X



31歳年収500万公務員です 負け組ですか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 01:58:08.49ID:V4hvL+3y
結婚したいです
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:01:32.97ID:CG2qlnV5
>>850
いや、それ賃金統計に織り込まれてるから
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:06:54.85ID:CG2qlnV5
>>849
全業種の生産労働者が3割ぐらい
その前提で計算してたんじゃないの?
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:17:31.88ID:qX2axpg/
>>851
でも残業代を問題視するならヒラの賞与を課長にも当てはめてることになるからな?
君がなんの根拠で賞与4.4カ月といってるのか知らないが、>>850にあるように課長職には平均6ヶ月程度の賞与となっているよな?
重箱の隅をつつくのは相変わらずだが、結果は変わらん。

>>852
生産労働者はメーカーや建設業に限られるから生産労働者じゃなくて高卒を使うんだろと云ったんだけど理解できなかった?
大企業は大卒と高卒で区別してるんだから。
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:32:21.73ID:CG2qlnV5
>>853
賃金統計の40才賃金には管理職もヒラも含まれているのだから、管理職もヒラも含んだ平均賞与月数を掛けるのが正しいわけだが
あと、生産労働者の賃金が統計で明らかになっているのに、わざわざ高卒賃金で代用する理由は何なんだ?
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:45:29.25ID:qX2axpg/
>>854
4.4カ月ってどこに書いてあるかわかる?
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:46:23.85ID:qX2axpg/
>>854
生産労働者についてはもうこれ以上の説明は無理では?
メーカーや建設業に限った平均賃金を用いる意味がない。
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:51:17.95ID:CG2qlnV5
>>856
メーカーや建設業に限らず、生産労働者は全産業平均で3割ぐらいなわけだが
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 18:11:43.80ID:vqQtk67u
[2017 年 夏季・冬季 賞与・一時金調査結果 (日本経済団体連合会) ]
非管理職 : 夏季2.4ヶ月 冬季2.4ヶ月
管理職 : 夏季2.6ヶ月 冬季2.5ヶ月

