X



【文系】2019卒なんJ就活部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 15:33:26.13ID:/hvoFScU
次スレを立て、恵まれない人々が平等に議論ができる場を設けました
0145就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:39:42.67ID:01MIWgOI
>>131
ワイもそうする可能性あるで
間違いなくブチ切れられるが法的に問題ないし我慢するだけやろ
0146就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:39:50.60ID:mPwMkX4W
>>87
ワイはゴリゴリの体育会系だけど文武両道キャラでアピールできたことかな。
あとは
入社前から海外の顧客を相手できることを確約してもらえたことかな。
0147就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:39:59.91ID:Q+TsngOr
>>136
インターンの後にどうやったらそんな関係になれたんや...
わい1週間のインターン3個ぐらい行ったけどなんの発展もなかったぞ
0148就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:40:26.10ID:Efuyu0wZ
>>131
大丈夫やで
10月まではおっけーや
ただ迷惑かかるだろうから早めがええで
0150就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:40:56.25ID:8Oaut6WT
やることなすこと裏目になるから勝率高い人と何が違うのかわからん
全く通過しないわけじゃないけど何で通ったのか何で落ちたのかばかりでフィードバックもできない
0151就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:40:59.39ID:Q+TsngOr
>>144
英語使う必要ある御社なら多少は武器になるかもしれんけど
わいは無関係のガラパゴス企業やからなんの意味もなかったわ
0152就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:41:24.19ID:FvzMDgMa
>>131
夏選考受かったらワイは単位足りんくて卒業できませんて言うつもりや
0153就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:41:56.95ID:mPwMkX4W
人事に名前検索されてるから皆んな個人情報には気をつけるんやで。
0154就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:41:57.42ID:xPhkHnuE
やる気なくて非言語ほぼカンで答えた郵便の基幹の筆記受かっててワロタ
ガバガバやね
0155就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:42:57.08ID:3kj5FLMB
内定承諾書書いたけどお断りしたら
直接謝罪に呼び出されて40分くらい話したぞ
話すというか向こうが説教してこっちはひたすら謝るだけだけど
なんか思ってたよりも心が痛まなかったわ
就活でストレス耐性ついたのを感じた
0156就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:44:03.21ID:nFjPsvOf
>>147
ワンデイでわいの頭の回転の速さをグルディスでアピールしてそのまま口説いたらいつのまにかまんさんの家でアナル舐められてたわ
0158就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:44:54.33ID:7j6lQ6DE
>>153
検索結果でインキャ度合いわかるよな
ワイはガチで何も出てこないほどのドドドインキャやわ
0161就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:45:56.45ID:gpJRUB4X
内定辞退後の呼び出しって行かないとアカンのか?
放っておけばいいんやないの
0164就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:47:17.09ID:vZQElUii
大3の頃ベンチャーの広告代理店でインターンしてたけどさ
そこの上司がいわゆる意識高い系仕事大好きマンだったのよ
毎日深夜まで仕事して、口癖は30で1000万
でも現状はバイトレベルの給料しかもらってないし、しょせんあんなにイキってた奴も就活失敗してベンチャーに逃げたゴミだったんだなぁって思った

1000万なんて普通に働いてりゃ40近くには到達するのに今考えてみると恥ずかしい奴だったわ
0166就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:47:40.29ID:n4ktgibA
>>150
数百倍の企業内定者ワイからすると人事面接までは
・自信に満ち溢れた表情
・結論、根拠、論拠を極限までシンプルに
・つねにアイコンタクト
これができてるかがボトムラインっぽい
0168就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:47:54.90ID:Efuyu0wZ
内定辞退の呼び出しあるの証券と銀行しか聞かないけど 他にもあるん?
