X



【文系】2019卒なんJ就活部

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:34:25.17ID:CmAa+ln+
>>930
おすすめできる企業か?
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:34:30.80ID:atuf8Es7
人気企業100社とかいうよくわからんもんよりはcore30、TOPIX100みたいなので大手か決めた方がマシ
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:34:33.36ID:ngML1/6X
>>634
ワイKKDRやが業界規模日本最大のメーカー内定やで
勝ち組やろなぁ
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:34:47.52ID:CmAa+ln+
>>923
許してクレメンス
ワイはj民やないんや
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:34:57.68ID:ygCR03un
>>902
メガバンはなんだかんだ知名度や給料は桁違いやし、内定先聞かれた時に都合ええわな
ワイも一部上場BTOBメーカーやけど知名度ないから後輩同期にはどこやねんて言われるわ
まぁニキのとこもうちも金融よりはまったり楽しく働けると思ってやり過ごすしかないな
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:35:26.96ID:CEssZbmW
セブンイレブン内定すればcore30名乗れるんやな
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:36:06.21ID:aWtK3DjD
アルプス電気この間説明会で即日落ちしたンゴ
大手でホワイトそうだから惜しかった
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:36:47.53ID:i/liLfve
>>940
アルプス技研と名前が似すぎてるかわいそうな企業
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:37:06.27ID:53oN8qkF
>>937
どこそれ?とか聞かれるけどそれは仕方ないなと思ってるわ
ただ、まったりやと思ってたのが残業多くて震えてるわ
部署によるけど30〜100前後で言われたわ
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:37:15.75ID:GFczHVuW
大卒、院卒の2018年卒 民間企業希望者 54万人
内訳
文系 38万人
理系 16万人

一部上場企業 2018年新卒募集人数 13万人
文系 1万人
理系 5万人
文理不問 7万人



一部上場とかいうと有象無象が大量にある指標ですらこれやからなぁ
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:37:53.49ID:r6YfMewk
コンビニとか仮に幹部候補生でも人に言ったら店員とか店長とかと思われて舐められそう
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:38:55.39ID:CEssZbmW
ワイの御社も知名度皆無やけど年収パンチで殆ど潰せるわ
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:39:08.30ID:aWtK3DjD
尊敬する人物を教えてくださいって聞かれて父ですって答えたけどマズかったかな
上杉鷹山とか答えるべきだったか
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:39:12.35ID:+7z2y0nu
ワンキャリアが出してる一流内定って本わかるか?あれに載ってりゃ勝ち載ってなきゃ負けや
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:39:19.16ID:ygCR03un
>>942
30〜100は草生える
それは頑張ってくれとしか言えんわ
うちはリクナビには9時間で載ってるけど実際のところは分からんよな怖いわ
0952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:39:47.13ID:2XUmHrte
>>942
それ1番最悪のパターンやんけ…
部署次第ではメガバンより激務の子会社とか…
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:39:59.27ID:i/liLfve
>>944
文系のみ採用が1万もあるのか?
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:40:24.85ID:IZn29xYb
親がバブル世代
売り手市場と騒ぐ世間
大手は相変わらず狭き門

ワイら可哀想過ぎない?
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:40:29.13ID:tKfxtI3x
大企業と大手企業は違う

・資本金一億円以上
・市場シェア10%以上を持つ商品がある
・業界順位3位以上
・従業員数1000人以上
・上場の有無は問わない
0957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:40:47.39ID:lRw+vMeR
>>933
倉庫内でパートのババアとか相手にせなあかんし海外行ったら現地民に色々教えなあかんで
でも休みはあるし給料もそこそこやで
0959就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:41:10.07ID:vTqmuyCF
>>932
アテにならん基準やなあ
今ランキング見たら三菱重工やドコモが100位圏外やったで
逆に日本郵政とかskyが圏内やし
0960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:41:17.50ID:QMjz/eUo
>>955
氷河期世代という下ガチ下の人もいるからあまりそういうこと言えない
ウザいのは間違いないけど
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:43:03.29ID:9cOI26Mu
>>954
そもそも小売やらが人集めるために候補生なんて言葉使ってるだけでただの総合職採用やろ
どこの業界だろうが総合職は幹部になる可能性は0じゃないんやし嘘じゃないからな
0962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:43:15.57ID:53oN8qkF
>>950
部署によるの言葉が就活してて一番怖かったわ
100てなんやねん
メーカーやからいろんな職種いるので年収も残業も非公開です言われたし怖すぎるわ
親会社はかなりのホワイトらしいから大丈夫やとは思うけど
9時間は羨ましいな
0963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:43:20.24ID:CEssZbmW
富士ソフトとか年金機構でも上手い言い回し出来れば凄い企業みたいに勘違いしてくれそう
0964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:44:01.81ID:kWxgNjrf
日経225
売上8000億
従業員数3500人
利益率10%超
のメーカーなんやが大企業でええんか?
0965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:44:13.23ID:7HIyPuIH
ワイの知り合いに「俺らの頃は氷河期だったからねえ」って奴おるけど
氷河期って嘆いてるやつはろくな奴いないわ

