X



2019卒 死にかけてるNNT集まれ 7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 17:18:27.57ID:1dq20DeL
辛すぎて内蔵引きちぎれそう
内定出なかったら人生のどうなるんやろ
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 17:32:10.29ID:WKc+8okL
NHK受けるわ
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 17:34:33.55ID:GZ4nXcmt
日本郵便の一般職受ける奴それなりにいそうだな
NNTだと選んでいられないし
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 17:41:43.71ID:1dq20DeL
>>750 郵便局の一般職ってなにか悪いんか?
知識ない俺にも教えて
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 17:54:21.16ID:VjOSzHZR
>>720
わかる 一次面接すら神頼みレベルやし
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 17:55:50.34ID:FMWtvMZA
就活やる気出す方法教えてくれ
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 17:59:39.95ID:bjzTYKwA
>>734
志望動機が薄くてそこを突かれた
そもそも働きたくない気持ちが強いから説得力のある志望動機が作れんのよなあ
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 18:01:19.96ID:AhrpW2gp
ヤマトドライバー給料は悪くないでしょ
他の運送から人が流れてきてるらしいし
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 18:02:37.03ID:VjOSzHZR
説明会受けても、仕事きつそうだし受けるのやめよってなるのクズすぎて泣けてくる
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 18:05:43.56ID:ZL3OEFTl
一週間経つのに一次面接の連絡来ないンゴねぇ
落とすならさっさと連絡せぇや。生殺しやめろ
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 18:12:47.24ID:pjCI9u/A
>>562
ワイも今日2つブッチしたから気持ちは分かるで
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 18:14:18.88ID:pjCI9u/A
今日リクナビから電話かかってきたんだがなんでだろ
支援サービスとかは登録してないしつーかリクナビはほぼ使ってない
あとファミマからもかかってきた
ファミマは1月前ぐらいに説明会ブッチして以来
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 18:18:40.87ID:rXjTAtTc
歌丸の代わりに死にたい
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 18:41:15.04ID:vFt3J21A
面接の感触はゴミでもお祈りされるまではまだ受かってるかもしれないという希望を抱いてしまう自分に腹が立つ
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 18:48:06.99ID:WKc+8okL
歌丸死んだし笑点の求人とか出てないの?
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 19:03:43.71ID:yxoSFoNB
キャリセンに推薦使いたいって頼んだら
もう遅いって言われたけど推薦の求人更新されてんのな

死ねや
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 19:07:18.17ID:GaW8GufA
キャリセンもそこそこ出来るやつ拾ってやる必要はないからな
そこまで調べられる奴にはまだ早い
モノホンガイジ向けに取っておいてある枠や
自分で情報収集できる健常にくれてやる推薦はないんやで
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 19:39:13.45ID:WnOrbUuS
東芝の推薦は普通に落ちるからな
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 20:32:00.07ID:74oz2/gQ
NNTの何が辛いって就活してない時もずっと考えちゃうことや
早く解放されたい
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 20:36:43.64ID:bjzTYKwA
内定持ちはもう将来がある程度決まってるが内定のないワイの未来は無限大や
だからワイらNNTの方が上なんやで
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 20:53:53.32ID:+LZbjjAx
ひたすら焦って説明会入れたらスケジュールきつくなってすごい行きたくないけど持ち駒ないからとりあえず行くしかないという
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 20:53:55.52ID:y/LIxbVD
なんとか二次面接を突破し次回最終面接へと臨む御社の採用人数が10人以下だということに気がついたワイ、震える
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:21:15.41ID:2Nhq6Ylb
志望動機に熱意が伝わらんって面接官に言われたんやけどみんなどんな構成で話してるん?
ガチで助けて(^^;)
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:21:37.31ID:kWYD+hQb
先日、人身事故で電車がクッソ遅れて卒論実験が進まなかったんだけど
もしかしておまいら?
ここ最近人がよう飛ぶわ
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:25:36.92ID:NNQzMR1i
昨日飛び込みをツイキャスで放送してた人いるらしいな
そういうのやめてくれ本当に
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:31:27.99ID:+LZbjjAx
>>797
それもそうだし都内住みでどこの会場も遠くないからフローになくても行ってる
まぁこのシーズンほぼ100%の企業は参加必須やね
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:41:51.50ID:5ZepvkYD
精神科のお薬がきれると少し不安になるこうやってメンヘラが作られていくのかと考えると怖くなる
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:44:08.31ID:wpQ2H7/m
頑張れnnt!フレフレnnt!負けるなnnt!(西野カナ風)
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:45:50.47ID:uc9BEbt+
ツイキャスで配信したとかいうのも結構かわいい娘じゃないのもったいないな
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:52:45.73ID:JQRh2TSR
当社で何したい?10年後どうなっていたい?みたいな質問がクソ困るんだけどわかる?
具体的に御社の製品・サービスのここをこういう風に改善していきたいみたいな話だと「素人が何言ってんじゃボケェ」「それができるならもうやっとるわボケェ」思われそうじゃん
やりたい事なんて実際仕事していくうちに見つかるもんだと思うんだよね
そのために今は言われたこと全部やります!くらいの気持ちなんだけどそれじゃダメなんだろ?
はぁ……
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:55:02.52ID:K9gTmYJ3
あの動画見てちんこがむくっとした俺はヤバイのかな…
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:57:07.58ID:vGOuf3rH
>>807
業界はどこや?
というか10年後どうなってたいかなんて夢語っときゃええやろ
プロジェクトマネジメントしてたいんやとかこんなもん作りたいんやとか
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:58:02.33ID:+LZbjjAx
考えなきゃいけないことはわかるけどどんな仕事したいとか将来像を社会に出たことない就活生に聞くのってなぁ・・・
なお最近それに関する小論文を書かされお祈りくらったもよう
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 22:00:24.49ID:blUQHQk4
MARCH文系やが周り見るとほんま二極化してるわ
有名大手メーカーや銀行内定もらってウキウキの奴らとまだスーツ着て死んだ顔で就活してる奴
もちろんワイは後者
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 22:10:42.37ID:84Pywq63
大学でくたびれたリクスー着てるやつの8割くらいがハゲ、デブ、ヒョロガリ、チビ、メガネ、ワキガのどれかだわ
もちろん二重苦、三重苦のやつもいる
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 22:51:32.72ID:1khoxMRl
あなたも僕のブログを読んで、夏休みを最高にエンジョイする
ハッピー大学生の仲間入りしませんか?

