【文系】2019卒なんJ就活部!

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:46:15.21ID:Y1RNsqa9
でも役員相手に資格のこと聞いてもしゃーないかな…やっぱ事業のこととかあとトップが考える働き方とかの方がええのかな
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:46:21.60ID:Y6J4HU15
最終テンプレとしては
わいは今後この業界は〜となると思うやが、役員のニキからみてどう言う戦略を練ってるんや?って聞いてるで
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:47:05.30ID:lupbadCt
4月に第一志望の御社から内定貰って就活終了したけど、今になってやりたいこと見つけてしまった…
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:47:17.40ID:Sb9vUXU/
中食て惣菜とか?それともデリバリー?
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:47:29.08ID:VjZT4+Yf
>>852
それ中長期計画に書いてるやんってならんかな
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:48:24.59ID:7mY0rZnD
>>727
FutureFinder 1回行ったけど担当の人が偏差値を漢字でかけない、ゼネラリストの意味知らないって感じの頭悪い人やったぜ、なのに高圧的という
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:48:27.99ID:VjZT4+Yf
>>853
二ヶ月後にはまた別のことやりたくなってるからヘーキヘーキ
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:48:58.67ID:0vF0lc4U
>>799
不動産持ってるところは安定感抜群なんだよ
0862就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:49:15.54ID:QsKv79dw
>>828
突っ込みいれられるのがよかったんちゃうか
ワイ書類を2枚わたされて、「左みて」いわれて、左壁をみてたら、変な空気で
…その面接は通ったで
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:49:28.99ID:Y1RNsqa9
>>857
それでよくエージェントが務まるな
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:49:29.73ID:VjZT4+Yf
>>859
せやけど異常に多くね
受けとる人数で言ったら金融のが多いやろ
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:49:32.04ID:MeUk2UXB
>>841
旧帝大や
なんか卒業したあとすぐに入るのは無理だから三年ぐらい受験勉強してから受けるとかなんとか
あとは起業するとか言うとる友人もおったで
ガチFはいろんな奴がいておもろいわ
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:50:28.41ID:VjZT4+Yf
>>866
主人公はtefu
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:50:41.16ID:Sb9vUXU/
>>856
確かにブラック臭いな
食品系はバイヤーとの商談がストレスすごいらしい
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:50:43.30ID:lupbadCt
>>858
我慢できンゴ…
内定承諾したけど数社受けるンゴ
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:51:16.85ID:Y1RNsqa9
>>865
3年もかかってたらもう使い物にならないやんけ
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:51:25.68ID:+RhlqmNn
tehuのディスカッション動画この前見たけど凄くて草
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:52:07.87ID:L2srp58Q
>>864
わかるわ、IT全然見とらんかったから業界の話は付いていけへん
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:52:55.32ID:Y1RNsqa9
>>871
いや初期はほとんど話題がITだったぞ それこそscskとか毎回話題に上がってたしメー子ITの話とかもしてたな 富士ソフトが出てきたのは割と最近の話やで
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:53:03.58ID:VjZT4+Yf
>>871
まあそれはあるやろな
ネタ企業はIT多いし
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:54:22.38ID:MeUk2UXB
>>872
使いもんならんってほんまか
仮想通貨かfxか知らんけど数百万儲けたから就活しなくてその資金でもっと稼ぐor起業する奴とかもおるで!
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:54:56.18ID:Y1RNsqa9
>>878
それもあるやろな
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:55:07.74ID:5bFcNYqL
>>852
こういう系は学生の分際で何言ってんの?とか思われそうで怖くて聞けない
将来の展望とかこうする方がいいと思うけどどうお考えですかとか
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:55:13.84ID:Sb9vUXU/
>>877
待て!早まるな!内定なんていくらでも保留できるんやから受けるだけ受けとけ
どうしてもというなら止めんが
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:55:14.99ID:VjZT4+Yf
>>878
頭いいやろお前
0884就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:56:25.86ID:fQDLD1nH
ITってそもそもインターネットを使ったモノづくりやからな
志望する人多いの当たり前や
それに○○○○〇みたいな企業ばかりでもないやろ…
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:57:30.11ID:swsSehGO
パッパに聞いたら富士ソフト自体は悪い会社じゃないらしいけどな
業績が極端に悪いわけでもないし
大量採用バカにされてるけど落ちてるやつちらほら見るんだよなぁ
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:57:39.40ID:lSxGKAXJ
内々定嬉しすぎて東京から帰るのに間違えて新大阪から東京の切符買ってしまったンゴwwwwwwwwwww
死にたいンゴねえ…
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:57:46.36ID:gbshB870
>>881
しっかり研究して正しいこと言えるなら問題ないどころかプラスやろ

適当にそれっぽいこと言っただけだとバレるやろけど
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:57:48.52ID:Y1RNsqa9
>>879
3年もかかって大学入り直した時の年齢考えたら普通にヤバくないか?卒業後どうするんや
起業もリスクが高すぎるしノウハウがそこまでない時点で負け確やろ 民間入ってある程度働いてから独立するならまだしも
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:57:51.26ID:fQDLD1nH
ワイのおすすめの質問は入社1、2年目はどのような姿勢・心持ちで臨めばいいですかって聞くことや
そうしたらめっちゃ真面目に答えてくれるで
こっちとしてもプラスになる
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:58:16.60ID:Y6J4HU15
>>855
役員個人の意見を聞かせて欲しいて言うで

>>881
将来の展望に対して口出すのも上から目線やと思われると思うんやが…
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:59:05.04ID:3x7NTiL3
>>826
NTTか?
