X



【老人ホーム】NTT東日本【オワコン】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0165就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 00:39:19.09ID:E71TV46W
去年、草野球呼ばわりしたらスゲー怒ってたやついたな
0167就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 07:39:21.72ID:54MI6z7o
>>165
総務?
0168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:54:49.62ID:KRaQQz6s
野球応援するならもっと自社の本業の方応援して欲しいわ
0169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:08:58.24ID:wvlKfCHI
>>167
どのスレか忘れたが、午後から草野球の応援行かされて最悪だって言ったら
みんな真剣に練習しているし、お前より会社の役のたってるんだって激怒
してたやつがいた。
こっちはそうじゃなくて、業務を放ったらかして会社が動員かけるのは
おかしいだろって話だと言ったら、全く返信してこなくなった。

農業とか野球の応援とか、なんなんだよこの会社。
0170就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:46:40.66ID:aQ1vlhNj
棚ボタ業務のオリパラもあるでよ
基本的に本業では仕事がなくて暇だということだよ
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 07:15:23.82ID:8tMkqvu5
>>45
精神追い込みやろ
0174就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 07:22:34.72ID:WYjtnqiy
採用面接へ行く前に見るページ|これから
http://natsumi.tokyo/
0177就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:43:48.29ID:tJwv1axL
>>172
つうか、うちじゃろ(藁
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 01:41:05.54ID:eSZ3iENU
>>171
揚げ足の取り合い
揚げ足取られた方は黙ってうつむいて許してくれるのまってるだけだろ
0179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 13:45:44.28ID:ZkUPl8gz
老人ホームは草
0181就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 11:35:39.00ID:QsAXkK2t
AWSなんぞに勝てる要素は何一つない
研究開発費ロクに出さずに他社の後追いで勝てる程器用な会社じゃないからな
0183就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 14:01:20.79ID:+JHmfa+U
自社で技術を持たないから、正常な判断ができない会社なんです。
エッジコンピューティングだって、持株に言われたから東西一緒にやるだけ。
素人集団なんで、大目にみてください。
0184就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 18:53:30.51ID:wllFmETE
つまり、AWSという化け物にNTTが駆逐されるのか
データもコムもAWSにひれ伏しているし、終わりだな
0186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:46:47.36ID:QXgPXC6V
今さらAWSに宣戦布告するくらいなら、Amazonの靴でも舐めて回線なり何なりで一枚噛ませてもらう方がマシだと思うけどねえ
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 00:18:42.90ID:mwpXRiXM
>>186
それはもうクラウドゲートウェイで一応やってる
珍しくマトモな分野のサービスだと思うよ

ただ、ノウハウも無いのに誰が提案するんだろうね
どっかでAWS勉強会とかもやってたけど変人の会合みたいな扱いだし
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 06:26:12.52ID:UcjVrMnH
もうサービス開発やめようよ本当

撤退戦の回線商売から現実逃避したくて
無駄に死期を早めてるようにしか見えん
0190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 10:11:38.87ID:cuJV7xDR
これホント?

東日本グループは

家賃補助はカフェテリアとして無くなって、
そのかわり家賃手当としてエリア問わず35000円出るみたい。
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 10:11:57.30ID:cuJV7xDR
>>189
ビジ開廃止
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:47:10.13ID:URWoARN7
まぁ情弱商売だから、
アメリカにデータがいきません!
とか、
NTTだから安心です!
とか言って
技術とは無縁のフィールドで戦うんでしょ。
なびく会社側も、
NTTさんなら安心ですね!
とか言っちゃう情弱企業でしょ。

AWSはそんな情弱相手にしないから、
一定数は成果出るのでは?
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 02:06:30.81ID:dy9BfAxZ
>>192
営業セールスできるのか?
丸投げじゃないか?
0195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 02:52:36.12ID:9hSPh4LL
NTTほど法律守らないコンプライアンス無視企業はないけどな
二重派遣、偽造請負だらけ
0196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 04:07:50.03ID:9hSPh4LL
相変わらず品川TWINSビルのトイレはウンコがながされないまま放置の個室だらけ
ウンコが詰まり使用禁止のまま
全てのウォシュレットが壊れたままの階もある

