X



31歳年収500万公務員です 負け組ですか?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 01:58:08.49ID:V4hvL+3y
結婚したいです
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 18:48:18.05ID:B/VN5F2Y
>>819
公務員って接続詞も使えないんだな。
接続詞「なら」が繋ぐ、前提「公務員勝ち組派」と判断「君が語りなよ」に関連性がないじゃん。
勘違いしているかもしれないけど、わいは公務員じゃないで?
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 21:40:22.78ID:VkrP6YCT
>>820
は?
勝ち組派なら勝ち組派になった理由があるだろ?
接続詞として何が不自然なの?
どう勝ち組なのか語れないの?
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 23:12:43.24ID:B/VN5F2Y
>>821
接続詞の話はすまん。>>817で投げかけた質問について答えもせずに、公務員でもないわいに答えろって言ってるのかかと勘違いした。

勝ち組派の理由は(>>814で以前にしたレスをまとめたけれど)>>734に「勤務地・安定性」と記載済み。他には、信頼度の高さ、公益性の高さ、(大手ほどじゃないけど)そこそこの年収と福利厚生。

ただ、IDを真っ赤にして民間に虚しく吠えたり噛み付いたりしているのを見てると、法律が規定する品位維持の義務を果たしていないように思えたから>>809>>817で意地悪なレスをした。プライド傷つけたならごめんな。
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 23:13:21.09ID:bIFv57M7
ID真っ赤にしてるのはお前もだろ定期
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/10(金) 23:25:14.43ID:B/VN5F2Y
わいは答えたぞ。
ID:VkrP6YCT、ID:bIFv57M7、ID:aoOZsYRS、ID:V/byG5vH、ID:Xit0GM6eは逃げずに>>817の質問に答えてくれ。これ以上自分で公務員の品位を下げるな。
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 00:38:09.56ID:x/3d9T/o
>>805
>>719がかなり変だな
残業は月22時間、現業と非現業の賃金格差は70%ぐらいが正しい
これを>>719の数式に当てはめると大卒男性40歳の平均年収は7,917千円
7,917×0.67+7,917×0.33×0.7=7,133千円で、これを超える従業員1000人以上の
上場企業は830社中472社ある
統計上の平均値と中央値は等しいと思うよ
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 02:03:57.21ID:vqQtk67u
[平成29年 国家公務員給与等実態調査]
平均給与月(全俸給表) : 417千円 (俸給340千円、地域手当42千円、扶養手当11千円) (平均年齢43.2歳)

[平成29年 地方公務員給与実態調査]
平均給料月額(全地方公共団体全職種) : 416千円 (平均給与月額331千円+諸手当月額83千円(生活給的手当44千円)) (平均年齢42歳)
退職手当 : 11045千円

[平成29年人事院勧告]
賞与 : 4.4月分
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 02:34:38.50ID:Fu7ioZqU
源泉徴収偽造民間ガイジと命名ガイジ息してる?
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 05:19:30.66ID:8QYMm0w1
まとめると、公務員のランクはアイシンの高卒現業くらいかな?
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 05:22:31.86ID:8QYMm0w1
大卒政令市役所=高卒アイシン現業

生涯賃金はアイシン有利か‥??

公務員には気を落とさずに頑張ってほしい所だね。
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 05:37:16.67ID:8QYMm0w1
ごめん。世間体も考えれば、大卒政令市勤務≧高卒現業アイシン かもしれない。

EV化の影響を考慮すると、どうしても‥‥ね。
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 06:23:11.44ID:l6BS0OU6
>>827
息してるよー。
>>826
だから公務員は新卒至上主義ではないし、中途の扱いが酷いのは>>234で提示済み。
>>825
そうくると思ったよ。
でも残念。俺>>719を書いたとき、わざと自分に不利なように書いてるところがあるんだよね。
君の計算はそれでいいんだよね?まさか撤回なんてしないよね?

