X



【早慶】nnt部【ガチの無能】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 00:45:44.92ID:Z4YY6MDP
就活に強い!学閥が凄い!と言われる早慶でnntという異端児のためのスレです
リアルでは恥ずかしくて相談できないこと、就活の愚痴・嫉妬、落ちたときの気持ちを吐き出すことなどが目的です

※私たちは自分が無能であると十分承知しています
煽らずにそっと見守っていただけるようお願い申し上げます
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 18:50:54.16ID:7qBg++oK
早慶の中でまともに就活した奴らでnntって大学で何もしてないか絶望的に話が下手くそなのかどっちだ?
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 18:55:43.33ID:tyi+1Wuo
もう7月なのにこのスレがじわじわ伸びてるの、闇を感じるンゴねぇ
0701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 18:55:55.22ID:Bo7hgRPa
大学歩いてみると結構リクスーのやつおるよな
インターンって言ってもそんな多くはないだろうしまだ希望持ってていいか
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 19:18:18.48ID:dyLGSIH4
いやインターンでもスーツは着る
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 19:18:47.80ID:FA1hrM8J
スーツに決まってるだろ馬鹿じゃねぇのか
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 19:19:48.50ID:WuakSes/
はぁ?夏休み前だろうがインターン決まって打ち合わせや挨拶とかあるだろあほくさ
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 19:23:40.14ID:FA1hrM8J
いやちょうどいま面接やってるだろ
後輩に聞いてみろよ
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:09:25.83ID:rm+gbP6Z
仮にこれから内定貰えても大学に報告するの嫌だな
大学の職員に嘲笑されそうだもん
それに大学にいい思い出ないからいっそ最後までNNTだったことにして就職率下げてやるのもいいかもな
ざまーみろ早稲田め
俺を合格にしやがった報いだ
もっと下の大学いってれば無駄な学歴に苦しめられることもなかったんだから落としてくれてりゃ良かったんだ
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:58:21.23ID:UAn5goR1
>>695
たいした志もなく金融ばっか見てるのがいけないということに気付き、他業界受けて内定もらったで
なお単位足りてなくて留年してもっかい就活したけどな
0720就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 01:06:02.85ID:7MBWoJrU
>>716
流石に捻くれ過ぎでしょ
同じ早稲田だけど知り合いにいるかもしれないと考えたら恐ろしいわ
0721就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 08:55:36.55ID:vVyhav/t
早稲田関係ないw
0722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 11:50:07.92ID:b1yNb/+X
早稲田でnntはエグい
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:12:02.87ID:R/QN9LlW
>>722
つってもここ早慶スレだしな
慶應のほうが就職強いの勘案すれば早稲田の愚痴り場になるのも当然といえば当然かもしれん
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:50:29.21ID:1ag2NzwZ
ここにきてやりたいことが分からんくなってもうた
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:28:34.35ID:iLAL5BAB
NNTのやりたいことって所詮は一流有名企業で働きたいとか女にモテたいとかだろ
そんなんだからNNTになるんだよ
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:13:20.40ID:XDkvSc6Z
>>726
俺もそうだと思う
マウントガイジの慣れ果てがNNT
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 20:40:23.46ID:7HQtuhXV
明日はもうクールビズでええやろ…どこのバカやリクルートスーツなんて傍迷惑なもん考えたの
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 10:38:49.82ID:zJI5FV2s
データから見れば全員大手にいけないというか、人気どころは少数ってわかるやろ
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 17:42:03.28ID:TlVYdksP
就活人企業400社とか中小企業基本法上の大企業への就職率ってよくでてね?
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 21:38:29.19ID:3O8K32Za
公務員受けておくべきだったのかなぁ…
自分がこんなに無能だったとはなぁ…
ただ運がよかっただけってようやくわかったよ
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 21:40:39.83ID:5JOMPzAj
ぼっちだから分からんけど平均だとどれくらいのレベルの企業から内定もらってるんだろ
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 21:55:55.23ID:MAi/Zjyp
公務員も面接あるんやで。NNTは無能っちゅうより柔軟性が大手や古株の企業に受けないんやと思うわ
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 22:00:08.77ID:FBbnkhv1
>>744
マジ?そんな強いの?
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:02:24.09ID:tKqpi7z1
>>746
ゆーて金融なんて大量離職見込んでの大量採用だし実際激務だし
NNTの自分らが言えた身分じゃないのは重々承知だけどあんまりいい就職先ではないと思う
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:07:20.59ID:E3y+a2Cm
金融の全部が大量採用ではないと思うぞ
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:09:15.35ID:tKqpi7z1
>>748
食わず嫌いしてハナから志望してなかったから金融業界のこと知らないだわ
すまんな
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:13:08.24ID:sWoJoO6s
お前らってなんでNNTなんだと思う?
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 00:12:31.22ID:994lj2CF
サンディスク内定のワイは勝ち組か?
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 00:19:09.11ID:/i9GeWS4
NNT相手にマウント取りにくるやつ草生える
蟻に俺のほうが喧嘩強いっていってるようなもんやぞ
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 01:41:54.00ID:LV5SbaUw
20卒無能ワイ、震える
単位も半分以上あるくそバカだし就活こわいわ
インフラ系にしか興味ないんだが夏のインターンはどこ行けばええんや…先輩たち教えてクレメンス…
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 01:46:13.07ID:dwcH9Mj1
嘘を平気でつく奴には勝てねえよ
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 10:06:26.05ID:VH+zKFnA
>>765
インターンは本命以外でも同業他社ならどんな小さな所でもいい
なぜなら同業ってだけで大抵同じ問題意識や今後の課題を抱えてるから
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 10:28:16.02ID:4Onv0KkK
>>765
まずはいくつか説明会に参加するんやな。何やかや業界研究と企業研究が短時間で出来て効率ええで
結局面接勝負やからインターンの選考面接で場数踏むのが勝利への近道や
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 16:24:40.75ID:5G70PxKv
スレ主やけど内定貰いました
ゼミやサークルの友達よりはるかに規模も年収も劣るけれど、6月中旬再スタートにしては善戦したかなと思います
ありがとうございました
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 08:12:15.08ID:x5aF/o9N
微妙内定いた方が自分の内定映えてええやろがい
0782スレ主
垢版 |
2018/07/07(土) 11:53:31.22ID:SrifjmPB
みなさんありがとうございます!
先日に加え本日、知名度は低いですが年収も福利厚生もかなりよい企業からも内定を頂きました
私はnntでなくなったのでもう書き込むことはないでしょうが、みなさんにも幸が訪れることを願っています!

