X



【文系】2019卒なんJ就活部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0229就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 01:58:59.64ID:XovavJD1
>>224
努力が苦手でマイナス思考そのくせプライドやこだわりは強い。
これ誰しも少なからずそうやぞお前だけやない
0231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:00:55.79ID:GeBy/ix+
>>222
要するに、構造化プログラミングはできてアルゴリズムも基本的なところはググれば書けるレベル
標準出力できます!レベルやとさすがに逆効果ちゃうか?まあ人事なんてアホやから大丈夫か
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:00:57.61ID:3cqYheoh
NNTの奴は本気でプライドへし折ってレベル下げてどっか内定確保しとかんとアカンぞ
まもなく介護が向こうから近寄ってくる
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:01:10.64ID:HCNjLyUA
>>228
>>229
深夜のここはこんなに優しいんか。 少し救われたわありがとう
0234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:01:37.82ID:tIogj9LA
>>230
ならもう少しやん
諦めずに頑張ろうな
0235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:02:26.46ID:4Oc5TEJj
淫夢語録集見てたら20分経ってたわ もう寝るわ
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:02:31.64ID:DE91hoyX
深夜は内定持ちの余裕あるやつが多そうやなー
0237就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:03:20.63ID:3cqYheoh
>>224
40社落ちたって言うけど会社のレベルや業界はどこなん?
案外レベル下げたら業界変えたらすんなりとかあるぞ
0241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:04:54.66ID:XovavJD1
>>232
これやこれわいはこれが言いたいんや
いまNNTの奴はほんっっっとに自分が行くなんて考えてもなかったレベルの会社をとにかく受けえや
別にそこに行かんでもええとにかく1つでも内定取ってから始めろや
大事な勝負を不利な立場でやったらあかんやろ少しでも自分を安心させる生きた後ろ盾を作りや
0242就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:05:14.48ID:tIogj9LA
>>239
流石に60も受けてたら金はキツイだろうな…
0244就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:06:45.93ID:muhUCXoj
railsでリアルタイムチャットアプリでも作ってみればええやん
jquery,actioncable,クラウドサーバとかの基本学べるで
そこに何かオリジナル要素簡単に加えたら立派な成果物や
0245就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:06:48.81ID:dc9+5Uzs
多かれ少なかれ性格なんて似たようなものなのに社畜の伝統受け継いでキツい営業もできちゃうやつといつまでも染まれないやつの違いは何なんだろうな
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:06:48.83ID:tIogj9LA
>>241
あたり強いなと思ってたけどめっちゃええやつやん
0247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:06:59.46ID:HCNjLyUA
>>237
業界はメディア、メーカー、インフラ、エネルギー、金融、IT
幅広く興味あるところは片っ端に受けた。会社のレベルは大手 中小(ベンチャー含む)半々って感じや。筆記やESはほぼ通るのに面接で大手も中小も落ちる。
理由も大体わかってるんや。軸が定まってない、なりたい自分がイメージできてない、捻くれてる、嘘や建前が苦手
0248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:07:28.09ID:XovavJD1
>>246
ええやつやないで悪人や
0249就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:08:15.89ID:8gI+IQvg
>>191
ワイもクソカス努力嫌い人間やがなんとか短所から長所抽出しとるで
努力が苦手なんはなんでなんや?めんどくさいからか?