まず、君の高卒の賃金は大卒の7割という主張は少し不当だよ。
賃金構造基本統計を用いているのだからそちらから引用すると、
1000人以上の企業の大卒男の所定内賃金の平均は438700円
同じく高卒男の場合は323000円
323000/438700=0.736266241167
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/z2017/xls/toukeihyo.xls
これで、君の他の言い分を飲んで>>719の計算をやり直すと、1000人以上の企業の平均年収は7228080円になる。
https://toyokeizai.net/articles/-/194676?page=10#
をみると、425社がこれを越えることになる。
しかしこれを830で割るのはダメなんだよね。
なぜなら425社には1000人未満のベンチャー企業を含んでいるから。
ベンチャー企業の数は約200ある。
よって
225/830=0.271
1000人以上の上場企業のうち27%しか平均を満たさないことになる。
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 06:24:34.41ID:l6BS0OU6
ショーボンドホールディングス アイリッジ クラウドワークス GMOペイメントゲートウェイ マックス
voyagegroup ワコム moresco 理研ビタミン クックパッド
リンクアンドモチベーション 東京精密 access 伊勢湾海運 Jトラスト
ミルボン フジミインコーポレーテッド メガチップス 昭和真空 四国化成工業
東京製鐵 ユーザベース 安田倉庫 リンガーハット 北野建設
東亜石油 ニイタカ 青山財産ネットワークス 神鋼商事 上村工業
モルフォ エスエムエス ディジタルメディアプロフェッショナル カナデン 本州化学工業
ブイテクノロジー 日本エムディエム 今村証券 ぴあ サンセイランディック
デジタルアーツ 栗林商船 東海汽船 パルコ 兼松エンジニアリング
エーディーワークス 東陽テクニカ 三井製糖 構造計画研究所 インフォコム
日本パーカライジング BPカストロール 兼松 関東電化工業 日新製糖
コロプラ 三菱鉛筆 オークネット BRサーティーワンアイスクリーム 第一稀元素化学工業
ドリコム イグニス リニカル カブドットコム証券 西華産業
オービックビジネスコンサルタント ブレインパッド アグレ都市デザイン カカクコム 京阪神ビルディング
宇徳 東映アニメーション NTTデータイントラマート 三栄コーポレーション 蝶理
アミューズ たけびし 三谷商事 メディアリンクス 新潟放送
興銀リース ステラケミファ ダイトロン インフォテリア フィックスターズ
ヒロセ電機 大阪有機化学工業 ウィル レーサム ゴールドクレスト
ナガセ ワイヤレスゲート 白銅 ヤマシンフィルタ メタップス
トリケミカル研究所 象印マホービン タクマ 丹青社 データアプリケーション
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 06:25:05.13ID:l6BS0OU6
トーメンデバイス 加賀電子 ショーボンドホールディングス 沖縄セルラー電話 インテリックス
松竹 ローツェ アスクル 日本電技 jcrファーマ
新報国製鉄 マンダム 西川計測 プロパスト 川崎近海汽船
njs キッコーマン サムティ スターマイカ ユアサ商事
jacリクルートメント 中外炉工業 テクマトリックス 朝日工業社 第一実業
東洋ビジネスエンジニアリング錢高組 アサックス ハーモニックドライブシステムズ 松井証券
キョーリン製薬ホールディングス 高島 ヤギ 乃村工藝社 テーオーダブリュー
乾汽船 日本高純度化学 リーバイストラウスジャパン 東映 gunosy
ソースネクスト フィンテックグローバル アルコニックス ntt都市開発 ジャパンインベストメントアドバイザー
東京海上ホールディングス トーセイ 石油資源開発 日本アジア投資 芙蓉総合リース
明豊ファシリティワークス インベスターズクラウド 三井松島産業 エフアンドエム 稲畑産業
エックスネット エムスリー アカツキ アーバネットコーポレーション 三井海洋開発
東栄リーファーライン 極東証券 トライステージ 日比谷総合設備 プロパティエージェント
fpg チェンジ 福田組 伊藤忠エネクス 長瀬産業
生化学工業 ムゲンエステート 三洋貿易 oakキャピタル 日本ライフライン
川崎汽船 平和不動産 nsユナイテッド海運 プラネット ジャストシステム
ファーストブラザーズ 東宝 ランドビジネス ビーロット 日本証券金融
東京建物 シンバイオ製薬 ペプチドリーム fjネクスト ダイビル
東京汽船 レーザーテック 日本商業開発 ヒロセ通商 アクセル
三菱総合研究所 共栄タンカー ラクトジャパン wowow ジャフコ
日本エスリード マーキュリアインベストメント プレサンスコーポレーション ケネディクス シグマクシス
ドリームインキュベーター 朝日放送 ヒューリック 日本M&Aセンター ストライク gca M&Aキャピタルパートナーズ
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 06:26:56.20ID:gSNfiyQI
話の流れわからんけど
平均に重み付けしてる?
A社(平均年収1000万、従業員数1000人)と、B社(平均年収400万、従業員数500人)の平均を700万としたらダメだよ
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 06:27:17.29ID:l6BS0OU6
正確には211社かな。
425-211=214
214/830=0.257
25%しか平均を満たさない。
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 06:27:39.94ID:l6BS0OU6
>>835
してるよ。
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 06:34:55.34ID:l6BS0OU6
>>835
間違い。
重み付けは必要ないんだ。
国の調査で1000人以上の企業の社員全員の平均を取ってて、大卒40歳平均の所定内賃金が441200円
これから年収の概算を計算して、現業率を用いて会社が発表する平均年収に換算する。
そして1000人以上の上場企業830社の平均年収をみて、平均以上になるのが何社かを見ている。
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 06:46:53.83ID:Uziceayc
>>824
>>817で公務員は意味のない仕事をしているやつら、と断言してるやつに何を説明すればいいのかと笑
やはり自演にしか見えないな。
レスの端々に公務員に対する嫉妬が見える。
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 06:50:10.25ID:gSNfiyQI
1000人以上の大企業全部と公務員なら公務員が勝ちなのはわかる
core30大企業と公務員なら前者のが勝ちだよね
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 06:54:28.94ID:Uziceayc
>>840
そりゃそうだろ。
大事なのは、県庁政令市クラスの公務員は
1000人以上の大企業の平均程度の所定内賃金を得ており、
その平均を貰えてる企業は、
1000人以上の上場企業830社のうち25%程度しかないということ。
つまり公務員は1000人以上の大企業の75%には賃金ですら勝ってるということ。
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 07:00:10.74ID:gSNfiyQI
>>841
うん、1000人以上の大企業すべての平均よりは公務員のが上っぽいのは俺の認識と合ってたから異論はない
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 09:47:27.45ID:vqQtk67u
>>839
「勤務地、安定性、信用度、公益性、大手ほどではないそこそこの年収と福利厚生をもって勝ち組」と言っているだけ。
「公務員は単調なお役所仕事で、生産性が無く、やりがいが無い」というステレオタイプなイメージはもちろん持っているよ。
個人的にはやりがいのない仕事を数十年間することは生き地獄なんだけど、公務員になった方々が
@何をやりたくて公務員を志したのか
Aそれを今できているか
B仕事にやりがいはあるのか
を実際に聞くことで、わいの公務員に対する負のイメージを変えたい。

