X



【文系】2019卒なんJ就活部

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 03:09:03.52ID:qNmcLMm2
           _,,,,..,,_
        ,. -''"´    `゙''-、
       ,."          `ヽ.
     /    , 、   , 、   `、
    /,'    .(●) (●).    .i.\
   / !     `´,_  _,`´     l ヽ
   / /:.,       ̄´       ,'ヽ .|
  |  .)丶              ./ (  .|
  |. ∪) ヽ             ,..' .(∪ .|
  ` ̄´  .`'-、_        _,.-'´  ` ̄´
        |  i゙''ー--イ´ .|
        |  |    |  |
        |  |    |  |
       ∠.,__)   ∠,__)
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:35:24.52ID:OH9v4r9h
>>766
友達がロー〇内定もらってたけど、
大丈夫なんか…
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:36:03.79ID:1ZFDfONX
>>899
ワイの母親看護師だったから聞いたけど定時になったらすぐ帰ってるって聞いたで
まあ病院によって違うのかもしれんけど
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:36:07.64ID:h50iq6KZ
>>891
医療系は休みも少ないし金も医者に取られるから安い
大東亜帝国とか関東上流江戸桜レベルでもそこらの企業より待遇はええぞ
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:37:10.56ID:zruGifbA
新卒紹介で回ってきた企業調べたらクッソ地雷なとこで草生えた
篠原商店ってとこやけど営業もSEも無理な文系受け入れてるだけあるわ
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:38:59.56ID:kUb043JD
<私立大学職員・30歳の平均年収(教連資料より)>

明治 中央 早稲田
東洋 学習院  立教

- 年収700万円 -

武蔵 成城 文教 甲南 獨協 東京女子 慶応 和光 法政 成蹊 同志社
関西 専修 亜細亜 國學院 二松学舎 東京経済 中京 神奈川 近畿 愛知
関東学院 大東文化 国士舘 武蔵野 明海 明星 拓殖 淑徳 日本女子

- 年収600万円 -

名城 東海 帝京 日本工業 大妻女子 東京理科 他多数
津田塾 芝浦工業 青学 福岡 関西学院 他多数

- 年収500万円 -

目白 城西 立命館 上智 北里 麻布 他多数

- 上場企業の平均値 -

他医大、地方零細大学
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:40:39.14ID:gO4J81KA
>>906
学費
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:47:49.38ID:10TMj5z5
>>899
病院事務があかんっていうより大学とか教育研究機関に携わりたいなら病院事務は違うやろってだけや
あと興味本位で医療系大学の説明会行ったら1時間半以上附属病院の設備自慢されてアンチになったンゴ
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:50:40.06ID:3ts1gLC/
駒澤は教員が待遇ええっては聞いたことあるわ
職員なら早稲田と明治がええよ
慶應と上智はよくない
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:51:19.18ID:OwwEn6bI
教授と学生に馬鹿にされるの嫌だわ
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:51:49.07ID:3rPR+sip
>>910
あー、やりがい面からか
やりがい求めて大学職員なりたがるやつ少ないんちゃうかとも思うがそれも一理あるな
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:51:55.59ID:gO4J81KA
大学事務なるやつって社会に羽ばたく気の無い引きこもりみたいやな
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:53:03.15ID:zruGifbA
社会に揉まれるより安寧秩序の方がマシに決まってるだろォ?!
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:57:13.37ID:65MS9pur
>>919
長い夏休みと冬休みがあるからなぁ
普通の社会人だと休暇は連続しても5日くらいしか取れないからなぁ
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:01:24.79ID:HaskW61N
倍率どんくらいなの私大は
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:07:53.42ID:YxKkXP/W
友達が日本生命のsierに決まったってマウント取ってくるんだがそんなにいい会社なんか?
業界上位らしいんやが地銀のわいにはノーマーク過ぎてわからん
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:08:54.07ID:torNgP4z
>>923
親会社の採用は狭いしすごいんちゃう?
ai人材とかもこれからとるとか言ってたし
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:10:35.58ID:813CwB0W
暇で休み多い仕事で安月給のとこがええに決まっとるやろ
こちとら社会で苦労したくないんじゃ
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:13:06.53ID:YxKkXP/W
>>924
日本生命じゃなくて子会社のニッセイ情報テクノロジーってとこらしいんだがそこもすごいんか?
ちなMARCH
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:16:34.04ID:OwwEn6bI
>>927
それは全然良くない
マーチで低スペックなら妥当って感じ
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:18:33.78ID:Lajxoyt0
実は本人が内定持ってるけど、直接なにか言われるの嫌だから
友達が内定貰ったことにしてるパターンっぽい
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:18:58.88ID:82pKaj+T
金融系ユー子の中では上位やけどなニッセイ情報
SIerの中では中の上ぐらいの感覚かなぁ
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:20:00.01ID:torNgP4z
>>927
全く業界上位ではない
凄さはないがボリューム層はマーチやと思うし普通くらいちゃうか
保険siのなかではまぁまぁ貰えるが離職率はまぁまぁ高い
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:22:56.56ID:HaskW61N
>>925
いやいや暇で高給なところがいいに決まってるやろ
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:23:56.93ID:iFStAuYj
もう一つ聞きたいんやが関関同立理系から農中情報システムってすごいんか?
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:24:30.96ID:xlCRQU6q
>>933
3月からITの話題が出ると必ずと行って良いほど同じ質問が出て、
その度に話題になってるのに未だにこんな事言う奴おるんか。もはや定期やろ
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:27:33.13ID:82pKaj+T
>>936
凄いとまで言えるかは微妙だが、まぁまぁ成功した部類じゃね
ユー子の中でもまったりでそこそこ高給で有名なとこだから
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:28:09.73ID:gO4J81KA
子会社は全員負け組やぞ
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:28:11.86ID:zN4vJjeB
>>937
ずっと張り付いてたわけじゃないんだよそんな詰めないでくれよ
>>938
ググったらそうみたいね。上層部はそこそこ年収貰えるみたいだね
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:29:03.34ID:YxKkXP/W
>>932
>>931
なるほど中の上くらいか
地銀のわいも褒められるレベルではないがマウント取られるほどの企業じゃないやんけ

