X



【文系】2019卒なんJ就活部!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:17:53.55ID:7F6A8tlu
>>411
イライラで草
おれが無能かどうかは関係ないんだよ
学歴関係なくお前が無能って話ししてるんだよ
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:18:15.22ID:thkKQqjI
>>413
ゼミとかサークルやってればええやろ
ワイはノンゼミノンサーム資格やから毎回向こうが何聞こうか悩んでる感じあるもん
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:18:36.32ID:thkKQqjI
>>417
地銀がマーチやないか?
あとほ日本郵政とか
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:18:40.63ID:QPqsfKbQ
>>413
コンビニはいかんやろ
説明会行ったけど早期離職の未来しか見えなかった
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:18:48.58ID:oaQDptPX
なんか運転してても知らない会社とか「誰が働いてんねん」って会社がいろいろあるけど、そこで日々働いて生活してる人が当然ながらいるっていうのには驚くンゴねぇ……
0424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:18:57.95ID:4B94vJ9n
>>415
一応証券コース別と商社の内定持っとるで
もしかしたら会社自体はお前と一緒かもしれんな
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:19:40.22ID:RBzb8JCx
みん就NNTスレより

私は一次選考に突破したことがありません。
コミ障では全くなく、気さくで受け答えはスムーズに出来ていると思います。なんで落ちるのか理解出来ないまま、ここまで来ました。
なので、2次面接や最終面接の持ち駒がある人は幸せだと思いますよ…
6月16日 15:17長谷川さん (2019年卒)

やっぱりガチな奴は自覚がないんやろな
相手の気持ちに分かってこそなのにコミュ障では全くないってなんやねん
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:21:25.32ID:HRZZPUGs
>>420
MARCHマンで地銀ならニッコマンはどうなるんや?生命保険マンになるんか?
0431就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:21:28.24ID:0ogU7XiU
なんj民(文系)の就活

2月、ネットで楽そうな企業を探す
3月、なんでもBtoBメーカーが楽で穴場らしいのでエントリー・説明会参加
4月、まったく穴場じゃなく高倍率だと悟る,IT企業はコミュ障でも大丈夫+大手子会社はホワイトで穴場らしい(ネット情報)
5月、まったく穴場じゃないので落ちまくる,人売りIT志望に切り替え小売や外食業界にマウント
6月、来年の公務員or資格に向け勉強開始,民間の面接はクソ!
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:22:59.49ID:HRZZPUGs
>>427
就職偏差値55あたりに入れたら上出来って感じちゃうの
学説は一般職用やろ
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:23:36.69ID:8zh0Cx1p
ES買い取ってくれるサイト教えてクレメンス
ワンキャリ?ガイジ就活?
0438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:24:49.79ID:7F6A8tlu
>>437
それとあとUnistyleやな
0440就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:26:18.46ID:Np1zydDV
>>432
外部の人間でも詳細見れるんかな
公開された就職数上位に並ぶのは当然ながら有名企業やし
>>436
一般職用にわざわざ大学まで来るんか……
一流企業は違うね
0441就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:26:31.33ID:im+25xt0
マーチのゼミ先輩10人
地方公務員
公務員浪人×2
法科大学院
業界10番手くらいで地図にギリギリ載ってたリース
自動車メーカーの金融
不動産賃貸仲介
田舎の中小で事務
鉄道現業諦められずフリーターで今年もJR
司法試験目指してるっぽいが行方不明