長々と書いたけど、言いたいことは「逃げてないで、はよ>>817に答えろよ。」
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 09:55:13.37ID:x/3d9T/o
>>832
賞与5ヵ月で計算しているけど、賞与4.4ヵ月じゃないかね
あと、生産労働者の男性40-44歳賃金は297千円だから全体平均の70%以下だよ(統計第10表)
残念ながらランキング500位で709万円だからあとは分からないけど、統計の平均値と中央値は一致していると思うよ
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 11:55:23.50ID:vqQtk67u
[平成28年分 民間給与実態統計調査]
平均給与 (平均年齢46歳) : 422万円

[2017年決算「上場2,681社の平均年間給与」調査 (東京商工リサーチ) ]
平均年間給与 : 599万円(中央値586万円)

[2018年3月期決算「上場企業1,893社の平均年間給与」調査 (東京商工リサーチ) ]
平均年間給与 (平均年齢40.9歳) : 621万円(中央値608万円)
東証1部 (1156社、平均年齢40.7歳) : 666万円
東証2部 (312社、平均年齢41.8歳) : 558万円
JASDAC (347社、平均年齢40.8歳) : 545万円
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 14:06:23.31ID:qX2axpg/
>>844
まだ粘るならを話を詰めようか。
1000人以上の企業の住宅手当の平均支給額が19,333円
https://fu-ku-ri.com/fukuri-kousei/161
1000人以上の企業の扶養手当を配偶者手当支給が半数、子供1.5人平均として(破格だが)20,150円平均
平均として諸手当が39,433円
よって基本給は442,000-39,433=402,517円
月給×12=5,304,000円
賞与4.4カ月として、1,771,074円
残業月22時間として
402517/160×1.25×22×12=830,191円
計7,905,265円

それからなぜ違う統計を使って現業率を下げようとするのかな?
君が>>715で挙げてる40歳平均442,000円は以下の計算で求めているだろう。
大卒
(476600+408300)/2=442,450
高卒
(344,500+305,100)/2=324,800