日本生命でどやっててちょっとびびってたわ
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:31:17.09ID:YxKkXP/W
>>941
sierはIT部門?が独立した子会社がほとんどだから悪くないって聞いたんだがsierだと子会社でも上位とかあるんか?
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:37:37.99ID:82pKaj+T
>>945
子会社といっても、大きく分けて親会社から降ってくる仕事のみやってる所、
親会社にはあまり依存せずに自分らで稼いでる所、その両方をやってる所の3パターンがある
だから自分らでバリバリ稼いでる所はもちろん業界上位になるし、親会社からの待遇がいい所も人気になる
あとIT部門が独立したんじゃなくて、親会社が設立したパターンもある
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:42:09.46ID:YItN1mUu
ニッセイ情報蹴ったワイ、高みの見物
面接長すぎやねん
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:43:58.27ID:T0HuHOCq
子会社のキツイところは親から管理職が降ってくるから出世の枠が狭いことじゃないの?
しかも優秀な人ほど親会社に残るから子会社に来る人は出世競争の敗北者じゃけぇ
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:44:18.93ID:YItN1mUu
あとニッセイ情報のみんしゅうにめちゃくちゃ胡散臭い書き込みあって面白いよ
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:46:54.46ID:52HZC7P8
>>950
次スレよろしく
0952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:47:17.02ID:HaskW61N
>>950
子会社なんて同じだよ頭腐ってんのか
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:48:32.08ID:dQR8wJLA
特に金融IT子会社は言っちゃ悪いが親から見たらあんまり良いとは思われてないからな
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:49:20.15ID:torNgP4z
mufgは親から見てシステム部が出世コースとかでなかなか良さげなイメージや
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:49:46.35ID:82pKaj+T
>>948
それは会社による
役員クラスは出向者で固めるけど部長〜本部長クラスはプロパーメインだったり、
内販部署は出向者多めで外販部署はそうでもなかったりする

金融系は出向者の数が多いから大抵受け皿になってるた
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:52:02.09ID:qY+QioLs
SEは向き不向きはっきりしそう
0957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:55:08.39ID:ty9zzFOK
医療系大学事務と年金けんぽ辺りやったらどっちなんや?
どっちも微妙な感じやが
0959就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:56:51.40ID:OwwEn6bI
NRI DIR JRI ならええんちゃうか早慶でも
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:59:38.59ID:HaskW61N
光通信の労働環境ヤバそうww
0962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:59:43.17ID:82pKaj+T
NRIはともかくDIRとJRIはグループ内の仕事でほぼ食ってるからなぁ
大手外販ユー子と好みがわかれる部分だと思うわ
0964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:00:21.25ID:DxTbkaqJ
さすがに四天王は向き不向きってレベルじゃないな