めんどくさいなら努力避けるためになんかしたこととかあるか?とかなんか考えてみるのも一興やで
0250就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:08:19.56ID:JOPMVZs4
>>241
でお前は?証拠も頼むな
ゴミ企業NNTが言っても説得力の欠片もないで
0251就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:08:23.86ID:tIogj9LA
>>248
悪人言うほど悪いことは言っとらんやろ…
0252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:09:38.70ID:xq+fra31
日曜深夜に1/10もレスしてるやつがまともなわけないけどな
0253就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:09:52.42ID:qpatjxjz
>>245
性格はまったく違うぞ
そして性格は幼少期〜少年時代にベースができてその後は大きく変わらない

新卒は技術とかより人柄やリーダーシップ、ポテンシャルを見られる
技術やら資格は入社後勉強すればいいけど性格は後からじゃほぼ変わらないから
0254就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:10:03.60ID:HCNjLyUA
>>249 長所は好奇心と探究心ってのがあるんやけど面接落ち過ぎてるのと嘘がつけないってのでもう自分の全てが嫌になってるんや
0255就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:11:14.58ID:tIogj9LA
>>244
せめて1年前にアプリとか作ろうとしてみるべきやったわ
0256就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:11:19.97ID:3cqYheoh
>>241
そうなんやほんとそれなんや
ワイも選考のピークが遅かったから6月頭までNNTやったんや……
正直社名的にはほんまチンケなんやけどそれでも最終手段として納得できる内定があるのとないとでは大きく違うで
全部大手狙った結果全滅で介護行きとか笑えんほんま
0258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:12:00.78ID:XovavJD1
>>250
大手内定やが証拠と言われても…特定されて取り消しなるやんか…
蹴ったマリンの内定者懇親会は5.6日に茗荷谷であったなこれで勘弁
0259就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:12:26.37ID:GeBy/ix+
まずやりたいことを探すんや
やりたいことをリストアップしたら実際にやってみてそれが本当に「やりたいこと」なのか確かめる
ほんでやりたいことが無くなったら需要があることを実際にやってみて
それが「やりたいこと」かどうか確かめる
こういう感じにしらみつぶしにしてくといつか見つかるからあとは努力するだけや
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:12:35.45ID:XovavJD1
>>252
せやなそろそろ寝るわ
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:14:38.86ID:UiImCwgo
マイナビを上から順番に確認していくの限界やわ
どうやって優良企業探せばええんや 
0264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:14:49.61ID:xq+fra31
>>254
その長所でもええと思うで
問題は好奇心探求心なんて誰でも持ってることや
どんな理由から何に興味をもって具体的にどう行動した結果
どうなったかをステップ踏んで説明できるかが勝負やな
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:14:56.63ID:tIogj9LA
>>261
すまん多分遠慮の話やろうけどワイが読み違えたんやと思うガイジでごめんな
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:17:15.91ID:8gI+IQvg
なんやろな
軸定まってないとなりたい自分がないは定めといた方がええやろな
興味ある業種とか企業に共通点とかあったらそこから考えていけばよさそう
0269就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:19:01.01ID:QTIvCjDs
伊藤園は大手って認識でいいのか?
受けてみようと思うんだが
0270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:19:04.46ID:3cqYheoh
>>247
まずニキはとりあえず名前も聞いたこと無いような中小でいいから受けてこい
あとやりたいことが分からないならまず消去法でやりたくない事を消していって「これは何で"やりたくない"ではなかったのか」を考えてみ
ワイも素直()やから嘘苦手やけど「明らかに誤解を招く言い回し(嘘は言ってない)」はそこそこオススメやで
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:19:21.89ID:HCNjLyUA
>>257
そりゃあるで。ビジネスとか面接での嘘が苦手なんや。
働いた事もない新卒が一貫した軸を持ってない事が多いのとか、皆が第一志望として御社を受けてるわけではないとか人事を知ってるはずなのに建前を言うしかないのとか、労使は本来対等なのに下手にでるかないとか嫌いなんや。
嘘というより建前が嫌いなんや。未成年飲酒普段は黙認してる癖して芸能人になると叩くとか。
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:21:02.76ID:tIogj9LA
>>271
建前を受け入れられるようになることが社会人になるには必要なことなんやないかな
ワイもそうだったからニキの気持ちはわかるけど背に腹は変えられんやろ
0274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:21:34.33ID:b8wLFueV
なんていうかコミュ力って主観よな
集団に所属していたとか、友達がいたとか実績ベースで語ろうとしても
細かくみると実はそんなに話していなかったとか、議論とか全くしてなくて嗜好品の共有だけやってたとか
ワイがいい例や、それなりに人付き合いあると思っていてもドレスコードなんて欠片もわからんし
外部のコミュニティで話すと大体誰かがキレる
修正しようともがくうちにこんな時期や
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:22:06.36ID:UiImCwgo
建前言ってるのはお前だけやないんやで
人事だって建前で面接やってると思うで
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:23:03.48ID:HCNjLyUA
>>264
それなんよな、具体的な行動エピはあるんやけど理由深掘りされると興味があったからとしか言えないと言うか、本当の理由言うと壮大過ぎて引かれる。
ワイは途上国とか世界経済の勉強してたんやけど興味持った本当の理由は理不尽のない皆が幸せな世界になればいいなだから
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:24:31.03ID:7HC9MXfq
最終ってほんまに落ちるんか?明後日だがドキドキして来た
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:24:34.62ID:HCNjLyUA
>>268
>>270
サンガツ、やってみるわ。それにしても就活生皆殆ど働いた事ないのに軸とかやりたい事ばっかりしてるの凄いなと思ってしまうで
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:25:48.24ID:7HC9MXfq
>>282
よっしゃ!慰める準備しといてくれや!