324,800/442,450=0.734094247938

やはり変わらず25%しか平均値を満たさない。残念でした笑
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:31:58.79ID:x/3d9T/o
>>846
管理職には残業がつかないか平均残業22時間を丸々乗せるのもおかしいな
あと通勤手当を定例給与から引かないといけない
生産労働者の給与は同じ賃金構造基本統計から引用している
高卒≠生産労働者で、生産労働者の賃金が統計にあるのに、高卒の賃金で代用する意味が分からない
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:42:06.99ID:qX2axpg/
>>848
君はほんとバカだね。
生産労働者とは、主として物の生産が行われている現場、建設作業の現場(補助部門を含む。)等における作業に従事する労働者をいう。
と書いてあるだろ。
https://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/yougo-01.html
メーカーや土建業だけじゃないんだから、生産労働者の賃金を持ってくる理由がない。
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:45:21.73ID:qX2axpg/
>>848
それから課長が一定割合いるとのことだけど、
1000人以上の大企業の40-44歳課長の所定内賃金は勤続年数15年〜19年として、574800円、賞与は3106000円だよ。
574800×12+3106000=10003600円
これが一定数いると考えていいなら、
40歳の平均賃金は上がると思うけど?笑
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/file-download?statInfId=000031559846&;fileKind=0
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:01:32.97ID:CG2qlnV5
>>850
いや、それ賃金統計に織り込まれてるから
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:06:54.85ID:CG2qlnV5
>>849
全業種の生産労働者が3割ぐらい
その前提で計算してたんじゃないの?
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:17:31.88ID:qX2axpg/
>>851
でも残業代を問題視するならヒラの賞与を課長にも当てはめてることになるからな?
君がなんの根拠で賞与4.4カ月といってるのか知らないが、>>850にあるように課長職には平均6ヶ月程度の賞与となっているよな?
重箱の隅をつつくのは相変わらずだが、結果は変わらん。

>>852
生産労働者はメーカーや建設業に限られるから生産労働者じゃなくて高卒を使うんだろと云ったんだけど理解できなかった?
大企業は大卒と高卒で区別してるんだから。
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:32:21.73ID:CG2qlnV5
>>853
賃金統計の40才賃金には管理職もヒラも含まれているのだから、管理職もヒラも含んだ平均賞与月数を掛けるのが正しいわけだが
あと、生産労働者の賃金が統計で明らかになっているのに、わざわざ高卒賃金で代用する理由は何なんだ?
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:45:29.25ID:qX2axpg/
>>854
4.4カ月ってどこに書いてあるかわかる?
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:46:23.85ID:qX2axpg/
>>854
生産労働者についてはもうこれ以上の説明は無理では?
メーカーや建設業に限った平均賃金を用いる意味がない。
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 17:51:17.95ID:CG2qlnV5
>>856
メーカーや建設業に限らず、生産労働者は全産業平均で3割ぐらいなわけだが
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 18:11:43.80ID:vqQtk67u
[2017 年 夏季・冬季 賞与・一時金調査結果 (日本経済団体連合会) ]
非管理職 : 夏季2.4ヶ月 冬季2.4ヶ月
管理職 : 夏季2.6ヶ月 冬季2.5ヶ月

