X



2019卒 死にかけてるNNT集まれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 00:24:49.37ID:bofeSDQ9
みんなの就活状況を聞きたい
3月から始めてるのに面接落ちまくってる人いる?
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:02:54.62ID:kUa13HyV
>>687
あくまでも俺の場合だから,気に入らんかったら無視してくれ。

俺は最初に説明会とか四季報,企業HP,IR とかで色々な情報を漁った。
その上で自分がその企業について得た情報で気になる事業とか製品について詳しく調べた。

次に自分がその事業や製品について興味を持った情報経緯とかについて話す
内容を考えた。
それが出来たら,自分が現状の製品や事業に対してどのように考えているのかについて
意見を練った。
個人的には,この2つについては自分の体験談とかを踏まえると反応が良かった気がする。

俺の場合はこんな感じで,その企業を志望する理由を練ってた。
正直,普通すぎて参考になるのか分からないけど,一応upしときます。
上場企業でない場合はIR等の情報が手に入らないから,分かる範囲でしかできなかったな。
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:22:04.71ID:dc9+5Uzs
>>691
何も知らんのは論外だが研究すればするほどイキリオタクみたいに思われない?
その辺も含めどこまでが出さなければいけない自信なのかわからない
たかが学生なわけだし
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:26:13.40ID:fxPpAyYI
最終控えてるし弾残ってるnntだけど第一志望が悉く壊滅したから就留にシフトするンゴ
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:34:16.93ID:kUa13HyV
>>692
確かにそれはあるかもしれない。

俺の場合は,自分の知ってる情報は小出しに話していって,トータルで自分の調べた情報の
7割ぐらいを目安に話すようにしてた
IRとかに載ってる細かい情報まで調べておけば,自分の知ってる情報の7割も話せば
「よく調べてるな」程度に思われる状態になると思う
(企業差・個人差があるから大体の体感だけど…)

それ以上は確かに不気味に思われる可能性があるから,あっちから聞かれた時
とかにしか話さなかったな
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:51:49.29ID:wrCMsHuv
今までGD受けたことないんだが今からの採用活動でもGD課してくるとこあるのかな
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:56:51.32ID:nLqjoCyX
ワイNNT、独立系IT一本にした結果高みの見物
絶対落ちたと思った面接ですら通ってたしなんなんや
自社製造多くて元請け割合も高いところやから悪くないわ
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:07:31.03ID:502UkZRd
独立系でまともだと思えるところってマジで1,2社レベルだよな
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:40:32.94ID:Dz02fq6Y
学内でインターンの説明会始まってて笑えない
0701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:41:35.65ID:PkAx5aMD
地方F欄ワイ、3月上旬に小売から内定を取るもそこから全戦全敗の模様
今思えば分相応やし初めから割り切って行けば良かった気もするけど就活を3ヶ月近く続行してる以上引くに引けなくなってしまったわ
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:48:10.53ID:X1gpeCkA
オービックとかどうや?
この時期まで説明会やっててありがたい企業やと思うんやが
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:53:46.97ID:fxohEEPn
>>689
そんなお前に…スーパー玉出!!
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:54:21.27ID:fxohEEPn
>>704
アメフトで行くならありちゃう?
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:57:32.41ID:vXeq9gFp
今更やけどお前らどんな感じで自己分析した?
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:58:51.42ID:Dz02fq6Y
工学修士だけど二年に一人くらいは派遣行く人がいるな
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:59:11.65ID:9kY6L80f
勝ち組一覧表