0284就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:25:51.76ID:XQjYp0Y7
>>279
ワイ4つ落ちたで
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:26:01.99ID:3XRfA0PF
>>278
別に面接官はインタビューしてるんやないんやから自分を売り込めるような語りをしないとアカンやろ
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:26:03.57ID:sCB2ZRib
>>271
嘘つかんとそのまま答えてええんやで
受け答えの態度を見られてるんや
義務で問題に直面したときにも同じような対応するんやろなって思われてるで
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:26:08.70ID:HCNjLyUA
>>272
かもな、大学まで通わせてもらって親に申し訳ない気持ちもある。
でも、人と話すのは好きなんよな
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:26:29.75ID:QTIvCjDs
>>281
きっついなあ
運転嫌いのワイには無理やね
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:27:14.04ID:DE91hoyX
>>269
関学なら入りやすいで
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:27:16.88ID:tIogj9LA
お〜いお茶好きなんやが会社が黒いって聞くと複雑な気持ちになるな
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:27:21.52ID:7HC9MXfq
>>284
それって何回面接あっての最終?4次面接が最終だから余裕やろって思ってたんだけどそうでもない感じ?
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:27:46.19ID:HCNjLyUA
>>273
ほんとそれや、なんかワイ精神ガキだからわいにとっては汚い「社会」ってのが受け入れられてない気が全ての原因な気がするわ
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:28:24.37ID:XQjYp0Y7
>>293
全部3回のところや
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:28:38.00ID:3XRfA0PF
>>288
自覚無いコミュ障の「人と話すの好き」ってだいぶ害悪だぞ
人の話は全然興味なくて拾えなかったり、人の話題ですぐ自分の場合〜話に持っていったり
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:29:06.19ID:7HC9MXfq
>>296
3回でもそんなに落ちるんやな…気を引き締めて頑張るわサンガツ
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:29:23.28ID:tIogj9LA
>>294
ほんと気持ちわかるわ
第1志望でもないのに第1志望って言わなきゃいけないの歯がゆくて仕方なかったわ
でも3〜4回言ってるうちに慣れてきちゃうからそんなもんやで
0300就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:29:29.90ID:UiImCwgo
>>278
別に理由が壮大だから惹かれてるわけではないと思うから一回キャリセンで見てもらった方がええで
何か大きな原因があるんやな
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:29:48.21ID:HCNjLyUA
>>286
>>287
そこが難しいんや、今まで正直にいきすぎてうまくいってないから286の言う通り自分を売り込むような就活的考えをするしかないってのに苦悩してる
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:31:07.17ID:6thPtl6m
直行直帰の社用車営業がええわ
0305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:31:11.11ID:7HC9MXfq
最終進んだ時点で実力やらは合格ライン
あとは相性見極めるために最終があるって認識やったわ
0307就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:31:45.39ID:HCNjLyUA
>>295
それ在学中に取ろうかと思って時間と気力なくてやめたわ。 そういうのって金融である程度経験積まないと資格取ってもなれないんやないの?
