X



2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0355就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:03:21.02ID:o9yO663w
葬祭業 ようやく帰宅
0356就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:05:36.07ID:XyLv0BAy
>>355
お疲れやで、葬祭業とか最悪夜中でも対応せなアカンらしいからなぁ
ワイの知ってる所は求人票に月5休みとか堂々と書かれてて草も生えんかったわ
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:09:08.46ID:o9yO663w
なんか
職場の先輩社員達と話す時、意外と気が楽だなあいい人だなあって思えるのは先輩社員側がめちゃくちゃこっちに配慮や遠慮や気遣いをしてくれているのであって、
わたしが馴染めかけているわけではないって強く自覚する瞬間がしんどいな ありがたいことなのにな
0359就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:16:14.45ID:qFEl0ZYB
>>314
公務員に夢見すぎだろ、、、
子どもの教育費を考えると2馬力で働かないと都内で生活出来ないし閉鎖的な職場だし人間関係ミスったら村八分にされそうで怖いわ
へんな残業ルールもあるしな
確かにブラック中小よりはマシかもしれんがFラン以外の大学卒がいく民間より大分待遇は劣るぞ
0360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:16:30.40ID:x749RqpO
同期がまた1人辞めていった
離職率がどんどん上がってるぜ
0361就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:19:50.41ID:lmxw3ykA
今から社員旅行やわ。
若手は、前泊で飲みらしい
サラバ
0362就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:21:07.48ID:WZOweANZ
OJTの先輩が俺と喋ってるときは割と無表情でふーんって感じだけど
他の同期が混ざって喋るときは結構表情豊かになる

辛い
0363就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:28:26.94ID:L4QIq/Ns
民間辞めて公務員になりたいってやつは無能すぎてリーマンすら務まらないゴミクズで、その自覚もあるけど、プライドは高くて人並みより落ちぶれたくは無いから仕方なく公務員ってやつでしょ。
0365就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:36:28.26ID:jss3jGC4
公務員は人間関係よなあ
正直人間関係さえよければ大抵のことは我慢できるわ
0366就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:38:21.95ID:JaSSvvDA
公務員でも特別区は辞めとけ
何のスキルも身に付かないし、公務員の中の底辺の気分味わうことになる
0370就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:42:42.80ID:JaSSvvDA
公務員選ぶと公→公くらいしか選択肢ないんだよな正直
正直誰でも出来る仕事だから何のスキルも身に付かないからキツイわ、早く副業解禁にしろやクソ制度が
0372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:47:31.12ID:6EUlrXM7
>>360
昨日は人の身今日は我が身 明日はあんたが辞めることに
0373就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:48:52.95ID:6EUlrXM7
スキルスキルって意識高い系多いねここwww
0374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:49:23.64ID:JaSSvvDA
>>369
それ、離職率低い意味がわかるよな、数年いたらここより上に行くの不可能
仕事つまらんってのは意外ときついよな、別に言うほど楽でもないし
0375就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:50:06.32ID:JaSSvvDA
だめだ、考えると鬱になるから寝よう
また明日な
0376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:51:54.44ID:bseeCuXJ
お前らの周りで卒業して大手入って今幸せそうじゃない人どれくらいいる?
しょうみ、内定とって会社入って金稼いでも幸せじゃなかったら意味ないよな。
0377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:53:11.56ID:IBtYhVj3
公務員は就職がゴールだから良いんだよ。後は楽な工場勤務みたいなもんだ。
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:53:51.49ID:IBtYhVj3
一生懸命やるだけ損
0379就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:55:22.41ID:jss3jGC4
>>373
小売とかキャリアも学も無い底辺だから、精神保つために「意識高い系」とかいって無理矢理見下してるんだろうな
0380就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:57:18.34ID:6EUlrXM7
>>379
草 俺はやりたいことやってるんだよなぁ
0381就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 22:58:53.30ID:jss3jGC4
>>378
一生懸命やらない、本気出さないが美徳
底辺の小売労働者と同じような生き方で俺たちはいいのか
0383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:00:40.44ID:SVE4ZDd1
20代でスキル身につけたいって意識が高い低いって話じゃないだろw
自分自身で人生とか将来の事をなーんにも考えずに生きてきたんだろうなあきっと
そんなんだから小売みたいな賤業に従くハメになる
0384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:01:04.06ID:6EUlrXM7
なんかイライラしててワロタ
0385スキルが身につくのは
垢版 |
2018/05/09(水) 23:01:34.08ID:qFEl0ZYB
>>366
特別区に限らずスキルが身につく公務員なんてほとんどないぞ
まともな民間が欲しいと思う公務員は社労士資格が貰える労基と税理士資格が貰える国税くらいだと思うぞ
0386就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:03:19.09ID:YixBKXZB
>>363
中味ねーくせに分かりにくい文章だな
シンプルに死ね
0387就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:03:28.54ID:6EUlrXM7
>>383
そりゃあそう 2〜3年後にはフリーターになるつもりだし楽することしか考えてないよ
0388就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:04:00.48ID:+l2gtAHO
新入社員アンケートで研修中の感想を本音で記入してくださいって書かれてあったのだが
本音とか書けるわけがない アンケートを実施すること自体無駄ということに気付かないのか
0392就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:11:10.34ID:SVE4ZDd1
>>387
楽して生きていきたいのにフリーターになるって発想がもう…ね……
日本には上層と下層で明確に知識や知能に壁があるってのがわかるレスだよねこれ
0393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:17:54.28ID:6EUlrXM7
そもそも俺は働きたくねえんだよぉ!ニートやりたいくらいなのに
0394就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:18:56.00ID:qFEl0ZYB
>>393
親に寄生できるなら寄生おススメ
生活保護はこっちがめんどいから受けないでくれよな
0395就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:21:13.49ID:6EUlrXM7
∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
0397就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:28:22.85ID:SVE4ZDd1
>>396
例えばどう定義付けたらフリーターが楽だっていう発想になるの?
0398就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:33:02.61ID:FUuDJQd6
フリーターは楽だろ
なにも経済的に安定することが楽ってわけでもないし、仕事に追われず責任のないバイトで適当に貧乏暮らしする方が楽って人もいる
むしろ今はそういう人増えてんじゃないの
0399就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:33:20.93ID:0UO6Jc+y
べつにフリーターのほうが楽な点なんて考えようと思えばいくらでもあるけど社会的地位とかいうのがデカすぎるからね
0400就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:34:22.45ID:ORUHUB6R
社会的地位ってプライドの問題だし自己満足だよね
0401就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:34:24.51ID:XvJ0JYHC
あんまり自分の考えを世界の共通ルールみたいに考えるの良くないよ
諸刃の刃だから
0404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:37:17.99ID:+S2fvMAm
就活中に責任のないフリーターに憧れたことはあるが
フリーターにはいつでもなれると思って踏みとどまったわ
0405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:37:21.80ID:ficYFicJ
楽して生きるっていうのが何を指してるのかわからない