0169就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:48:52.60ID:3kj5FLMB
>>161
業界が違うから二度と出会わないなら行かなくてもいいんじゃね
同じ業界で取引先の企業だから行ったわ
今時直接暴力振るわれることはないだろうし
怒られる経験とNOと言うための練習に行ってきた
0172就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:49:50.19ID:/gez4hB9
ワイ日本郵便地域基幹1次面接受けたがまだ結果来ないわ
配達でええから内定クレメンス
0173就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:49:54.05ID:Q+TsngOr
>>153
それなら田中太郎とかありふれてる名前ら有利やな
0176就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:51:39.03ID:9CKy9WCv
>>162
1000超えたところで生活の違いなんて、
普段の外食がちょっと豪華になって車のグレードが上がっていい家に住んで高い服が着れるようになるだけや
700万もあれば十分やろ
0178就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:51:50.29ID:mPwMkX4W
>>158
ええやん。ワイくんはいつも同期や先輩から弄られていて〜とかコラムで紹介されてる身にもなってみろ
0179就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:52:00.90ID:3kj5FLMB
>>171
怒鳴ったりはされなかったけど怒られた
どちらかというとネチネチ責められたが近いのかな
でも心に響かなかったし自分の心が反応しない方が虚しかったわ
0181就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:53:24.24ID:c0pweL0t
就活ぐらいで病んだり死んだりすることないやろ
別に企業に就職することだけが道やないのに
視野が狭くなっとるんやろなあ
大企業に就職できたから薔薇色の人生が待っとるわけでも就職できんかったから人生終わりでもないんやで
0182就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:53:59.65ID:XFfl/v6X
暇やしまんさんの顔面偏差値ランキング決めようや

S 航空 広告 サイバーエージェント
A 食品 商社
B メガバン
C インフラ IT

体感こんな感じでええやろか?
0185就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:55:31.98ID:mPwMkX4W
>>182
逆に捉えると
プライドの高さやブランド志向の強い
女偏差値とも取れるね。
0186就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:56:04.76ID:8Oaut6WT
>>166
ワイは一流企業受けてないからそのレベルの面接はわからんけど途中で自信喪失して小物エピソードに入っちゃった時のほうが勝率いいんだよな
集団なんかでも両隣がグダる中最後まで堂々とできた時は駄目で実績にビビって大学のこと話せなくなり祖父母との日常生活とか始めちゃった回で謎の通過した
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:56:07.22ID:0ehvh+ZA
内定辞退で呼び出されてわざわざ出向くとかアホのすることやわ
辞退する旨を内容証明郵便で送れば終わりやで
0188就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:56:15.75ID:2R/2CQrf
>>18
弊社へようこそ
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:56:44.56ID:GuXge8h3
1000万と700万だと大分生活レベル変わりそうな気もするけどそうでもないんか
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:58:09.28ID:X+ftoVao
>>31
ワイ本社新川、アクセスの悪さに泣く
0192就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:58:23.22ID:n4ktgibA
>>186
多分それは自分の本心からのエピソードだから論理がすっきりしてたんやないか
そこを強く推すのはすごくええと思うで
0196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:58:47.40ID:/gez4hB9
>>175
給料似たようなもんの有給取得率クソな小売しか内定ないからまだ有給ちゃんと取れる分配達でも日本郵便のがマシや
0198就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:59:54.32ID:uZ7fUB3U
>>183
受けたところ全部落ちて選考まで進んどるところあらへんで
正直死にたいけど死んだら学費がもったいないから死ねないンゴねぇ…
0199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:01:41.25ID:GuXge8h3
>>195
ワイも似たような二択で悩んでるわ
激務の度合いにもよるけど暮らすうえで1000万の方も捨てがたいよなぁ
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:02:54.54ID:8Oaut6WT
>>190
>>192
もうどうすりゃいいのかわからないな
次狙ってるところがワイにとっての関ヶ原だけど企業研究もどこまでやるべきか悩んでる
一歩間違えばすぐイキリオタク認定されるし
0202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:03:03.91ID:9hYOwLRs
正直介護と郵便だったら普通に郵便選ぶしな
NNTが滑り止めに受けておくのなら損はない
0203就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:03:08.48ID:jNyAwOT4
>>197
いうて経済が一応成長していた世代と
ワイらみたいな経済が不透明で企業間の競争も激化し社会保障も揺らいでる世代では違うとも思うんやけど
0205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:04:15.85ID:OHBQkGju
郵便非言語半分くらいで時間切れやったのに全コース受かって草
3次募集とかしとるしどんだけ人気ないんや
0207就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:05:23.39ID:jZrwY05l
学チカも資格も盛ったから内定取消されんか不安すぎる
0209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:06:14.84ID:8ETQ8BFc
>>205
逆にそんなレベルで落ちたって言ってる層は何者なん?
