X



【理系】田舎・地方勤務になった人のスレ【定め】4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:44:18.24ID:hIdghY9f
>>280
>ワイ「名古屋って名古屋城以外に何か名所あるん?w」

せめて熱田神宮くらいは知っとけよ
一般教養だぞ
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:50:11.71ID:czicS6Rd
信越化学

直江津工場(新潟県上越市)
武生工場(福井県越前市)
群馬事業所(群馬県安中市)
鹿島工場(茨城県神栖市)

勤務地ブラックすぎワロタ
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:54:11.16ID:78M2c52U
関西で資本金10億未満のソフト開発会社はブラックの確率が非常に高い
本社が東京でも関西支社は無能ばかりだから気をつけろ
嘘だと思うだろ?本当なんだぜ
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:05:32.10ID:OXKOIAEj
勤務地って最大の福利厚生だよな
土地代やっすいゴミみたいな所に工場構えて従業員の生活犠牲にして
でかくなった会社なんて何もすごくねえわ
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:10:44.17ID:AlsgSVf7
去年から田舎に転勤したけど休日の選択肢が無さすぎて休みはあっても実質ライフワークバランスは充実してないわ
金だっけあっても仕方ない
ソシャゲにでも課金すっかな
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:14:49.08ID:E6eCGu3Q
>>295
と田舎の地方大が申してますw
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:15:43.60ID:czicS6Rd
>>295
それな。ゴミみたいな維持費だろうし
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:52:42.69ID:BvEucLd6
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 03:30:32.49ID:kvA0AC3U
名古屋が東京大阪京都にアクセス良いよって
いつでも東京大阪京都の友達に会えるよってことじゃないの?
大体の人は地元か東京大阪にいるし福岡もいいけど大阪でさえ遠いし寂しいでしょ
0302就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 06:08:39.61ID:UGPoH4RT
てすてす
0303就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 06:10:14.24ID:UGPoH4RT
田舎が結局田舎なのって
根底にある理由は、災害が多い、不便、住みにくい、からなんだよな。
人生の選択肢も狭まるし、一回きりの人生、都会で暮らすのか、田舎で狭い世界で暮らすのかでかなり変わってくると思う
0305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 06:53:51.35ID:tLx8FxzX
まぁ田舎を選んだ俺からすると満員電車とか人混みとか災害としか思えないからな…
人によるだろうけど
0306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 06:59:40.56ID:UGPoH4RT
俺は埼玉→東京→東北の田舎工場(上場大手やで)

ときたけど満員電車なんて言われてるほど大したことないし
どうしてもいやならフレックスで避けて出勤すればええだけやし
工場は臭い、ぼろい、古いで、周辺の町も廃れまくってて
生きがいが何もなくなったような気分やで
震災もあったせいか余計に過疎化してて友達からも
何でそんな田舎にいってるんや?と心配される
上京してみんな帰ってこなくなるっていう理由がわかったわ
0307就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 07:03:50.13ID:tLx8FxzX
東北は流石に無理だわw
0309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 08:45:09.63ID:ItOp/Bqt
東京23区内と雪国は無理
東京は23区外ならいい、下りで通勤できるので
0311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 09:06:26.41ID:ItOp/Bqt
>>310
そんなことはない
人によるから一般的なことみたいに言うのは誤りだな
0313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 10:17:34.86ID:/vncGiVh
>>311
結婚して遠距離なのに毎週毎月のようにあってる奴なんて見たことないぞ
結婚はともかく子どもできたらなおさら
少なくとも遠距離なのに頻繁に会う人の方が一般的ではない
年1ペースで会うのにアクセスの良さはあまり関係ない
0314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:15:01.35ID:1xboWwP0
>>296
田舎は商業施設がイオンくらいしかないしね
おまけに知り合いとのエンカウント率も高い(みんなそこしか行くところがないから)
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:22:28.65ID:7TRUe+q/
>>312
勤務地は他の田舎と比べていいのは間違いない
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 14:45:10.45ID:kZvdauNU
>>306
トウホグw

