X



NTTグループスレ17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 17:26:32.29ID:2EdZ0X+G
データすごい上がってんな
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 18:05:07.26ID:p+XfTBzk
DellのITサービス部門を買ったからな、収益性は疑問視されてるけど
2000年頃売上重視で海外買収しまくって失敗したけど最近のデータはまた海外売上高を目標に海外進出してるのが気がかり
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 18:34:43.30ID:xBU18lad
まぁ国内の需要は不透明だし海外に目を向けるのは不思議でもなく当然だろう
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 18:42:01.02ID:AxLcRdCb
>>460
前年度との比較で明暗はっきりしてるな
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 18:47:35.60ID:HM/Mbdaa
売上じゃなくて純利は?順位一緒?
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 18:58:22.86ID:irgPr4O5
本間NTTデータの船出は順風か 国内外で問われるデジタルの力
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/nc/18/020600007/052400009/

海外で急伸したNTTデータ デジタル変革で利益増なるか
http://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/mag/nc/18/020600008/061200010/

NTTデータ、海外「1000億円買収」の勝算
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3190657018062018000000/
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 18:59:14.43ID:OiZJHltx
>>458
そうなのか。それにしても特定されるもんなんかね、、、
疑ってごめんね
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 05:39:23.22ID:Ol4AjHqD
【あなたの資産を1000倍以上にする、絶好のチャンスです】

★参加者全員の資産を1024倍にする
驚異のスキームとは?!

★数学的に計算された完璧な仕組みで
価値を上げ続ける○○とは?!

10年連続年収3億円以上ネットビジネス界の女王
緊急帰国!!

「コインは買ったら忘れなさい」
資産が1024倍になる
大富豪の非常識な仮想通貨投資

緊急生放送決定!!
6月21日 (木) 20:00〜

【放送ページ】
https://im-s.pw/26

主婦、サラリーマンが隙間時間に簡単に月収300万円稼いでる方法とは?https://im-s.pw/23
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 07:00:13.34ID:3TBYenMq
>>470
入社自体は簡単ではないが、入社後は有利に働けると思う。早慶と比べて競争率も高くないしそれなりのポジはいけるのでは
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 07:38:23.85ID:xmx0my3X
東大兄弟なら理系は教授推薦で余裕、文系でもインターン参加すればリクルーターがすり寄ってくる
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 09:56:16.19ID:+Zsj9wmz
>>470
ニッコマレベル普通におるぞ
懇親会に参加してた内々定の4割くらいニッコマレベルやった
ちな内々定蹴った
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 10:12:04.88ID:lzsB5Iyo
>>473
蹴ってどこ行くの?
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 10:15:18.73ID:11bp9daM
旧帝早慶の法学部で、運動部所属で、英語も話せるので大丈夫かな

京大卒の知り合いでも落ちたので入社は簡単じゃないだろうな
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 10:19:57.65ID:+Zsj9wmz
>>474
某マスコミ
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 10:29:46.27ID:8C7RjV5Q
米屋でもマーチ未満はめったに見ないから信じられない
0478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 10:33:21.81ID:+Zsj9wmz
2日にドコモ懇親会行ってきたよ
本社近くであった
早慶よりも微妙な国立大が多かった
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 11:06:06.66ID:wOH3pPiB
可哀想なやつ
0480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 11:51:16.41ID:l/bH+9t1
うち微妙な国立だけど俺の専攻だけでドコモ5人いるわ
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:02:59.51ID:DJv7R8nt
うち微妙な国立だけど俺の専攻だけでドコモ5人いるわ
0482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:25:30.07ID:Z1ad9DBX
みんな自分に都合のいいことしか信じてないよな
0483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:57:47.10ID:KtqCJkd6
四季報とかネット見たら出身大とかすぐわかるのに
しかも蹴った会社のスレにわざわざくる?
0484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 13:03:46.50ID:DjEkYTsI
四季報だとどうなってんの?データドコモどころかコム東西でもニッコマ4割はありえないと思うが
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 13:27:33.53ID:StCQmrRN
>>484
2日は事務系総合職の内定者だからニッコマレベルが多くても不思議じゃないぞ
技術系は難関大学ばかりらしいが
0487就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 13:29:21.63ID:StCQmrRN
4割は分からんけど社員にもニッコマとか普通にいる
そんなに気になるなら懇親会で社員に聞けばええ
0488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 13:35:17.74ID:do1rZ1F4
データ懇親会行ったけどさすがにマーチ上位クラスが下限だったな
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 13:36:24.20ID:StCQmrRN
>>488
>>478ドコモらしいぞ
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 14:01:49.71ID:Gx6LVu+H
nttって学歴関係あるの?
地方公立で御三家に内定もらえたんだけど
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 14:08:04.89ID:NMs6N1Aw
>>491
金融でいうソルジャー採用って奴だね
高学歴は別ルート乗ってるらしい
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 14:14:04.77ID:zQW3sulK
昔はNTTは出世速度に差が付いてたなんて噂もあったけど今でもやってるのか?
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 14:22:21.26ID:do1rZ1F4
>>493
社員に聞いたがやっぱりあるらしい
0495就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 15:06:25.39ID:N8xqwJCi
>>494
そう言うのがあるのって東西データだけじゃないの?

