X



【+3以上】年増共の就職活動日記★2【文系】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:41:52.91ID:Kw6XJEeW
>>186
Fランとかいうてどうせ日大とかなんやろ?
俺は騙されへんで
0189就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:03:09.22ID:RjNuo9bv
>>188
大手ばっかりとか人気業界に絞り過ぎてるん違うか?
0190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:26:31.95ID:YfsKZhRf
SI大手受かったで後はデータ受けて終わりや
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:27:35.64ID:wdgN9PmH
早稲田で未だにNNTや
もう終わりやね
0193就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:38:48.01ID:QSEv2QeZ
>>191
年増理由は?
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 10:27:20.07ID:BknJyXAp
+3修士から大手って厳しい?
年齢的に
0196就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:23:42.47ID:YnkW8Fzp
警察の面接で「嫌いな人はどんな人でどのように接しますか」と聞かれて
「犯罪者やルールを守らない人です。通報や注意などのできることを行います」という珍回答をしてしまった。
0199就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 20:39:34.07ID:j/GB1bui
普通に関係ないぞ
それ

お前ら次第
これマジ
ただ同じ実力で若いやつがいるならそっちとる感じかな?
0200就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 09:43:43.31ID:SEstFgj1
>>197
中堅は多分人手不足ではないやろ
人手不足なんは零細とかやでたぶん
ITって割と人気ちゃうんか?
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 10:53:05.73ID:Ksbf777i
募集要項に
○年〜○年出生の方
とか書いてあったりするよな
あれは流石に無理やろ
ちな許容は+2やった
ITでも入社時に25以下の方ってのがあったな
0202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 11:11:37.21ID:eJ5I7xDR
ベンチャー()内定もらたけどええんかな…
一応もう1社受けたいところがあるがテスセン弾かれそうだは
選考直結イベントのメルマガバンバンくるんやがこれどうなん、行ったやつおる?
0203就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 12:05:58.01ID:1zdPZKn9
>>200
中堅でも一応最終面接まではいけるんだがなぁ...
中小零細も受けてるけど採用人数少なくてね
0205就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 13:39:20.72ID:Sz29wgzh
>>204
内定もらってから言え
今後の年増のために情報提供
スペック +3 留年0 MARCH
SI 独立系大手 データ ユー子 メー子 内定
※農中やmuitなど金融系は書類落ち
金融 大和(面接辞退) ハム公庫 地銀 内定
農中 書類落ち
※メガバンは受けてない 留年してないため留年生はきついかも?
メーカー
JT 面接通過
※辞退したため内定でるかは不明 しかし周りに留年した人など居たので緩いかも

