X



【+3以上】年増共の就職活動日記★2【文系】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 13:12:56.79ID:Wv0xaqB/
>>279
マーチ以上文系ならITでも営業職おすすめするわ
理系と専門とSE職は争えん
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:49:12.73ID:ohvABiaP
>>282
ユーザー系のSEなら管理、折衝、調整がメインだから文系多いぞ
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:22:46.00ID:uRAn2nfO
肛門締めとけや!
0287就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 13:22:23.36ID:Y2lNlO0E
勢い無くなってきたンゴねぇ
0288就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 18:24:05.04ID:spU5nEMh
良かった。これで「Fランのごみ溜めでなくなる」(…わけねーだろ!)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
6/14(木) 18:50配信 福井新聞ONLINE

 携帯使用禁止、時計は銀・黒色のみ、本・写真の持ち込み不可―。福井県警察学校(福井市)の厳しい校則が今春、次々と見直された。
警察官の志願者が減る中、県警は敬遠されないよう「やたらと厳しい」との声に配慮。志願者増に向け、警察学校の“イメージチェンジ”を図っている。

 県警察学校では携帯電話の校内使用が禁止されており、家族などへの連絡は全て公衆電話。インターネットもほぼ使えなかったが、
6月からは毎週火曜夜にスマートフォンが使えるようになった。入校生は家族に電話したり、調べ物に活用したりしている。

 学業に専念させるため禁じていた本や写真の持ち込みも可能に。
このほか▽派手なジャージーや、くるぶしが見える短い靴下は禁止▽華美な化粧は不可―などの規定も撤廃された。

 校則見直しの背景には、警察官志願者の減少がある。ここ数年、就職活動で学生有利の「売り手市場」が続いており、
2011年度に1094人だった採用試験の受験者が、17年度は374人にまで落ち込んだ。優秀な人材の確保が課題の県警は、警察学校が過度に厳しいのではないかという不安や誤解が、
就職先として敬遠される要因の一つと考えている。県警警務課で採用を担当する清水孝一警部は「時代の変化に伴って必要性、
実効性に乏しくなったルールは随時見直し、警察学校のイメージアップを図って人材確保につなげたい」と意気込む。

 入校生からは好評のようで、スマホ使用は「授業に関連した内容を調べたり、休日の旅行の行程を立てたりでき、気分転換にもなる」(30歳男性)。
写真についても「子どもや家族の写真は励みになるだろう」(26歳男性)と好意的だ。
女性にはショートカットでなくてもよいと周知しており、21歳女性は「髪を伸ばしたい女性もいるだろうし自由があっていい」と話した。

 副校長の安岡久信警視は「規律が乱れないか多少の心配はあったが、トラブルなどはなく運用できている。
高い倫理観が求められる職場なので、各自自覚して行動しているようだ」と見守っている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00010002-fukui-l18
0289就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 08:57:50.46ID:nfNdf1L1
>>265
その企業の年齢構成によるかな。
同期より上の年齢層が極端に少なければポストが余っての繰り上げ出世はある。
0290就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 22:46:46.59ID:548Doppl
もうみんなこのスレから卒業しちゃったか
ここから辛いなぁ
0291就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 22:53:59.09ID:eZGZaQH9
まだ見てるンゴよ
0292就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:08:24.11ID:7yjfDK+Y
見てるからはやく内定貰え
アドバイス求めるなら質問しろ
0293就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 00:19:15.97ID:YnC0vsJq
ベンチャーでええやんけ
コンサル系とかなら転職でワンチャン狙えるぞ
意識高い系多くて辛いが…
0294就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 08:32:03.56ID:YR+Z9tb1
ベンチャーは狭き門だろ…
0295就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 11:06:36.23ID:9vYeJts/
超大手からベンチャーまで幅広く数受けるンゴよ
経験値の多さが重要ンゴ
何を言えば正解か分かってくるンゴ
泥臭く諦めない精神が道を拓くンゴ
0296就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 11:53:17.11ID:Z0YcFj8w
NNTスレ見るとある程度NNTいそうだけど
NNT率今どんくらいなんだろうな
0297就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 12:46:26.41ID:0Icsk6h4
>>294
そうでもないぞ、マーチ以上なら割と需要高い
地頭の良さを感じさせればいける
年増に寛容だしな
0298就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 12:46:32.97ID:AVAVJp4T
IT20社くらい受けてNNTやわ
最終までは行けるんやが
人材も見ようと思うけど今からでも間に合う?
0299就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 12:59:59.57ID:9vYeJts/
>>296
6月1日時点で内定率65.7%らしいからNNTは今2割くらいかな?
周りの人間もそんな感じンゴ

