X



【早慶】2019卒 なんJ就活スレ【終盤戦】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 18:18:08.34ID:ffu27vg6
あと1週間やな
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:35:09.25ID:v+t8H+gT
もっとエリートっぽい煽りできない?
早慶って思ってたよりレベル低いんか
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:35:13.04ID:8yJ5Fiht
>>745
せやな流石に親世代は東証知っとるやろ
大学の後輩や一般まんさんからのすごい!は少ないかもな…相手に知識がないと凄さが分からん…
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:35:29.57ID:ZuJTi1wj
>>737
>>742
叩かれると思ってたら祝福されるとはありがとうございます
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:36:41.84ID:8yJ5Fiht
>>746
内定も小売か?
つーか小売ってどんなんやスーパーとか百貨店か
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:39:42.23ID:rWgkztwC
>>753
叩かれると思って書き込んで褒められたら礼言うとか小物すぎやね
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:40:04.33ID:XpiHYndi
>>754
ブックオフ
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:41:50.46ID:sNgD73gr
明日って晴れるよな?
最近ヤフー天気信用できないから怖いわ
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:44:06.92ID:TnyyHXTB
>>756
ネタか
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:44:32.51ID:TnyyHXTB
>>757
快晴やで
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:45:27.09ID:J6a0IBk1
早稲田底辺やけど資産管理銀行やで
そこら辺の金融より勝ってるやろ
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:45:54.74ID:XpiHYndi
>>758
東証1部上場やぞ、馬鹿にしてんのか?
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:48:02.11ID:Nh4Tw6zl
ブックオフとか古本市場好きやけど中古本のネット流通が強すぎて消えそう
リアルな古本屋で残るのは希少な本を集めたとこぐらいちゃうか
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:49:18.22ID:BVrm0R9x
行きたいところに行けたやつが勝ちだ
いくら世間で勝ちだと言われるところ行けたとしても第一志望に落ちてやりたいことやれなかったらコンプレックス持つだろうし
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:55:53.30ID:TnyyHXTB
>>762
馬鹿にしてないで
馬鹿にしてんのはお前やろ
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:58:01.95ID:TnyyHXTB
>>764
大津って大津ダッシュのイメージしかないんやがいいとこなんか?
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:01:06.92ID:TnyyHXTB
>>761
アセマネってやつか?
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:04:16.11ID:2KVqlr/p
マセマネとかマケインって難易度の割にマウント性能皆無なの嫌やね
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:09:37.17ID:HxYfUUSt
>>768
うーんなんかお前の人生さ
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:16:08.03ID:BVrm0R9x
>>766
大津ダッシュってなに?
大垣ダッシュと勘違いしてると思うよ

大津はいいところだ
琵琶湖湖岸の景色はかなりいいし、都市へのアクセスも良いから一生住むならいいと思う
でも車は必要そう
数週間滞在した感想
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:21:05.53ID:nZtJDwHI
>>767
アセマネと資産管理は別
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:40:09.65ID:TnyyHXTB
>>770
あ大垣だったすまん
ほーおれも国内旅行好きやし就活終わったら行ってみるわ
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:49:49.42ID:BVrm0R9x
>>773
司馬遼太郎の街道をゆく24の前半に近江について載っててそれを読むと思いを馳せながら路を楽しめる
さすがに余計なお世話だと思うけど参考までにw
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:56:34.96ID:2KVqlr/p
>>769
お前が合コン親戚に言えないって困ってるからそう思ったんやが
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:59:30.85ID:Nh4Tw6zl
合コン受けとマウントってまた別モノやろ
マウントなんて百害あって一利くらいしかないぞ
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:07:23.32ID:TnyyHXTB
>>774
サンクス
鈍行でゆっくり行く旅が好きやからありがたい
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:13:22.86ID:ykr6XkrK
明日最終でそわそわして落ち着かんからお前ら的合コンウケ受けする企業教えてや
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:16:30.34ID:PkJWS6se
就職・転職面接へ行く前に見るページ
http://natsumi.tokyo/
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 19:33:23.42ID:TnyyHXTB
>>779
5大商社みたいなメジャーどこは当たり前として
化粧品会社とかうけそうやないか
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:14:46.75ID:lKSAH2ZM
アク戦コン行ってええか?ちなsfc
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:24:30.61ID:6AcKQc6Q
マー関に負けるのって悔しいんか?
