X



【文系】2019卒なんJ就活部【消耗戦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:02:08.57ID:6+uqzCkn
サンイチ
医療器具メーカーってあんまり話聞かないけど外資系が強いンゴ?
0007就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:16:28.04ID:yFEbk8Vr
公務員の凄さを思い知れ愚民ども
0010就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:18:48.40ID:Rdw7CrTN
>>8
すまんが体臭とか髪の毛とかどっかに致命的な不快物質があるんやないか?
セカンドオピニオンやってもらいや
0013就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:20:45.64ID:1uuWWaMp
>>12
ワイやで^ ^
0014就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:21:00.81ID:JrLl3rIE
こっちはもう就活終わって研究してんのに電話かけまくってくるのやめて欲しいわw
0015就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:22:34.45ID:6+uqzCkn
ワイの業界不況の影響受けにくいけど景気良いときはそれはそれで業務がオーバーフローするンゴ
0016就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:23:01.99ID:rCciBZCP
>>10
いきなり辛辣になって草
0017就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:27:59.85ID:9RKYPKLK
内定者懇親会行ったけど陽キャばっかで辛ンゴオオオオオ
当然一次会帰りやで〜
0019就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:30:12.36ID:lgAHba4Q
なんかここ数週間、文系なんJ就活スレが検索してもすぐに出てこないな
何度か検索するとあがってくる
0021就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:33:41.41ID:qTmDTI4j
年金機構の最終面接しくじったわ
深堀りされずに次々別の質問投げかけられてしどろもどろになった
一応時間いっぱいは使ってもらえたけどお祈りフラグか?
0022就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:33:47.24ID:NrEQx8xC
まだnntの人とか実在するかわからないけど、よくお金もつなぁと思う。交通費食費雑費で動ける資金無くなりそう
0024就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:34:41.39ID:yFEbk8Vr
>>22
消費者金融つこてるわ
0025就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:35:42.85ID:8NMRGL2c
>>21
わかる
わいは二次で深掘りの1つもされずに死んだンゴねぇ
0026就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:40:50.14ID:dnqwvN6W
人事部が左遷先ってマジなんやな
それとなく経歴聞いたら学歴は良いけど立ち上げたプロジェクトが潰れて人事に来たらしいし
どうりで意味不明な質問ばっかするわけやわ。学歴だけのゴミやんけ死んどけカス
0028就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:45:05.12ID:A9o21bWe
>>10
見た目はキャリセンもエージェントからもツッコミ入らんかったしやっぱコミュ障なのがアカンと思う
模擬面接でも表情が硬いだの受け答えがロボットだの言われとるし
0031就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:48:15.96ID:goh5qPVE
そうなん?
ワイの御社の人事は出世コース乗ってそうっぽい感じだったけど
まあ会社によると言ったらそれまでだが
0034就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:54:07.15ID:goh5qPVE
>>32
直接「弊社の人事は出世コース!」って言われた訳やないからなんかあやふやな言い方ですまんな
なんとなく流れになって人事の経歴聞いたんだけどかなり有能層だった
0035就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:54:57.18ID:VpxZ88VO
内定式って何やるんや?
内定者懇親会とかとは違うんか?
また高いもん食べらせてくれるんやったら嬉しいけど
0038就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:56:54.36ID:CYvdpVp5
今日約束の地の面接行ってきたけど、三○君って陽キャってかまともな方やったんやなって
0039就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:56:56.57ID:VpxZ88VO
>>36
内定者集まって契約書かなんか書いて終わりなん?
0040就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:57:17.37ID:VpxZ88VO
>>37
わろた
考えとかんといかんな
0041就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 20:59:25.52ID:qTmDTI4j
>>25
序盤は普通に答えられてたはずやけどなんでやろなあ
その場内定多いみたいやしここ落ちたらもう支払基金しか残ってないからきついわ
0045就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:06:47.38ID:HagF6ejl
内定者懇親会スーツでいかなあかんと思ったら私服けっこういてワロタ
なんやねん
0046就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:08:05.93ID:DZdNNAiJ
支払基金はGDでゴッソリ削ったからほぼ内定だろ(願望)
0048就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:11:10.62ID:+MCzf9v9
前スレで内定先石油って言ったら戦争と結びつけてきた奴はなんやったんやろな
0050就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:14:36.16ID:w+uEFYmw
>>48
石油すごいな、元売り?