これが現実なんだよなあ…
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:29:31.06ID:8zh0Cx1p
>>438
さんきゅーやで
0445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:30:46.79ID:40E2W19J
冷静に考えるとマーチってコスパゴミやな
ニッコマ上位には負け、早慶には当然勝てず
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:32:10.25ID:moYAbGiq
高橋っぽい
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:32:40.07ID:OGd1/Yd7
>>445
そう考えると成成明学とかクソザコやんけ
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:34:33.71ID:m83WNh/K
>>448
全部知ってて草
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:34:53.05ID:ytOvfA8T
四季報見たら彼女の内定先より年収低いンゴ…
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:39:22.82ID:xTHxbeHE
>>380
高学歴な時点で無能ではないなハゲ
0460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:42:53.94ID:thkKQqjI
>>422
分かるンゴ
なんでそこ入ろうとしたか気になる
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:42:59.43ID:xTHxbeHE
高学歴の無能て矛盾し過ぎてるぞ自分に合ったものに出会えてないだけや
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:43:14.83ID:thkKQqjI
>>423
せやで
サークルぐらいは盛ってええんか?
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:44:17.39ID:JB00P75n
そもそも超売り手市場の今、焦ってバカみたいに就活やってるほうがおかしいわ
ちょろっと就活すれば超大手でもない限りすぐに内定出るんだから就活なんてしなくていい、むしろ企業の方から入社してくださいって頭下げに来るやろ
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:44:18.52ID:thkKQqjI
>>426
ぐう分かる
ワイも全く同じ考えで6月迎えたもん
これはただ身の丈に合ってないとこ受けてるだけや
中小にすればワイみたいにNNT脱出できる
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:44:46.61ID:ytOvfA8T
質問なんやけど大して取ろうと思ってない資格を将来的に取りたいと思ってるって面接で言うのはセーフか?
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:44:49.32ID:thkKQqjI
>>427
ほんとあれで騙されたわ
ワイはてっきり大企業入れると錯覚したで
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:45:14.55ID:xTHxbeHE
>>465資格なんて意味ねーんだよハゲ
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:45:18.91ID:SBLSlJS7
>>461
ADHDだったり精神病の大学生もいるしそういうのは無能というか出来ないことが多い人間やろ
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:46:14.93ID:thkKQqjI
今日やけに京葉線混んでると思ったらインターンシップの合説みたいのあったのか
その中で面接帰りのワイのみっともなさよ
0470就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:46:52.89ID:thkKQqjI
>>430
だと思うで
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:47:11.87ID:xTHxbeHE
>>427
一流企業って、、、一人一人軸は違うから一流企業の定義も違うよ
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:47:31.50ID:thkKQqjI
>>431
これエアプすぎて草も生えない
6月は独法と食肉狙いに切り替えていくシーズンやで
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:48:47.71ID:ytOvfA8T
>>467
せやな サンガツ
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:49:09.96ID:ZqkT9330
インターン生と就活生で顔つき全然違いそうやな
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:49:53.71ID:thkKQqjI
>>474
みんなめっちゃ喋ってて車内うるさいわ
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:49:59.71ID:kJbBDu1m
>>448
ワイ素直にこれ信じて半分近く受けたわ
1つ内定
2つ最終落ち
マーチノンサーでもそこそこ行けたし就活生全体でみたら隠れてる方なんじゃないか?
実際ワイは受けるまで知らんかった
0478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:50:36.06ID:i8+6r2dJ
【誘われたら、優秀″】 手に、マイクロ・チップ  ←<関/輿水>→  メール、ネットで公開処刑
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529112504/l50