ワイ子会社物流しか受けてないから知らんで
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:59:47.86ID:Y1RNsqa9
富士ソフトは帰れるのは遅いがちゃんと残業代は出るらしいな
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:59:50.38ID:3x7NTiL3
>>848
ワイも仕事自体は小売はええんやけど社会的イメージがねえ
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:00:27.92ID:Y1RNsqa9
>>892
せや 次最終やで
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:00:44.49ID:rHgfwP0n
物流に興味持ってくれるニキが増えるように事業領域解説するンゴ
原材料メーカー
↓ 調達物流系企業
消費メーカー
↓ メー子物流
卸売業
↓ 商社系物流
物流業
↓ 小売系物流
小売業
↓ 運送業者
消費者

ここの消費メーカー→小売または消費者までの流れを一括管理することを3PLって言うンゴ
独立系の物流企業の総合職はそれをやるのが仕事だから興味持ってくれるとうれしいンゴ
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:00:51.52ID:hva0pTir
気分転換に公園きたら人懐こいねこちゃんいたンゴねぇ
膝に収まったから動けへんわ
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:01:11.15ID:7hpW+aSC
JR現業はワイの知り合いが結構偉いとこまで昇進したのに結局役職返上したンゴね…
ワイの知り合いが変人すぎんのかかなり激務なのかどっちなんや
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:01:47.93ID:3x7NTiL3
>>898
上にあるほど待遇ええか?
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:02:14.87ID:MeUk2UXB
>>889
まあそうなんやろうな普通に考えて
あいつら頭おかしいわ
所詮他人の人生だしもう何も思わないことにするわ
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:02:53.40ID:3x7NTiL3
>>898
通販物流は小売にあたるんか?
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:03:06.02ID:Y1RNsqa9
>>902
それが正しいで 後悔するのは自分じゃないからな
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:03:12.15ID:7mY0rZnD
約束の地帰り
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:03:58.61ID:Y6J4HU15
>>896
役員がどう考えてるか聞けておもしろいけどハマらん面接官はほんまに終わりやと思うな
うちの技術力がとか全く関係ない部署のことも聞けるし良いことは多いと思うんやけどな
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:05:56.60ID:syuht6o4
ワイが説明会行った小売は原材料作りから物流もやってたで
そのうち弱小食品メーカーや物流は淘汰されるな
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:06:29.19ID:3x7NTiL3
来週初最終2社あるんやが正直第一志望じゃないんや
でもNNTやから内定は取っておきたい
それでも第一志望だって言うべきってのは分かったがその場合他の選考続ける言い訳ってどうすりゃええんや?
あと他のところとくらべてなんでウチが第一志望?って聞かれたらどうすりゃええんや?
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:06:46.05ID:qd/sj9U+
早慶100はネタキャラだけどそれに近いやつらは山ほどいるだろ
周りにいるのは段々とFランや専門が増えてそこにも落ちる
知り合いは親だったり四季報信じるなら将来は1千万かな〜みたいなところしか見てないのも多いけど自分は9割は労組もない中小に絞った
ただ60社は書類か一次落ち イオンとか郵便みたいな枠が多そうなのは面接すらできなかったって早稲田くんがいてマーチワイ何も言えんかったわ
集団でも緊張はしてたが姿勢よく堂々と話してたしもう一人の会社名すら忘れてた頭からっぽとの板挟みにいた立場から見てるとこの狭い世界で何が起きてるのかわからなくなったで
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:07:27.03ID:3x7NTiL3
>>910
すまんが君作文苦手やろ
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:07:58.14ID:Y1RNsqa9
3PLは顧客の物流コストを抑えてコスパの良さを実現させるのが使命でそれを提案するのが営業職 実際に現場を考えたり在庫の管理レイアウトを考えるのがLE部門とかの業務職って感じや
ソリューション営業な分仕事的には結構クリエイティブなんやで
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:08:13.42ID:rHgfwP0n
>>898
物流の川上が特別待遇いいってことも無いけど川下の小売系と運送業者は明らかに中小の割合増えて待遇悪くなるンゴねぇ
調達物流だと日立物流とかが強いンゴ
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:08:17.52ID:3x7NTiL3
杉田って名前なんやが木材商社の自己紹介でネタっぽく木の名前ですけどとか言ったらヤバイか?
