100時間って過労死レベルじゃないですか。定修ってググったら春と秋に装置止めて補修や工事やることなんですね。工事とか、全部下請けにやらせて終わりだと思ってました
月100時間働いて、現場作業が40歳くらいまで続くって地獄に見えますが皆さんそれなりにやりがい持って仕事やってるんでしょうか
石油は給料良くてまったりなイメージだったけれど、他の業界にしようかな