[東証第1部上場企業の賞与・一時金(ボーナス)の妥結水準調査 (一般財団法人 労務行政研究所) ]
平均支給月数 (2017年年末) : 2.34ヶ月
平均支給月数 (2018年夏季) : 2.45ヶ月
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 18:30:11.77ID:qX2axpg/
>>857
>>849読んだ?用語の定義があって、
メーカーと建設業の現場労働者を表すのが生産労働者なんだから、
それだけではないから不適当って言ってるやん。
理解してるのに知らないフリするなよ。
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 03:42:35.46ID:2D3Wmufh
99 名前:もしもし、わたし名無しよ :2018/08/12(日) 03:35:45.57 ID:VHjGvrQt
いまパリからです
突然話が進んでその日に速攻でチケットを買いその日に飛んで来ました
今回は少し滞在する予定です
また今回はたぶん17億円程使う予定です
正直もう今年になってアンティークドールだけに60億程使ってます
仕方ないですね好きなんですからw
また報告します
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 07:46:49.86ID:uwdsLgEW
>>859
全産業の就労人口をホワイトカラーと生産労働者に分類すると、前者が7割、後者が3割
前者の平均賃金×7割+後者の平均賃金×3割=全体の平均賃金
こうなるわけだが、これのどこがおかしいのか分からない
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 07:53:26.73ID:6Bu3rCvv
>>862
だから生産労働者にすると高卒の営業とか非生産職の人が網羅されないからだろ。
頭わいてるのか?
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 08:10:33.83ID:uwdsLgEW
>>863
それはまた別の議論だね
生産労働者を織り込んだうえで、さらに高卒比率を加味すべきという提案なんだろう?
確かに、そうしないと高卒ホワイトカラーが抜け落ちるからね
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 09:10:15.88ID:6Bu3rCvv
>>864
そもそも1000人以上の規模の正社員の給与平均なんだから、高卒労働者に生産労働者以外も含むだろ。
あえて生産労働者をもってくる意味ある?
説明できる?
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 09:22:08.84ID:uwdsLgEW
>>865
生産労働者とホワイトカラーでは賃金体系が異なるからだよ
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 09:35:00.00ID:uwdsLgEW
>>865
高卒賃金を用いるのならば、生産労働者の比率3割を用いるのではなくて、高卒
労働者の比率を用いて按分すべき
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 12:56:20.38ID:sEA30dDS
盆休みになってまでアホか君たち
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 17:57:43.53ID:ewrqrJxK
>>866
いや答えになってないわ。
大卒と高卒でも賃金体系違うから。
>>867
まーた重箱の隅をつつきはじめたか。
1000人以上だと中卒高卒割合が35%だろ。中卒ほとんどいないが。
結局変わらん
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 19:26:34.10ID:uwdsLgEW
>>869
で、計算するとどうなるの?
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 19:29:24.15ID:ewrqrJxK
>>870
現場率33%を中卒高卒率35%にするだけだろ。変わらん。
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:13:50.42ID:uwdsLgEW
>>871
いや、>>848も修正しないといけないだろ
全部まとめて計算しなおしてよ
そうすると、かなり違った結果になるはずだよ、予想だけど
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:22:50.74ID:OHbnp06h
お前らしょうもなすぎ
公務員は薄給
ただし安定と世間体は最強
公権力行使側に回るから民間とは身分が違う
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:46:20.74ID:ewrqrJxK
>>872
まずは>>855に答えてからだろ。
4.4カ月の根拠も不明瞭だ。
>>858というデータもある。
時間外にいちゃもんつけるなら>>854も考慮してもらわないと困るぞ。
自分に都合のいい計算をさせようとするなよ。
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:58:05.91ID:uwdsLgEW
>>874
賃金統計には管理職手当相当額も含まれているのだから、時間外手当の付かない管理職の
比率を考慮しないと明らかにおかしい
あと、基本給の推計には時間外単価からは通勤手当を引かないといけない
賞与月数は人事院勧告の民間平均より引用
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 20:59:09.61ID:ewrqrJxK
>>875
人事院勧告は50人以上の事業所をもつ会社だろーが。
誤魔化すな
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:01:04.91ID:uwdsLgEW
>>876
では、賞与は5.0ヵ月で算出してよ
時間外と基本給は考慮するように
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:02:12.21ID:ewrqrJxK
結局従業員1000人以上の会社の賞与4.4ってのは嘘か。
通勤手当とか細かい話してるが、>>858のとおり4.8〜5カ月平均として再計算すればすぐに吹き飛ぶ少額の話だわ。
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:11:54.28ID:uwdsLgEW
>>878
時間外手当の影響は大きい
かなり違った結果になるはずだが
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:13:06.47ID:ewrqrJxK
>>879
じゃあてめえが計算しろよ。
小細工して今までの計算とまるで違うのを出したらもう無視するわ
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:15:35.38ID:uwdsLgEW
>>880
計算するのが怖いの?
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:17:09.73ID:ewrqrJxK
>>881
いや、変わらんだろ。
40歳時点で課長以上は10%いるかいないかだし。
課長は賞与6カ月だしな。
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:17:23.20ID:uwdsLgEW
>>880
世間の相場とかけ離れている主張をさんざん繰り返してきて、それが否定される
可能性が高くなったから、恐怖を感じている?
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:19:46.05ID:uwdsLgEW
>>882
公務員給与の平均を出すときに、管理職は3割で計算して管理職手当を乗せてなかった?
その前提が狂うと、「公務員給与が民間1000人以上企業の平均に等しい」というそもそもの
主張がおかしくなると思うけど
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:20:15.19ID:ewrqrJxK
>>883
ん?いちゃもんをつけるだけで計算はしないなら君の主張はノイズになるだけだぞ。
実際君は賞与5カ月で計算してた俺にいちゃもんをつけて賞与4.4カ月と嘘をついてた前科がある。
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:23:01.55ID:ewrqrJxK
>>884
管理職率を考慮しても、所定内賃金は5000円しか変わらなかった過去をもう忘れたのか?笑
(>>436参照)
細かい話で逃げようとしても無駄なの。
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:28:11.62ID:uwdsLgEW
>>886
いや、管理職手当を考慮して15千円も違ってるけど
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:30:35.24ID:uwdsLgEW
>>886
実際には管理職比率10%だったのに30%で水増しして嘘をついていたの?
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:32:11.20ID:ewrqrJxK
>>887
>>408(管理職考えず平均給料でざっくり試算) と
>>436(いちゃもんに答えて管理職考慮しての試算)
が5000円しか違わないんですけど?
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:39:34.85ID:uwdsLgEW
>>889
管理職手当に0.3を掛けると5千円になるということは、管理職手当は月額16,660円なの?
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:46:44.33ID:ewrqrJxK
>>891
何を言ってるんだ?
君が自分に都合のいい細かい話をし始めたから、
俺も自分に都合のいい細かい話を追加して、結局5000円しか変わらなかったってことだろ。