将来性はなくても自分の時間とれるのが楽っていうならならフリーターは楽だし、裕福に不自由なく暮らしたいというのが楽なら雇われでキャリア(笑)積んでコツコツやるしかねえよ
0406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:42:37.19ID:L4QIq/Ns
フリーターの方が楽かどうかって個人の嗜好性とかいう次元の話じゃないだろ
拘束時間の長さだけを唯一無二の絶対的な幸せの定義だと言うやつがこの世に存在するのなら話は別だが
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:46:12.32ID:ficYFicJ
楽かどうかの話であって幸せの話なんか誰もしてなくね
というかそれすらも個人の価値観だろうしな
とにかく拘束されるのが嫌!って奴もいるだろう
0408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:48:02.43ID:qFEl0ZYB
フリーターは20代のうちはいいけど30過ぎたらきつそう
0409就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:48:03.00ID:qFEl0ZYB
フリーターは20代のうちはいいけど30過ぎたらきつそう
0410就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:49:30.70ID:ORUHUB6R
フリーターは楽といえば楽だと思うんだが
問題はそれが永遠には続かないこと
年取ったらバイトだけで食うのは難しくなりそう
仕事の責任の重さとか拘束時間とか考えたら正社員よか楽なんじゃない?
0411就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:53:51.79ID:HjPBRRpA
バリバリコード書きたいのに新人は暫く研修って方針でつまんねぇ
今日なんかmosの資格の勉強で午後ずっと自習だったし
エクセルやるために入ったんじゃねーよばーか
0412就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:56:29.44ID:9jdNKwG9
>>388
学生時代のバイトでそういうアンケートに言いたい放題書いてやったら社員に呼び出されて面談させられたわ
0414就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 00:14:44.98ID:S2wWHF+p
クソ上司死ね
0415就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 00:32:01.08ID:0ikCOVVg
でも世間からフリーターって見下されるよ?
フリーターって聞いた途端その人のこと否定してくるよ?もちろん面と向かっては言わないけどね
それに耐えられるなら、いいんじゃない?
0416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 00:33:31.00ID:4SO5IDDM
周りの目が気になる人にとっては楽じゃないしそんなもんどうでもいいって奴にとっては楽だろ
0417就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 00:39:06.40ID:ROZyRsFj
金融やが覚えること多すぎわろた 毎日2〜3個ずつやる業務増えてる なんやこれ死ぬんか
0418就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 00:43:45.65ID:0ikCOVVg
女、実家暮らし、ならフリーターって最高だと思う
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 00:52:33.49ID:4K4u30ak
交替勤務の夜勤辛すぎ
お前ら20時から8時まで働けるか?勤務時間中は椅子もなしに歩くこともなく
はっきり言って異常だよ
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 00:55:07.45ID:DoKtB3ra
>>415
ウチのバイトさんは優秀な人も大きから、バイトってだけで見下さんわ
多分ちゃんとした企業に勤めてる人ほど、そういう傾向になる

