X



【文系】20110卒なんJ就活部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 11:53:58.87ID:bSU+jXqX
独法 東京 262件
独法 東京 予約可 32件
人気ありすぎィ
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 11:57:26.16ID:HjqeGSh0
富士ソフト1次通過したけど他に内定貰って辞退したワイ登場
面接官によって違うかもしれんが1次面接で聞かれたのは自己PR、自分の持つ向上心や柔軟さについて、プログラム経験、バイト経験、問題解決能力だったかな?GDは人が少なくて実施されなかった
ソフトウェア開発は新しい技術への適応力とかチームワーク求められるから失敗経験を乗り越えて自分が成長する喜びを知った、失敗したからこそ他人の失敗に寛容になれたみたいなエピソードを用意しとくといいかもしれん
自分は面接で緊張しすぎて1次面接全敗NNTだったけど丁度悟りを開いて面接通りだした時期だったから富士ソフトの難易度は高いのか低いのかわからんわとりまリラックスして挑め!
0666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 11:58:19.58ID:sCNfHho6
独法なんか殆ど受からんもんな
年金は今年400人採用だからボーナスステージだった
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 11:58:50.39ID:vmLMwpGa
>>663
まじでーーーー?!
あそこなら転職強いだろうしスキルは身につくと思って就活長くさせたくないしと思って妥協したんだけど、OBGとか会社の中の評判聞いてスゲーーー辛くなって来た
0668就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 11:58:53.27ID:yUeTS0MA
学歴関係ないと信じたいやつ多いみたいだが、やっぱり先輩とか見てるとほとんどの業界で関係あるみたいや せやからワイは実力で勝負できる○ープン○ウス行くことにしたで
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 11:59:15.76ID:lCrqFN+B
年金ってそんな採用して仕事あるのか…?
と思ったけど富士ソフトはもっと採用してるか
0671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:01:28.01ID:j6tX0dEL
富士ソフト実際どうなの?
あそこよりやばい独立系なんていくらでもあるやろ?
0672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:01:32.30ID:EluXtiYf
>>667
クッソめんどくさい研修と保守業務だけで年収600万もらえるんやから仕事するふりして勉強して一年で転職するんや
0673就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:02:39.16ID:HATPNWGC
>>653
何言っとんの
民間大手の内定貰ってるけどノルマ嫌だから独法受けとるんやで
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:03:12.00ID:jLfg9VlC
>>659
ワイ中小は全然知らんけど食品に関するものの運送やってる企業は休日に電話かかってくる率高いから注意やで
物流は福利厚生や将来性のことも考えると大手以外地雷踏む率高いから怖いわ
0675就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:03:28.47ID:rKJusyg7
オプンハスとかいう長く勤めるだけで高給期待できる神企業
0676就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:04:20.92ID:rKJusyg7
>>673
大手ってどういうところなんや?
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:05:09.85ID:hMIvsi0W
わらにもすがると言っても年金はspi苦手奴は普通に落ちるぞ
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:05:21.22ID:RKb5AE/u
社会人としてのスター卜地点にすら立てないワイには学歴なんて関係のない話やな
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:08:41.68ID:zqwo1u5G
休日もノルマのことを考えるのが嫌なほどメンタル弱いなら独法の方がええと思うんやけど
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:16:42.05ID:tPwWZWpF
>>670
【年金機構 平均年収推移(正職員)】
平成21年 平均年齢40.6歳 584万
平成22年 平均年齢41.9歳 592万
平成23年 平均年齢42.1歳 589万
平成24年 平均年齢42.3歳 560万
平成25年 平均年齢42.5歳 559万
平成26年 平均年齢42.9歳 609万
平成27年 平均年齢43.0歳 625万
平成28年 平均年齢43.2歳 640万
平成29年 平均年齢43.5歳 656万

平成28年 モデル給与 45歳(本部勤務 配偶者+子2人) 668万 
平成29年 モデル給与 35歳(本部勤務 独身)     489万

【日本郵便 平均年収推移(正職員 ※郵政省、郵政事業庁、公社等含む)】
2013年 平均年齢41.9歳 604万
2014年 平均年齢42.3歳 619万
2015年 平均年齢42.6歳 623万
2016年 平均年齢42.7歳 635万
2017年 平均年齢42.7歳 630万
2018年 平均年齢42.9歳 629万

<一般職(転居を伴う転勤なし職)>
・モデル年収(妻1子2) 40歳425万(※54歳時点 最大482万)
・大卒42%、院卒20%、短大専門卒:12%、高卒28%

