X



【文系】2019卒なんJ就活部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 04:10:57.50ID:sTj8YpyB
今日は朝起きて歯を磨くより先にこのスレを立てました
皆のニーズに応えるべく真っ先に行動できるのが私の強みです

※前スレ
【文系】2019卒なんJ就活部
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1529768215/
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:34:05.30ID:nO2rnGa6
任天堂とかスゲーな
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:35:23.93ID:HBj9fD0H
朝起きたら俺はイケメンになっていた...
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:39:00.34ID:9qhM+n47
わいニッセイ情報やがJSOL落ちたわ
ちなMARCH
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:39:04.49ID:7dYsajgE
>>751
ワイが会った中では関関同立が多い感じやな
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:40:59.14ID:MFJjTGvI
目が覚めた時に美人でキョヌーの竿付きかイケメン竿無し玉袋のみならどっち選ぶ?
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:44:26.42ID:KC1I8IFK
>>748
いくらなんでも早慶を馬鹿にしすぎ
少なくとも6割くらいはJSOL以上の企業に行けるだろ
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:50:41.93ID:aka0/J8g
ワイの大学の内定先の定義、
例えばTopix400の某大手企業の従業員100人の子会社に内定したら、イコールTopix400の大手企業に内定
としてカウントしててアウトやと思う
大手企業内定率ランキング常連やけど他の大学でも同じようなカウントしてる大学ありそう
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:53:17.94ID:9qhM+n47
MARCHからNIT は勝ち?妥当?
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:02:47.72ID:H/LDGIsw
ITってなんなん?
なんの仕事するん?
全然分からんまま就活終えたわ
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:03:38.17ID:HBf8uYu1
みんしゅうクッソ荒れてて草
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:05:06.28ID:R2pwoveK
ワイマーカンでctc
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:05:11.65ID:Ii5MzA6x
御社のみんしゅう静かすぎで何も分からない
文系に限ると10個投稿あるかなくらいだわ
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:05:32.21ID:ZjznafoC
平均年収とかどこで見るんや?四季報か?
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:06:48.88ID:FtywZaMa
ホンダでES通ったのにジョブマッチングを受け忘れたせいで選考受けれなくなったんやがこれ落ちたってことか?
夏季選考のお知らせも来ないし
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:11:54.12ID:ZjznafoC
>>771
会社の形態にもよるけどプログラミングとお客さんの要望まとめて仕様書作るんやろ
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:15:17.04ID:H/LDGIsw
>>780
それが全くピンとこーへんねん
なにに必要なん?世の全て?
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:16:36.98ID:nO2rnGa6
なんかまた不穏なスレが立ってるンゴ…
信用金庫に親殺されたんか
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:16:38.53ID:bbpO1KiR
>>775
聞くんやで
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:17:14.38ID:bbpO1KiR
>>782
探せ、、この世の全てに置いてきた...
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:18:30.24ID:xCkvN94r
一番美人社員多いって思ったんどこ?
ワイは長瀬産業
顔採用で有名な某メーカーはそうでもなかった
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:19:01.81ID:1zTuoACq
サイバーエージェント
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:19:27.81ID:ZjznafoC
>>782
要望通り作った結果がシステムとかアプリケーションになるんやろ
お客さん「便利な計算ソフト欲しいんやが」
IT「おっしゃ作ったで」
お客さん「ええやん」
Excel完成
みたいなもんやろ
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:22:21.36ID:H/LDGIsw
>>791
なるほどそういう仕事か
やっとわかったでサンガツ
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:23:16.29ID:ZjznafoC
>>785
説明会か面接で聞くんか?
福利厚生聞いたら印象悪くなりそう
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:25:15.65ID:Xqe9j5ZL
同じような平均年収でも若いうちだけ伸びてその後の昇給が難しい企業と若いうちは貰えず管理職なってから劇伸びする企業となあってわからん
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:26:35.93ID:C5BODgPU
scskは常駐おおいからいやや
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:27:32.19ID:hLPKiPNx
>>782
企業は業務効率化や競争優位性の獲得のためにシステムを開発することが必要なんや
日本の雇用制度はでは企業はシステム開発者を雇うと本業に支障が出るようになってるから、システム開発を本業としてるsierに外注するのが多いんや
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:28:13.73ID:U+Q878CK
>>793
もしくは
IT企業「こんなん需要あるんちゃうか」
IT企業「おっしゃ作ったで」
国&企業&一般人「ええやん」
IT企業「やったぜ」
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:29:43.73ID:U+Q878CK
>>795
管理職になってから増えるタイプやと、管理職になれる保証なんてないし
(仮に現時点で全員なれるとしても将来的に)
最初からしっかり上がってくタイプの方がええ
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:30:57.30ID:hLPKiPNx
>>800
これは自社サービス企業やから文系でいくのは狭き門やで
受託開発がおもなsierか、自社サービスが軸だけどsiもやってる企業ならいつでも人不足や
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:35:16.68ID:ZjznafoC
>>800
社内SE羨ましいンゴ
ワイはドナドナされるで
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:36:28.86ID:H/LDGIsw
>>798
なるほどな
なくてはならない存在なんやな
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:37:26.03ID:nO2rnGa6
itの有能と無能てどうやって決まるんな?
タイピング能力?アイデア力?
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:39:19.64ID:J068hdAH
何で非営利系ってこんな選考遅いんやろ
メンタル削られすぎてやばいで
ちなNNT
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:39:43.47ID:aXGQUh6y
ワイこん!のやつと驚くくらいそっくりの上半分なんだがどこが一番の問題かね
二重くらいしか差がない
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:40:05.46ID:hLPKiPNx
>>807
職種によるやろ
まあシステム開発って全てプロジェクトだから強いて言うならプロジェクトマネジメント能力やな
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:40:56.11ID:A8W1mlsH
>>807
プログラマーの場合はマジで想像力がすごいらしいで
同じことやるのでもコードがすっきりまとまって無駄がなかったりするらしいわ
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:41:03.89ID:ZjznafoC
>>807
お客さんの要望引き出せる人コード見て不具合が起きそうな所が分かる人不具合が起きた所をすぐに見つけられる人は有能らしいで
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:46:58.71ID:WzVSfdqE
まあよく言われるのが、ITとメーカーって基本的にやってることはほぼ同じで、目に見えないか見えるかの違い
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:48:33.24ID:p2qFysl+
>>815
法的にはありやが心持ち的に相当辞退しづらくなると思うで
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:49:47.26ID:bbpO1KiR
>>789
まだ説明会やってる?
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:51:51.05ID:jCxDJYLJ
わいが一番美人多いなって思ったのは明治安田のインターンやな
社員もインターン生もカワイイ子ばっかやったわ
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:52:05.65ID:nO2rnGa6
客が求めてるもん作る仕事てことか
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 21:58:30.78ID:hLPKiPNx
まあsierの問題は客がit音痴ばかりだから無茶な要望に答えなきゃいけない点なんだ😩
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:10:35.04ID:cxDS7uP0
>>824 親がスーゼネなら潰れんやろ
あと下流しかやらんから折衝相手は親会社のIT部門だけやで
ITわからない人間相手にしなくてええんや

