X



【文系】2019卒なんJ就活部!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:04:43.00ID:XimMlPvK
>>408
燃えよ麺助かなぁ
いつ行っても行列やけど
就活頑張ってるご褒美にええで
0701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:04:50.84ID:nk8iqwhk
>>694
娯楽たくさんあるし金持ちなら東京最高やけど犬小屋みたいな家に住んで毎日満員電車に乗ってまで東京にしがみつく庶民は東京の娯楽なんてたいして享受できてないぞ
0703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:05:50.26ID:xkqcdnU5
山梨に来ればええんやで
首都圏だし大きなお家建てられるで
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:05:54.88ID:NQWG37q6
onecareerとかの就活サイトでES、選考体験記投稿するとお金貰えるから就活終わって暇なニキ達おすすめやで
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:07:13.59ID:9lo7NN8+
>>704
わいもそれで4万くらい稼いだわ
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:07:52.55ID:sJ+MUgP/
気づいたら〇〇〇〇〇の内定承諾が1週間後に迫ってるんやが
今受けてる本命はどう考えても1週間後に内定出ないし期間はもう伸ばせないとか言われたから苦渋の選択や・・・
最終何個もあるならワンチャン賭けたいやけど2次5社最終1社なんだよなぁ
どっち選んでも後悔してそうや
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:07:58.73ID:DrEvA5qH
省庁や行政機関の関連団体の紹介パンフ見て知ったけど、
約束の地って業界的には「その他団体」なのか。
ITもやってる準公務員的な
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:09:01.25ID:RUpa0m/j
>>707
承諾書書いて後で断ればええやん
倫理?いや普段倫理なんてもの完全無視の人事になんでこっちが気使わなあかんねんって話よ
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:09:45.94ID:yXimv161
内定承諾書本気で悩むやつ結構おるんやな
ワイはあんな紙切れどうでもいいしうるさいからサインしたあと蹴ったろくらいの気持ちだったわ
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:10:01.38ID:06tnkbhl
住宅手当なり社宅なり出るとこ多いし犬小屋はないやろ
物価は高いと思うが
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:10:17.48ID:yhC3qEWU
>>695
ちなみにパッパは市町村の役所の公務員だからそれに対してやけど

パッパ「これから高齢化で行政の仕事も高齢者福祉の仕事が年々増えてる
かといって募集人数も増やしてないし割合としてそういう仕事に当たる確率が高いんだ
だから福祉とか大好きな人はいいけどそうじゃない人はキツいと思うよ」
ワイ「むり」
パッパ「やめとけ」
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:10:17.77ID:g0/l8Ykt
>>711
推薦状必要なんや
それでも法律的には問題ないのは分かるんやけど流石に推薦は怖いで
0718就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:10:26.32ID:bmN5orHF
希望!希望!第3希望!でも別にいいじゃない!
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:11:13.54ID:iFzlTbJX
今更だけど就活用のメールはフリーメールだけどええんか?
キャリアのメールは開設してないんや…
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:11:22.70ID:UdRAh+g+
>>716
はぇ〜ワイのところは田舎だからこれからクソ大変になりそうやね…サンガツ
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:12:39.44ID:g0/l8Ykt
ネタでよく名前上がるやけどマジで〇〇〇〇〇行く奴おる?
おったら教えてクレメンス
0722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:12:40.44ID:o4j61OE5
>>701
実家が東京だから普通に広々暮らせるワイって勝ち組?
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:13:01.35ID:TOeuEHIX
都内で新卒が住む物件の家賃相場ってどんくらいなんやろ
自己負担6万とかやろか
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:13:29.15ID:S6Y4iyLF
>>701
ほんこれ
東京に20年間住んできたから最初は転勤嫌だと思ってたけど、ド田舎の工場とかじゃなければ札幌から鹿児島までどこでも行きたいわ

休日も家で野球見てるか、たまに競馬場行くくらいやからな
渋谷も新宿も興味ないし
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:13:37.13ID:/rEIuuS0
ネットの評判は残業以外概ね良好そうやがどうなんやろ
ちな過去に労基の指導あり
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:15:01.28ID:fL6/fTpu
まったりしたいなら不祥事起こした企業はありやと思うわ
監視厳しいから直さざるをえない
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:15:05.20ID:S6Y4iyLF
>>697
郊外の優良企業とか少ないからなあ、受けた会社がたまたま郊外だったらラッキーだろうなとは思うけどさ
それに営業なら結局都心まで出ることになるし
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:15:45.66ID:S6Y4iyLF
>>717
教授に断られたとか言っとけ
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:15:55.25ID:78Chdp7I
ワイは親の転勤&転勤で全国を転々としてきたから転勤はうんざりやわ
もうずっと都内でいいンゴ
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:16:55.42ID:rpz933jB
マジでこのスレ飽きてきた
俺何度も打線入りしてるけど、ほんともうここツマンネ
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:17:03.53ID:UdRAh+g+
独身転勤は悪くないけど家庭持ったら絶対嫌やな
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:17:32.36ID:g0/l8Ykt
常駐で定住することはないやろけど5〇は本社横浜っていうのがワイにはプラスポイントで揺らぐんや
ワイ的には千葉神奈川辺りの東京のイベントは行きやすいけど都心ではないゾーンが最高や
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:17:45.44ID:S6Y4iyLF
>>733
それはそれでありやな
ワイは逆にずっと都内やから巡ってみたい気持ちもあるんや
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:18:12.15ID:DrEvA5qH
>>723
ワイFラン大出身者のアンケートによると(サンプル8000人)
20代前半やと