Fランとかじゃなく普通に高学歴だったりするし
0210就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:06:30.25ID:CeV3Ndis
かんぽ行きたかったけど総合も地域もダメで悲しくなったンゴねえ…
惨めや
0212就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:06:47.06ID:7j6lQ6DE
内定者懇親会って大手子会社もあるんか?
ワオもただ飲みただ食いしたいンゴ!
0214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:07:52.21ID:jing2ylP
ワイの御社の転職サイト見てたら新卒100人入って翌年までにほとんどもといた社員数になった年があるって書いてあってめっちゃこわい
0215就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:07:52.61ID:GuXge8h3
>>206
転勤有りは辛そうやな
個人的には公務員転職まで見据えるならホワイト700万いって時間作っといたほうがいい気がするわ
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:08:28.23ID:tuuzMRhG
>>204
場所によるやで
レストランとかだとビジネスカジュアルとか要求されることもあるけど基本的にはクールビズとか指定されてるやろ
0217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:08:32.50ID:n4ktgibA
>>201
企業研究はやりすぎて困ることなんてないぞ
イキりやと思われるのは聴き手に対する思いやりがない場合や
伝えたいことを話すんやなく聞いてくれそうなことを話す方向に意識を向けていれば通る
0218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:09:09.24ID:am/b2AAc
>>157
窓口はまんさん有利な上に倍率高いからしゃーない
0219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:09:10.56ID:9CKy9WCv
>>203
経済成長云々はよく言うけど、絶対的な生活レベルは当時より今のほうがええやろ
スマホやゲームがあり100円で寿司は食えるし数百万あれば80年代ではいくら払っても乗れなかった安全乗り心地の良い車に乗れる
悲観しすぎやないか?
0227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:12:30.96ID:qJmekDLk
ワイのところは採用3人しかいないから同期もワイと仲良くせざるを得ないやろ!
0230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:14:53.72ID:am/b2AAc
>>227
お前が共通の敵になって他2人が仲良くなるんやで
0231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:15:20.77ID:mBc1PzlE
郵便(窓口以外)に行くのとSEになるのとではどっちが良いと思う?
ちな数学苦手・バイク怖い
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:15:33.64ID:LO3pUCD1
一生独身確定ワイ、年収400万でも余裕なので躊躇なく薄給ホワイトをチョイス
いやーワイみたいなブサイクは面食い女につきまとわれないから人生楽ンゴねえ(血涙)
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:16:01.54ID:n4ktgibA
ずっと封印してた何者見るンゴ
0234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:17:21.53ID:VJGS2NKF
>>205
ニキもそんなんか
ワイも頭数問真面目に解いたあとめんどくなって全部3にしたけど受かってたしよっぽどボーダー低いんやろなこれ
0235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:18:27.76ID:/hvoFScU
>>124
受かってたらこんなスレにいないんだよなあ
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:19:39.46ID:GuXge8h3
普通の大手企業は倍率100倍越えてると思ってたけどそうでもないんか?
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:20:39.28ID:jNyAwOT4
>>219
そら絶対的な生活レベルは上がってるやろけど
経済的な問題って先進国では相対的なものやしなぁ
大雑把にいうなら子どもを現代基準で一人前にするために必要な負担は増大してるやろ
以前は親族や地域住民で賄われた互助なんかも多くは空洞化してお金で市場から調達せざるをえないし(この部分はシェアリングエコノミとかいって改善されてるなかもしらんが
さらに国境が今より明確だった時代は資産家も国内のケアが必要だったけれども今は海外を行き来できるので庶民以下の手当てを必要としなくなる
0240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:21:00.57ID:mfiShdUe
今日のGD、大東亜の落ち武者ニキビが最終的にハブられて黙ってしまう結果になってしまってて草
0242就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:21:32.27ID:ulpX4N43
何者読んだけど、実家済みで彼女いないし複雑な家庭環境の友達もバンドマンの友達もおらん、webテなんて手伝ってもらう必要ないしESを見せ合うこともなく、twitterもリア垢しか持ってなくてさっぱり共感できなかったわ
0243就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 17:21:54.46ID:am/b2AAc
>>231
大雨の日でもバイク運転しないといけない生活が続く事に耐えられるならいいんじゃね?世間体や自爆やらと他にもあるけど一番怖いのってこれやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況