商社海運)三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠、丸紅、日本郵船、商船三井
(金融)日銀、DBJ、農林中金、東京海上日動、メガ・証券(コース別) マケインAM
外銀、赤信
(マスコミ)NHK、フジ、日テレ、テレ朝、TBS、テレ東、朝日、毎日、読売、日経
(広告出版)電通、博報堂、 集英社、講談社、小学館、福音館書店
(インフラ)ANA、JAL、JR東、JR東海、東急、京王、小田急、メトロ、阪急阪神、JXTG
関電、INPEX、東ガス、大ガス 、日揮
(素材)新日鉄住金、JFE、三菱マテ、住友電工 東レ、AGC
(医薬化) 武田薬品、アステラス、第一三共 富士フイルム、資生堂、旭化成、三菱ケミカル、住友化学、花王、信越化学、三井化学 
(メーカー)トヨタ、ホンダ、日産、デンソー、豊田自動織機、ブリジストン、ソニー、村田製作所、キーエンス、ファナック、任天堂、バンダイナムコ、三菱重工、川崎重工、P&G、JT
(食品)JT、アサヒ、キリン、サントリー、明治、味の素、キッコーマン、日清
(IT・通信) NTT(持株)、NTTドコモ、NTTデータ、KDDI、NRI、日本IBM、日立、ソフトバンク、DeNA、
(不動産)三井不動産、三菱地所、住友不、東急不、野村不、東京建物、オープンハウス
(コンサル等)マッキンゼー、ベイン、BCG、strategy&、ATカーニー、ADL、ベルガー、アクセンチュア(戦略)、NRI
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:00:22.77ID:/QpXQtx8
結局自己分析ってなんなんや
想定問答みたいなのは考えたけどそれでええんやないの
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:01:06.88ID:/QpXQtx8
>>710
オープンハウスでええんか
0714就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:02:29.40ID:/QpXQtx8
>>709
メイテックけ?
ワイ正直派遣興味あるで
仕事内容自体は普通に興味あるし世間体悪くないなら行きたかった
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:06:41.62ID:Dz02fq6Y
>>714
メイテックとかテクノプロとかな
明確な目標があるならいいけど正直おすすめはできん
0719就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:11:41.74ID:RdkbGZBe
ITなんて転職してなんぼだから それも考慮して技術つくとこのほうがいいのでは
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:14:03.27ID:9lrF317H
NNTは小売介護飲食に面接いかないの?
こういう所だったら誰でも内定もらえると思うぞ
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:14:45.77ID:23bZ9hhv
マイページからやる面接の予約もう埋まっててできないけどこれどうすんねん
1日だけ空いてるけどこの日は絶対出れないし…
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:15:11.54ID:fxohEEPn
>>712
自己分析というよりインターンと面接で場数踏み自分を分析した感じかな。
0727就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:19:55.75ID:s1rsURR1
下手に早慶行ったばかりに周りが大手ばっかりでほんと劣等感に苛まれてる
大手子会社の選考でも普通に落ちてるのに誰でも知ってるような大企業の内定なんてみんなどうやってとってるんだ
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:23:23.64ID:GkOxX0sH
地方のホテルとかおすすめだぞ
1〜2週間もあれば内定くれる
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:27:04.12ID:23bZ9hhv
>>726
必修の実験が入ってて既に就活で出席キツイんだよね
最悪教授に土下座しに行けばいいけどできれば避けたい
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:27:31.28ID:k0PWsWTE
質問に的確に答えられるか、予想外の質問に対しても同様
しどろもどろにならず堂々と言えるか
ぶっちゃけこの辺が最低限であとは企業に対する熱意みたいなのを伝える綺麗事しっかり言えればな
俺は無理やが
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:31:50.39ID:1519TIg8
お前らいつまで推薦に幻想持ってんの
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:33:46.59ID:dc9+5Uzs
当たり前のように誰もが知ってたり難しいといえばみたいな企業受け最終までは行けたんだけどなんて言ってる人とは例え同じような学歴に同じNNTでも意識から違うわ
そもそもあんな高倍率の中で一人に選ばれるわけないだろって思ってしまうもん
はっきりいって2倍3倍とかだって運だよ 1人採用のところに10人集まってたりなんかしたら何も期待できなくなる
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:34:56.95ID:H1OXbP0u
お前らねらーやないんか?
いつもくだらない事で論破してマウント取ってるんやからそれと同じ気持ちで面接臨めばなんとかなるんちゃうか?
0737就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:36:44.05ID:stGk16kS
>>735
学生側はやる気次第でめちゃくちゃな数エントリー出来るんだから計算的にはどこか引っかかるはずだぞ
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:39:20.89ID:Dz02fq6Y
なんだかんだいって大手決まるやつはめちゃくちゃ準備してるやつがほとんどだよ
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:42:36.85ID:XJmms+nF
明日面接の御社の志望理由が思いつかねえなあ
駒がなくなってきて慌てて足したところだから
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:48:41.35ID:tIogj9LA
理系ならワンチャン多少マシなとこの推薦残ってるかもしれないから漁りに行くのも手やろ
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:49:05.85ID:stGk16kS
>>739
私が弊社を志望する動機は、まず説明会が良かったからです。
そして次には社員の人たちがとても優しいからです。そして弊社が日本のITで上位にいるからです。
私はパソコンを使うのが好きで、プログラミングもできます。その私の能力を弊社でプログラマや
システムエンジニアとしていかせると思います。また私は中学時代に部長をやっていた経験もあるため
リーダーシップもいかせると思います。また大学では情報の勉強をしており、ITの知識も豊富です。
以上のような私の能力が、弊社でいかせると思ったので、志望しました。

代々5ちゃんに伝わるこの志望動機を御社用にカスタマイズすれば余裕やろ
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:50:50.64ID:utNLS1DH
推薦で内定ほぼ確約なんて機械物理系だけだろ
俺の専攻は一次面接免除程度の効果しかないわ
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:53:21.92ID:nIbgcMsW
ここにサマーインターンから就活やってたやつおる?


