X



【2019卒】どっちの御社ショー 02
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 15:57:38.10ID:9Vg6lsca
エプソン いすゞ
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 16:14:42.07ID:FJjxW+8K
>>400
技術系なら横浜確定も大いにありえるで
0408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 16:26:27.95ID:Mp+bKt7D
住友電工って評判いいけど何故?
飛び抜けて給料やWLBが良いわけでは無いみたいだけど
事業が安定してるから?
0411就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 17:40:56.83ID:t6Dq/HmC
>>410
サントリー
0413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 18:02:47.65ID:MOOsz2eh
>>412
ほんとにそれ。

企業名で就活してた俺ならダサすぎて無理、いい企業なのは知ってるけど。

三菱UFJ情報総研でいいじゃん
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 20:49:13.86ID:hUuaIP+2
>>408
みんな適当に言ってるだけやで
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 01:51:40.18ID:y13Lrck4
AGC 日立製作所
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 11:28:26.54ID:GUco8ue3
みずほ 三井住友信託
0427就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:03:33.91ID:6fZI5xp+
>>425
豊田通商かなー
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:18:16.80ID:6fZI5xp+
>>426
三井住友信託
0429
垢版 |
2018/06/21(木) 15:08:57.78ID:XBq5amh9
>>421
日立
0433就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:32:24.66ID:JXE8fASl
三菱電機とJRA
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:26:19.38ID:rEdtkIyj
東芝、NEC、シャープ
0439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:38:19.17ID:+MQ1RWdW
野村證券 大和証券 日興証券 三モル証券 みずほ証券
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:54:29.68ID:2GgPmXYK
メモリの全部をうったわけじゃないのにww

時価総額もシャープより遥かに高いし、株式アナリストの予想利益もシャープなんかより遥かに多い(2倍以上)
0448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:59:11.46ID:E9ktJuLs
東芝は無理だろ
利益の9割メモリで稼いでたのにそれ売っぱらったんじゃあね
失速するの見えてるし
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:01:36.68ID:jrLELlDB
まあ5年もすればシャープが上にいるだろ
東芝なんて上がり目全くねえじゃん
現金食いつぶして終わりだよ
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:03:57.83ID:Y7ubKe7K
証券アナリストによる来期予想コンセンサス

シャープ
売上2兆5000億
経常利益 900億円


東芝
売上3兆7400億
経常利益 2600億円
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:08:27.94ID:Y7ubKe7K
東芝をB1に格上げ、見通しは安定的=ムーディーズ
ムーディーズ・ジャパンは18日、東芝(6502.T)のコーポレート・ファミリー・レーティングとシニア無担保債務格付けを「Caa1」から「B1」に格上げしたと発表した。
ムーディーズは「今回の格上げは、東芝メモリの売却後、東芝の流動性および財務基盤が著しく改善したことを反映している」と説明している。

東芝2段階格上げ、S&P
米格付け会社のS&Pグローバル・レーティングは16日、東芝の長期会社格付けを「トリプルCプラス」から「シングルB」に2段階引き上げたと発表した。
2018年3月期決算は大型増資や米原子力会社関連の資産売却で自己資本比率が改善した。
今後核となるインフラ事業やエネルギー事業の収益変動も少なく、財務基盤が安定するとみている。
長期優先債券の格付けも「シングルB」に2段階引き上げた。
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:09:28.29ID:0OqJyW/5
シャープ 来期売上2兆5000億?
今年2兆4,272億円売り上げてんのに800億しか伸びないの?
んーな訳ない
0456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:11:07.88ID:gIIug9Dg
東芝が伸びるって思ってるヤツがまだいるんか・・・・
潰れないだけありがたいとこだろあそこ
0457就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:15:04.92ID:AT9FMgwy
東芝なんて武器全部売り払った主人公みたいなもん
そりゃ借金なくなって安定はするだろうけどじり貧だわな
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:19:02.84ID:Y7ubKe7K
4割メモリ>>>>>液晶

液晶で儲けてる会社なんてこの世にあんのかってくらい儲からない。
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:22:46.73ID:m1dFAK2z
まぁいろいろと思うところはあるかもしれないが
まともな神経の日本人は中華企業を選ばない
どこまで落ちぶれると選ぶようになるんだ?
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:24:28.97ID:Y7ubKe7K
売上高 東芝の勝ち
利益額 東芝の勝ち
企業価値(株式時価) 東芝の勝ち
年収 東芝の勝ち
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:27:12.76ID:z4llqF4I
まともな神経なら原発なんか扱わんだろ
その罰が今当たっててるんだが・・・
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:34:37.08ID:p6m0op/I
今の就活生って現在の売り上げなんか見ないもんな
もっと未来見る
東芝なんかそりゃ希望から外れるわ
上がり目無いもん
0488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 02:46:58.77ID:nwqRyZXy
年収と家賃補助の住友重機械
休日日数と会社規模の小松製作所
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 02:53:37.34ID:y8i2SX3N
東芝シャープなんてどっちもウンコの搾りカスみたいなもんやん
ウンコとウンコ比べても意味ないやろ
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 03:26:59.56ID:i/7JSXhA
今年の平均年収出たよ

東芝 816万 43.5歳

NEC 789万 43.4歳

シャープ 753万 44.6歳
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 03:34:20.76ID:jFUvZy5V
>>488
住友重機械が小松より年収が良いイメージはないけどなぁ
家賃補助ってどのくらいあるの?
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 07:44:38.96ID:gLgVTAl3
文系
マリン 三菱電機 都庁
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 07:59:08.75ID:xzo+ItUM
>>496
都庁でしょ
0499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 07:59:34.75ID:xzo+ItUM
>>492
東芝か東電!
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 07:59:54.72ID:xzo+ItUM
>>487
サイコーです!
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 10:00:51.82ID:nwqRyZXy
>>491
反応してくれてありがとう
独身で4万5千円
既婚で6万5千円
そして、賃貸である限り無期限
何年か忘れたけど期限付きのJFEの10万よりアツいと感じてる
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 12:28:21.17ID:5kjSnthg
マケインとAM両方の内定持ってんだけど迷ってる
なおどちらも頂点ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況