X



【文系】2019卒なんJ就活部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:17:03.72ID:OCjEXU5h
KOSEって就職難易度どのくらい?
倍率高いんかな?
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:17:16.95ID:cw5aCb2+
父親の職業なんて聞かれたことないんやが
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:17:51.71ID:z7rEvvyv
>>601
どのナンバリングや
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:18:28.92ID:NXxR9wmr
>>605
それ聞くの本来ダメやったと思うで
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:18:30.71ID:3Q5I9pD9
司会者ホンマ草
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:19:02.58ID:UGBTefSS
>>607
経歴が坊ちゃんだからよ
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:19:51.40ID:AbnnYGxy
>>605
出身とか家族構成とか
家族の職業とかこの辺は
面接で聞いたらダメな事で有名やぞ

やばないかそこ
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:20:18.57ID:+JBbIjF7
高校入ってないワイでさえ聞かれたことないで
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:21:38.47ID:jKpoy8CZ
>>613
知っとるで
別に聞いてもええやんの精神なんやろ
それが選考に関係ないなら別にワイもええし
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:21:39.09ID:cWDo1Sz7
日大の広報の司会者は監督とコーチは守って、学生は守らないどころか一人で会見させるってほんとゾッとするな
危機管理学部は来年からBF入りやな
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:21:50.48ID:UGBTefSS
>>613
超大手の内定者懇親会行ったら皆親が金持ちなんて良くある話よ。間接的に聞いてるんやで。
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:24:27.09ID:AbnnYGxy
>>618
ほーん、そうなんか
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:25:51.24ID:z7rEvvyv
>>615
1と2派があると思うけど個人的に2のが圧倒的に面白かったわ
確かにネタバレ見たら台無しやからさっさとプレイしたほうがええな
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:27:58.41ID:jSsRvuMM
>>619
普通に面接始まる30分くらい前に選考辞退の電話入れたで
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:34:08.51ID:jKpoy8CZ
リクナビの予約ページに書いてあった募集職種が説明会で募集してないと判明した企業あったけどみん就に書くか迷うわ
ちゃんと更新してあげてーな
0627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:36:20.88ID:jSsRvuMM
>>625
あ、はい担当の者に伝えておきますねって感じで全然怒ってなかったで
その辺は企業によるんやないか?
0628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:37:22.78ID:QGpLZfvG
V3デビュー勢ワイ、低めの見物