まあワイらはかなり恵まれてるのは間違いないが
0966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:45:25.07ID:aWtK3DjD
1次の集団面接いったらワイしかいなくて草
それはそれで不安になるんだけど御社大丈夫?時期が遅いだけだよね
0967就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:45:57.37ID:HPXuT7B1
昨日の面接

面「弊社でやりたい仕事は?」
@「うーん……働いたことがないのでちょっとわからないです」
面「他に受けてる企業は?」
A「御社だけです。後は全部ご縁がありませんでした。これから見てます」

酷え面子と面接やってしまったものだ
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:45:59.86ID:U8fGCHw9
アルプス電気やアルプス物流は親子上場してる珍しい企業なのが特徴ンゴ
アルプス物流は日立物流みたいに子会社なのに外販が50%越えてるタイプの企業ンゴ
正直親の業績が安定しないのが欠点だけど良い企業だと思うンゴ
0969就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:46:33.58ID:zHYtr7Xx
>>959
データが古いからね
でも、今の人気企業もかなり難しいことは予想できる
0970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:46:35.78ID:f0m01dPQ
採用が緩い厳しいはどうでもええけどワイらが若い頃は年功序列で年取った頃に実力主義が浸透してそうなのが嫌や
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:46:42.91ID:xqUU7ZRh
>>955
氷河期が親もキツいだろ
エリートか底無しのDQNしか子供作ってないだろうから親の金で寄生し続けることまではできない層が病む
0972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:46:48.40ID:CmAa+ln+
トンボ鉛筆佐藤読んできたで
トンボクビにされたらしいけど今は違うところ再就職してて役員クラスの地位にいて腹立つンゴねえ
0975就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:48:01.09ID:CmAa+ln+
>>968
あじぶつも外販50越えやね
親子上場だとキユーソーもそうや
どっちもワイには縁がなかったで
0976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:48:53.94ID:HB91gr5o
>>964
うちとほぼ同じで草
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:49:46.98ID:f0m01dPQ
親子上場って別に珍しくないやろ
どっちも一部上場なのいくつも知っとるわ
0980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:50:29.60ID:IjbC7+r6
>>977
これ
本音と建前が使いこなせてないだけや
まあそこがアカンっちゃアカンけど@と並べられるのは違う気がするで
0981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:50:36.11ID:xNgHl7+u
>>955
学歴万能主義の親の元に生まれてしまった勉強以外何もできないワイも相当悲惨やで
せっかくいい大学行けたのにって親が落胆しまくっててかわいそうやしいっそ勉強すらできへんほうが良かったわ
学歴なんか捨てるか誰かに譲るかしたいンゴね…
0985就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:52:47.47ID:HB91gr5o
>>983
化学
0986就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:52:55.13ID:MmRnq8et
ノーネクタイって第一ボタンは留めたままにしないとあかんのか
ワイ今までがっつり開けとったわ
0987就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:54:09.93ID:2XUmHrte
>>962
親がホワイトやからといっても子会社は別物やぞ親会社のホワイトさは子会社に仕事投げまくってるからかもしれん
0992就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:55:36.18ID:53oN8qkF
>>987
親会社の商材はほとんど取り扱ってないから別会社みたいなもんらしいんや
子会社やのに業界シェアトップやしわけわからん
0993就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:55:39.72ID:2XUmHrte
>>990
中堅やな
0994就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:56:12.67ID:2XUmHrte
>>992
なら親がホワイトなんてなんの安心材料にもならんやんけ
0995就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:56:19.02ID:HB91gr5o
>>990
俺は大手って言ってるぞ(ドヤ顔)
0996就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:56:53.32ID:mGqQjzB0
本音話せば衣食住満たせてジャージで働けてしっかりお休み貰えればどうでもええわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 19分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況