<地域基幹職(エリア内:転居を伴う転勤あり職)>
・モデル年収(妻1子2) 40歳610万

総合職(全国転勤あり職)
・モデル年収(妻1子2) 40歳715万
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:17:53.32ID:lCrqFN+B
独法は転職できる気がしないのがなぁ
人間関係が拗れたり政策の変化で待遇劣悪になったとき逃げ場がない
0684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:18:12.51ID:0sJdheqa
>>658 リクナビマイナビで探したらまだ募集している企業いっばいあるで。夏採用、独法、SEにも手を出すで。知名度?大手?知らん
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:21:11.64ID:MZhKbCoG
>>682
これ高いんか?
低いと思った
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:22:08.63ID:MZhKbCoG
許容範囲内のまったりで高給ならええわ
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:22:14.80ID:hX4lGwHH
>>682
郵便はこのモデル年収から自爆営業分で100万は下がる
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:25:06.85ID:5kNp2t0x
郵便はノルマ強制達成のために自分でハガキとか買わなあかんから、実際に貰ってる金額は公表されてるより少ないと考えた方がええで
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:26:04.29ID:lCrqFN+B
>>691
保守運用は労働時間的にはまったりらしいで
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:27:48.98ID:e7fOMl4k
>>682
年金は年収上がってきてるな
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:28:07.23ID:a9P5LZIX
そういや郵便って一般職はこれから非正規の為に給料下げられるんじゃなかったっけ?
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:29:18.61ID:rKJusyg7
まったりじゃなくてもいいから精神的に楽なところで働きたいな
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:29:38.37ID:O/eMUU9z
>>667
転職強いふりして学生買ってるだけや
0701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:30:06.07ID:ChHkfE4L
>>697
福利厚生がカットされる、たしか住居手当だったかな?
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:31:40.13ID:EncF0CSr
転職強くなるとか学生に言う企業は100%奴隷雇う気持ちしかないだろ
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:36:03.30ID:Y8bNM3E0
郵便は営業があるから総合職もキツイだろう
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:39:05.68ID:sCNfHho6
最近親に郵便局からお歳暮の営業と吟行から金融商品の営業の電話来てるわ
ノルマ大変そうだわ
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:41:58.68ID:RQm0INAn
年金は不祥事が起きた翌年はなぜか年収が上がる
部署再編等で転勤者が増えて住宅手当が激増したり、残業に追われたりしてるんやろな
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:42:22.87ID:RKb5AE/u
>>707
ー卜がNGワードになっとるんや
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:43:25.14ID:bqPcAH09
ニー、トがNGワードになるのが起因でー、トもNGになったらしいぞ
原因は不明
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:44:02.76ID:Y8bNM3E0
>>708
来年も上がるな
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:44:15.73ID:2SRr6ujx
内々定貰ったあとにOB訪問したことある人いる?
やっと内々定貰ったんだけどがむしゃらにやってたせいで説明会であんまり深く会社の話聞いてなかったからやってみたいところなんだけど
尚御社さんにOBがいない可能性がある模様
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:44:29.01ID:bSU+jXqX
>>709
>>710
はえー
ニー.トがNGとか笑えるで
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:45:31.84ID:bSU+jXqX
独法の一般財団法人公園財団行きたいから誰かキャンセルしてクレメンス
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:45:47.64ID:RKb5AE/u
ー卜がNGワードになったら競馬板とかどうするんやろ…
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:46:09.61ID:XDD8fQir
年金機構のみん就の、低学歴ほど出世できるってほんまなんか?
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:48:49.68ID:QWnJhW+3
>>716
嘘に決まってるやん正確には学歴関係ない
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:49:30.41ID:8PvqcaiU
>>681
バランスが良いワシの御社がベスト
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:52:36.09ID:RQm0INAn
ここで紹介された社団法人・財団法人で、話題に出るだけ出てちゃんとJ民が受けた企業ほぼ無いんやないか
一応約束の地も元財団法人の今も半官半民やけど
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:52:41.32ID:D3ctfr4g
過剰ノルマがあり達成出来なければ評価に響くから自爆営業せざるを得ない
そもそも給与が高いわけでも無い
パワハラは日常茶飯事