目の前の問題は見て見ぬふり、面倒事は他人に押し付け
責任追及されたらまた押し付け合い

トイレの姿がNTTそのもの
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:19:18.68ID:Yn6POHMh
古めの支店でもトイレは新しい所が多いのに何で品川は頑なにトイレ改装しないんだろうな
0198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:42:40.42ID:enOotGwy
>>197
初台も故障中あるよ。
いつも誰かが吐いてる声も聞こえるし。
0199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:28:26.11ID:gvizRPr+
平成29年公認会計士合格者(早稲田・稲門会資料)
1 慶応  157
2 早稲田 111
3 明治  84
4 中央  77
5 東京  50
6 京都  48
7 一橋  36
8 立命  31
9 神戸  29
9 専修  29

http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
0200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 15:11:10.95ID:AM/9P7wJ
>>195
コンプラって何? 俺様が法律だの糞上司だらけ 軍隊みたいな閉鎖的組織で
職場の人間関係が悪すぎ イジメ多すぎ  暴言ばかりで反吐が出る

揉み消された暴力事件、法律違反もかなりあるんじゃないか
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 16:22:01.25ID:enOotGwy
>>200
初台では良くある話
0203就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 00:01:17.03ID:P9t2X6nH
平均年齢の話?
0204就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 12:44:42.95ID:ZGWEY7fA
品川って講習と面談でしか行かないから知らんけど使用頻度の低い上層階のトイレが酷いだけで下の方はまともなんじゃないの?
0205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 15:36:33.92ID:vBM+Qlo0
トイレはええやろべつに
0207就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 19:59:39.70ID:fkZC/tNI
それなら仕方ない
0208就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 20:06:06.94ID:doUso5nB
113とかトイレ行ってる時間もカウントされてるのに。
0211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 07:56:29.93ID:em9PSkay
>>204
何年間も故障したままのウォシュレット
クソがつまったままのトイレ

不潔極まりない
総務が仕事できないクズ人材の吐き溜まりである証拠
0212就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 04:44:15.61ID:ai2jHohY
パワハラ大好きなクソみたいな奴ばかり ガキみたいなイジメしてんじゃねえ
次、殴られたら金属バットで応戦するぞ 人を馬鹿にしてるクズが

発達障害みたいな上司と先輩の横暴に苦しんでる
0214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 07:17:00.31ID:WY+DKLnt
NTTでは何も実務がなくて他社で通用しないから
0215就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 08:48:14.86ID:CTg09BWD
日立は10万人のテレワークやるけど、NTT東日本は?
パワハラ対策にもなるよ?
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 13:40:01.58ID:eNJ5hbvT
社用車のGPSチェックしたり
新人研修にGPS持たせるような会社は
テレワークムリだろうな。
0217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 18:34:41.01ID:yvGeHUqv
社用車のGPSチェックできてたら今頃営業行くフリしてサボりまくってる奴がこんなに繁殖してねーよ
0218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 00:12:59.96ID:pGf6+DLa
支店にチェック担当のジジイがいるぞ。
サボって咎めるより、昇給カットの口実にした方がいいじゃん。
泳がされてますね。
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 10:39:34.18ID:T5zQK5KY
コム持ち上げて東西煽りまくってた学生君若しくはニート、ブラック社員君息してるか?
0221就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 11:28:18.60ID:YOrdthkR
はー早く東北から抜けたい
首都圏勤務羨ましい
0222就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 12:00:34.68ID:xkTxpMx1
>>219
その会社が見向きしない金にならない仕事を受託するんだろ
地方市町村のどうでもよいクソ保守とかを地場有限会社と横取りし合ったり

今もそうだがな
0223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:46:55.05ID:rdg7Odsd
>>220
記事が怪しいからあんまり詳しくは書かないけど、もし本当なら一番特をするのはコム

なぜなら、統合の会社の中で一番ショボいから、
統合によって待遇が平準化されるから
0224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 20:18:32.31ID:82LBvLGT
グループ再編からも取り残され、なお一層の存在感を失う東日本。
0225就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 05:28:13.52ID:cbIFhv5D
>>224
成長は見込めないが安定収入の固定回線があるし、面倒臭がりな役所のシステム保守も有り続けるだろうから東日本安泰だろ
下請けに丸投げで一番仕事少ないしな
0226就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 11:01:51.63ID:HEpr9ev2
>>225
よってジリ貧だがゾンビ企業認定
0227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 15:18:00.83ID:khmynon+
固定回線→総務省、コラボ事業者からの値下げ圧力大きいが、コスト削減も一巡感。先行き不透明
公共案件→入札メインだが、利益案件はコム・データに取られ、残りカス案件は既存の丸投げ体質では利益取れずジリ貧