今回で言うと、
管理職の残業代を引け、と君が言ってるが
俺は君が主張した賞与4.4カ月の嘘を見破って当初の賞与5カ月想定に戻した。
課長の割合も微々たるものだから、結果は変わらないだろうと言ってる。
結果が変わると主張したいなら計算するのは君では?
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:54:43.07ID:uwdsLgEW
>>892
計算するのが怖いの?
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 21:58:19.26ID:ewrqrJxK
>>893
話が理解できないみたいね。
そうやって細かい話を延々と持ち出して、正確ではないから俺の考えは間違ってないって逃げ続けるんだろ。
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:08:54.63ID:uwdsLgEW
>>894
7228千円が正しいの?
どうもそう思えないんだけど
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:10:09.06ID:uwdsLgEW
>>894
常識から乖離している結果は疑った方がいいよ
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:47:40.88ID:uwdsLgEW
>>894
もしかして、致命的な間違いに気付いた?
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 22:57:58.35ID:ewrqrJxK
必死すぎだろ。
計算してみればいいじゃん。
どうせ変わんないから
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:06:51.73ID:oSPfFnnK
はっきり言って勝ちだよ
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:10:56.00ID:uwdsLgEW
>>898
7228千円が正しいということだね
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:42:49.17ID:uwdsLgEW
では>>846に従って実際に計算してみよう
平均として諸手当が39千円+通勤手当10千円
よって基本給は442-49=393千円
月給442×12=5,304千円
賞与5カ月として、1,965千円
残業月22時間、非管理職90%として
393/160×1.25×22×12×0.9=730千円
計7,999千円
高卒賃金が73%、高卒割合が35%として、
7,999×0.65+7,999×0.73×0.35=7,403千円
これが 従業員1000人以上の男性40歳平均ということになる
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:48:31.05ID:uwdsLgEW
>>904
ごめん、最後の1行で計算ミス
7,999×0.65+7,999×0.73×0.35=7,243千円だね
これが 従業員1000人以上の男性40歳平均ということになる
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 23:52:51.48ID:fZwn6XXO
ID:uwdsLgEW

