X



【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart34

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 15:59:34.74ID:fGakJA5R
既卒者の就職活動総合スレです。
基本的に既卒であればどなたでも書き込んで下さい。
規制、その他の理由で立てられない場合は、スレ維持困難とし、新卒向け就活スレと統合するようお願いいたします。

※前スレ
【何年卒でも可】既卒者就職活動総合スレpart33
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1524210472/
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:58:49.86ID:yaNRkUbw
多汗症だからこの時期にスーツ着るのほんと憂鬱
電車の中が地獄のように感じる
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:19:03.94ID:OPYQViFs
>>892
頑張れ

オレはメンヘラだから就活できなくて暇だ
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:40:37.99ID:8+YmjEiS
睡眠障害かなんかで診断書書いてもらって、障碍者枠で受けられたりできねーかな
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:05:08.48ID:xOW9gank
派遣とか契約社員からはじめてみようとおもってindeedとか見てるけど
事務とか未経験ok、社会人未経験okとか出てても信用できねー
面接で笑われたことあるからもう無理
そんなガバガバな募集スタイルでいるてめーの会社の方が笑われてしまえ
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:28:28.42ID:L5QnJdQR
俺会社辞めてから2ヶ月半何もしてないからな。そろそろ何かしないと吐きそうになる
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 12:21:53.42ID:tsMXGMZo
>>882
朝からラジオ体操やら移動中はみんな眠いし運転してる人も眠いから寝たらダメとかルールがあるブラックだったみたい
施工管理とかどこもこんな感じなのかもな
表向きは日勤だけど入ったら休む間も無く夜勤やらされみなしや手当も一切つかないと
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 13:05:25.93ID:iXJLe8PJ
面接行ってきた
概ね和やかな雰囲気だったけど、あつくてだらだら話してしまった気がする
不安だ
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 13:59:34.42ID:tsMXGMZo
>>903
いや普通に違法だと思うわ
本人は二ヶ月で逃げたから訴える等はしてないようだがな
ゼネコンの下請けいじめで建設系は黒そうなとこ多いよ
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 17:53:58.15ID:iXJLe8PJ
>>905
ウェブデザイン
薄給っぽいけど将来的に転職することも念頭に置いて未経験可のとこ受けてきた
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:15:54.15ID:UlYgnRzl
ビジネスホテルのフロントって高卒でもOKなところばっかりだからいけるかな
ただなんのスキルも身につかなそうだから将来性が不安
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:55:11.33ID:Ny55SA+i
>>909
外国人の客が多いところはたいへんそう
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 22:26:07.19ID:Dfnv/Oel
会社入ってから鬱になったとかじゃなくて
入る前から鬱な俺
どうしろって…
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:33:57.71ID:u8K7xZ8B
>>913
なんの仕事に決まったの?
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 10:32:50.15ID:+WGSzEjz
サイトチェック、webパトロールの契約社員求人で年間123休日給与20〜25万
ってのあったけどどうなんだろ
休み多いのいいなって
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 11:08:33.66ID:U836XYx9
>>919
何もスキルつかなくね?
しかも、契約社員だから歳とって切られたら終わりじゃね?
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:00:41.69ID:+WGSzEjz
まぁそうだけど免許しか持ってない25歳が正社員になるの無理ゲーすぎてな
とりあえず何かしないとなって
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:10:42.42ID:ZQCbvlTg
短期のイベントスタッフですら疲労困憊で辟易するのに正社員で働ける気がしない
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:17:43.09ID:rXj/uw7G
働く気はあるけど求人選り好みしすぎて全然就活進まない…
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:53:31.94ID:oXspkVjb
3年以内なら新卒枠なんだっけ
2015年卒は今年の就活で新卒枠でいけるってこと?
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:56:09.78ID:oXspkVjb
2015じゃなくて2016か?
0934就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:08:12.85ID:oXspkVjb
>>933
そうなんだありがとう!
てか日付じゃなくて年でみるのね
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:48:09.02ID:U836XYx9
>>937
あるある
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:08:58.94ID:vcaqV5zE
責任も負いたくない、出来れば頭も使いたくない
なんかもうライン作業の方が一番向いてる気がして来た
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:25:00.69ID:84JIXP6k
勝手にしろ、ボケ
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 04:31:44.99ID:pV/RD/Oa
>>939
一生独身覚悟してプライド捨てたら案外悪くないぞ多分
でもどうせプライド捨てるなら給料高いゴミ収集の方がいいと思うけど
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:09:00.40ID:rPpLMYqc
都心だとラインとか工場とか契約か長期の派遣ばっかりだわ
前にバイトで工場行ったら東南アジア系の外国人ばっかだったよ
あれが技能実習生なのかな
大卒はそれ管理するのばっかだな
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:26:12.12ID:pXvHpGSS
オレの友達、介護やって老人に誤嚥させて警察に捕まったのいるでw
不器用な奴は介護やめとけw
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:37:22.87ID:Uy3F14Mj
行きたい会社がみつかったのに、過去に死亡事故が起きてる工場だったわ……どうしよう俺も死ぬんかな
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:20:21.87ID:LM/w7xcg
うちの工場は巻き込まれたら容赦なく切断される機械使ってるけど30年以上大怪我は発生してない
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 10:55:58.72ID:GGC5uoeb
何かやるなら熱中症には気をつけろ
怪我が嫌なら工場はやめろ
自分の体がもっとも基本となる資本だぞ
0957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:48:18.73ID:pezjYuB5
就いてからじゃないとわからないことばかりで運ゲーなのどうやって見極めてるんだ
実際入ってそこが希望に沿ってなくても耐えろっていうんか
0959就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 13:05:12.78ID:Unt1Qx0z
>>957
現在進行形で耐えてます…
既卒長くなってから初就職すると、胸張って転職できる時期まで耐えると年齢がかなり行ってしまうのがキツイな…
0960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 20:15:30.11ID:ytBnkVXY
>>923
全くもって無理ゲーじゃねえw
35歳職歴なしあたりからやっと終わりが見えてくるよ多分
それでもドライバーとか警備員とかなら余裕だろうけど。
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:01:05.27ID:GGC5uoeb
>>956
??
普通に受けて受かればいいじゃん
わざわざ書き込む必要あるかな?
0966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 10:31:40.58ID:u16/Zk7c
自殺しろよ…
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 10:59:01.09ID:4e5+a0q9
AUTOって・・・
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 18:20:36.50ID:bwgeV3yF
WEB書類選考、ご応募いただきましたデータをもとに選考いたします、通過者には面接のご連絡します
って書かれてるのに、面接の事には一切触れず選考したいから履歴書送ってと連絡が来たんだけどこれって脈無しかな
0980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 18:31:21.55ID:GZ5+KtJA
市役所、民間
両方経験して分かったことは市役所も部署によっちゃ民間よりキツいということ
0981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 18:38:28.51ID:u16/Zk7c
>>980
もうおっさん?
0983就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:38:03.06ID:2x599+na
>>979
その後面接するから送れって事だろう
別にweb選考から履歴書送れの流れになるのは不自然じゃない
0984就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:38:25.77ID:zsnEGJRg
ビルメンっていっても現場のジジババの労務管理とか任されるとこはやること多くてめっちゃ忙しいぞ
0986就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:34:02.36ID:4e5+a0q9
>>978
バイトでもすれば抑まるんじゃない?
0987就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:36:16.99ID:4e5+a0q9
>>979
WEB履歴書だけでは知れない情報を知りたいから
送らすんだろう
それで書類選考するんだろう
0988就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:37:42.68ID:4e5+a0q9
>>985
その場で内定は99.9%ブラック
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況