0309就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:32:42.97ID:oUyjRRrm
最終面接とかマジで運ゲーやからな
どんなに上手くできても気に入られんかったら終わりや
0311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:33:19.48ID:HCNjLyUA
>>275
わかってるんや、だからといってこっちまで建前を使ったらわいの嫌悪している人事と同じ穴のムジナになってしまう気がして抵抗があるんや。 そんな事言っても自分が損するだけなのはわかってる
0313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:34:10.71ID:tIogj9LA
最終ってお偉いさんが好きか嫌いかが強く出るからムズイよね…
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:34:24.29ID:HCNjLyUA
>>300
火曜大学行くからいくで
0316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:34:40.46ID:3XRfA0PF
>>301
べつに正直に生きてても充実した人生過ごしてきて普通以上の人柄やったら聞かれたことに答えてれば内定出るんやけどな

「落ちてるのは馬鹿正直やから」と理由を勝手に決めつけてプライド守ってるのが見てられんわ
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:34:54.72ID:7HC9MXfq
20分でその後の人生決まるって思うとめっちゃドキドキする
0318就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:35:12.18ID:HCNjLyUA
>>297
気をつける
0319就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:35:46.66ID:+vPLOdgS
これ、2013年のランクだけどわかりやすいなw

201 仕様書無しさん[sage] 2013/05/12(日) 02:08:05.40
独立系ITランキング

━SSランク(旧帝以上)━
TIS
━Sランク(早慶妥当)━
オービック IIJ ワークスアプリケーションズ
━Aランク(マーチ・KKDR上位妥当)━
アイネス インテック 内田洋行 ネットワンシステムズ リンクレア ジャストシステム Sky テクマトリックス
━Bランク(マーチ・KKDR下位妥当)━
東邦システムサイエンス アイティフォー クオリカ TKC DTS AGS CAC ミロク情報サービス
━Cランク(成成明学妥当)━
オービックBC CEC SRA ハイマックス キーウェアソリューションズ インフォテック
ビジネスブレイン太田昭和 NID NSD さくらKCS
━Dランク(日東駒専・産近甲龍妥当)━
クレスコ アグレックス コア アルファシステムズ 日本コンピュータ・ダイナミクス
TDC CIJ NCS ジャステック ソフトウエア情報開発(SKI)
━Eランク(大東亜帝国妥当)━
富士ソフト 東計電算 福井コンピュータ アイネット 日本コンピューター・システム NSW
システナ クエスト キューブシステム SJI Minoriソリューションズ EMシステムズ 情報技術開発
━Fランク(Fラン・専門妥当)━
旭情報サービス 東横システム コムテック 日本サード・パーティ 日本一ソフトウェア
━Zランク━
TCSグループ (消滅)ソフトウェア興業 FIT産業 トランスコスモス 零細独立系
0321就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:36:39.80ID:3cqYheoh
最終の戦績1勝2敗やけど受からなかった回は露骨に反応薄くて辛かったンゴ……
人事は赤べこしたりなんとなく機嫌取るけど役員は分かりやすすぎて辛い
0322就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:36:59.84ID:XQjYp0Y7
>>319
内田洋行じゃなくてウチダテクノだろ定期
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:37:00.38ID:b8wLFueV
>>307
資格というか実務経験は欲しいけど、不動産仲介とかでも経験は積めるで
前話聞いた人なんか不動産仲介から転職して保険入ってたわ
とりあえずなんか資産運用って名前ついてるところが探してみるとかどうや
0324就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:37:09.78ID:HCNjLyUA
>>316
馬鹿正直だからに加えて薄っぺらさとか努力嫌いとか色々欠点が見つかって萎えてたところをここの人達に励まし&指摘されてるって流れや。プライド高いのは合ってる
0325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:38:07.02ID:HCNjLyUA
>>323
サンガツ、探してみるわ
0326就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:38:09.37ID:xq+fra31
>>311
別にその考えのままでもええんやで
第一志望やなくてもa社と悩んでいますってはっきり言えばええ
はっきりと順序だてて理由を説明すれば悪いようには扱われんわ
問題はお前があからさまな態度に出してることや
0327就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:39:42.55ID:1qy34H36
最終面接で朝一番に指定されたンゴ
経験者おるか?結果どうだった?
0328就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:40:15.38ID:HCNjLyUA
>>326
その理由がa社は仕事キツそうだから2じゃなくて3志望みたいなのがあるから本当は言いたいけど言えない。
でも確かにハッキリと社名あげて理由言った第2志望御社は1次通ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況