もしまだ続けておられる方がいらっしゃれば、沖電気工業のエントリーはいかがでしょうか?年収・福利厚生もまずまずのところです
日曜か月曜がES〆切だったと思います

みなさんにはお世話になりました!
本当にありがとうございました!
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 12:04:24.19ID:C0Ioz+cV
>>782
平均年収と休日数、平均有給取得日数は?
0786スレ主
垢版 |
2018/07/07(土) 13:32:56.82ID:iCFzJQHE
>>783
四季報で
127日
10日
850万でした

わたしには十分です
皆様にはお世話になりました
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:32:07.88ID:lY1ZtLns
>>786
逆転おめでとう〜
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:54:49.24ID:zqC6adKV
初めてこのスレきた。
俺マーカンで内定2桁あるけど、もっと大きなところ中心に受ければよかったなぁと後悔してる。入社しようとしてるとこは売上高は数兆円で平均給与も900万ぐらいだし、悪くないけどこんなに景気良くてポンポン通るならもっと人気企業受ければよかった、、、
でもこのスレにいる人みんな早慶とか憧れるな 地元で早慶なんか行った人 神レベルだ
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 16:40:47.40ID:wkf2Yl0K
okiって初めて知ったけどめっちゃ良さそうやん
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 21:26:51.53ID:rEdKP0Ey
>>792
本命の選考が遅かったのとまだ入社を決めかねていたので持ち駒の選考を受け続けていました。
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 21:39:26.60ID:O/eMUU9z
>>793
にしても10は多くないか?
新しいとこが既存のとこより全部志望度高かったならいいけどさ
なんか変やな
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 21:53:31.98ID:rEdKP0Ey
>>794
10よりは多いですね
反感を買うと思って書きませんでしたが、
本命まで鈍らないために練習で面接受け続けてました。(結局落ちましたが)
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 21:53:37.83ID:rEdKP0Ey
>>794
10よりは多いですね
反感を買うと思って書きませんでしたが、
本命まで鈍らないために練習で面接受け続けてました。(結局落ちましたが)
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 21:55:38.83ID:rEdKP0Ey
2回書いてしまいました。
2ch(5ch?)の書き込みにあまり慣れていないもので。。
色々申し訳ありません。
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:10:13.07ID:Ja7T8Ivb
面接のコツが解るようになると内定貰えるのが面白くなってくるんだよな
こんな機会あんまり無いだろうし色々な企業を社会勉強のつもりで受けてたら内定が8社になっちゃった
内定者懇談会でただ酒も飲める
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況