その他は独法専門商社も内定あり
※独法と商社は緩い
30歳まで新卒採用と謳ってるヤフーリクルートも面接までいけた
ヤフーは途中辞退 リクルートは面接進行形

エントリーする前に募集要項から年齢の所を確認すると効率的に就活進めると思われる
今後の年増の方々頑張ってくれ
0206就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 13:43:33.35ID:Sz29wgzh
>>204
誤字った
内定貰ってから言えと変な人から粘着されるぞ!
0207就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 13:53:38.28ID:5eItAq51
俺も豊島だけど普通に最大手から貰ったわ
留年のヤツは性根が腐ってるヤツ多そうだから
年齢のせいにして努力してないだけだと思う
0209就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 16:23:27.62ID:xfXOMmZZ
属性ってなに?
0210就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 15:52:40.54ID:HMvGuf4G
就活解禁らへんにこのスレにいた年増はどこに消えたんだ?
みんな内定貰えたよな?
0211就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 16:01:57.28ID:w0I5v4//
最近内定報告をドヤ顔でしに来る輩はその時期に居なかった気がするンゴねぇ
0212就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 20:19:54.00ID:Qmfx7HCW
>>211
いや居ただろ現実逃避するなよ
ンゴンゴ言ってないで説明会行ってこい
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 08:32:44.43ID:Bb7WD+4C
実際もうみんな内定もらってるん?
自分の周囲も含めた内定状況を
友達が全くいない孤独な俺におしえてくだしえ
0217就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 08:44:36.35ID:WIYFYdcn
早稲田だけどガチでNNT
0218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 08:47:47.77ID:Bb7WD+4C
>>217
兄貴レスありがとう
ちなおれマーチで聞いてる時点でお察しだけどNNT
状況を知りたいから内定自慢含めて報告欲しい
0219就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 08:54:32.22ID:06Yiaq3e
kkdr +5
5社内定
サークルの就活生の8割は内定保持
就活完全に終わらしているのはまだ2.3割
自分も高みを目指してまだ続けてるンゴ
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 09:01:01.12ID:Bb7WD+4C
ピンキリだけど
今はそういう状態なんですね
0221就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 11:56:46.09ID:whdMxQXP
>>219
業界は?
0222就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 13:21:29.93ID:06Yiaq3e
人材ンゴ
0223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 14:05:23.76ID:Jo5cALEu
人材ニキ自分語り好きすぎやろww
0224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 14:50:44.46ID:hqQnaHNE
5社内定とかじゃなくて
業界規模感大手手か中小とか語れよ
0225就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 16:02:00.26ID:5R6ZPm5O
>>222
クソブラックやん
0226就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:31:35.74ID:YFr7+In8
+4早慶だが、就活した感想だけど、思ったより全然普通にESも通るし、面接も行けるぞ
ただ、もちろん、+になった理由を相手に納得してもらえるかが重要だ
あとは、結局面接次第よ
内定3社 IT、不動産、人材とかじゃない、普通に早慶でも勝ち組の大手の人気企業に内定もらえたぞ
0227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:24:23.29ID:hqQnaHNE
具体的に言わない時点で嘘ってわかんだね
0228就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:42:14.60ID:QTlxP8io
中小のが厳しかったな
大手子会社系なら割と進んだ
でも3次とか最終になると5分くらいで帰されるwwwそんな短時間で終わらせるなら通らせるなよとwww
0230就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:18:44.85ID:zCwpZRwP
かなしい
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 00:44:47.99ID:5RQ0CKty
..
0233就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 02:21:57.57ID:TKuAkjZO
>>228
+何?
0234就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 02:22:36.82ID:TKuAkjZO
同級は社会人3年目とかいう現実
やばくね?
0235就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 04:38:49.63ID:keii124c
下を見て安心するというわけではないが
先を進んでいる同級の中でも就職してすぐやめてしまった人やブラック企業に入ってしまった人
ギャンブルに手を出して抜け出せない人、不慮な事故で若くに亡くなってしまった人
色々な人がいる
一歩ずつ着実に進んでいけばいいんだよ
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 09:44:04.24ID:unH4RqGB
>>235
でもキミが就職する企業にはストレートで入りストレートに出世してる同世代しかいないよ
0237就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 09:57:31.81ID:v0EMf1f4
年増でも大手に入れるのに
ストレートでブラックとか中小にいくヤツって・・
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 10:54:30.52ID:unH4RqGB
>>237
人間ってのは自分を正当化する情報ばかり目を向けるのが好きだからなー
同年齢で大手企業で部下持ってる人、外資で1本近く稼いでるやつ、普通に出世して学生時代の彼女と結婚したやつ、ごまんといますわ
夏のボーナスもたくさんもらっているぞ
0239就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 11:07:27.26ID:W8jYnO6H
お前らは3年以上の留年で何を学んだの?
他人と比較して人生に絶望しても何の意味もないって学ばなかったのか?
普通の人間じゃ経験できないような絶望を味わってきたんじゃないの?
誇りを持てよ。誇りを。
0240就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 11:20:48.65ID:unH4RqGB
>>239
こいつらはただ同じ1年間を3回通り過ぎてきただけだからな
0241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 11:52:24.60ID:gW4eMpJ+
お前もストレートでクソ企業入ったからって年増にまで絡んでこなくてええわ
0242就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 12:54:43.98ID:ZwavVt3E
ワイらに必要なのは
他人と自分を分離して考えられる事ンゴよ
それが本当に自分の人生を生きるって事だと思うンゴよ
他人と比べるのではなく、自分の中で最大のパフォーマンスを出していける、いきたい企業でいいじゃん
他人と戦いのではなく自分と戦うンゴよ
0243就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:17:51.38ID:keii124c
>>238
お前の場合は年増関係なくたとえストレートだったとしても
同じように自分より良い環境の同年齢を羨んでると思うわ
0244就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:26:55.26ID:S4Yl8it2
>>242
オンリーワンよりナンバーワンだよ
周りは自動的に生涯賃金+3000万円だからね
ストレートだから、何不自由な経験もない
0245就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 18:27:42.30ID:S4Yl8it2
>>243
社会は比較の連続だよ
婚活や就活は特に
0246就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 19:40:53.03ID:S5vFOB3R
さらに同年代は3年間の貴重な実務経験も身につけている
この差はでかい
0247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 09:09:08.35ID:hG9QE9wu
..
0248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 18:51:44.80ID:UyygNwHr
文系は基本大学名。
0251就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:27:57.51ID:48Zv+z8t
21卒の就活が不透明だからなぁ
0252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:32:47.38ID:HaC8iU29
>>250
来年から売り手市場少し落ち着くって聞いたンゴよ
院にポジティブな理由で行くならまだしも
今年粘って頑張るのがベストな気がするンゴ
0253就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 23:13:53.91ID:lOrxrUSK
>>252
いや、単純に年齢的にどうなん?
0255就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:30:50.27ID:Gg4I5xbx
..
0256就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:07:34.80ID:Vvxp8dV8
>>254
院はさらにプラス年齢になるが、そこは気にするべきだよね?
0257就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:16:02.92ID:a2QcPtCi
実際ワイは+5で就活してるから分かるンゴだが
早めに就活するに越した事はないンゴよ
0258就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 07:14:37.20ID:QVZG39jD
ンゴ +5
こいつの話は参考にするなよ
中身のない自分語り人材系から内定というが社名や規模感の話はでない
全く参考にならんからな
0259就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 07:20:18.09ID:aHKdLN81
警察官になるようなのは人間のゴミ。
品行方正な生き方してれば警察官になどならない。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
群馬県警は8日、高崎署交通課の男性巡査長(25)を道交法違反(酒気帯び運転)容疑で前橋地検に書類送検し、停職6か月の懲戒処分とした。