新卒1年目の離職率(入社8ヶ月以内)トップ10

1:宿泊業、飲食サービス業・・・30.0%
2:生活関連サービス業、娯楽業・・・20.3%
3:教育、学習支援業・・・15.0%
4:医療、福祉・・・14.8%
5:卸売業、小売業・・・14.0%
6:学術研究、専門・技術サービス業・・・13.4%
7:運輸業・・・12.3%
8:不動産業、物品賃貸業・・・11.5%
9:製造業・・・11.4%
10:情報通信業・・・10.2%
0966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:02:48.53ID:CoSlOuRI
「日本生命の情報システムに携わる仕事をしてます」って言えば女はほいほいついていきそう
0967就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:04:19.38ID:OwwEn6bI
>>962
DIRは外販たくさんあるわ
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:04:25.22ID:HaskW61N
>>958
イライラしてて草
0970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:07:18.60ID:82pKaj+T
>>967
大和総研BIの方やろ?あんま上手くいってないって聞くで
10年前は売上500憶ぐらいだったと思うけど、今そこまで伸びたんか
0972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:08:17.50ID:2vnNAfZl
ホテル業界って普通に人気あるよね
0973就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:08:37.46ID:RbXe38m0
>>965
零細企業以外全部じゃね?
年収といい休日といい、この手の国の調査は基本的に企業規模上位13%を対象にしてる
0977就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:18:51.41ID:qY+QioLs
郵便ってそんなやばいのか
ノルマ達成そんな辛いんだな
0978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:20:21.56ID:HaskW61N
>>969
なんの勘違いや?
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:27:44.00ID:y0IVYDKt
>>964
この前の全業界トップクラスの労働時間といい離職率といい
メーカーは中堅以下がブラックばかりで足引っ張ってるんやなって
0981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:31:22.92ID:b9Em0hlF
志望度高い奴が行くなら別として妥協して激務薄給なんて気が狂うやろそんなのならフリーターにでもなった方が楽そうや
0982就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:31:49.38ID:DxTbkaqJ
郵便って年賀はがき以外にも商品のノルマあるからなあ
その年賀状ですら1〜数十万枚(成績やクラスにより異なる)のノルマあって地獄だというのに
0984就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:34:14.83ID:iH/oE1eV
今あなたが抱える全ての疑問と不安を
「志望企業内定への確信」に変えていきます。

https://ameblo.jp/comshirt/entrylist.html
0985就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:35:04.39ID:duTCH4C9
郵便ってブラックなんや
イメージ的にホワイトそうやのに
0987就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:35:55.18ID:3rPR+sip
堅いイメージあるだけに郵便とか信金(銀行との違いがわからない)はまだ救いがある気がする
0989就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:39:50.65ID:OwwEn6bI
>>970
大和だよ
0990就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:45:05.18ID:3rPR+sip
>>988
世間からの印象の話な
ワイは銀行と信金の違いも営業形態の実態もわかっとるからアレやが区別ついとらん人間も世の中多いやろていう
0991就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:45:11.73ID:NMPxG77Q
唐突な質問なんやけど、エクソンモービルって就活生にあまり知られてないんかな? ワイの周り知ってる奴居らんのやけど
0992就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:47:01.55ID:+ZI6cuAV
>>991
まあ一般人には馴染みのない企業やしな
世界的超巨大企業やが
0993就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:48:06.83ID:NMPxG77Q
>>992
説明会で誰もエクソンモービルに反応示さなかったからずっと疑問やったわ
総合商社以上の大企業なのに知らないもんなんやな
0995就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:49:45.64ID:+ZI6cuAV
>>993
外資系企業知らんやつ多いやろ
メガバンはみんな知っとるがGS、Cityとか知らんやろ
0996就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:50:36.79ID:NMPxG77Q
>>995
確かにせやな
0997就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:51:07.12ID:o0Z9k8ty
ようやく就活終わったンゴ・・・
0999就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:51:45.29ID:+ZI6cuAV
>>996
まあでもオイルメジャーは規模の割に日本での知名度は低いのは確か
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況