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:09:12.33ID:Y6J4HU15
>>914
お、ゆでダコニキの意思を継ぐ者か?
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:09:33.61ID:fQDLD1nH
たまに思うんだけどFランって存在する必要ある?
4年間遊ぶくらいなら就職するか専門学校でも行かせた方がええやろ
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:09:34.30ID:CctW7yk9
御社サイレントじゃなかったンゴおおおおおお
お祈りだったンゴおおおおおおおお
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:10:02.22ID:lGpliTHl
>>909
最終で第一志望じゃないとかまだ就職続けますなんて言ったら落ちるよ
御社が第一志望だし就活終わりますくらい言った方がいい
俺は今受けてるのは御社だけでダメなら内定頂いた企業にしますって言った
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:10:41.10ID:3x7NTiL3
なんだまだ65パーか
お前らが8割とか言うから焦ったけどまだセーフやんけ
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:11:18.71ID:iWilvPHT
小売とか飲食って親がええ顔せんのよなぁ
世間的にもブラックってバレとるからな
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:11:44.44ID:3x7NTiL3
>>921
やっぱそうやって嘘つくしかないんか
悲しい世の中や
嘘はつきたくなかったで
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:11:49.46ID:Y6J4HU15
>>925
やっぱ本人でええか?
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:12:13.15ID:3x7NTiL3
>>925
ワイはゆでだこニキやないで
障害者ニキや
悩みは知名度が低いことやで
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:12:33.33ID:wZgFPJbj
>>927
ワイのことか?
1次面接よろしくやで
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:12:49.89ID:lGpliTHl
>>928
ちなみに俺の場合は嘘ではなくマジで御社のみだった
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:12:51.99ID:L2srp58Q
もう就活も終盤やのに、第一志望って言わなあかんかな、他社選考辞退しますって言わなあかんかな、内々定辞退ってできるんかな、って言うとるのはあかんで
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:13:21.12ID:Y1RNsqa9
障害者ニキ=杉田
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:13:27.62ID:ajJZGBJH
富士ソフトは今の時期になっても説明会満員の日あるがあと何人取る予定なんや?今からでも間に合うか?
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:13:55.89ID:Y1RNsqa9
>>935
800人やから余裕や
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:14:09.12ID:L2srp58Q
>>924
6/1時点定期
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:14:18.06ID:fPxA/axj
>>895
それはあるンゴねぇ…
もちろん世間のイメージはイマイチやけど懲役40年なんやから自分が楽しめる仕事してた方がなんか気が楽やろなって思ってまうで…アアン
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:14:29.32ID:Y6J4HU15
>>930
障害者ニキって何したんや?
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:14:41.72ID:D8nBz3Uo
20卒にまわすわ
就活始めたの3月なのが悪かった
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:15:02.10ID:3x7NTiL3
>>934
もちろん偽名やでー
木の名前ではあるけど杉ではないで
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:15:47.51ID:Y1RNsqa9
>>942
そうか 松か?
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:16:05.39ID:3x7NTiL3
>>939
楽しめても周りから見下されてるんやろなあって思いながら過ごすのはつらくないか?
職業言ったら最初は絶対フリーターやと思われるで
本社勤務は有能しかなれんし
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:16:19.82ID:3x7NTiL3
>>943
特定されたくないから教えないでー
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:16:29.64ID:9ORczk/L
>>943
柳野か?
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:16:45.80ID:SA/5wOuX
トッモがデー子に決めたみたいだが合説で話聞いた時倍率は100〜120倍って言ってたで
鵜呑みにするのはよくないみたいだがそこは偏差値では一番下になってたから他ならもっとムズいやろ
文学部でITの技術もこれといってなかったはずなのによく受かったな
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:17:03.56ID:3x7NTiL3
>>940
なにもしてないんやが勝手にそう言われたで
正直打線入りしたかったから嬉しかったで
ちな前々スレぐらいで100レスしたのもワイやで
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:18:24.27ID:Y6J4HU15
>>949
早慶100レスガイジか
NTTとNNT間違えたやろ?
覚えとるで
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:18:35.68ID:wZgFPJbj
>>947
去年のみん就情報だとメチャクソ圧迫面接だったらしいで...ションベンちびりそうやわ
午後には東武の筆記もあるし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況