ドコモとかコムは学閥なさそうだけど
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 15:07:39.65ID:Z1ad9DBX
>>495
ドコモはないな
南山卒で部長してる人おる
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 18:50:15.77ID:pI615C9g
なんやかんや下位だろうとブラックって話聞かないからこのグループすごいわ
そのせいで差が小さくてランキング論争が過熱するんだろうけど
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 19:49:02.61ID:11bp9daM
結局、パワハラはあるのかね  しっかりせいと軽く注意されるくらい?
あとサービス残業や持ち帰り残業は、労働組合が強いからほとんどないのか
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 21:41:46.15ID:do1rZ1F4
>>497
そら例外はあるだろうけど幹部候補生は採用時にある程度見定めた上で採ってるだろうって話
そこから都落ちもあるだろうし、ソルジャーから栄転もないとは言えないんじゃん
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 23:01:22.30ID:6UdF5Wi2
>>491
ドコモは初期配属法人営業が良い滑り出しらしい。
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 23:02:53.36ID:6UdF5Wi2
>>500
ntt東のパワハラは地味に有名。他は分からない
どの企業にも言える事だが、組合外れる管理職になればみなしになる。
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 23:24:45.11ID:CrOpI8dE
>>505
できたばかりのビルで綺麗だよ
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 23:30:51.25ID:TtWVa/We
高学歴が出世しやすいのは幹部候補生ってわけではなく単に優秀な人が多いからってだけ
0508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 23:32:43.87ID:tLF4vKos
>>503
法人営業は、ずっと法人営業
地方ドサ回りだぞ
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 23:33:36.96ID:NMs6N1Aw
>>507
そうなん?
わい宮廷だけど明らかにそれ未満とは扱い違うで
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 23:35:53.92ID:do1rZ1F4
>>507
東大やけどドコモ行った先輩が2年目官庁出向とかで明らか出世コースやろ
0511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 23:39:42.13ID:TtWVa/We
>>509
すまん適当に言ったから何も知らんわ
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 00:14:13.85ID:v04ec5kH
官庁出向はエリートコースなのは基本だが
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 00:22:09.77ID:Yi3d0ATa
若手なら官公庁と持て囃されてる子会社への出向、総人労経企財務辺りにいる人は出世コースなイメージです
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 00:52:03.72ID:czJQCFPU
昔はA採用とかあったけど、今は基本一律