>>300
引きこもり

>>301
福岡なら十分だろ。どうしても大阪行きたいならPeachで安く行けるし
0318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 14:46:10.72ID:kZvdauNU
>>315
府中は普通に23区底辺(葛飾とか)より上だから田舎はねーよ
0322就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 17:30:18.94ID:UGPoH4RT
職場での話題はだいたいこんな感じ
田舎は所詮田舎で本当に狭い・・・。


・福島工業高校出身か?当時あの先生が〜。
・昨日イオンいただろ?
・イオンで〜〜が特売で売られたぞ。
・畑で取れた〜〜が〜〜。
・近所の婆さんが亡くなって〜〜〜。
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:21:18.97ID:gut6eZiC
>>321
きつくなくても冬タイヤ必須の時点でめんどそう
0324就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:38:26.94ID:wlRd+o9P
>>323
言うほど降らないから安心しろ
と言いたかったが必要だわ
何だかんだ冬タイヤ無いとウィンタースポーツも楽しめないし
買い物くらいなら夏タイヤだけで過ごせると思うが
0325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:41:19.77ID:pha8Krwq
弊社の人事がアホすぎて腹立ってきた
全国どこでもいいとは言ったけど限度があるわ
何で福岡の俺が北陸なんだよ意味不明すぎる
0327就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:43:23.60ID:UGPoH4RT
給料+勤務地で人生の過ごし方が変わる

給料が高給で青森勤務

給料が普通で都会勤務

どちらがいいのかということ。
はっきりいってかなり生き方変わる。
勤務地は数値に出てこないけど、かなり大きなファクターで
それも含めて評価したほうがいい。絶対に。
0328就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:49:43.37ID:dXMhgmz8
地価が安いのがメリットとかいうけど要は土地の価値と魅力がその程度ということだからな
0329就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:50:31.01ID:OcX8zbhJ
なんで北陸嫌って言わなかったんだよww
0330就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 18:58:32.12ID:6oIZ8qnF
>>328
人口が多い時点で商業的価値があるから、居住するための土地の話とごっちゃにするのは悪手

渋谷駅徒歩1分のところで土地買おうと思ったらどえらい価格するけど、深夜までうるさいし治安も悪いしそこに住むために大金を払う価値はないよね
土地の価格と住む上での魅力は比例関係にはないよ
0331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:06:23.41ID:c81aq/tq
>>330
うるさいし治安悪いから大金払う価値ないっていうのはただのあなたの主観
実際にそのうるさいエリアの家が信じられない価格で売られて買われてるんだから値段に見合う価値が客観的にあるということ
都心じゃなくても整備された避暑地保養地だってやっぱり高いんだから
0332就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 19:10:02.99ID:dXMhgmz8
静かで自然豊かで空気綺麗ないわゆるリゾート地は地価高いよね

田舎も静かで自然豊かで空気綺麗なのに地価めちゃくちゃ安いのはそれを打ち消すだけの超絶マイナスポイントがあるということ
0335就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 20:52:55.52ID:1xboWwP0
>>322
田舎は狭い社会で良くも悪くも人間関係が濃いからね
人付き合いが好きで誰とでも仲良く出来るタイプじゃないときついぞ
0336就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:44:53.75ID:vkDaDEBU
人付き合い面倒で自分の行動把握されたくないから田舎飛ばされたらストレスで寿命がマッハだわ
0337就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:11:58.75ID:hPuuAQC4
神奈川県での評価
早慶>横国=神戸=上智>首都=広島=マーチ>千葉=明学獨協.