[東証第1部上場企業の賞与・一時金(ボーナス)の妥結水準調査 (一般財団法人 労務行政研究所) ]
平均支給月数 (2017年年末) : 2.34ヶ月
平均支給月数 (2018年夏季) : 2.45ヶ月
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 18:30:11.77ID:qX2axpg/
>>857
>>849読んだ?用語の定義があって、
メーカーと建設業の現場労働者を表すのが生産労働者なんだから、
それだけではないから不適当って言ってるやん。
理解してるのに知らないフリするなよ。
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 03:42:35.46ID:2D3Wmufh
99 名前:もしもし、わたし名無しよ :2018/08/12(日) 03:35:45.57 ID:VHjGvrQt
いまパリからです
突然話が進んでその日に速攻でチケットを買いその日に飛んで来ました
今回は少し滞在する予定です
また今回はたぶん17億円程使う予定です
正直もう今年になってアンティークドールだけに60億程使ってます
仕方ないですね好きなんですからw
また報告します
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 07:46:49.86ID:uwdsLgEW
>>859
全産業の就労人口をホワイトカラーと生産労働者に分類すると、前者が7割、後者が3割
前者の平均賃金×7割+後者の平均賃金×3割=全体の平均賃金
こうなるわけだが、これのどこがおかしいのか分からない
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 07:53:26.73ID:6Bu3rCvv
>>862
だから生産労働者にすると高卒の営業とか非生産職の人が網羅されないからだろ。
頭わいてるのか?
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 08:10:33.83ID:uwdsLgEW
>>863
それはまた別の議論だね
生産労働者を織り込んだうえで、さらに高卒比率を加味すべきという提案なんだろう?
確かに、そうしないと高卒ホワイトカラーが抜け落ちるからね
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 09:10:15.88ID:6Bu3rCvv
>>864
そもそも1000人以上の規模の正社員の給与平均なんだから、高卒労働者に生産労働者以外も含むだろ。
あえて生産労働者をもってくる意味ある?
説明できる?
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 09:22:08.84ID:uwdsLgEW
>>865
生産労働者とホワイトカラーでは賃金体系が異なるからだよ
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 09:35:00.00ID:uwdsLgEW
>>865
高卒賃金を用いるのならば、生産労働者の比率3割を用いるのではなくて、高卒
労働者の比率を用いて按分すべき
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 12:56:20.38ID:sEA30dDS
盆休みになってまでアホか君たち
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 17:57:43.53ID:ewrqrJxK
>>866
いや答えになってないわ。
大卒と高卒でも賃金体系違うから。
>>867
まーた重箱の隅をつつきはじめたか。
1000人以上だと中卒高卒割合が35%だろ。中卒ほとんどいないが。
結局変わらん
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 19:26:34.10ID:uwdsLgEW
>>869
で、計算するとどうなるの?
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 19:29:24.15ID:ewrqrJxK
>>870
現場率33%を中卒高卒率35%にするだけだろ。変わらん。
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:13:50.42ID:uwdsLgEW
>>871
いや、>>848も修正しないといけないだろ
全部まとめて計算しなおしてよ
そうすると、かなり違った結果になるはずだよ、予想だけど
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:22:50.74ID:OHbnp06h
お前らしょうもなすぎ
公務員は薄給
ただし安定と世間体は最強
公権力行使側に回るから民間とは身分が違う
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:46:20.74ID:ewrqrJxK
>>872
まずは>>855に答えてからだろ。
4.4カ月の根拠も不明瞭だ。
>>858というデータもある。
時間外にいちゃもんつけるなら>>854も考慮してもらわないと困るぞ。
自分に都合のいい計算をさせようとするなよ。
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:58:05.91ID:uwdsLgEW
>>874
賃金統計には管理職手当相当額も含まれているのだから、時間外手当の付かない管理職の
比率を考慮しないと明らかにおかしい
あと、基本給の推計には時間外単価からは通勤手当を引かないといけない
賞与月数は人事院勧告の民間平均より引用
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:59:09.61ID:ewrqrJxK
>>875
人事院勧告は50人以上の事業所をもつ会社だろーが。
誤魔化すな
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:01:04.91ID:uwdsLgEW
>>876
では、賞与は5.0ヵ月で算出してよ
時間外と基本給は考慮するように
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:02:12.21ID:ewrqrJxK
結局従業員1000人以上の会社の賞与4.4ってのは嘘か。
通勤手当とか細かい話してるが、>>858のとおり4.8〜5カ月平均として再計算すればすぐに吹き飛ぶ少額の話だわ。
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:11:54.28ID:uwdsLgEW
>>878
時間外手当の影響は大きい
かなり違った結果になるはずだが
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:13:06.47ID:ewrqrJxK
>>879
じゃあてめえが計算しろよ。
小細工して今までの計算とまるで違うのを出したらもう無視するわ
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:15:35.38ID:uwdsLgEW
>>880
計算するのが怖いの?
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:17:09.73ID:ewrqrJxK
>>881
いや、変わらんだろ。
40歳時点で課長以上は10%いるかいないかだし。
課長は賞与6カ月だしな。
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:17:23.20ID:uwdsLgEW
>>880
世間の相場とかけ離れている主張をさんざん繰り返してきて、それが否定される
可能性が高くなったから、恐怖を感じている?
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:19:46.05ID:uwdsLgEW
>>882
公務員給与の平均を出すときに、管理職は3割で計算して管理職手当を乗せてなかった?
その前提が狂うと、「公務員給与が民間1000人以上企業の平均に等しい」というそもそもの
主張がおかしくなると思うけど
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:20:15.19ID:ewrqrJxK
>>883
ん?いちゃもんをつけるだけで計算はしないなら君の主張はノイズになるだけだぞ。
実際君は賞与5カ月で計算してた俺にいちゃもんをつけて賞与4.4カ月と嘘をついてた前科がある。
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:23:01.55ID:ewrqrJxK
>>884
管理職率を考慮しても、所定内賃金は5000円しか変わらなかった過去をもう忘れたのか?笑
(>>436参照)
細かい話で逃げようとしても無駄なの。
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:28:11.62ID:uwdsLgEW
>>886
いや、管理職手当を考慮して15千円も違ってるけど
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:30:35.24ID:uwdsLgEW
>>886
実際には管理職比率10%だったのに30%で水増しして嘘をついていたの?
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:32:11.20ID:ewrqrJxK
>>887
>>408(管理職考えず平均給料でざっくり試算) と
>>436(いちゃもんに答えて管理職考慮しての試算)
が5000円しか違わないんですけど?
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:39:34.85ID:uwdsLgEW
>>889
管理職手当に0.3を掛けると5千円になるということは、管理職手当は月額16,660円なの?
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:46:44.33ID:ewrqrJxK
>>891
何を言ってるんだ?
君が自分に都合のいい細かい話をし始めたから、
俺も自分に都合のいい細かい話を追加して、結局5000円しか変わらなかったってことだろ。