>>298
そのくらいの経験値があればもうすぐだから諦めずに頑張るンゴ
人材はまだ大手ですら説明会してるから余裕ンゴ
0301就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 08:39:04.35ID:33bzcJ39
三菱留年きついって昨年度まとめた人の見た気がする
あのまとめどこいった…
0303就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 04:20:46.41ID:2CNPjq6O
26歳っておっさんだよな?
0304就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 08:47:22.07ID:CYUnVSCo
今年27歳もいるンゴ
0305就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 09:41:08.69ID:KWbLqSWZ
+3ニッコマで財閥倉庫下位ってどうや?
ここと年金で迷う
0306就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 11:51:06.38ID:v/zal6xC
澁澤はかなりいい会社だと思うよ。
事務オンリーがいいなら年金がいいと思うけど待遇は圧倒的に民間。
0307就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 13:14:50.00ID:H8wsAdFJ
>>306
安田はどうや?
澁澤、安田、年金で総合的に見たらどうやろか?
0308就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 15:35:53.77ID:NSmHDnXb
おまいらおっさんじゃん
0310就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:51:33.81ID:NdtiWRu/
>>307
やっぱ物流スレと同じやつかw
安田は澁澤よりいいでしょ。
年金とか選ぶ要素0だろ…。
0311就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 17:52:23.75ID:358EwbXD
お前ら来年の年増のために情報残せよ
0312就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:22:35.66ID:IQye6N1Q
最終まではポンポン行くんだけどそこがマジで鬼門だわ
役員の年増受け悪すぎる
0313就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:43:04.99ID:swVfVS/Y
履歴書PCじゃダメなん?
物流倉庫は本当に体質古いのばかりだよな
0314就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 21:52:04.90ID:m4B4lLkI
三年としまし(フリーター) 大東亜帝国
内定:大手証券、銀行系AM、大手総合電気、強電、電子機器×3、工作機械(中堅)
ベンチャー(メガ)、サンドイッチマン不動産、

最終面接まで(自体お祈り含む)
トヨンボ、日の丸トラック、建機大手×2、浜松メーカー×2、非上場大手メーカー×2、電子機器×2、強電メーカー、証券AM、銀行系信託、中堅土木、業界団体(金融)、IT大手、非鉄メーカー、工作機械×2、戦略コン、日系コンサル

リクルーター
大手証券、銀行系信託

3年の9月から就活初めてこんな状況。
ほしいポジションではまだ内定取れてないので継続中といった感じ
0315就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:07:09.31ID:Tubj8/4R
>>310
おっ物流受けてるんか?
まったりやりたいんや…
0316就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:32:25.41ID:FiNd/v4m
ネタか?澁澤と年金は年収同じだし、待遇なんて明らかに公務員に近い年金のが良いぞ
0317就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 15:23:45.83ID:IaD6qvKU
<プレジデント 2011年 10/7 大学と出世・就職など>より

「上場大企業役員数の推移 1位〜15位」

    1985年 → 1995年 → 20010年 → 2011年()は前年比

1、 東大4591  東大2523  ●慶大2149 ●慶大1323(61,5%)
2、 ■京大2182 ●慶大2243 早大1832  早大1107(60,4%)
3、 早大1865  早大2220  東大1740  東大945(54,3%)
4、 ●慶大1720 ■京大1339 中央1068  中央511(47,8%)
5、 一橋1027  中央1017  ■京大871  ,日本505(72,5%)
―――――――――5位の壁――――――――――――
6、 東北677   ,明治850   ,明治701   ,■京大472(54,1%)
7、 中央665   ,日本814   ,日本696   ,明治417(59,4%)
8、 九大609   ,一橋651   ,一橋566   ,同大326(64,1%)
9、 神戸580   ,同大640   ,同大508   ,一橋312(55,1%)
10、明治563   ,阪大631   ,関学416   ,関学267(64,1%)
―――――――――10位の壁――――――――――――
11、日本562   ,神戸598   ,法政399   ,法政264(66,1%)
12、阪大506   ,東北581   ,神戸397   ,阪大255(69,1%)
13、東工471   ,九大577   ,関西383   ,関西246(64,2%)
14、同大394   ,関学529   ,阪大369   ,神戸224(56,4%)
15、名大366   ,名大443   ,九大327   ,立命206(66,2%)
0320就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 23:49:30.57ID:aDJicEqq
>>319
草ンゴねぇ
0323就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 19:21:08.41ID:yIbicc0z
ガッ
0325就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:46:05.05ID:KY+fjdfL
もう年金で終わろうかと思うわ
0326就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 01:05:44.68ID:2fyUV7nF
ワイもオワタンゴ
0327就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/01(日) 01:38:31.23ID:1le2ugle
大手企業に入れなかった奴は、人間として負け組なんやでw