 巡査長は同日、依願退職した。

 発表によると、巡査長は5月22日午前2時55分頃、高崎市九蔵町で、酒気を帯びた状態で乗用車を運転した疑い。
前夜から同日未明にかけ、高崎市内の飲食店2店で6時間近く飲酒し、車で帰宅する途中に国道交差点の右折レーンに車を止めた状態で眠り込んでいたという。
不審な車があるとの通報が午前3時過ぎにあり、発覚した。車のシフトレバーはD(ドライブ)に入ったままで、サイドブレーキもかけていなかったという。

 調べに対し、巡査長は「運転代行で帰るつもりだったが、飲み代で金を使い果たした」と話しているという。
県警は巡査長の上司の男性警視(55)について、口頭での厳重注意とした。

 高井篤首席監察官は「取り締まる立場の警察官がこのような事案を起こしたことは遺憾だ」としている。

 県警では今年に入り、20〜30歳代の警察官による不祥事が相次いでいる。

 3月に県警本部留置管理課の男性巡査が窃盗未遂容疑で逮捕され、4月には、のぞき目的で女子トイレに侵入したとして、
高崎署交通課の男性巡査長が建造物侵入容疑で逮捕された。いずれも20代半ばだ。
5月2日には、嬬恋村の酒店で現金を奪ったとして、捜査2課の警部補・宮腰大だい容疑者(37)が強盗容疑で指名手配され、依然として行方がわかっていない。