ワイがサマーから頑張ってて周りはギリギリになって始めたのに、ワイが1番苦労してて辛いンゴ
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:59:58.06ID:stGk16kS
インターンなんて出てもちょっと早めの説明会呼ばれて選考いくつかスキップできてリクルーターついて人事の人からおっインターン来てたんだねって言われる程度の効果しかないし意味ないよ
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:17:45.51ID:v0pH4+H8
体育会系は就職に有利て本当やな
別ルート採用とか裏山
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:21:38.91ID:v0pH4+H8
ボランティア活動の方がマシか
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:41:11.42ID:RINWrwxS
>>752
この3年間の平穏な日々があいつらには無かったと思うと羨みの気持ちは湧かないわ
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:44:03.74ID:y9mVp6CC
体育会系採用って極論宮川くんみたいな働きを期待されとる訳やからな
ワイには無理や
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:30:19.64ID:XWIkTZf2
内定って出たら何かもらえるんか?
貰える気がせんのやが
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 02:02:21.99ID:EW1YEiWj
>>561
そんな事しょっちゅうやわ、ちなNNT
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 06:29:05.17ID:/vbrJMZi
機械修士でストレート成績優秀な奴が推薦最終で落とされてたな
甘くねーんだな
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 07:22:56.79ID:GJBAKin0
就活落ちまクリリン
さすがに親が心配しだした

昨日惨めすぎて電車の中で泣きかけたわ
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 07:26:57.35ID:TEZTbtTs
辛いンゴ…
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 07:27:10.99ID:/QdYNqkG
https://news.careerconnection.jp/?p=55128
2019年卒学生の6月1日時点内定率は65.7% 売り手市場で就活終えるペースさらに早まる
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 08:08:09.52ID:B/2GWmoh
バブルで大学までだしてもらったのに大手行けなくてカーチャンに申し訳ねえよ
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 08:51:05.67ID:eHHso/N9
今日個人面接なんだが眠気とキンチョウと不安で死にそうな俺を勇気づけてくれ
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 09:33:28.63ID:y7EToSrV
>>262
ビルテクノ落ちたわ
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 09:36:45.98ID:T209lm0G
>>766
頭働かないタイプの眠気はキツいが程よい眠気は緊張を抑えてくれていいぞ
がんばれ!
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 10:20:16.24ID:S3i0matF
理系の推薦なんて、精々麻雀の特急券程度の効力よ?
推薦出してもらったから受かるってもんじゃないし、そもそも成績良くないと推薦くれない教授多いで。
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 10:28:38.45ID:doGNRcLE
>>765
カーチャンにタイガー魔法瓶、募集してるぜ
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 10:48:07.22ID:7y8l/gKe
NNTワイようやく初キャリセンに向かうも撃沈
推薦漁りに行って余ってる枠聞こうとしたら
やりたいことから企業を探すんであって企業を見つけてから理由を考えるのは逆でどうのこうの
企業研究をしているとどんどんやりたいことが広がっていくとか説教されて草
今そんな時期じゃねーんだよ
どの時期でも同じような対応してんじゃねーぞ
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 10:49:26.12ID:msMRhVJe
>>774

やっぱそうなるんやね
ワイも安易に行かず良かったわ
今の時期そんな下らん事ほざかれたらぶん殴ってまいそうや
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 10:49:38.16ID:iH6QuCry
本当キャリセン職員って融通利かねーよな
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 11:01:21.12ID:ZWkHmx5O
>>771
小売飲食介護
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 11:07:50.14ID:7y8l/gKe
漁れなかったで
次は推薦枠がある企業ひたすらピックアップしてこの企業の推薦枠ありますか戦法で行くンゴ
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 11:20:14.28ID:BGaTuosM
今日から説明会で弾補充だわ
全部オンラインでやってくれりゃいいのに面倒くせえ
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 11:37:38.55ID:xQft9wxT
今から補充していつ決まるん?
俺も同じ立場だが夏を見越すときが遠くんってくる
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 11:43:07.12ID:Sk5Ke8+M
7月半ばとかじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況