X



【文系】2019卒なんJ就活部

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 11:39:52.85ID:/0fRL8ls
私の短所は、6月後半になってほぼ就活終わってるのにダラダラと板に居座ってしまう往生際の悪さです。

※前スレ
【文系】2019卒なんJ就活部
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1529657995/
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:38:39.11ID:Bs1nYd0X
ワイ性格検査で落ちたと思った会社の面接に今になって登録できるようになったんやがどういうことなんやろうか
ダミーとか書かれてるし意味わからんわ
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:39:18.58ID:AdDm66B9
日東工器なかなか良かったで都内でああいう大きなオフィス建てられる企業少ないんちゃうか?
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:39:27.32ID:h3eJR6cJ
金融知識に関心ない奴が金融業界受けるのかよ
関連資格勉強必須の世界やぞ
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:42:04.77ID:AdDm66B9
>>867
模擬面接とか面接練習って意味やないんか?
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:43:20.34ID:AdDm66B9
>>866
学校事務キングジムゴールドジム
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:46:09.65ID:Bs1nYd0X
>>868
そうなんかね だけど模擬面接(WEBテスト合格者のみ)とかあるんかね?
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:46:49.02ID:p1bLTu+/
>>869
キン●ジム草
あそこwebテで落とされたわ
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:47:21.26ID:qHRGnaEU
介護行く人マジでおらんのか?
ワイだけか?
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:48:41.02ID:zGWF4ZjB
>>861
きみ海運空運財閥倉庫辺りがニッコマ妥当やと思ってるん?
だとしたら改めた方が良いで
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:50:13.87ID:0zRaw/cY
>>872
ワイも介護や仲良くしような
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:50:26.78ID:Bs1nYd0X
物流って色々あるよな 就活始める前までは「日本通運?トラックの運転手やらされるんやろうな」って考えてたし
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:50:45.74ID:0gBeNM9o
>>861
急に散らかしてどうしたんだ?
質問に答えてくれないかね
ヒビどころか脳に異常があるのか?
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:51:04.73ID:Bs1nYd0X
>>874
ホンマならいかんでしょ物流馬鹿にしちゃ
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:51:22.47ID:0QXMA53W
>>857
入るやろ海運、空運、陸運、倉庫、フォワーダ全部入れ込んでるで
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:51:59.59ID:qHRGnaEU
>>874
ま!?お互い頑張ろうで!なんか仲間見つけられて嬉しいで
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:53:46.68ID:0zRaw/cY
>>880
数少ない成長産業だし、胸はろうや
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:53:52.17ID:ofk1Sh3k
>>867
あとで日程確定したらすり替えるつもりやったんやろ
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:54:27.97ID:UOlBTsiE
ハッセスレ山木とヴィーブラ前田ちゃんいるの草
オールスター集いつつあるやんけ
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:55:36.98ID:/OqYNk1+
>>872
行く予定だったけどもうちょい粘ることにしたで
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:56:09.06ID:ZHTcKJhu
>>879
ここにおるのは大抵が内定持ちやろ
つまり一番ヤバイのは就活終わっとんのにいつまでもここで居座り続けてる奴や
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:57:35.75ID:Bs1nYd0X
>>882
そうならええんやけどな わざわざ模擬面接のために東京に行きとうないわ
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:59:11.03ID:PqN+bBRw
ワイ気づいちゃったんやけど
介護って別に老人だけやなくない?
寝たきり美少女とかいるかもやし
経験積めば専属として従事できるやろ

みんな介護や!介護に急げ!
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:00:35.30ID:DNPgs9MK
>>888
寝たきり介護は看護師の仕事やろ
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:00:35.72ID:RvgsAqkO
ワイと一緒に三菱電機・コニカミノルタ受けるやつおらんか?
NNTから一発逆転目指そうや
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:01:07.11ID:qHRGnaEU
>>884
せやか
まあ将来のことやし考えた方がええとは思うけどな
ワイは正直一番適正あるのがこの業界かと思ってたが行きたい業界あったからそこ受けてたんや
けど今日第一志望落ちたから介護にするでえ〜
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:02:17.45ID:PqN+bBRw
>>889
看護師っぽいこともできるんやないんか?それじゃあ介護士ただのブラックじゃないですか
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:03:41.83ID:PqN+bBRw
わわい、64社落ち神聖NNTやけどNNTスレは深淵すぎて覗きたくないわ
ワイは内定を得るんや!
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:04:59.58ID:0zRaw/cY
介護は30で1000万いくぞ
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:05:12.62ID:DNPgs9MK
>>894
なら、なんで看護師と介護士で夜勤もあって同じ労働環境で年収格差が大きいかを考えたら仕事内容が似てそうで全く違うって事やろ?
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:05:42.87ID:DNPgs9MK
ナブテスコとかもやってたような気がするんやけど
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:06:17.41ID:ZHTcKJhu
>>887
就活スレで70以上もレスしとる方がヤバイぞ
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:06:30.50ID:Bs1nYd0X
スーゼネはここのスレの民は嫌うやろうなあ 激務やし
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:06:39.08ID:qHRGnaEU
>>899
施設長になれればまあまあ行くらしいな
なおなれる可能性は低い模様
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:06:57.00ID:0gBeNM9o
>>899
ソースは?
お前の認識は一ミリも信用ならんからな
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:08:06.45ID:TiqEBGZK
又吉と同時に芥川賞とった人の書いた就活小説読んでるけど『何者』よりよっぽどリアルやなこれ
就活始まる前に読んでおきたかったンゴ
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:09:33.03ID:PqN+bBRw
>>901
ほんま介護士って年寄りの世話だけなんやな・・・
デイサービスの対象年齢広げるとかすれば介護士も増えるやろ
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:09:54.71ID:0zRaw/cY
>>906
経営者として介護施設複数展開してたら、余裕で1000万超えることぐらい想像つかんか?
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:10:56.57ID:PqN+bBRw
おまんこ見たくて肛門科医になるやついるんやから、ワアみたいに人肌恋しくてなるやつもおるやろ
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:12:10.53ID:PqN+bBRw
>>906
介護施設の「経営者」はガチで儲かってるで
介護報酬って実はむちゃくちゃ高いからな、労働者に還元する仕組みがないからガバガバやけど
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:13:25.89ID:9e1Y0u2L
>>908
病み村とかいうガイジステージほんとひで
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:14:09.25ID:Bs1nYd0X
ワイに認知症になったジジババの世話は無理や 祖母が認知症になって幼児化していく姿は悲惨やった
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:14:11.59ID:qHRGnaEU
>>913
これ
国がどんなに良くしようとしてても残念ながらトップがかっさらって下には降りてこないんだよなぁ…
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:14:18.96ID:0gBeNM9o
>>911
なるほどねえ
新卒で介護に入ってどれぐらいの人が「経営者」になれるの?
君は経営者として介護施設複数展開できそう?
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:14:47.90ID:661IHBWF
震度3やけどこれまでで1番長かったな
まだまだ油断できひんわ
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:16:33.56ID:q1m2YMc/
>>917