採用時に幹部候補とかはない。
ただ、高学歴が出世が早いのは事実
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 00:58:44.77ID:73Rb8qO0
住宅補助とか社宅のカフェテリアポイントって何ポイント消費ですか?
0518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 03:02:51.55ID:qoF4it8y
>>517
データドコモでも高学歴な部類に入ると思う、早慶マーチ多いし
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 03:17:51.33ID:VmZoNDE3
ドコモはどこ配属になるか分からないし全然関係ない部署に異動になることあるっぽいのがなあ
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 04:19:10.82ID:7yWuwfJT
他もそうじゃない?
コムとかも配属入ってみな分からんらしいし、全国転勤やろ?
0521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 06:14:35.03ID:tQdF0xt+
癒着防止で転勤族になるのは覚悟の上やろ?
特にドコモと東西、ファイナンス
そう見るとデータは関東定住しやすいなん
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:31:57.89ID:uAenGY3h
札幌ひばりが丘病院 麻薬取締法違反
https://youtu.be/FUubxwv2cfo
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 08:09:08.54ID:EKnL0WB6
KDDIがおすすめ
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 09:59:44.83ID:YwvYCP1Q
ファイナンスはリースとグローバル部門以外はほとんど東京やぞ
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 10:09:25.15ID:3aue535m
>>525
リース以外になんの部署があんの?
リース会社なのにリース以外の部署があるのか
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 10:19:50.12ID:YwvYCP1Q
>>526
ファイナンスはもうリースのみの会社じゃない
NTTグループ内外の料金請求をする部門とクレカ部門、投融資業務をするファイナンス部門がある
半数から7割が東京勤務なんだとさ
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 10:21:53.89ID:YwvYCP1Q
東京勤務の割合は人によって答えが違ったけど半数以上は間違いない
採用サイトにものってたし
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 10:41:15.21ID:WJCT9Y55
ドコモは出向多いから就職するか迷うンゴ
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 11:39:18.65ID:294K9QL3
1つの場所に一生とどまりたくないワイは異端なんか?
アウトドア系の趣味やと全国転勤の方が都合がいいンゴ
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:42:21.91ID:294K9QL3
>>533
寂しい気持ちもあるけどそこまで依存してないンゴねえ
中高大と同様同じ地域に住んでいても組織が違えば関係性も変わると思うわ
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:33:20.75ID:5k7BGhlp
羽田発のモノレールから見えたタワマンとかめっちゃ綺麗で住みたいと思ったけど中流階級じゃやっぱ無理なんかいな
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:44:47.62ID:3R135m/W
そのレベルの生活できるのは芸能人とか投資家とか商社レベルだろうな
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:46:49.00ID:VjGCF0gk
モノレールから見えるのって品川シーサイドのあたりでしょ
家賃ワンルームで11万ってとこやな
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:48:02.06ID:7yWuwfJT
コムとかほぼ首都圏なら毎日満員電車なんやろなぁ
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:52:40.86ID:5k7BGhlp
>>538
歳食ったらいけそう
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:54:51.58ID:VjGCF0gk
>>541
それでワンルームでいいのかは知らんがな
品川シーサイドはイオンモール直結であそこ割と家族連れとかご飯食べに来てるわ
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:48:06.71ID:5k7BGhlp
やめとけとか言われてももう遅いわ
ほんとにやばかったら第二新卒でどこかにいく
0545就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:56:04.54ID:55AX1MNT
>>531
彼女できても専業主婦ならいいけど定職ついてたら結婚できなそう
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 20:28:41.44ID:bHiM3C8R
>>546
データは?
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:04:49.63ID:9Olnpg/o
>>548
そりゃコム行けない落ちこぼれが行くところやし
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:06:44.06ID:Yd75fdyl
どっちの内定者でも社員でもないけど東かコムかどっち行きたいかって言われたらノータイムでコムだわ
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:37:47.08ID:3R135m/W
目くそ鼻くそ
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:17:48.98ID:sFdUdeY+
就職相談の人やその分野の業界の人に聞いたら東とコムで迷う人はいない、コム一択と言われたよ
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:39:11.29ID:5k7BGhlp
>>554
いいやつやな
その通りや
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 23:45:07.69ID:scnckGye
>>527
中の人間だけど

カードセンターは川崎だし
事務の拠点は武蔵小杉
東京の料金センターは池袋

首都圏にいれても都心勤務は絶望的だぞ

本社も品川だし、浜松町も微妙だし不便なとこばかり
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:06:22.58ID:aSb5hwKe
>>558
お疲れ様です
社員の人がリースが人気ないって言ってましたけどどうしてですか?転勤があるから?
0560就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:16:12.72ID:5XTcZjK5
ドコモだけど全員見下してる
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 00:35:41.78ID:/lE2TQF5
ドコモ内定者だけど上とか下とか気にしたことないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況