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:26:14.44ID:MOTOeDtR
東京海上日動火災保険 / 三菱地所 / 三菱商事 / トヨタ自動車 / リヴァンプ /
日本経済新聞 / 富士通 / SMBC日興証券 / ゴールドマンサックス証券 /
新日鐵住金 / 三菱東京UFJ銀行 / JETRO / RKB毎日放送 / 丸紅 / みずほ銀行 /
博報堂 / 富士フィルム / ケネディクス / 三井住友銀行 / 森ビル / 伊藤忠商事 /
TOTO / JX日鉱日石エネルギー / 三井住友信託銀行 / 三井物産 / 三陽紹介
メガバン以外でここに内定なら就活成功でいいよな?
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:26:19.15ID:HxYfUUSt
>>772
>>775
合コンはキャッチーにモテたいんや
マウントは友人にすごいって思われたいんやろ

これが下位学部か
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:28:36.45ID:loLDt7Sf
インフラは全部成功
レベル低下とプライドが高い高いだけで
企業はそこまで早慶求めなくなった。
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:31:53.86ID:IUuF76DV
どうせ総計レベルだから
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:36:07.86ID:4JsbpZOA
高学歴にかまって欲しくて仕方ない低学歴が見えます
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 20:48:47.77ID:KSy+mRqP
>>722
拘束なしは無理やろなあ
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:09:26.77ID:SxmU+1to
ぶっちゃけオムロンとメガバンなら余裕で前者選ぶわ
金融志望は一度転職版を覗くべき
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:17:26.83ID:2KVqlr/p
あんな辞めてるのにメガバンの平均勤続年数って14、5年なんやな
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:18:28.17ID:Uanwy3w0
ここの金融信者っぷりとホラ吹きっぷり笑う
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:22:09.07ID:SxmU+1to
>>793
緑は13年くらいやぞ ブラックすぎ
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:22:42.55ID:PCcrqy0o
就職偏差値って激務度反映してないからねえ
メガバンなんてワークライフバランス悪いのに高いから
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:29:24.15ID:SxmU+1to
関電は一気に勝ち組感が無くなったよなあ・・
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:31:36.09ID:Ee4zvR6x
実際のメガバン入ってみると苦労して入ったからという思考になって簡単には辞められんのだろうか
あれだけ苦労して支店ってのもねえ
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:31:45.10ID:HxYfUUSt
>>792
マケインも?
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:36:52.76ID:4fjwjkOa
>>792
人にもよるけど金融メーカーって
コース別orマリン>大手ホワイトメーカー>メガバン>大手ブラックor中堅ホワイトメーカー>証券カード地銀 の順に選ばれてるイメージ
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:37:15.77ID:pgaQsiIs
>>798
今原発動かしはじめてウハウハなんちゃうの?
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:43:14.13ID:+zPLcb44
>>799
事務だわ、原発動いて賞与戻って給与カットも無くなるらしいが…
この気持ちはなんなんやろな
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:44:39.41ID:SxmU+1to
大手ブラックメーカーとメガバンは微妙
富士通とみずほなら若干迷って前者を選ぶ
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:56:33.20ID:cqQkePe8
来週中間ある科目あるし怠いンゴ
早稲田は年間受験制限のせいで取れる単位ギリギリだから調整ミスると四年ゼミだけパターンに出来ないから面倒だわ
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:57:58.57ID:6iMhjjhi
>>806
死ぬなよ
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:59:08.11ID:pgaQsiIs
J民的に事務で東電ってあり?