就活留年とかしても、人間的にダメな事は変わんないやでww

諦めてブラック企業に就職して、どうぞwww
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&;v=_NRwq-Kbfrg
0328就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 16:33:06.48ID:WqM6gOCk
お祈り食らった会社(一次選考で)
の中途採用に応募したら書類通過したったww
0329就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:31:23.67ID:Utvd03u7
来年三留状態で就活が確定してる早稲田だけど今から出来る対策で効果的なのってなんだろう
TOEIC800以上とか応用情報とか簿記2以上とかを取っていくのが年増でESみてもらうのにパッと思い付く手段なんだがそんなんよりインターンの方が大事かな
志望はSEと広告・エンタメ・ホビー
0330就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:32:44.05ID:torNgP4z
SEなんてザル採用だから遊んでていいぞ
0331就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:44:56.94ID:kTv85wM9
>>329
英検一級とかベンダ資格ならともかくTOEICとか応用じゃ大して役に立たないと思うよ
0333就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:12:56.85ID:Utvd03u7
>>331
さすがにあんまり役に立たないかあ
ただ無いよりはマシだし留年時にやってたことで話しの種を作りたいから
もっといいネタがなければとりあえず勉強はしてみるつもり

>>332
エンタメ方面とIT方面の興味があまりに乖離してて面接で軸聞かれたら確かに困ると思った
製造とかあんまり興味ないけどなりふり構わずインターン行くべきだよね
三留確定マンがインターン取ってもらえるのかそもそも知らないけど
0334就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:16:40.85ID:1xVNk0Fk
SEはSEでも独立系とデー子と外資は年増に甘くユー子(特に生保・金融)は厳しいみたいな体感なんだけと俺の気のせいかね
0335就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:36:50.96ID:kTv85wM9
>>333
TOEICは知らんけど応用なんて持ってないほうがマシだぞ
就活で大して評価されないしな
0336就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 21:47:43.58ID:Utvd03u7
>>335
三留した理由が基本的に怠慢だからなんか心を入れ換えて頑張ったと話せることが欲しいんだけどこの程度じゃ足りないってわけか……
逆にさっきから名前出てるベンダ資格とかならそれなりに挽回に役立つ?
0337就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:04:16.22ID:torNgP4z
>>334
年増だけど金融ゆー子内定でたなぁ
特に厳しく突っ込まれたとも感じなかった
0338就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:08:18.71ID:MdFCV2Fi
>>333
まず早稲田って時点で勉強出来る事は保証されてるし勉強できるアピールはあまりいらないと思う

高学歴の中でも企業が取りたくないのは勉強だけできて融通効かないとかコミュニケーション取れない人
3留してたら歳の差もあって周りとうまくやれない疑念は生まれやすいし資格も一人で取る物だからあまりそれに対して効果は無い

何か周りを巻き込んで企画、実行した経験とか作っとくといいよ
あとはインターンや面接練習繰り返して場慣れして周りよりコミュ力強いと思わせられるようにするとか
0339就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:13:57.79ID:kTv85wM9
>>336
モノによるとしか言えないけど少なくとも評価されるような資格で来年までに取るとなるとすごい大変だと思うよ
就活やってて感じだけど資格って学生が思ってるほど評価されないから何か人柄アピールできることやったほうがいいと思うな
0340就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:39:01.57ID:i33wDc69
>>333
基本的にインターンに参加する意識高い学生はどこでも欲しいから
出すだけ出すのおすすめする。

わてはクソ大学やったけど、インターンにかなり参加してたから
あまりフィルターと関係なしにガンガン選考受けれたで

取っといていい資格はTOEICぐらいだし(TOEICの規定点数取れてないとエントリーできない)