JPの日本郵便みたいな会社だな。
郵便と同じく、先がない。
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 01:07:07.71ID:GrhVqdoM
>>219
退職者を引き受けさせている通建とベッタリ癒着してるのが時代遅れの起因だろ
通建には電線工事だけやらせて、ITには手出しさせんなよ
寧ろNTTグループは技術力高いが販売に苦戦している国内ITベンチャーを発掘して協業しろカス

NTT退職したジイサンの互助会と協業し続けて市場に見向きされると思うか?
0229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 19:53:01.03ID:aRUMCL/3
>>228
禿同
0230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 20:08:13.21ID:KUAe+zz2
>>25
ドコモ社員がビジネスパートナーと思ってるのは、持ち株の研究員とデータだけ

東とか下請けとしか思ってないからw
0231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:18:06.22ID:N8SRkFeC
東西がオワコンと明確になってよかったな。世間的にも異論なさそう。
国内はドコモがやるから東西は今ある土管に手を触れず、余計なことをするなってことだよ。
頑張れよ、地域通信会社。
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 08:57:08.73ID:UbvuTYqq
>>224
東西ドコモで合体の流れだな。
0234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 17:12:25.64ID:Hwbed0tc
>>232
NTT法の関係で東西の再編は一番最後だろ
総務省との調整と内容によっては国会でNTT法改正も必要になるかもしれない

東西の売上高が僅かに減少しているが、NTTグループ全体での売上高は右肩上がりなのを見れば、徐々に東西の事業を別会社に移譲してるだけなのが分かるな
いずれ東西は回線専業になるのかもな
0235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 17:44:39.63ID:zrhVsJfl
>>234
モバイルのドコモも全国一社化したし、さっさと東西も全国一社化が望ましいな。
業務もシステムも東西バラバラは非効率。
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 18:46:00.43ID:wBG0yJdR
>>234
賃金一律カット
若者が損をする
メシウマ
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 19:51:19.44ID:92gUDhla
お荷物三兄弟のはずのコムが
グループ再編でメシウマ
腫れ物のお荷物東西は
NTTグループの通建に成り下がりか
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 20:25:51.77ID:hox36+e3
今回の統合も以前のドコモ一社化も、食い合いを避けるとか競争に勝つためと
いうのが前提であって、オワコンの東西を今更統合するわけない。
東西統合で無駄が省けると言うが、末期患者の無駄遣いなんか相手するだけ無駄だろ。
0240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 20:28:18.85ID:zrhVsJfl
>>238
東西はドコモのインフラ含めた土管屋に専念すればいい。
0241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 20:44:11.86ID:92gUDhla
交換機の巨大負債を、
企業努力ならぬ会計努力で
なんとかしている会社だからなあ
競争に勝てる資産もなけりや
勝てる人材もいない
そもそも東西統合したところで主要システムは共有してるから
統合インパクトも少ない
本社機能はスリム化できたとしても、
人を切れないから効果薄

再編でコムシスホールディングあたりと合併か
0242就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 21:01:52.41ID:/mctuBsD
>>241
昔にもコムシスを傘下に収める話あったが頓挫したよな

コムシスを手中に収めたらミライトはSI系ITベンダー、エクシオは土建屋として生きるのか
コムシス以外は茨の道だな
0244就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 00:48:10.43ID:k2L882R1
>>243
エクシオの工事も似たようなもんだろ
すぐ人居なくなるし
0245就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 01:03:51.88ID:7YN1tGyB
話が出てるけど、通建に関しては本当にレベル低いと思った
コムシス、エクシオクラスですらない孫請けみたいな会社の作業を見学したことあるけど、設計書と作業工程書があっても指示通りにファイバーの融着すらできないようなレベル
現場には東の担当者が居たが、東の人たちはこんなの相手にしなくちゃいけないなんて大変だと思ったわ
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 10:25:07.25ID:ytqJpirr
>>64
マジ他所行った方がいい
先細りしていく未来しかみえんし
0247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 13:09:27.49ID:Al1lh+Yv
通建会社のレベルが低いと嘆くが、その通建最大手のエクシオもミライトもNTT東西の天下り先なんだから、目くそ鼻くそだろ。