今回で言うと、
管理職の残業代を引け、と君が言ってるが
俺は君が主張した賞与4.4カ月の嘘を見破って当初の賞与5カ月想定に戻した。
課長の割合も微々たるものだから、結果は変わらないだろうと言ってる。
結果が変わると主張したいなら計算するのは君では?
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:54:43.07ID:uwdsLgEW
>>892
計算するのが怖いの?
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:58:19.26ID:ewrqrJxK
>>893
話が理解できないみたいね。
そうやって細かい話を延々と持ち出して、正確ではないから俺の考えは間違ってないって逃げ続けるんだろ。
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:08:54.63ID:uwdsLgEW
>>894
7228千円が正しいの?
どうもそう思えないんだけど
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:10:09.06ID:uwdsLgEW
>>894
常識から乖離している結果は疑った方がいいよ
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:47:40.88ID:uwdsLgEW
>>894
もしかして、致命的な間違いに気付いた?
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:57:58.35ID:ewrqrJxK
必死すぎだろ。
計算してみればいいじゃん。
どうせ変わんないから
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:06:51.73ID:oSPfFnnK
はっきり言って勝ちだよ
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:10:56.00ID:uwdsLgEW
>>898
7228千円が正しいということだね
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:42:49.17ID:uwdsLgEW
では>>846に従って実際に計算してみよう
平均として諸手当が39千円+通勤手当10千円
よって基本給は442-49=393千円
月給442×12=5,304千円
賞与5カ月として、1,965千円
残業月22時間、非管理職90%として
393/160×1.25×22×12×0.9=730千円
計7,999千円
高卒賃金が73%、高卒割合が35%として、
7,999×0.65+7,999×0.73×0.35=7,403千円
これが 従業員1000人以上の男性40歳平均ということになる
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:48:31.05ID:uwdsLgEW
>>904
ごめん、最後の1行で計算ミス
7,999×0.65+7,999×0.73×0.35=7,243千円だね
これが 従業員1000人以上の男性40歳平均ということになる
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:52:51.48ID:fZwn6XXO
ID:uwdsLgEW

こいつ何かの障害持ってるでしょ
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:11:51.11ID:jjYEL7GN
>>903
何かおかしい?
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:20:58.29ID:jjYEL7GN
さて、これでようやく従業員1000人以上の男性40歳平均年収が7,243千円だとわかった
これからいよいよ、従業員1000人以上企業の男女を加味した40歳平均年収を出していこうと思う
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:27:33.56ID:GyiBXjpd
>>904
他人の給料なんてどうでもいいことをネットで永遠とやってる所
精神障害者以外の何者でもない
こんなどうでもいいスレに書き込むことでお前に何のメリットがある?
お前の人生にどんな影響がある?
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:41:34.12ID:GzCrjeQd
久しぶりに覗いたけどおまえらいつまで争ってんだよ
公務員の特長は年収にはないんだからその土俵で大手に勝とうとしても無謀だろ
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:41:47.73ID:jjYEL7GN
もう寝ようかと思ってたけど、続きを書こうか?
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:42:42.48ID:GzCrjeQd
>>909
書きたいのなら書くといいと思うけど誰かの指示待ち?
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 01:02:14.29ID:jjYEL7GN
では続きを書いてみよう
正規雇用者における35-44歳の男女比は0.7:0.3(統計局の労働力調査より)
女性40歳賃金は345千円だから、男性40歳賃金442千円の0.78倍
ということで、7,243×0.7+7,243×0.78×0.3=6,764千円が平均だ
どうだろう、従業員1000人以上の上場企業では過半がこの水準を超えているだろう

ちなみに、賃金構造基本統計には全学歴男女計の従業員1000人以上賃金というのが
あって、これを使うのが一番正確だ
これによると、40歳賃金355千円なので、>>846に従って計算してみる
平均として諸手当が39千円+通勤手当10千円
よって基本給は355-49=306千円
月給355×12=4,260千円
賞与5カ月として、1,530千円
残業月22時間、非管理職90%として
306/160×1.25×22×12×0.9=568千円
計6,358千円 