新卒なんてポテンシャル勝負だから
アルバイトとか大学生活で語れる内容は何かないかとか、
自己分析やりながら、語れる内容がなけれ語れるバイトすればええと思うで。

キャリア屋ごりらのサイトとか、とかFラン就活の動画おすすめやから通学の間に見てみ
0341就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:45:44.55ID:i33wDc69
そんなことより、就活してて面接とか集団面接のときの早慶上智の女子の可愛い率ってなんなの
0342就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:46:38.64ID:pWKuk4JC
そら都会の私大女子とかもうかわいさの境地よ
0343就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:01:14.80ID:i33wDc69
>>342
それな、大手の集団面接でペアの女の子が可愛すぎて自己PRで空回りして落ちた勢は俺だけではないはずwww

それと、茶髪でビミョーに髪伸ばしてる受付嬢がいる企業の地雷率はヤバイ。
0344就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 13:41:30.98ID:JtZ5COku
内定の有無にかかわらずまだ就活してる人って今周りにどれくらいおる?
0345就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 14:49:05.48ID:BWIQ2LVW
夏用のスーツ欲しい
暑すぎる
0346就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 14:50:19.45ID:k+y6TEro
>>345
あと二ヶ月は就活続くなら買っても損はないと思うで
汗ダラダラじゃ面接もしづらいだろうし
0349就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:46:01.25ID:3siTh4/7
やっとメーカーで内定きたぁぁ。。。。。。

―ブンハウス、広報物営業から脱却や!!!!
トヨンボ、ダルハツ、スズキンに最終で振られ
六月が長かったぜ
0350就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:58:32.03ID:th+1cb2S
来年就活の+5だけどインターンシップが通ったから本番もなんとかなりそうで気が軽くなった
0352就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:43:02.46ID:UIWBwdAg
>>349
メーカーおめ。
英語得意なの?
俺国際物流だからお仕事くれな。
0355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:12:47.94ID:UIWBwdAg
>>354
何メーカー?
0357就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:20:59.90ID:F04RZUS8
..
0360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:24:50.99ID:Fmwqjuf2
就活にクールビズはない
秋になったら再開するわ
0361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 14:54:40.15ID:Sqau97vM
もうダメぽ
俺みたいな年増に正社員なんて望んではいけない夢だったんだ
卒業したらバイトで食いつなごう
ベーシックインカムで遊んで暮らせる未来を信じてバイトしよう
0362就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 00:03:27.40ID:PYBKWSV3
>>361
何年ダブってるん?
学歴は?
0366就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 01:20:11.85ID:D8DSI1J4
公務員試験終わったら8月民間に切り替えるか
それとも公務員試験落ちてたらもう一回来年就活するか…
0367就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 08:18:10.80ID:ZzIxyuIS
ひょっとして
就活続けてる勢
もうほぼいない?
0368就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 14:57:33.33ID:ihmcC6Ek
ちょくちょくスレは見に来るが
就活は終わってるンゴ
0369就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:09:13.94ID:p6Dy0KWN
10月から再スタートンゴ
0371就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:15:22.39ID:VUdywJp+
>>367
内定は出てるけどホームランを狙って続けてるかな(週2ペース)
あとは大学の期末試験に集中してるから浮上してない感
0372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 09:11:15.24ID:7POwj9hX
内定式やったけど無理すぎて公務員シフトなうw
0373就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 14:15:51.72ID:EPhQy5SQ
内定式で皆さんは家族です!とか言っちゃう人って未だにいるのかな
0375就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:39:19.64ID:QHsy0DOb
少なくとも目はつけられるだろ
0377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:51:57.14ID:p5hTZdJq
まぁ選ばなければな
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:38:01.14ID:gvizRPr+
平成29年公認会計士合格者(早稲田・稲門会資料)
1 慶応  157
2 早稲田 111
3 明治  84
4 中央  77
5 東京  50
6 京都  48
7 一橋  36
8 立命  31
9 神戸  29
9 専修  29

http://www.cpa-tomonkai.jp/01concept/08waseda_suii.html
0379就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 13:06:13.13ID:TT7ncjiq
専修結構やるな
中央みたく資格取得支援でも始めたのか?
0380就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 17:50:17.52ID:GbGdjgVx
>>379
夜間の時間に予備校講師来てたはずやで。

>>376
選ばなきゃよゆー、戦前大卒枠で就活狙うと現役よりエピソード多いから有利感あるけど
そこでうまく行くかは学歴次第的な
0381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 00:03:37.95ID:R1aZEo/2
>>376
人手不足だからね。
人気のない激務中〜高給な会社は狙い目。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況