千葉県での評価
早慶>千葉=神戸=上智>首都=広島=マーチ>横国=明学獨協

上京する人はこれに注意
0338就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:52:18.21ID:m+ZuEgjj
田舎は職場に馴染めなくて転職したくなった時に初めて詰むんじゃねーかな
逃げ場がねーよ
0339就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:54:40.13ID:m+ZuEgjj
つーか今日もニュースでやってたわ
東京一極集中がさらに進んでると
東京都の人口が1300万人て・・・

人口が増えたのは、東京、埼玉、神奈川、沖縄、千葉、愛知の6つの都県だけで、41の道府県では減りました。

大阪、福岡ですら減ってる
日本ヤバイ
0342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:58:13.08ID:de/Q85Py
>>327
>給料が普通で都会勤務

俺は「普通で都内」が、一番いやだな
万事に金がかかる東京で、「普通」が結婚相手に選ばれるとは思えんわ
イケメンならホワイト正規職の女をゲットできるだろうけど、
俺みたいな並以下だと結婚できるかも不明
ましてフルタイム勤務の嫁と、残業と子育てを分担できるとは思えん

地方勤務で、地元の余ってる女と結婚して嫁方の身内に子育て丸投げしたい
家族でファミレスが俺の憧れや(無茶苦茶まぶしいんや)
0345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:09:20.81ID:m+ZuEgjj
武蔵小杉とか豊洲はタワマン人口増大ですごいことになってるよな
あれ一流企業の正社員同士のパワーカップルが買ってるんだってな
嫁探しも大変だよな
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:11:48.31ID:de/Q85Py
外国人人口は、長崎以外で増えてるから心配はいらんよ
俺が予備校バイトで教えてる中高生は、8割がハーフか両親外国人(アジア系)
日本の労働環境はヌルいから、俺らよりちょっと優秀な層が働きにきてる
0348就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:18:32.18ID:dXMhgmz8
田舎はそもそも独身女性がいないから希少な若い娘は大企業の転勤現地マンに嫁ぐか出会いを求めて上京する
0349就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:35:41.83ID:tG3oK9nG
なあ
このスレ初めてだからお前らがどれくらい田舎なのか知らんけど
最寄駅から車で40分の工場の俺より田舎の奴おるの?
0350就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:42:54.18ID:fCnyfxZn
田舎も若い独身女はそこそこいるぞ
まあ出会いが地元の奴の紹介くらいしかないから相当コミュ強じゃないとキツイけども
0352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 23:50:32.79ID:aAxbAet5
政令都市レベルの街ならなんの問題もないから是非首都圏には行かないようにして欲しいわ

一極集中が無駄なことくらい理系なら少し考えればわかるはず
0353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:01:50.73ID:oYULEdEZ
そもそも都心は住むところじゃねえしな
雇用は多いけど、俺たちは選べる立場だしな
0354就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:28:21.80ID:1dgUZvdA
>>345
都内で子育てするなら、どっちかの親が都内にいて育爺育婆してくれることが絶対条件
でないと嫁はフルタイム勤務から脱落する
0357就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:35:59.00ID:j7szIPmE
田舎はマジで休日イオン行けば知り合いに1人は会うからな
0359就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 03:25:24.07ID:Zyu5mnA+
>>342
これはたしかにすごくわかる。不細工な俺もそこは痛感しているが、そもそも田舎に若い女ですらいるのかわからない状況で行くのはリスク高すぎる。
一番の理想は田舎で自分の好みの女と結婚して暮らすことだが、そもそも女いなそう。
0360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 05:53:47.73ID:CHDtXML4
モテるために田舎に行きたいのか
淘汰された人物なんだな
可愛そうだけどそれしか生きる道無いなら仕方ない
0361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 05:54:58.13ID:CHDtXML4
>>358
イオンっていっても2階建てで店も殆ど無いような
爺さん婆さんが集まって談笑する公民館みたいな雰囲気だよ
0362就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 07:25:03.75ID:1cZ+7cp4
>>336
>>338
都会は学生生活や仕事、人間関係で上手くいかないことがあっても
色んな施設や娯楽が沢山あるから、それでガス抜き出来るんだけど
田舎はそういうのが少ない或いは全くないからガスが溜まる一方なんだよね