やめたれw
介護に行くことになったことを受け止めきれず
経営者なら1000万行くことを知って
1000万という単語でマウント取りたかっただけなんや(/ _ ; )
許してあげてクレメンス
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:16:41.72ID:DNPgs9MK
>>909
対象年齢広げて要介護者が増えたらそれだけ介護士は激務になるし金払えない人は淘汰されて行くんやで
介護士がほんまに金もらえる制度にするのかそれともしょうにんずでも回せるようにロボット投入するかくらいしかないんちゃうか?
あくまで予想やけど成長産業ではあるが、労働者が集まらず家庭内で介護を完結させないといけない時代が来るかもしれへんな
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:16:53.85ID:PPSNrfX6
>>907
タイトルは?
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:17:45.24ID:0zRaw/cY
>>917
なれるやろ、ワイのパパがそうやで
数年現場を経験したあとで、段階的に施設経営を任せてもらうことになっとる
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:20:37.49ID:Bs1nYd0X
スーゼネの離職率とかどれくらいなんやろうか 大成建設とかは高そうやな自殺者でるくらいやし
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:20:57.35ID:TiqEBGZK
>>922
羽田圭介の『「ワタクシハ」』
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:21:45.02ID:DNPgs9MK
雇われ経営者が施設長してますてドヤれるなら飲食店店長もドヤれるな
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:22:44.70ID:qCqn/dZ4
>>924
四季報見たら5%だった
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:24:41.91ID:0gBeNM9o
>>923
「経営者として介護施設複数展開」ってオーナーを指すんじゃないのか?
雇われ経営者が施設長してますてドヤれるなら飲食店店長もドヤれるな
君のパパは一本貰えそうかね
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:26:16.30ID:Bs1nYd0X
>>927
やっぱ覚悟してるんかね メンタル強そうやわ
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:27:11.59ID:DNPgs9MK
パクられた
一言くらい言わんかい
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:28:12.54ID:Sro//Riw
ゼミの先輩はウォーターサーバーの営業やってるけどめちゃくちゃキツイって
全然売れないらしい
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:29:10.06ID:0QXMA53W
営業しないワイは勝ち組
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:29:56.22ID:Y2604T67
福利厚生とかどういう基準で見ていいのかすら分からんけど業界3位の子会社やしまあ十分やろ
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:31:05.97ID:0zRaw/cY
>>928
なぜ雇われだと思ったんや… 施設長と経営者は別やぞ、30で1000万超えることぐらい想像つかんか?(2回目)
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:32:15.96ID:vOTn7gls
就職する会社決まったんはいいんやけど、kkdrでどこまで出世できるのか不安やなぁ
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:32:34.20ID:TiqEBGZK
>>929
単行本発売は2011年で『何者』より古いで
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:38:16.18ID:N8BpvhoZ
>>937
ワイと同じやな、内定者サイト見てたらワイより学歴下の奴おらんくて不安やで
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:38:35.75ID:0QXMA53W
>>939
なんでそれしかないと思っとるんや
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:40:04.11ID:HqZO7L33
さっきテレビ出てた渡辺和洋アナは二流大学の成城大学を1浪して入学。1年留年してやっと卒業したが、就職浪人。
なのに25歳でフジテレビに入社した。顔は良くても、2000倍もの競争率を超えられるのか?
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:40:50.63ID:N8BpvhoZ
メーカーなら生産管理とかもあるで
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:43:00.76ID:y1A1lhte
年金けんぽ支払基金ならやっぱりけんぽが一番待遇ええんか?
この3つ受けてる人多いやろどう思ってるん
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:45:01.90ID:0QXMA53W
>>949
他で活かせるスキルないけどええんか、、
0952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:45:36.20ID:15nlsx1w
>>945
ワイの母校やんけ!
ワイが通ってた頃と今とではだいぶ違うんやろなあ
あれはもう40年前のことやからな
事故で死んでから3年経つけどたまには母校に顔だしたいンゴねぇ
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:48:13.62ID:AdDm66B9
>>944
海外の大学院に院進すればとりあえず箔付きそう
0957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:51:04.77ID:3TXTfsnL
0958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:51:18.62ID:3TXTfsnL
埋め
0960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:51:38.74ID:3TXTfsnL
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:51:56.71ID:3TXTfsnL
埋め
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況