23区内8.5万
都内7.5万
首都圏7万
3大都市圏6.5万
全国平均6.2万

やってさ
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:18:32.52ID:rvWl+F2A
テレビでの野球観戦となんjとかいう日本全国どこでも出来ることに多くの時間を割いてる時点て東京の娯楽が凄いとか語られても説得力ゼロなんだよなぁ
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:18:39.43ID:g0/l8Ykt
唐突な打線アピールは何の意図やねん
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:18:50.01ID:o4j61OE5
>>734
金貯まるし住み続けるよ
都心に実家がないやつの僻みとしか思えないわwwww
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:19:13.54ID:S6Y4iyLF
>>736
ワイみたいなリアルクズが子供生まれたらいきなり子供想いになるとは思えんし、最悪連れ回すか単身赴任やな
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:19:39.08ID:g0/l8Ykt
>>740
ほぼ変わらんやんけ
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:20:54.79ID:S6Y4iyLF
>>741
ほんこれこれこれ
よく考えたら大学四年間なんて家でオナニーとなんJと野球観戦と競馬くらいしかしとらんしな
せいぜい新宿のゲーセンなら対戦相手がたくさん居て楽しいってくらいや
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:21:09.45ID:MdLGm7GH
>>748
相手いるんか?
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:21:27.45ID:g0/l8Ykt
ワイ徒歩5分くらいの所に〇〇〇〇〇の支社あるんやがもしそこに配属されたとしても一人暮らしする予定や
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:21:55.19ID:MdLGm7GH
ワイドルヲタ、何が何でも東京近辺に暮らしたくて泣く
握手会行けないの辛いンゴ
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:22:11.74ID:S6Y4iyLF
>>748
実家ってそんな簡単に住まわせ続けてくれるもんなんか?
うちは借家なのもあって、来年からも住むなら月11万入れろ言われてるんやが
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:24:50.45ID:o4j61OE5
ワイの実家は月3万で全部払ってくれるで
携帯代まで親でいいって言われたわww
パッパが稼いでるって最高や
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:25:50.72ID:fL6/fTpu
ワイ物流ニッコマン
就職先は行きたいとこ行けたけど業界的に結婚に不安しか無いンゴ
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:25:58.53ID:EZo2z2w6
残業当たり前のようにあったら平日に野球見ること不可能だろ
ただでさえ多くの企業が9-18で1時間残ったらもう19時なのに
5000万くらいもらわないと頑張れる気がしないワイはフリーター気質のニート予備軍なんだろうな
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:26:47.35ID:jH7Oppjd
NHK電話来て
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:26:51.07ID:y3jdM8kD
内定者懇親会で馴染めなかった奴がイキってて草
もうNNTの割合もいるけど大分減ってきて後は内定がある上で選考遅い業界か上を目指した弾が残ってる奴が殆どやろ
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:27:16.30ID:S6Y4iyLF
>>764
いや別に煽ったわけじゃないから強がらなくてもええんやで
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:27:21.82ID:OhMj2PkB
>>762どこや
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:27:50.78ID:xc50Ypl1
都内一人暮らしやと、家賃8万くらい+実家仕送り6.4万ってことか
都内勤務やと仕送り額はもう少し上がるのかな
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:29:05.94ID:o4j61OE5
>>770
初任給そんな貰えるんか?
それだけで15万くらいやぞ
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:29:24.02ID:oj7gnZS1
実家に11万って手取りを考えると殆ど残んなさそうやな……
ワイも実家暮らしで金入れようと思ってるけどいくらになるかはまだ審議中やね
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:30:26.99ID:/f0HCFPE
ワイ本当にどうすりゃええんやって頭かかえてるわ
ガチF欄文系二留、sierと法人から内定貰えたが両方にちゃんの評判ブラックや
どっちか選ぶか新しいところ探すか苦しいわ
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:30:57.58ID:o4j61OE5
仕送りしろっていう親の気が知れんわ
子にたかるなよ
むしろ金援助しろよ
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:33:06.48ID:9lo7NN8+
>>710
インターンからの積み重ねやね
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:33:50.16ID:VyfX6zvg
>>765
昨日の面接で明日電話するって言われてたら大丈夫やろ
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:34:29.93ID:JaFWjsjr
実家農家だから米だけ送ってもらおうと思ったけど
米のお礼として親に金渡せばいいかな?
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:35:46.32ID:uZy6PCpl
9ー17時って7時間労働ってことだよな?
わいの御社9-18時やが大手もだいたいこれだよな?
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:38:02.70ID:S6Y4iyLF
>>783
割と9時〜17半の7時間半が多くないか?
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:38:37.00ID:UdRAh+g+
ワイの御社は7時間や
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:38:57.66ID:S6Y4iyLF
>>785
珍しいパターンやな、休憩1時間超えは初めて聞いたわ
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:40:55.21ID:VyfX6zvg
>>789
おっパブの方が良くない?
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:43:47.15ID:kqomu0Ct
内々定先からの電話が毎日かかってくるんやけど…
正直選考中の第一志望受かったらそっちに行きたいしそこへの志望度はあまり高くないんや…
毎日毎日電話きて「この間の懇親会どうだった?最近選考はどうなの?」みたいなの毎日くる…
鬱陶しくて仕方ない
辞退しちゃった方がええかな…
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:48:03.90ID:HkkZhyL8
独身1000万プレイヤーとか周りからは結局稼いで何がしたいんやろなって思われるからな
自分では趣味があって楽しんでても
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:49:31.98ID:sRw8rnDN
独り身高給取りは電柱立てるくらいのオーオタになるくらいしか思い浮かばんなぁ
あとは車時計服くらいで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況