否られても二三度押せばヤらせてくれるし
0284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:45:11.66ID:fbPVhPTY
俺がいた信金は大卒女子は少なかったな
高学歴女子が多くて信金に馴染めず、早々に婚活して退職していった
採用のボリュームゾーンは短大の秘書科やビジネス科、商業高校だわ
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:48:08.27ID:fbPVhPTY
>>283
そんな女子にも相手にされず、惨めな思いをする陰キャラが公務員に転職して行くんだよな
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:54:19.81ID:WtpI/Up+
>>285
俺は散々いい思いさせてもらった上で今は市役所職員だぞw
信金の陰キャは何年も公務員試験受けてるけど合格できない奴らばっかwww
やっぱ陽キャは女も仕事も勝ち組やでwww
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:55:48.26ID:Cx58B/S+
>>283
信金マンみたいな価値のない人間にに股を開くなんてどんな教育を受けてきたんだろう。
悲しくなるな。
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:56:30.85ID:fbPVhPTY
>>286
俺がその陰キャラだわ
公務員予備校に80万円払い、面接練習を何回もこなしてようやく合格できたような要領の悪い男なんだわさ
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:59:08.32ID:1a+StA6H
>>287
合コンで毎回お持ち帰りされるようなユルユル女ばっかだぞw
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:02:25.76ID:Cx58B/S+
>>286
そんなに公務員がいいとは思わないけど親方日の丸で安定してるだけでなく
ろくに残業してない公務員が信金マンより給料良かったのは現実だからな。
もう詐欺と手数料でしか稼げない信金で支店長になればとか言ってる場合じゃない。
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:03:59.86ID:WtpI/Up+
>>289
プライベートでどんなにいろんな男と寝ようが別にいいけど、
職場の飲み会でいろんな先輩職員にお持ち帰りされるのが信金女だからな
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:04:19.64ID:Cx58B/S+
>>289
情けないね。今や女性でもバリバリ働ける仕事もたくさんあるのに。
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:07:23.66ID:fbPVhPTY
公務員を信金に例えると、延々と貸付係やってる感じだな
決裁文書起案して差し戻されたりって感じは、稟議書起案して差し戻されたりした信金時代と似てる

ただ、「内勤でも預金取ってこい!投信売れ!」みたいな理不尽なノルマは無いし、プロセスがしっかりしてれば結果がダメでも査定はA評価が付くというぬるま湯ではある
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:14:47.98ID:JTgP7HHX
うちの信金にも居るなあ
小股ゆるゆるバカオンナ
しかも営業w

1店舗目で不倫して他人の人生めちゃくちゃに
して、今の店舗でも次長とパコパコw

バレてないとでも思ってるのだろうかw
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:17:10.82ID:SQwLj28M
カブカッペァッ!!!!
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:17:50.91ID:1a+StA6H
>>295
もう雨は降らないぞ
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:18:39.65ID:WtpI/Up+
>>296
マジレスすると50人採用の信金って普通に中堅以上だしな
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:24:52.77ID:Mj1+bx58
地銀や信金という時点でオワコンなのに規模が多少大きいからってこの先生き残れるわけないだろ
現実見ろよ
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:46:36.61ID:Cx58B/S+
>>294
たぶん営業先でもパコパコでしょうね。
死んでも自分の娘が信金入るのは阻止せねば…もといそれまで信金が存在してないか。
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:00:05.41ID:ASHX3azu
信金マンに洗脳された就活生がいるな
こういう子から洗脳を解いてあげるのが信金マンに出来るせめてもの社会貢献
0302就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:23:07.93ID:Cx58B/S+
信用金庫辞めた奴は落ちこぼれとか言ってるのも洗脳されてるんだろうなあ。
世間からみたら異常なことも平気で言えるあたり本当に怖いわw
0303就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:56:37.72ID:qdpW9R9H
よくDQN役席が、信金の仕事が務まらない奴はどこの会社に転職してもやっていけない!なんて言ってた。
そりゃそうだろ。こんな不毛なお願いセールスばっかりやってても何のスキルも身に付かない。早く見切りつけるべき。こんな業界他にあるのかよ。
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 02:09:52.65ID:VlHdFLib
異常なことで思い出したが地元の第二地銀が不祥事を起こして新聞に載った時に朝から支店長と次長が大声で手を叩きながら喜んでたことがあった
あの時に1年目の俺がどれほど失望したことか役席の人間は一生理解できねえだろうな
0305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 02:26:52.77ID:e+UH7Zi+
>>304
信金の日常って一般人からすると異常でしかない。
0306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 06:22:24.35ID:DBtN8JKE
>>296
19卒で信金しか内定ないなら必死に就活しててそれどころじゃないだろ
0307就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 06:30:19.02ID:TW68lxE0
信用金庫に就職せざるを得なかった、まんさんの成れの果ては
↓こんな状態になるんかね?

学校長や教員など7人、15歳少女に対する強姦容疑で逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180712-35122368-cnn-int
15歳の少女に対する連続集団強姦に関与した疑いで、学校長や教員など7人を逮捕したことを明らかにした。被害者の少女は、教員やクラスメートなど大人3人を含む19人から半年にわたって繰り返し強姦されたと訴えている。

被害者の少女は警察に対し、最初に3〜4人の少年に集団で強姦され、それを知った別の男たちから、事件のことを暴露すると脅迫されて強姦されたと話しているという。
0308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 06:43:18.42ID:96Xb385n
とりあえず信金で営業やってる女は何かと問題がありがち。内部の他の女と合わないとか。
うちはテラーやってた女がストーカー被害妄想を言い出して支店変えられたあげく、営業やらされててみんなで爆笑してたな。(あなたは面倒な人だから早く辞めなさい)ってのを早くわかった方がよい。
0309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 06:44:10.92ID:mYMRnqu1
>>308
エアプだろ信金は営業なんて言わない
0310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 07:00:12.99ID:it4b12jG
>>309
言うよ
0311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 07:03:59.56ID:b/oy3OwO
何でもマウント取ろうとするバカが増えたよな。ここに限らずだけど。しかも的外れなマウント取ったりしてるし
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 07:12:24.33ID:Fm6scVQk
>>311
普段ド底辺の土方、土建屋に土下座営業していて、ネットでくらい人を見下して生きたいからね
0313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 07:34:51.95ID:0sezeOHm
とりあえず前向きに転職活動頑張ろうぜ
0314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 07:48:29.61ID:cEwBGEU1
>>303
その台詞ってどこでも言われてるんだな
信金のしょうもない仕事なんか務まって何になるって感じだわ
実際転職してうまくいってるんだよなあ
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 08:05:53.58ID:Q3xLyPxQ
>>314
むしろ転職してうまくいかなかった奴をあまり知らない。
いくらそういうのに蓋をしようとしても隠せないよね。
0316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 08:07:49.82ID:Q3xLyPxQ
>>308
で、そういう人ほど辞めないでその有り様をみてドン引きした優秀な若手が辞めてくw
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 08:10:11.94ID:EenZg7ru
>>316
わかる
より良い所に転職できる有能ほどどんどん辞めてく
他に行き場所のない無能ほど残る
勤続年数が増すごとにキチガイ濃度が凝縮される
0318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 08:23:54.11ID:LHHUtIOV
>>317
すごくわかる。
新人だった頃の上司が、信金を辞めた奴はみんな苦労してる…なんて呟いてたけど、そう思わなきゃその上司もやってられなかったのかも知れないな。
0319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 08:28:14.46ID:vZABfMdt
ちなみ転職してから元上司に会う機会があっても「大変ですよ」としか言わないw
実際はクソ楽だがw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況