それとも、「内定 ゼロ」とつぶやくニート予備軍就活生のまま
夏休みを迎えますか??

https://ameblo.jp/comshirt/entrylist.html
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 23:00:41.21ID:K9gTmYJ3
久しぶりにビュッビュッ!と聞こえるぐらい
勢いよく出た

就活で悩めば悩むほど回数は増えていく
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 23:01:06.65ID:+LZbjjAx
今日説明会で隣のヤツが中学生が使うようなプーマの筆箱でニキビだらけのパーマ大佐みたいな顔でブツブツ独り言言ってるヤツで恐怖すら感じた
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 23:06:54.26ID:CX6B/F+S
>>816
知ってるか?
外から見たらお前も同レベルだぞ?
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 23:07:48.21ID:gKhFryJA
※当日は履歴書、成績証明書(書類は後日郵送可能)、筆記用具をお持ちください。
これって履歴書と成績証明書は後で送ればいいってことだよな?
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 23:09:40.37ID:1khoxMRl
「夏休み前までに就活終えるなんて無理だって」と友達に
笑われましたが、できたんです。

https://ameblo.jp/comshirt/entrylist.html
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 23:12:06.80ID:JQRh2TSR
>>809
メーカーや
例えば10年あったらどれくらいのプロジェクトを経験してきてどれくらいのポジションにいるのかってのがわからんから10年後のことが言えへんねん
プロジェクトマネジメントしたいとか言う前にその下でちゃんと働いて結果出さなあかんと思っていまうんや
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 23:12:38.69ID:CX6B/F+S
>>818
普通全部持っていくでしょ
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 23:14:23.50ID:U6G1jEXK
その想像したどのポジションでどんな業務したいか言えば終わりやろ
下で結果出せない奴雇うつもりなんかないんだから出した前提で語れば?
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 23:15:23.87ID:CX6B/F+S
>>826
もうこの時期だと何枚か履歴書書いてるだろうし
そんなに時間かからなくないか?

まさか履歴書が手元にないとかじゃないでしょ
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 23:16:39.51ID:vGOuf3rH
>>824
実現可能性とか気にせんでええんや
流石に10年で役員になるやでーとかやったらアレだがこれこれこんなプロジェクトを経験してこんな経験身に付けてこれくらいのポジション努めてたいんやくらいは言えるやろ
ほーんならこのプロジェクトとか部署に配置したるわとか人事側も判断できる
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 23:19:45.04ID:Y0pZtpJT
>>824
10年後は社会に貢献できるプロジェクトを任されて中心となる人間になりたい
そのために5年後には御社の〇〇という分野で自分のスキルを高めていきたい

こんな感じだけどどうやろね
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 23:20:15.82ID:+LZbjjAx
エージェント経由で申し込まない説明会はええなぁ 気軽にブッチできる
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 23:21:21.92ID:CX6B/F+S
>>829
そういうところから試されているんやで…
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 23:24:08.67ID:+LZbjjAx
説明会の段階から履歴書とか成績証明書提出させてくるところダルすぎよな
志望動機もなにもそれのネタ作りに参加したいというのに
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 23:28:47.81ID:v189p87Y
>>759
ほんそれ、大学受験と違って待ってるのが日本のクソ労働環境と思うとやる気でないわ
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 23:40:20.60ID:DbXC62xs
>>841
サイトに情報がないような企業受けてんのか
なんでそんなゴミみたいところ志望してんの?(笑)
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 23:41:22.37ID:v189p87Y
>>824
>>810
ぐうわかる。企業は働いた事もない学生に将来のビジョン求め過ぎや。ビジョンが無いけどそこそこ真面目に働くじゃだめなのか?
就活が上手い奴はそこまで考えなくても人事が気に入りそうな事言えるんだろうけど、変なところ真面目なワイには無理
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 23:46:21.16ID:pjCI9u/A
このスレですら雑談スレと化してるのかよ
まともに就活について話し合うところはないんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況