逆にしょうもない営業とかしかやってない人はフリーター=小売みたいな底辺職のイメージなんだと思う

ウチの開発職のアルバイトさんは正社員の営業よりずっと価値があって重宝されてる(待遇もかなりいい)
0421就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:11:10.94ID:zgw5KJYU
二交代で次の日が休みじゃないタイプはほんと国が規制するべきだと思うんだけど
人間の働かせかたじゃないだろ
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:17:56.39ID:KyjHfHfu
>>419
なんの仕事だよ
0423就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:25:17.84ID:+Ab1Gh88
>>411
バリバリwwwwwwwww
早く活躍出来るといいねwwwww
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 02:13:10.93ID:CS4EfBkK
自動化は違法

AIも無国籍だし、責任の落とし所をはっきりしないとすぐ違法になる
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 02:36:26.15ID:RQ5cjiWO
寂しすぎて高校の元カノに告白したんだけど、結婚するって言われてさらに辛くなったんだけど誰か助けてくれ…夜も寝れなくなったww
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 02:38:48.21ID:Vd6a8wTJ
お前自身マンコみたいに女々しい奴だな
ATMにならずにすんだと思えば安いもんだろ
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 02:43:33.60ID:cPMk4SOf
寂しさから告白するような自分本位な男と付き合わなくてよかったな、と思うだけだわ
0434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 05:15:01.78ID:RfqEqSL/
おはニート^ - ^
挨拶もできない社畜達おはよう☆
0435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 05:30:03.78ID:kxa+sZC3
ホラ、公務員のブラック、警察官になればストレス発散できるぞ!!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180508-00000013-pseven-000-view.jpg
「起きて、ほら起きて!」──道路脇にぐったり横たわる痩せた高齢男性に、40代と思しき屈強な警察官が強い口調で声をかける。
次の瞬間、警察官は腕を男性の背中めがけて大きく振り下ろした。

「バシッ!」「バシッ!」周囲に響く激しい音。警察官は、「ほら、歩きなよ!」「ねぇ、ねぇ!」と大きな声をあげながら、さらに男性を激しく叩く。
その様子を不審に思って通行人も足を止める中、「足あるんだから歩きなさいよ!」と言いながら、男性の体を激しく上下に揺さぶり続けた──。

ツイッターに投稿されたこの動画が撮影されたのは、4月下旬の早朝。池袋の住宅街で、「奇声を発して徘徊する酔っ払いがいる」との(中略)

「警察官は、自転車を降りるなり男性の首根っこを掴み、男性が転んでもかまわず引きずっていきました。
男性は靴が脱げ、履いていたズボンもずり落ちていました。さすがにおかしいと思って動画を撮り始めたんです」
数十秒後、警察官に制止されて動画は終わる。
「その場で『行きすぎではないか』と言いましたが、耳を貸すこともなく、駆けつけた応援の警察官とともに男性に拘束衣を着せ、連行していきました」(動画撮影者)

この動画を見た、元神奈川県警刑事で犯罪ジャーナリストの小川泰平氏はこう語る。(中略)

警視庁広報課は、「泥酔者を保護するための行為であったと認識していますが、詳細は確認中です」と答えるのみだった。
※週刊ポスト2018年5月18日号 5/8(火) 16:42 NEWS ポストセブン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180508-00000013-pseven-soci
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 05:49:22.95ID:cg0mAoD3
ニートとかいう金のない貧乏人笑
人として欠陥だらけなことを自覚しろ
どうせ社会で使えない上邪魔だから一生こもってろよ笑
くせーんだよ笑
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 05:51:12.54ID:K+cznSEH
弊社の離職率が異常に低いのって他社に転職できるスキル身につかないからな気がしてきた
そのかわりリストラとかないから定年まで働かせてくれはするけど
0438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 05:54:30.41ID:3X0EziLC
朝早すぎや アホかよ
0441就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 06:08:00.38ID:jlNHrVJe
>>439
工場実習か?
ワイ来週から通勤時間1時間半の仕事8-18時やわ
死ぬかもしれん
0442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 06:16:48.89ID:S2wWHF+p
クソ上司死ね
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 06:25:06.46ID:RoijMkoc
阿鼻叫喚で草
別にまだそこまで辛くないだろ
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 06:39:19.63ID:RfqEqSL/
今日も上司や取引先に虐められるのか^ - ^虐められっ子のお前らは大変だなー
0445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 06:39:47.88ID:v8kuMw/o
あああうんこでりゅうううううううううう
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 06:54:52.30ID:mbdPcBDW
まだ研修だから楽だけど来週から本配属や
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 06:57:54.31ID:ZGDBzU3g
昨日上司がミスったことを今日俺がネチネチ言われると思うとクソでかため息
0448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 06:58:41.90ID:v8kuMw/o
はぁ死にたい
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 07:07:04.44ID:hL1Df2Ca
>>443
夜更かしが常態化してしまって朝がめちゃくちゃ辛い
あまりもの眠さに家帰ってすぐに寝落ち→夜調子に乗って夜更かし→次の日がしんどい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況