早慶100はネタキャラだけどそれに近いやつらは山ほどいるだろ
周りにいるのは段々とFランや専門が増えてそこにも落ちる
知り合いは親だったり四季報信じるなら将来は1千万かな〜みたいなところしか見てないのも多いけど自分は9割は労組もない中小に絞った
ただ60社は書類か一次落ち イオンとか郵便みたいな枠が多そうなのは面接すらできなかったって早稲田くんがいてマーチワイ何も言えんかったわ
集団でも緊張はしてたが姿勢よく堂々と話してたしもう一人の会社名すら忘れてた頭からっぽとの板挟みにいた立場から見てるとこの狭い世界で何が起きてるのかわからなくなったで