やっと就活のやる気出てきたわ
偉いなぁワイ
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:38:20.07ID:Mc67Ep3V
>>591
どこ出したんや?
てか、逆に東海通るって凄いな
0631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:38:45.45ID:o5ByZ8A4
広告業界死亡おらんのか???
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:39:51.63ID:9JPytrD4
>>631
おるで、ゼミでも広告やってるマーケティングリサーチに近い
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:45:51.18ID:AbnnYGxy
日に日にこのスレの勢いも
落ちて行っとるなぁ・・・
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:45:58.18ID:d3F+1rn8
大東亜でも入れるまったり企業ってないんか?カード会社とか良さそうと思ったけど周りマーチばっかりで萎縮したんご
0637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:47:59.96ID:3TEd7yVt
ワイ社会学専攻。
自分の専攻を活かせることが社会活動家しかないことに気づく
ニキ達も一緒に資本家による土地の独占に反対しよ
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:48:52.38ID:nN1sljzj
女の子と面接やったけどワイは志望動機自己PRすらキーワード決めてその場で話しとるし他は完全にアドリブなせいで、完璧に語尾とかもしっかりしてる子と一緒やとちょっと嫌やったわ
0639就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:49:11.52ID:eBfxs4mK
>>634
大東亜を面接で見たことないんだがお前らどこうけてんの
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:49:42.55ID:FpLF5hfe
あかん、もうエージェント利用するわ
使っとるj民おるか?
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:50:08.71ID:sT6hKDJU
>>636
クリエイティブな仕事には明確なゴールがないからいつまでも考えちゃうというのを聞いたことがある
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:50:09.23ID:PCvLWWfj
確かに大東亜は見たことないな
子会社とかじゃね
0644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:52:58.43ID:n6wPN/LD
>>637
ギデンズによれば後期近代において人々は脱埋め込みされ自己を再帰的に問い直したのちに再度埋め込まれるんやで
はやく職業生活に埋め込まれるんや
0645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:53:28.50ID:d3F+1rn8
>>639
子会社だで
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:54:10.79ID:pClV07KN
>>630
東海東と東急小田急や
この業界一本ニキはほんと尊敬するわ
ちな早
0647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:54:59.21ID:jSsRvuMM
>>639
大東亜やけどそこら辺のクソザコ中小専門商社に内定決まったで
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:56:34.03ID:HFBzqXeR
明治民はどこ受かっとるんや?
0649就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:57:12.99ID:0pqBWFdO
最終面接2つ控えてるんやが
最終まで行ったしどっちか受かるやろと心のどこかで思ってしまって説明会に行くのがクッソだるい
今週5こ説明会ブッチし明日もブッチしそう
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:57:29.67ID:0pqBWFdO
>>641
クソだぞあれ大したこと言わない
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:58:42.16ID:Emw2S69V
世の中が週休3日になればええのになあ
0655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:03:42.72ID:gTgk7cD1
>>651
水曜を休みにして欲しいわほんま
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:04:21.34ID:INqvpWtA
明日というか今日の最終緊張して寝れねえ
午後からだけど早起きしたいんだよなぁ
0657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:05:19.64ID:IyAdVrFb
最終はなるようにしかならんよ
ハキハキ話して適当にやると案外通る
0658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:06:53.02ID:fiKlicWG
面接官にその通りとか
それが大事とか言われたのはプラスに捉えてええよな?
これが印象よく落とすための策略だったら人間不信になるわ
0659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:07:26.49ID:UJtr4EyW
日本ユニシス受けてるけど、中堅ユー子の方が将来的に見ると安定してる感あるし、
データ、IBM、富士通、NEC、日立以外のIT専業企業は今後厳しい感が否めない。
業界ミスったかな。
0660就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:07:45.39ID:Ov3IpCD9
合否電話で伝えるって言われたんやが電話だと少し時間くださいってその場で言える気しないわ
0661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:07:52.79ID:6etYvQix
>>561
申し訳なくなるけどそうしよう
ありがとやで!
0664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:09:16.44ID:a2jXug37
>>659
ユー子もデータやらに売却されるときに切られそうやん
業界自体がSIが縮小する以上不安定やが
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:09:29.59ID:4SxXRnaf
結局、田舎で土地沢山持っててコンビニに貸すのが1番儲かるわ。
0666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:11:01.41ID:bvt8ESJw
ジッジバッバも親もみんな持ち家なのが助かるわ
路頭に迷ってもなんとか行きて行けそうや
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:12:58.91ID:bvt8ESJw
仕事なくて賃貸で親死んだら下手したらホームレスありえるからな
0668就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:13:06.45ID:72yR7UyR
俺も実家、祖父の家ずっと使っていいならマイホーム建てなくて済むわ
どっちもまだ割と新しくて立地も良い
jxの父あざっす
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:13:12.24ID:8goT20WO
1 自分がやりたい仕事 転勤なし(ただし地方) 場合によっては休みが平日 福利厚生普通 人がいい会社
2 本来やりたい仕事でもない 転勤あり(ただし基本は関東) 完全週休二日制 福利厚生はめちゃくちゃいい 人は普通くらい
完全に皮算用ではあるんだが1と2どっちがいいと思う?
0670就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:13:43.72ID:wsq0GqX1
エントリーした15社のうち、7社がESとテストの段階で祈られ、4社がGDで死に、面接に辿り着いたのが4社だけで一度も面接は落ちることが無かった俺みたいな奴もいるからマジで諦めることだけはアカンわ
ご縁ってほんまにあるんやなぁと思うわ
0671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:16:31.34ID:+kaZqYYP
てかお前ら本心でやりたい仕事なんかあんの?家でゲームして飯食ってオナニーして好きなだけ寝るのが1番幸せやろ
0672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:16:36.40ID:u0xdiNq0
sierは本当に大きいとこなら大丈夫やと思うけど
独立系とか中小は怖いけど
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:17:44.03ID:bvt8ESJw
>>671
そりゃそうやろ
宝くじ当たったら働かねえわ
0676就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:18:35.97ID:UJtr4EyW
>>664
吸収売却はリスクでも在るけど、データ社員もしくは親会社のシステム部門になれるチャンスじゃないか?
切られても困らないように転職と両天秤で考えられるけど。