電車で20、30分くらいで都心部にいける郊外ならまだしも
山奥や離島などのガチど田舎なんて耐えられないだろうな・・・

それに都会はあるコミュニティで上手くいかなくても無数にある別のコミュニティに行ったり
ソロ充ライフを楽しむという手もある
でも田舎は社会が狭いから、あるコミュニティで問題を起こしちゃうと
別のコミュニティにすぐ伝わってどこでも居辛くなるから、逃げ場がない
おまけにぼっちだとすごく目立つし、ぼっちをpgrする風潮も強い
0363就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 08:16:32.67ID:oYULEdEZ
地方大学生はみんな休日イオンに行くくらいしか選択肢がないってこと?
大学生の9割以上は地方だよね

すげえつまらない大学生活送ってるんだな〜
0365就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 08:27:40.39ID:oYULEdEZ
>>364
漠然としすぎている
そうやって明確に線引きするなら、君の文脈の中での地方と田舎の定義を教えてほしい
0367就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 08:42:49.51ID:1dgUZvdA
>>359
俺の内定先は、地元との交流会というか合コンを人事がセッティングしてくれるので、
大卒・院卒は30前にほぼ結婚できるといってた
(それで安心して地方勤務する気になったのもある)
0368就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 08:53:34.23ID:VQ/ojmKm
>>367
俺の御社も御社グループの病院で働いてるコメディカルとの合コンをセッティングしたりしてるらしい
名の知れた大企業の強みだよな
0369就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 09:04:15.81ID:9cMXiG0C
結婚が〜とか彼女が〜ってお前ら女子かよ
どこでもなんとかなるわ
0370就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 09:06:01.85ID:H8yd0G7q
逆だろどこでもなんともならんのやろ
0372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 09:13:32.33ID:oYULEdEZ
>>366
田舎はイオンしかないと言う人もよくいるからなんか混乱するな
イオンしかないところを田舎と呼ぶ人もいるのか
0374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 09:24:51.61ID:7HdP3aXC
田舎のイオンでも新し目のところは広くて綺麗だよ
都市部のショッピングモールよりも心地良い
特にスペースの広さは都会には真似できない
まあ中の店の質は田舎って感じだけど
休日は駐車場満杯
イオン以外のモールはショボい
オサレなブランドを買いたい場合は高速バスで政令都市レベルに行く
こういうライフスタイルなのが田舎や!
みんな結婚は早いし子供を作るのも早い
0376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 09:34:35.54ID:oYULEdEZ
逆に言えばイオン以外の娯楽施設があれば田舎じゃないのか
俺は田舎じゃなかった
0377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 09:37:11.82ID:tr2CBC5i
イオンしかない田舎ってなんだよ
普通イオンあったらその周りになんかあるだろ
砂漠のど真ん中にポツンとイオンがあんのかよ
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 09:46:57.24ID:UeqwY/R5
どうあがいても田舎は負け組という事実を認めような
まあ田舎の工場行くようなクソインキャはどこ行っても同じやけどな
0379就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 09:47:28.94ID:H8yd0G7q
イオンモールがあるやろ
それで終わりや
0383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 10:24:21.56ID:9cMXiG0C
>>370
イケメンならどこでも自由に女遊びできるしブサメンは相応のことしかどこ行ってもできんわな。
勤務地うんぬんよりまずはモテる努力でもしてろ。
0384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 10:48:23.96ID:ALmOe/uD
見た目キモくてなんの努力もしてない奴がモテないとか言ってると笑っちゃうよな
0385就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 11:25:35.16ID:hkW1G2vL
恋愛だの結婚だの前時代の遺物だろ
都会じゃ今のブームは一生独身で孤独死
そんなんだから田舎は遅れてるんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況