X



【文系】2019卒なんJ就活部!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:17:56.58ID:61TWgIj4
>>776
内定承諾書出した後は大抵電話くるぞ
とくに中小とかだと「承諾書は出して頂きましたけど、ぶっちゃけ本当に入ります?」とか聞いてくるで
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:18:24.79ID:freiqOyV
>>785
マ?
滑り止めでしかないんやがなんて答えればいいんや
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:18:51.55ID:61TWgIj4
就活が時給1000円くらい出てくれるならなあ
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:19:21.00ID:j3O+vdfa
30で年収700ってええんけ?
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:19:35.74ID:freiqOyV
土曜の飯田産業の説明がだれかキャンセルしてクレメンス
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:20:29.31ID:KUhiSioo
>>790
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:20:53.13ID:61TWgIj4
>>786
俺はもしオワハラされたら面倒くさいから、内定もらった4つの会社全部に「もう就活終了しました!御社に入ります!」って言っといて就活続けてたで
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:20:56.31ID:WCjyWvKf
想定以上に長引いたけどやっと終わったわ
6月入ってからは精神的に辛かったなあ
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:22:12.70ID:o2gPcJ2L
>>784
社会人になるんだからビジネスバッグで来いってキレ気味で言われたわ
採用されたけど電話で拒否したんご
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:22:37.24ID:j3O+vdfa
>>793
うーん、これでやめるか……
大手新聞社最終で落とされたんだけどジャーナリストの夢捨てきれなくて夏採用にかけるか迷ってるんだよね……
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:23:40.58ID:tPPYg64N
YouTuberとかプロゲーマーは運が良ければ若いうちから稼げるから夢があるねえ
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:24:01.73ID:bGBzeFAN
>>778
ワイもや。
慶應まで行かせたのに〜はないよと言われるのが辛い。だったらコネ斡旋しろよな。
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:24:10.43ID:p7zV5umd
>>788
良くも悪くもないくらいか…蹴るか受け入れるか悩むンゴねぇ…
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:24:25.00ID:freiqOyV
ヒトコミュニケーションズってどうなんや?
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:27:32.94ID:o2gPcJ2L
>>809
何もかもちゃうで
流石に嫌な雰囲気からスタートするのは流石に無理だったんご


>>810
仕分けや!
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:28:23.33ID:k6D8G9sN
前の金曜から1週以内で未だに連絡来ず 落ちてるのはわかってるけどはよ連絡よこせやボケェ
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:28:28.44ID:D1JDJ+t0
ワイ残弾1アンド内定1
この第1志望落ちたら死ぬで
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:28:53.26ID:bGBzeFAN
>>811
前者 40/1000 残業時間60 離職率低い
後者 40/800 残業時間30 知名度 離職率低い
他内定持ってるけど優良中堅ばっかりや
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:30:06.74ID:nj9sl56w
高望みで受けた大手子会社は何故か選考進んだのに使い回した郵便だ年金は書類適性落ちしたわ
面接にすらいけないガイジがワイやで
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:32:16.47ID:2f1KOzOK
内定ゲットしてからモチベーション上がらんわ 今日あまり志望度高くない御社の面接あるんやがブッチしてええか?
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:33:48.25ID:yutf0jIv
最近体調崩して検査受けたら臓器にちょっとした疾患有ることがわかったんやけど早々に報告した方がええよな
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:33:58.69ID:KUhiSioo
>>825
ええでワイもぶっちしたわ
後悔しとるけどな
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:35:51.42ID:4FC7RQwo
>>817
ワイもほぼ同じ条件で迷ってるけど年収200万くらいの違いなら有料の方がいい気もするンゴねぇ…
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:37:38.25ID:2f1KOzOK
>>827 なら何故ニキはブッチしてもうたんや…
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:38:26.41ID:0j0yqlep
>>825
選考残ってるなら練習だと思って行くのもありやと思うけどな
それでもぶっちしたいならそれはしゃーない
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:38:28.68ID:HUv/jQMk
>>820
年金書類落ちはガイだわ
面接落ちのワイもガイやけど
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:39:22.39ID:61TWgIj4
>>824
しょっちゅう電話くるの面倒くさいし出しちゃうのが正解やろ
仮に入社することになったときのことを考えても、すぐ出した方が志望度高かった感出るし印象いい
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:39:44.37ID:freiqOyV
ワイも今週だけで説明会4つブッチしててヤバインゴねえ
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:39:48.87ID:KUhiSioo
>>832
内定貰ってめんどくさくなった
面接練習する意味もなかったしな
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:39:59.39ID:tPPYg64N
>>828
パチ屋バイトしていたからその企業のところは面接の練習がてら受けたわ
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:40:32.87ID:9jEATOFJ
過去の四季報遡って見たら内定先が年々平均年収上がってるんやが、何が起こっとるんや
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:43:24.32ID:QRunw3pZ
>>841
業績が好調なら、その分ボーナスとかで社員に還元されていくやろ
還元する気のない企業もあるけどな
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:43:40.59ID:REd/yx9E




0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:47:49.61ID:fsPXi6Sz
就活やってて気付いたことは、人間には息抜きは絶対必要やということ
その次に大事やなと思ったことは、やる気を失わず継続することで機会損失を防ぐこと
はやめはやめに動いてたやつらは偉いわ
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:48:23.59ID:p7zV5umd
内定先どっち辞退するか迷いすぎて狂いそうや…どっちでも後悔しそう
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:52:14.97ID:DUnkiczL
社員100名くらい
出張多め
平均年収1000万ちょい
ノルマ付き営業有り
公的機関
残業20~30時間
転勤なし

これとNTT主要八社のどれかならどっちがええやろ
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:53:09.78ID:DUnkiczL
主要八社のほうはドコモとデータではない
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:55:07.13ID:o2gPcJ2L
いつから内定がとれたと錯覚していた?
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:55:27.25ID:61TWgIj4
>>852
賢者タイムみたいなもんや
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:55:32.12ID:DfXj5vcW
人生が五回ぐらいあったらなあ
5回とも違う町に生まれて違う大学に入って、同じ会社を好きになる
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:01:34.42ID:DfXj5vcW
チャドの内定が…消えた‼
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:02:53.48ID:DUnkiczL
就活なんてどの首輪が一番フィットするか選んでるだけやからな
ほんとクソ
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:03:14.25ID:eTLeGm3D
ブリーチはエントリーしたンゴ
ワイブリーチ好きやし
ただ従業員の15名中6名が非正規ってのか気になるンゴ
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:04:18.09ID:DfXj5vcW
奴隷の鎖自慢とはよく言ったもんやな
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:04:20.20ID:w0KzFZKj
>>872
三割はそれでも三年以内に首輪を変えるという事実
四十年わんこでいられたら万々歳とか歪みすぎやろ
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:05:35.10ID:Ac5vDzK+
>>878
今の新卒で転職とかせずずっと同じところのワンコで居られ続ける奴は実際どれぐらいなんやろな怖いもんや
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:07:05.67ID:w0KzFZKj
>>879
どんどん下がるやろね
今後移民で優秀な人材入ってきたら
無能で給料だけ食うやつは追い出し部屋いきやろうし
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:12:01.66ID:eTLeGm3D
フジッコってまだ説明会やっとるやんけ!
ほぼ満席やが!
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:12:54.47ID:DfXj5vcW
転職前提なら証券マンが新卒の使い方としては最適解かもしれんな
ワイは無理やけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況