こいつ何かの障害持ってるでしょ
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:11:51.11ID:jjYEL7GN
>>903
何かおかしい?
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:20:58.29ID:jjYEL7GN
さて、これでようやく従業員1000人以上の男性40歳平均年収が7,243千円だとわかった
これからいよいよ、従業員1000人以上企業の男女を加味した40歳平均年収を出していこうと思う
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:27:33.56ID:GyiBXjpd
>>904
他人の給料なんてどうでもいいことをネットで永遠とやってる所
精神障害者以外の何者でもない
こんなどうでもいいスレに書き込むことでお前に何のメリットがある?
お前の人生にどんな影響がある?
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:41:34.12ID:GzCrjeQd
久しぶりに覗いたけどおまえらいつまで争ってんだよ
公務員の特長は年収にはないんだからその土俵で大手に勝とうとしても無謀だろ
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:41:47.73ID:jjYEL7GN
もう寝ようかと思ってたけど、続きを書こうか?
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 00:42:42.48ID:GzCrjeQd
>>909
書きたいのなら書くといいと思うけど誰かの指示待ち?
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 01:02:14.29ID:jjYEL7GN
では続きを書いてみよう
正規雇用者における35-44歳の男女比は0.7:0.3(統計局の労働力調査より)
女性40歳賃金は345千円だから、男性40歳賃金442千円の0.78倍
ということで、7,243×0.7+7,243×0.78×0.3=6,764千円が平均だ
どうだろう、従業員1000人以上の上場企業では過半がこの水準を超えているだろう

ちなみに、賃金構造基本統計には全学歴男女計の従業員1000人以上賃金というのが
あって、これを使うのが一番正確だ
これによると、40歳賃金355千円なので、>>846に従って計算してみる
平均として諸手当が39千円+通勤手当10千円
よって基本給は355-49=306千円
月給355×12=4,260千円
賞与5カ月として、1,530千円
残業月22時間、非管理職90%として
306/160×1.25×22×12×0.9=568千円
計6,358千円 

6,764千円と乖離があるのは、おそらく高卒比率35%がおかしいんだろう
現在40歳の人が18歳だった1996年当時、大学進学率は33%だった
ということで、大卒を4割、高卒を6割で検算してみる
7,999×0.4+7,999×0.73×0.6=男性40歳6,703千円
6,703×0.7+6,703×0.78×0.3=全平均6,260千円

これが実態かな
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 07:02:27.99ID:GVa9czA1
>>901
ワロタ
高くなってんじゃん。
それで大慌てで男女別にして計算したの?笑
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 07:27:57.64ID:GVa9czA1
>>911
女性を分けるなら諸手当の平均や、残業時間から見直さないとダメだよ?
男の平均は22時間じゃなくて40時間だったりするし、
扶養手当や住宅手当だって夫が受給するのがほとんど。
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 08:41:12.80ID:GVa9czA1
>>911
変な計算するなよ。
今も大学進学率は5割だけど
1000人以上の大企業では65%は大卒枠でしょ。
却下
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 10:13:34.76ID:GVa9czA1
それから俺は丼勘定だから特に気にしてなかったが、
君に不利な新事実を言うと、
扶養手当や住宅手当は支給された人の平均、だから
実質の支給額は支給されてない人を分母にした平均となるので、
例えば都庁で言えば、扶養手当の平均は6793円。住宅手当の平均は1653円しかないよ。
つまり所定内賃金のうち、手当は18400円程度。
それだけでも、>>901の計算はすでにおかしくて、
40歳大卒の平均年収を計算しなおすと、
基本給は442000-18400円=425600円
所定内賃金442000×12=5304000円
賞与5カ月として425600×5=2128000円
425600/160×1.25×22×12×0.9=790200円
計8222020円となる。
高卒入れて男の40歳平均は約761万。

次に
>>911について、
女に扶養手当や住宅手当が支給されていとすると(君に有利)、
基本給の比較をすると
345000/(442000-18400)=0.8145
年収は
425600×0.8145×(12+5)=5893070
425600×0.8145/160×1.25×22×12=714968円
計6608038
高卒入れて、40歳約611万

761×0.7+611×0.3
=716

はい残念でした笑
また細かい話を気にしても、相手から自分に不利な情報出されて結果が変わりませんでしたね笑
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 10:19:34.76ID:GVa9czA1
https://toyokeizai.net/articles/-/194676?page=10#
40歳平均が716万越えるのは455企業
このうち>>833-834に挙げる211企業は1000人未満。
よって平均を満たすのは244企業のみ。
244/830=29%に上がってよかったね?
でもやはり平均と中央は一致しないので、
1000人を越える企業の70%以上は公務員未満の賃金体系ってことかな。
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 10:39:49.51ID:GVa9czA1
>>915
支給されてない人を含んだ人数が分母、の間違いね
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 15:40:58.47ID:5Rx2Qkc6
全然読む気にならないが、こいつら何してんの?
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 16:09:42.47ID:7/YQpz9l
凄い情熱を感じるけど、自分の給料があがる努力をした方がいいかなと思う。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況