最高やん、日本○政
0722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:53:40.12ID:bSU+jXqX
>>719
話題に出たのなんてあんまなくね?
4社ぐらいしか思いつかない
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:53:42.46ID:I6UtRvpj
>>718
まったり高給の土俵でわいの御社には勝てるところはほぼない
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:55:23.10ID:bqPcAH09
日本○政の労組は再編した方がええやろ
こんなん使用者とズブズブやん
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:00:02.18ID:bSU+jXqX
>>725
あーそういうことか
固定給のみって書いてあるから変に勘違いしたわ
37歳で28万って低くね?
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:01:37.85ID:I6UtRvpj
>>726
ひどいな
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:02:38.45ID:8PvqcaiU
年金蹴ったのはアホだったかなー
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:03:53.54ID:lCrqFN+B
残業その他手当で倍よ
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:05:28.12ID:anfVyjIi
みんな平均年収どんくらい?
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:06:33.06ID:8PvqcaiU
思ったけど営業みたいなノルマ地獄の職種じゃなければ別に残業あってもいいな
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:07:01.01ID:BcT1ptQ7
文系でまったり高給とかほんとにあんの?
よく見るトヨタとか任天堂も社員に求められるレベルはかなり高いでしょ?
このレベルで好きなもの(車、ゲーム、電車とか)に従事できれば勝ちなのか?
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:08:25.28ID:bSU+jXqX
>>733
もしかして金曜の理系限定のやつか?
ワイ文系なんや…
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:09:41.11ID:bSU+jXqX
羽田ター.トルズおすすめやで
滑走路の飛行機やバスを車両で曲げたり引いたりするやつや
この前ナカイの窓で特集されてから人気出てるらしいで
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:09:59.89ID:lCrqFN+B
公園財団楽しそうで草
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:10:24.11ID:873cFW/1
免許取っときゃよかったな
気になった企業採用時に免許取得済みが条件なのつらい
0743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:11:38.58ID:bSU+jXqX
>>738
今言っても意味ないやんけ…
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:12:31.10ID:bSU+jXqX
>>739
だよな
ワイも就活シーズンは選考と選考の間に色々な公園でくつろいでたから公園好きだし働きたいで
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:14:06.72ID:bSU+jXqX
>>740
まだ間に合うやん
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:14:23.93ID:rKJusyg7
この時期年金にすがってる層は年金信仰すごくなってそう
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:14:43.57ID:RQm0INAn
インセンティブ制導入してる企業とかの平均年収書かれて、ほら凄いでしょ!
とかアピールされても役に立たないからなあ
あと中途採用が多くてもダメ
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:15:03.55ID:evnNtkIv
去年早期選考で失敗し、鬱になってマンションの7階から無意識にダイブしてしまい半身不随、車いす生活になったものだがようやく就活が終わった
就職先はとある自治体の身体障害者枠だ。
障害基礎年金1級の認定を受け月8万もらってる
人生色々だけど最後まで諦めなければ道は開ける
7月5日 22:42
よしきちさん (2018年卒)
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:15:16.01ID:bSU+jXqX
企業年金ニキはおらんの?
ワイ年金機構は知らずに終わってたから企業年金は受けたで
今週末に書類と筆記の結果来るで
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:16:42.76ID:IAtLfQbA
東京がまだなだけあって支払基金の報告ニキがおらんな
支払基金ニキが面接を受けたのかも気になるわ
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:18:12.34ID:bSU+jXqX
>>748

本物の障害者ニキやん
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:20:17.65ID:HqpvvMay
三井住友信託入れたら勝ち組?
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:20:27.90ID:bSU+jXqX
>>731
ワイの唯一の御社は平均は知らんが初年度年収が400万ジャストや
ちな80時間見込み固定残業代あり
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:21:05.79ID:bSU+jXqX
大東亜から大手保険会社の子会社は勝ち組か?
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:22:06.70ID:EncF0CSr
なんJスレ基準なら負けだろ
誰もが知ってるホワイト高給以外負けだぞ
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:25:04.03ID:8PvqcaiU
>>734
財閥倉庫
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:28:18.15ID:I6UtRvpj
>>755
負け負け
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:29:56.34ID:HjqeGSh0
35歳で年収どれぐらいからが勝ち組なんや?もちろん福利厚生とか残業とか他にも考慮する点いろいろあるが
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:30:21.55ID:I6UtRvpj
>>734
そら無能からしたら求められるレベル高い思うかもしれんがそのレベルに勤めてる有能からしたら普通のことやし
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:31:01.93ID:I6UtRvpj
>>759
諸々含めて1000万(残業30時間以下)
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:31:11.35ID:8PvqcaiU
>>759
700
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:31:20.79ID:RQm0INAn
>>759
提示しても低すぎるとか言い始める奴おるから、自分で労働者平均調べて判断したほうがええ
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 13:31:35.36ID:BTLKCmyx
>>759
1200万からじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況