皮下手術して半導体チップを埋めこまない人は、買い物させないよ!
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:51:00.42ID:thkKQqjI
マジで今の大学の就活対策の無能ップリに腹立つンゴねえ
ワイが大学職員ならもっとできるのに書類落ちさせやがって
0482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:52:13.08ID:thkKQqjI
まさかコンビニ落ちるとはなあ
まあ面接の手ごたえはなかったけど受かるもんやと思っど とったで
0483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:53:40.17ID:dc6B3NtE
>>380>>457
塾講がヤバイのは、そのままずるずる塾講師をしてしまうからや…
子どもに教えるのはホンマに楽しいで
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:54:29.09ID:Np1zydDV
>>471
定義じゃなくて言葉の使われ方を見ようや
言葉を最も厳密に使う学問でさえ文脈原理を検討してるんやで
日常会話はいうまでもなくや
そういえば某大手電機の説明会行ったときに他の企業とは格が違うという発言もあったな
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 15:57:41.19ID:thkKQqjI
>>485
ワイもこの考え方やが文脈原理っちゅう名前もあったんだな
今後使わせてもろうで
0488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:00:49.29ID:HRZZPUGs
いまから夏インターンに向けて頑張ってる3年からも1年後NNTで苦しむ奴ら出てくるんやろなぁ
どんなメンタルしてたら耐えられるんや
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:01:12.65ID:xTHxbeHE
>>485
実際に入れるというところや、、そもそも一流だからって入ろうとしてない人間もいるやろ
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:01:23.86ID:5rzpSgMG
コミュ障の定義も幅広いからな
自己主張できないからオラつくまで
その中でも相手の目見て話せなかったり敬語を使う気がないやつとかはもう別次元だろ
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:01:36.44ID:thkKQqjI
>>488
ワイはまだインターンとかやったこなかったから「まあ俺は努力してないしなあ」で逃げられるからええわ
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:02:44.60ID:HRZZPUGs
>>491
無能のくせに努力すらできないとか終わってるやろ
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:02:52.40ID:tS4aPgdQ
>>491
逃げられるからなにがええんや?
結局同じやんけ
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:07:17.64ID:EgPxfDiu
定年までに中国企業の子会社にならないか不安やわ…
あいつら経営判断の速度早すぎるし失敗を恐れて無い感がすごいわ。
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:09:07.37ID:QDi+ZY38
一部上場素材メーカー
平均年収650万、年間休日125日、平均勤続19年
寮には5000円程度で住める

知名度は無いし人数も少ない
マーチ関関同立指定校推薦無能ワイに内定出してしまうようなこの会社に就職してええか?
0499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:09:14.50ID:9TnXyFRl
一時期ワイも狙ってたから日本精工好きやで
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:10:57.05ID:thkKQqjI
>>494
頑張って無理と頑張らなかったから無理なら全者の方がショックデカイやろ
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:11:17.99ID:RBzb8JCx
ハンドスピナーは世界最長世界最小を作ったミネベアミツミのかませになったで
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:13:30.97ID:HRZZPUGs
>>498
川上ならええんちゃうの?
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:13:31.75ID:RBzb8JCx
>>502
そうか?
あの時頑張ってれば・・・って後悔はしたくないやんけ
やることはやったって晴れやかな気分で死ぬんや
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:13:43.61ID:yJJR4PFu
>>504
ワイやぞ
0508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:14:25.91ID:ZqkT9330
インターン頑張っていようがいなかろうがNNTはNNTやで
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:15:25.52ID:SBLSlJS7
スロースリップ頻発してるけどこれ大地震きたら内定取り消しとかあるんか?
0511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:16:37.62ID:pgMKvFws
みんな就活終わった後のアルバイトって何する?
0512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:18:37.69ID:yJJR4PFu
>>509
5daysやぞ
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:18:47.69ID:HRZZPUGs
外資ベンチャーとか以外は別にインターンいく必要性も感じんかったけどな
メーカーとかどうせ早期選考ないんやしワイには関係なかったわ
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:19:39.26ID:QDi+ZY38
>>505
川中やね
正直ワイなんかに内定くれて感謝しかないし行くしかないんやけど、同時に見る目を疑ってる状態や
ひねくれすぎか
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 16:21:09.28ID:Np1zydDV
>>489
たしかに一流だから入りたいなんて考えない人はおる
でも一流企業へ入りたい人がいたり入りたい企業が一流企業であることが多いから学説も開かれるわけや
一流企業の多くは中途の門が極めて狭かったり入れても新卒プロパーと比べて出世も難しいと言われるから特に新卒採用では一流企業にスポットがあたるんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況