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:03:47.40ID:SxmU+1to
クボタいいよねクボタ
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:06:20.08ID:g7E7Etfq
プラントエンジって給料高いのに知名度ないからこのスレ的には勝ちじゃないんか……
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:07:36.45ID:HxYfUUSt
>>806
迷わず富士通やろ
そんなブラックじゃねえしそもそもメーカーじゃねえ
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:08:14.78ID:SxmU+1to
日揮千代田は勝ちだろ
あとは微妙扱いでしょうね
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:09:28.67ID:HxYfUUSt
海外行きたくねえからメーカー避けるってのもあり
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:09:44.36ID:Hx5RW8lN
日揮とか企業戦士の典型じゃないすかー
前テロリストに殺されてたし
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:10:37.51ID:Uanwy3w0
未だに慶應は金融一色なのか
すげぇな
マジで15年後そこにおらんぞ
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:14:38.33ID:+Cv11dYE
ワイ20卒、震える
エピソードなんてないぞ
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:15:59.43ID:SxmU+1to
金融に行った先輩で幸せそうな人が皆無な件
特に銀行と証券はみんな精神的に削られてる
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:17:04.01ID:3iAY4GJC
明日商社最終や
緊張する
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:28:56.13ID:HxYfUUSt
>>820
マケインも?
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:48:08.07ID:O7J5cXXI
ネット証券なんて規制緩和で瞬間的に外資に食い殺されるだろ
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:49:31.60ID:g7E7Etfq
日揮千代田か、たしかに
ワイは鉄鋼エンジだけど、そこそこホワイトで平均年収1本近いし、まあ勝ちじゃ無くてもいいや
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:53:26.26ID:SxmU+1to
鉄鋼エンジは親会社にコンプ抱きそう
あと、ホワイトとか生ぬるいこと言ってる奴向きの業界ではない
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:53:34.04ID:4fjwjkOa
>>827
本社が大崎の企業なら覚悟した方が良い
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:55:57.34ID:g7E7Etfq
プラントが忙しいの分かってるで
海外ももちろん覚悟してる
忙しいプラント業界の中でも、自分に合うところを選んだまでや
商社や金融も激務だろうし、どこいっても結局激務やろ
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:56:41.76ID:Qk0TqfT7
>>808
調整ってなんやねん
3年までほぼフル単しないと4年で負担になることなんか入学当初に履修手引き読んでわかってたはずのことやろ
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 22:57:11.00ID:HxYfUUSt
>>830
アセマネとかインフラはホワイトやろ
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:20:46.56ID:UHY71JIo
コンサル商社マスコミ外資で激務高給で頑張りたいタイプ、IT金融など国内中心のビジネスで頑張りたいタイプ、証券MR不動産販売など成果主義でカネを求めるタイプ
資源インフラなど寡占による旨味を求めるタイプ、B2Cメーカーなど知名度を求めるタイプ、B2Bメーカー物流などマイナー業界が好きなタイプ、旅行ホテル人材と現場を重視するタイプなど
人によって嗜好は異なるので別軸をもつ人の評価なんてできない
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:32:13.20ID:rBebzr8K
ワイ明日赤信託、味の素、明後日ドコモ、製作所とかいう面接ラッシュがめちゃくちゃめんどい
第一志望は別にあって結果待ちやからこいつら受けるのも迷っとるわ
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:34:11.07ID:HxYfUUSt
>>836
全部やめちまえ
そうすりゃ結果くる
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:47:09.18ID:tW2dwxdF
>>685
商社とデロなら40代以降で分かれ目になる。
パートナーになれない器なら、商社のが高安定

商社 30 課長代理1200 35 課長1700 40 課長2000 50 部長3000
デロイト 30 M1200 35 SM1700 40 でパートナーなら5000、SM2000
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 00:06:11.66ID:Wjfr1lp5
WEBセミナーに出てくる社員のお姉さんの色気にやられてずっと見てる
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 00:26:14.98ID:LqiQGthM
早稲田だが会計士通りそうなのに今更行きたくねぇ
万一落ちたらって考えると死にそう かと言ってノンバイノンサーでやってきたから大したところ押さえられそうにないし
自分電力いいっすか?
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 00:51:28.02ID:KxCyNSCj
もっとたくさん大量採用の企業受けとくべきやったなぁ
少数しか採らない企業だけ受けてたら凄い勢いで持ち駒減ってクソ焦ったわ
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 01:16:29.91ID:0uhO3FPb
>>823
文盲か?
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 01:29:42.00ID:U6lLSoeW
>>843
マケインにも幸せそうなのがいないのは意外だったからさ
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 09:34:48.44ID:qrGdB4Nn
嘘つき合戦場はここですか?
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:30:42.88ID:M0+WCmHR
マリン人事面談組どうや?
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:52:48.33ID:KjPRswFC
>>849
わいも聞きたいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況