YOMIURIONLINE 2018年6月9日 07時55分
http://sp.yomiuri.co.jp/national/20180609-OYT1T50006.html
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 07:53:54.97ID:0vl6qSqq
プラテン先輩元気にしてるかな
0261就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 19:52:26.45ID:M95Os94k
お前ら年増だからって恐縮することないぞ。
頑張って良い企業を狙ったほうがいい。
婚活でも大事なのは年収だ。
0262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 19:55:23.93ID:ANTRsk9o
頑張って大企業入れたら
過去のことはチャラだぜ

言うても俺はitの最大手だが・・
0263就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 02:14:44.33ID:+vPLOdgS
>>262
データか?
0264就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:34:25.55ID:bEGmEn4d
ついに就活終了したンゴ
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:51:00.14ID:cIjxOYO/
>>265
出世的な意味では追いつけないんでないの
おとといベンチャー内定もらってもう決めてもうたわ
年齢関係なく評価してくれて社長もめっちゃ優しかったは
わいの都合で定時ちょい過ぎに入社後上司になる人と軽く話したんやけどここ定時でみんな帰るからはよ終わらせるでってノリで楽だったは
0268就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 08:57:25.65ID:weQWUq8R
もうそろそろみんな就活終わるんか?
0270就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 11:16:15.94ID:ZGciNsYj
業界によるんでねーの
金融系は厳しいかと
0271就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 17:38:51.81ID:vdGv7Snd
2浪神戸NNT なんですが就留するべきか迷ってます

+3はやっぱりきついですかねぇ・・
とりあえず7月までは足掻くつもりですが・・
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 17:40:33.27ID:vdGv7Snd
一般的に人気のない化学や部品メーカー(の中でも最大手ではない)
をメインに受けているのですが・・
語るものがなさすぎてキツい・・ おまけに豆腐メンタル
0273就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 17:57:45.61ID:K0tb4x2m
メーカーメインに受けてるからそうなるんだよ
就留の前に就活のスタンスを変えろ
あと+3になるか迷うスレじゃないぞ
0274就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 18:05:28.88ID:Ekpg5xJp
>>272
その感じだと来年も厳しいから、ITとかまだ請けてないメーカーとかにシフトだな
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 18:08:54.14ID:i9AT5xIB
>>272
なぜ6月になってから語るものがないとか悔やんでるのか...
そんなん遅くとも4月で終わらせておきなよ、その様子じゃ来年も難しいぞ
0276就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 02:21:06.66ID:jNyAwOT4
>>272
採用絞ってる業界受けたらそら敬遠されるわ
今からでもITあたり出したらどうなん
0277就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 12:11:26.72ID:Mmy650PP
あーーーーー6月入ってから面接全滅すぎてつらい。
焦って自爆の繰り返しや。。。。。
第一脂肪軍はきびしい
0278就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 14:58:22.25ID:wfS0Q+4I
どこでもいいからとりあえず入って転職ワンチャン狙うしかないやろ
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:30:38.45ID:3/RJz32D
IT受けてるがITはITで理系や専門卒がライバルになってくるから人手不足言われてるけどなかなか厳しいぞ
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 01:20:42.28ID:HkdQ03Op
大手に入りたい奴は転職に全てをかけろ
年増は新卒では不利すぎる
転職なら職歴勝負だから
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 13:12:56.79ID:Wv0xaqB/
>>279
マーチ以上文系ならITでも営業職おすすめするわ
理系と専門とSE職は争えん
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:49:12.73ID:ohvABiaP
>>282
ユーザー系のSEなら管理、折衝、調整がメインだから文系多いぞ
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:22:46.00ID:uRAn2nfO
肛門締めとけや!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況