6,764千円と乖離があるのは、おそらく高卒比率35%がおかしいんだろう
現在40歳の人が18歳だった1996年当時、大学進学率は33%だった
ということで、大卒を4割、高卒を6割で検算してみる
7,999×0.4+7,999×0.73×0.6=男性40歳6,703千円
6,703×0.7+6,703×0.78×0.3=全平均6,260千円

これが実態かな
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 07:02:27.99ID:GVa9czA1
>>901
ワロタ
高くなってんじゃん。
それで大慌てで男女別にして計算したの?笑
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 07:27:57.64ID:GVa9czA1
>>911
女性を分けるなら諸手当の平均や、残業時間から見直さないとダメだよ?
男の平均は22時間じゃなくて40時間だったりするし、
扶養手当や住宅手当だって夫が受給するのがほとんど。
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 08:41:12.80ID:GVa9czA1
>>911
変な計算するなよ。
今も大学進学率は5割だけど
1000人以上の大企業では65%は大卒枠でしょ。
却下
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 10:13:34.76ID:GVa9czA1
それから俺は丼勘定だから特に気にしてなかったが、
君に不利な新事実を言うと、
扶養手当や住宅手当は支給された人の平均、だから
実質の支給額は支給されてない人を分母にした平均となるので、
例えば都庁で言えば、扶養手当の平均は6793円。住宅手当の平均は1653円しかないよ。
つまり所定内賃金のうち、手当は18400円程度。
それだけでも、>>901の計算はすでにおかしくて、
40歳大卒の平均年収を計算しなおすと、
基本給は442000-18400円=425600円
所定内賃金442000×12=5304000円
賞与5カ月として425600×5=2128000円
425600/160×1.25×22×12×0.9=790200円
計8222020円となる。
高卒入れて男の40歳平均は約761万。

次に
>>911について、
女に扶養手当や住宅手当が支給されていとすると(君に有利)、
基本給の比較をすると
345000/(442000-18400)=0.8145
年収は
425600×0.8145×(12+5)=5893070
425600×0.8145/160×1.25×22×12=714968円
計6608038
高卒入れて、40歳約611万

761×0.7+611×0.3
=716

はい残念でした笑
また細かい話を気にしても、相手から自分に不利な情報出されて結果が変わりませんでしたね笑
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 10:19:34.76ID:GVa9czA1
https://toyokeizai.net/articles/-/194676?page=10#
40歳平均が716万越えるのは455企業
このうち>>833-834に挙げる211企業は1000人未満。
よって平均を満たすのは244企業のみ。
244/830=29%に上がってよかったね?
でもやはり平均と中央は一致しないので、
1000人を越える企業の70%以上は公務員未満の賃金体系ってことかな。
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 10:39:49.51ID:GVa9czA1
>>915
支給されてない人を含んだ人数が分母、の間違いね
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 15:40:58.47ID:5Rx2Qkc6
全然読む気にならないが、こいつら何してんの?
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 16:09:42.47ID:7/YQpz9l
凄い情熱を感じるけど、自分の給料があがる努力をした方がいいかなと思う。
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 16:17:35.62ID:aEaVNgdB
なんかいろいろ皮算用してるけど、結局 "全自治体の平均年収は584万円、民間の給与取得者の平均年間給与は421万円、全上場企業の平均年収は602万円" で "公務員の給与水準は民間の上場企業未満、民間企業全体以上" なんやろ?
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 17:46:51.29ID:GVa9czA1
>>920
違う。
県庁政令市は1000人以上の大企業の平均並み
平均を満たすのは1000人以上の大企業は29%のみ。
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 17:50:21.30ID:Hz4dDgiH
公務員の年収コンプレックスえげつないな
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 17:51:27.66ID:GVa9czA1
>>922
上場企業の中でも従業員1000人以上のものに限った企業の平均並み、ということだから違うね。
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 17:57:14.89ID:GzCrjeQd
従業員1000人以上とかザラ過ぎて草
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 17:58:19.90ID:GzCrjeQd
ZARAとザル間違えたわ
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 18:04:49.09ID:pSrxJ/kI
>>927
上場企業の平均といっても規模が小さい企業はあるから、1000人以上の上場企業を母集団とした平均とは違うよね。
>>920のデータ自体は間違いじゃないよ。
それだけで判断するのは早計、ということ。
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 18:08:11.33ID:QTlEpIwf
大手民間に転職しよう!w
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:15:12.17ID:pSrxJ/kI
>>930
>>388
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:20:42.64ID:9r9QRsWu
>>915
なんだこれ
全学歴男女平均から算出した40才平均6358千円について全く反論できてないねw
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:21:58.38ID:WLrOM2tp
>>931
中途の待遇が悪い→上場企業の平均ではなく、1000人以上の平均で比較する