あと大林組のも見つけたけどどうなんやろ
https://job.mynavi.jp/19/pc/search/corp84659/outline.html
トランスコスモス関係らしくて怖いわ
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:12:46.84ID:cxDS7uP0
でも残業14時間で少なそうなんや
大成は30時間以上あるからオークのほうがええんか?
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:21:37.06ID:oKGhsqvk
豊島って大企業?友達が貰ってたんやが
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:22:23.55ID:S/t+aAy3
マーチやが今日久しぶりに大学行ったら、周りが大手の内定ばっかでびっくらこいたわ ほんま売り手市場なんやな
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:23:26.52ID:4jHmzzyg
マイリクの数値なんか鵜呑みにしたらあかんぞ
PUCは約束されたまったりやけど独立系にまったりの保証なんて微塵もない
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:24:12.96ID:oKGhsqvk
>>832財閥倉庫内定おった?
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:24:37.66ID:KiCV+cta
明日やっっと最終面接なんやけど下痢止まらんわ
どんなこと聞かれるンゴ?
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:26:41.00ID:ZrZsoZ7/
20卒やけどインターンESで3社連続落とされて草も生えへん
こんなん続けていくとか頭おかしくなりそうやで
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:26:54.12ID:zFJayTLS
なんJ民信金のこと毛嫌いしすぎちゃうか?受けてへんからわからんのやけど信金ってそんなやばいんか
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:27:48.82ID:vi6/yZmY
>>838
潰れまくってるの見てヤバないと思う方がどうかしてるで
別に2chの信金スレがどうこうやないねん
世間見たらわかるやろ
今後しょぼい銀行は統廃合の一途やで
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:32:19.93ID:HBj9fD0H
俺が1番なりたかったのはゴミ収集車の仕事だった
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:32:31.99ID:zFJayTLS
>>840
潰れまくっとるんか
それも知らんかったわほな地銀もやばいやん
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:36:00.88ID:vi6/yZmY
>>844
せやで
ヤバいって散々言われとるやん
だからこそ人気ランキング金融が落ち込んでるんやで
20年前とはわけがちゃうんや
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:37:48.08ID:A8W1mlsH
>>847
わい最近やっとベアリングに興味持ち始めたんやけどここはどうなんや?
隠れ優良まったりホワイトなんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況