文句あるならエクシオに苦情入れればいいじゃん。
エクシオの社長は元NTT東日本の副社長だけどな。
0248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:37:53.05ID:k2L882R1
>>247
最大手はコムシスで二位がミライト、エクシオは三位転落ですよ

通建なんか切って販路作りに苦戦している国内ベンチャーITベンダーと協業しろよな

通建はNTT退職者の押し付け先という以外に利点無いが、これを反故に出来ないのがNTT
業界や会社の事は無視
自分の老後の事しか見ていない
0249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 16:50:30.15ID:/U+FFlZG
国内ベンチャー、ITベンダーが
直販営業力のないNTT東西と組む
うまみがない。。。

コラボシフトして、売上だけでなく
顧客接点も減らしている東西とのビジネスで
どんなうまみがあるのか。
0250就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 17:55:20.69ID:blq+f74L
>>249
東西ドコモと合体して
販売チャネルはドコモに集約して
設備部門だけ東西に残せばいいよ。
0251就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:26:27.69ID:Sa9VkyCT
>>250
多分そうなるよ。
そして人が余るから子・孫会社に転籍させるのが未来像
0252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 18:54:42.50ID:xvV1ZnSZ
好き勝手言うなよ
0253就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:06:39.49ID:2O+7IZkH
投資家視点の理想
・通信系新会社 ⇒ ドコモ+東西+コムの長期距離とOCN
・IT土方系新会社 (国内) ⇒ データの国内 + コムの国内 + 米屋 + 東西のSI +その他の国内SI系
・IT土方系新会社 (国外) ⇒ データの国外 + コムの海外 + ディメンション + その他 の国外SI系

こんくらい大規模な再編を期待したが、しょぼかったな
特にデータとコムの重複が全く解消されなかったから、
本日のデータ株は将来性ねーわと判断されて急落
0254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 20:06:04.97ID:wHY91GDG
>>249
まだまだ東西と癒着している自治体多いよ
0255就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 22:18:11.60ID:/AmmAu9A
コムシスホールディングスの伸びはバカにできねぇよなぁ
地道にインフラ系に手を伸ばして、ついにN関係の売上高が五割を切ったし
この先どうなることやら
0256就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 05:24:09.14ID:vZSPTZV5
>>255
エクシオの伸び悩み
未だに6割以上の売上がNTT依存
ITベンチャーの買収を進めて新領域に前向きなミライトにも抜かれ今や業界3位に転落

増えるのはNTT退職者ばかり、若手IT技術者は続々離脱中
0257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 16:24:31.62ID:bOGE+TmJ
通信系事業部隊として、東西ドコモの持ち株会社も出来るかもね。
0258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 19:40:04.58ID:eCUaX1P7
営設分離とNTT法があるから、それはない。
ドコモ母体の、営業系会社と
東西母体+ドコモエンジの、設備系会社への再編は現実味。
0259就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 22:38:14.42ID:/C901NdD
>>257 は他のNTTスレにもマルチしてるわけだが、相当ドコモと一緒になりたい
東西社員なんだろうな。

ドコモからするとマジ迷惑、お断りだろうよ。オワコン東西と一緒になって
ドコモに全くメリットねーし。
0261就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 01:27:45.10ID:kIIsBC6z
東西なんて未だに役人気取りが抜けないカス会社だからな
競争力も無いクソ人材ばかりだし

東西社員なんて、よほどのベンダー資格コレクターか大手企業客を引っ張って来れない限り、同等規模の会社かつ待遇の向上は無いだろ

給与下がって無名中小に行くのが嫌だから、天下り気取りできる下請けに行きたがるんだろ
0262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 17:48:42.77ID:JUMY6wOB
サマータイム導入したらシステム対応面倒
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 23:10:57.44ID:3KpglAiQ
サマータイム導入はアホ
0264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 04:30:25.65ID:LXzvcpax
始業終業のチャイムとエレベーター休止の時間変えるだけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況