この→には論理の飛躍があるからちゃんと埋めて
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:24:46.91ID:9r9QRsWu
>>930
同感だね
統計上もそれが正しいよ
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:24:47.03ID:pSrxJ/kI
>>933

1000人以上の平均と同じって言うのはただの結果だけど?
公務員は中途の待遇が悪い→平均年収ではわからないところがある。
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:29:41.87ID:9r9QRsWu
>>914
理由を示さずこういう風に逃げるよね
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:31:11.49ID:WLrOM2tp
>>935
元はと言えば>>920のどこが間違っているか聞きたいだけ

上場企業も一般職や高卒製造業があるし、総合職平均が全体の平均と離れているのは公務員だけに言えることではないしね
それにネットで調べた情報でモデル化も難しい
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:44:49.60ID:pSrxJ/kI
>>932
え?
手当の指摘を反映させると
6636000円だよ?

ちなみに全体の平均データをいくら使ってもそれが正確にはならないよ?
むしろ部長クラスの待遇がヒラに吸収されて、低い収入で算出される。
具体的に話そうか。
賞与6カ月 月給100万の部長二人
賞与4カ月 月給50万のヒラ二人
の会社Aと
賞与5カ月 月給100万の部長二人
賞与5か月 月給50万のヒラ二人
の会社Bがあったとする。
どちらも月給と賞与の平均は同じだよな?
でも
A社の平均年収は(1800万×2+800万×2)/4=1300万円
B社は(1700万×2+850×2)/4=1225万円

>>911が一番正確って主張してるのは、実際はA社の平均を出したいのに
管理職の待遇を薄めたB社に見立てて計算をして誤魔化しているにすぎない。

これに反論できなきゃ>>911はでたらめで終わりでしょ。
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:46:21.39ID:H1I0c3+B
年収コンプでID真っ赤にしてる公務員のスレはここですか?
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:53:53.38ID:pSrxJ/kI
>>937
>>920のデータは正しいがそれから結論には結び付かないという説明で理解できないならそれまででは?
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:53:54.90ID:XrJaBSvi
母集団のとり方と平均で争ってるが、母集団のどの位置にいるかで変わるので、早く出世したものが勝ち組だろ。
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:22:39.59ID:jjYEL7GN
>>938
1000人以上の上場企業は過半が平均6636千円を超えているよねw
早く間違いを認めたら?
「平均値は民間大企業並みだけど中央値は平均値より低いから公務員は民間大企業の上位30%に入る」これは明らかな間違いだよね?
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:24:37.65ID:pSrxJ/kI
>>943
それじゃあなんの反論にもなってないだろ。
6636000円自体が、管理職の待遇を薄めた嘘データなんだから
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:28:57.37ID:pSrxJ/kI
管理職だけじゃない。
管理職、係長、大卒ヒラ、高卒ヒラを
中卒にまで少しずつ薄めた平均と言えばわかるよな?笑
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:56:31.01ID:jjYEL7GN
>>945
苦しいねw
具体的に示せないよねw
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:58:16.81ID:pSrxJ/kI
>>946
>>938で何がデタラメか説明してるだろ。
>>938の説明の何が間違ってるか説明できるのかい?
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:58:27.12ID:jjYEL7GN
だいたい、6636千円すら水増しが疑われるな
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 20:59:26.45ID:pSrxJ/kI
往生際悪いなー。
>>938に具体的な反論なければ無視するぞー
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:08:40.89ID:jjYEL7GN
>>949
それ何の話?w
「中央値が平均値より高い、だから平均値の公務員は上位30%」
これが否定されたことと全く関係ないよね?w
全体の平均値6636千円を過半数が超えていることを早く否定しなよ
もしくはこのデタラメな主張が誤りでしたと認めなよ
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 21:11:17.97ID:jjYEL7GN
>>950
ごめん逆ね
「平均値が中央値より高い、だから平均値の公務員は上位30%」

我ながら恥ずかしい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況