親会社がない中堅大手?はどこに拾って貰えばいいんだ。
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:18:49.12ID:4SxXRnaf
>>671
農家。利益とか関係なく自給自足で生活したい。
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:19:29.48ID:wsq0GqX1
>>658
ワイが経験したそれは全部ポジティブなものやったで
まぁほんま企業や面接官に依るとしか言えんが
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:21:27.98ID:UJtr4EyW
>>675
今は最強の一角だけど、、、金融はデータに規模の暴力でやられてる。
銀行の統廃合に合わせて顧客のシステムも統廃合してデータに乗り換えってパタン
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:21:42.05ID:uXM7Fexy
最終するにあたってこれまでの評価リセットされるところってどれくらいの割合なかね
どっちにしろ表裏一体だからこれまでの選考で自信のある御社なら積み立てあってほしいしギリギリ滑り込んでそうなら役員にフラットな目で見てほしいというエゴでしかないんだが
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:22:28.76ID:CyX+ghws
この板に理系と文系両方の就活スレあるけど
文系が理系の15倍くらい勢いあるのを見ると
そりゃ理系って就活強いわって思う
0682就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:22:29.99ID:17zqh6DZ
わいの御社そこそこ長いことやっているのにやたら大手のパートナー企業ということを全面に押し出しているから悲しいんご
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:22:33.43ID:MkN4Bzl5
曾祖父さんがすげえ金持ってて目黒に一軒家とアパートを建てたから就職失敗してもどうにでもなるから気が楽だわ
0684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:23:40.08ID:oJ93wtlk
ワイがいじ
この期に及んで卒論で詰む
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:23:58.37ID:8goT20WO
就活ってほんま残酷よな
こうなればいいなって思ってもほとんど叶わんし行きたい企業に入れない 勉強頑張ってそれなりのところまで来たのにこれだと悲しくなるンゴね
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:24:18.09ID:BXnGdhyK
吉良吉影みたいな生活送れればそれでええ
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:24:54.55ID:72yR7UyR
sierって就活時にやりたいこと決められない人にとっていいと思うけどな
広い業界やってるとこだったら色んな経験できるしそれでやりたいこと見つかればその業務に転職すればいい
社内公募とかfa制度あって広い業務やってるsierは給料安くても新卒としてはいい経験つめるんじゃないかな
0688就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:25:55.00ID:3Qf+MLaH
それにしても、社会人になったらいよいよ人生の下り坂って感じンゴねぇ...
小中高大、楽しかったなァ
願わくば来世も現代の人間に転生したいンゴ(イケメン)
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:26:44.05ID:QwbPHjxT
地銀のシステムはデータが最強やしなぁ
金融を強みにしてるとこは未来なさそうやね
金融が強みの某独立系は今後電子マネーとかそういう領域でなんとかやってけそうだけど
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:27:12.07ID:8goT20WO
来世に飼い猫に生まれ変わってのんびこゴロゴロ過ごしたいンゴねぇ 飼い主にちやほやされて幸せや
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:29:31.06ID:ekbL/VSH
工程全部やってて分野も複数をバランスよくやっとるとこは安泰ってことでええんか?!
0692就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:29:47.70ID:XkF4Jevf
>>690
お手とか待てとかもさせられへんし、雨の中散歩とかも行かんでええしな、ええな
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:30:27.48ID:a2jXug37
>>676
吸収されても社員の処遇がどう転ぶかはわからんやん
まぁ転職準備できてるならええんやろけど
ベンダー管理ばっかでしたじゃ厳しいのかな?とも思ったりする
>>679
やっぱデータが強すぎるんか……
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:31:27.71ID:8goT20WO
>>692
せや 野良だと縄張り争いとかで大変そうやけど飼い猫ならその心配もないし飯もあって寝る場所もある 飼い猫がこの世の勝ち組かもしれん
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:32:17.31ID:KCWAss00
データ買収買収アンド買収でやばいよな
品質がどうこうは知らんが見かけ上の売上を増やし続ける恐ろしい会社や
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:33:12.42ID:QwbPHjxT
某商社系sier受けとるワイ、震える
さすがに大丈夫やろ…
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:33:21.03ID:K6ovQoP3
https://twitter.com/hirekatsu165/status/999212221837201409
事故で片足を失ったフォロワーさん、SNSにリハビリ動画を挙げたら東○海上にその動画が見つかってしまい挙げ句の果てには被害者は元気だから慰謝料値切って良いよな?と裁判で主張されていると聞いて戦慄が走った。
20000rt

東京海上燃えてるやんwww
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:33:57.67ID:MkN4Bzl5
>>694
地球を支配している人間を支配しているのは飼い猫だからな
飼い主が働いてる間に寝て、飼い主が買ってきた飯を食い、粗相しても飼い主が片してくれる
先進国の飼い猫は事実上生物のトップだよ
0701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:34:07.89ID:uXM7Fexy
祖父母も両親も高卒でブラックに苦しむことなく逃げ切り確定だから大学行ったのがアホくさくなってきた
まあ両親は年金に若干の不安はあれど現時点で年功序列終身雇用の安定インフラだからギャンブルさえしなければまず大丈夫だろうし
ただ二世代とも子に迷惑かけない分遺産とかはないからワイも生きていくには自分で稼がなきゃいけないけど
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:35:00.77ID:N3Gcom/m
浜銀内田監督まで出てきて草
0703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:35:43.28ID:UY7oKx8T
ワイの御社6月1日と2日が一次選考なんやけど2日ばかり埋まっていて1日はガラガラや
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:36:03.16ID:8goT20WO
>>699
ワイは先進国のかわいい飼い猫になるために今から徳を積む努力をするで あの世の就活では今度こそ第一御社に合格するんや
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 00:36:19.45ID:QwbPHjxT
>>700
データの文系選考フローってどんなんなん?
ちなワイES出して放置してたら祈られたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況