0052就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:19:58.77ID:Ip2AKRQ8
内定者懇親会行ったら国公立と関関同立しかおらんかった
なんでこんな単位ボロボロの近大生とったんや御社
0054就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:22:54.85ID:PIUsGbLx
>>52
京阪神がボリュームゾーンの企業ならマグロ大で入れたの誇っていいと思うけど
関関同立ごときがボリューム層のとこじゃなんの自慢にもならんやろ
業種にもよるけど大量採用のとこならそれこそ無価値
0056就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:25:57.48ID:ZFjrc8vU
よく四天王バカにされてるけどニトリとかはお値段以上に働かされそうなかわりに将来性感じるンゴ
0057就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:28:08.09ID:68D+JFHa
年金機構の最終ってほぼ内定確定なん?
0058就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:29:40.71ID:lG5ou/1m
未だにNNTの奴とか逆に凄いわ
探してもおらんもんそんな奴
0059就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:30:58.69ID:w+uEFYmw
>>52
ワイもそんな感じやけど、学歴によって出世に天井ができひんか心配や・・・
0061就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:32:50.65ID:cBrBoToq
御社不安なんだけど
もう一回就活した方がいいか?
事情説明すれば基準が緩くならないかな
0063就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:35:11.68ID:yZw5y1A3
まだやっとんのかお前ら
0066就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:38:34.86ID:f3neMC+a
>>54
マーチごときが関関同立ごとき言うのも変な気がするけど
今四季報見たらお前のとこのボリューム層はニッコマーチだったよ
だから妥当なんじゃね?
0068就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:41:54.85ID:yFEbk8Vr
>>66
低脳乙
頭悪いと人見下すのはほんとだなw
0069就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:42:14.26ID:yFEbk8Vr
沈下
0070就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:43:23.86ID:g5AE92FM
何回面接をしても緊張してしまう
あがり症のあなたへ。
魔法の「おまじない」あげます。

https://ameblo.jp/comshirt/entrylist.html
0073就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:43:28.92ID:yFEbk8Vr
ゆ、ゆでゆでだァァ〜ンン
0074就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:44:27.83ID:yFEbk8Vr
公務員様に楯突くんじゃねーゴミども
0078就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:50:58.22ID:GHVlrh4K
>>57
そうであってほしいけど多分違うで
0079就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:52:07.74ID:moQNUwD4
>>77
首を長くし過ぎてキリンになりそうです(ゆでダコ
0080就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 21:52:44.58ID:yFEbk8Vr
民間の奴隷になるんだからさww
今イキってても辛いぞぉォ
0083就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:00:16.93ID:Rdw7CrTN
>>82
損保で命削って転職しろ
就活の何が怖いって投資を回収できるかまったくわからないんだぞ?
損保なら手に職がつく、新卒らしく全力で仕事に取り組んで4,5年目のタイミングで転職を目指せ
本気で後悔するぞ
0085就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:02:24.69ID:cx7KKqni
>>80
1日何回シコってるンゴ?
0086就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:02:54.47ID:yFEbk8Vr
>>85
半年に一回かな
0087就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:03:48.16ID:yFEbk8Vr
>>82
損保で職なんかつくのか...
終わってるぞお前
0091就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:06:27.63ID:1XYbjBTb
>>84
呼んだか?まあ公務員メインと言い訳して二次備えてるけどあかん気がして来た
学説行ったりはしてる
0092就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:07:08.99ID:Rdw7CrTN
日本は特定職(四天王、クリエイター)の地位向上なんてかけらも考えていない
新卒一括採用のグラスタワーの要領で人が入っていけばいいと思っている
何をするにしても必ず中間業者が入ってくるせいでマトモに起業もできない
うまくいくやつは中間業者との繋がりをもっているやつ
常に高みからあぐらをかいている・・・アセンブルジャパンは世の中にどれだけある?商社が海外から仕入れたものをガチガチに固めた内需システムによって捌いているだけ
実はこの国はものづくりの国なんかやない・・・システムの国や
0096就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:13:14.85ID:KXOju3M4
わい、給料はほどほどでいいから
定年まで働かせてほしいお。
50過ぎたら出向とか、5年でアップオアアウトとかそんな会社ばかりで嫌になる
0097就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:14:48.31ID:Rdw7CrTN
>>93
実はあんま詳しくないからうまく言えへんけどめっちゃ良いメーカーやな
命にかかわるやつは新規参入クソ難しいし
学生のうちから入ることを意識する会社ではないな
0099就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:19:00.21ID:KXOju3M4
>>97
普通に年収1500万ぐらいいきそうだけど、こんな会社入れる人なら日系なんてどこでもスイスイ通るやろなww
40歳で800万ぐらいくれるところでええから定年まで雇ってくらはい
0100就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 22:19:40.28ID:L2IS0Ald
基幹部品メーカー内定やがこの辺の業界自動車関連の依存は仕方ないんやが他に成長の種がないなあ…ほんとに自動車こけたら日本終わりやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況