X



自動車部品業界その22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 00:17:01.19ID:2Yb19BSc
そして魔法使いに
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 00:27:13.85ID:Lw4dz3/x
>>697
年収はブリだろうけど、働きやすいのはどっちなんだろうな
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 03:17:21.48ID:W515Fs3A
デンソーと日産だったらどっちが激務?
英語できないけど日産行ったら死ぬ?
ちな技術
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 07:25:30.76ID:/MHN6xMp
基本的に自動車関係は激務でしょ
その代わり高い水準で安定してるわけだし
これからはわからんが
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 07:29:13.78ID:slyKxD9m
住友理工ってブラック偏差値60になってるコピペちょいちょいみるけどあかんのか
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 11:24:00.71ID:EtgjQUPc
>>705
vorkers見る限り平日の残業多いらしいね
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 11:24:16.79ID:EtgjQUPc
>>708
>>710
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 11:47:48.74ID:4hZl38wO
>>710
たしかにそうっぽいね
ただ100時間とかいくわけじゃないしブラックってほどじゃない気がするな
残業代はちゃんとでるらしいし
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:19:53.91ID:DYKFZ+nI
デンソーの裁量労働てトヨタと何が違うんだっけ
0716就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:41:35.18ID:ca8WaLDA
日本精工、NOK、浜松ホトニクス
機電だったからここらへん受けたけどどこもホワイトな印象だった
というか知名度低くもないか
0722就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:10:33.60ID:87lrRVdO
>>717
マーチや中堅国立
旧帝は殆どいない
0723就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:49:08.36ID:2Yb19BSc
名古屋大 日本精工で検索してみ
たくさん出てくるから
0724就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:53:08.47ID:15AMy2c1
早稲田でアイシンなんだけどこれって就活失敗パターンなのか?不安になって来た
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:55:37.21ID:bXss3pZ7
学部にもよるけど、勝ちではないかもしれないけど、負けではないでしょ
入ってからプライドが許せなければ、アイシンなら他の大手に転職もできるだろうし
0729就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:58:22.29ID:87lrRVdO
[74] トヨタ自動車
[72] デンソー
[71] 本田技研工業
[70] 日産自動車
━━━ 東京一工妥当━━━
[68] 豊田自動織機
[66] ブリヂストン パナソニック
━━━ 地帝早慶妥当━━━
[65] 日本ガイシ トヨタ車体
[64] いすゞ ヤマハ発動機 日本精工 ジェイテクト アイシン精機
━━━ 上位国立・上智ICU妥当━━━
[63] マツダ SUBARU ダイハツ 日立オートモティブシステムズ NOK トヨタ紡織 アイシンAW
[62] 日野自動車 三菱自動車 トヨタ自動車東日本 住友ゴム 日本特殊陶業 小糸製作所
━━━中堅国立・マーチ妥当 ━━━
[60] GSユアサ プライムアースEVエナジー トヨタ自動車九州
[59] スズキ ボッシュ ケーヒン カルソニックカンセイ 豊田合成 日本発条 NTN アドヴィックス 東海理化 横浜ゴム
[57] アルパイン KYB 日信工業 イーグル工業 住友電装 ジヤトコ
[55] 愛三工業 日産車体 愛知製鋼 三五 矢崎総業 スタンレー電気 住友理工 テイ・エステック
━━━ 下位駅弁妥当━━━
[54] タカタ 愛知機械 市光工業 エフ・シー・シー オーテックジャパン
   アンデン サンデン ショーワ 中央発條 東洋ゴム トピー工業 NISMO
   フジオーゼックス デンソーテン 豊生ブレーキ ミツバ 八千代工業 ユニプレス 曙ブレーキ 大豊工業
[52] アーレスティ アイシン高丘 エクセディ 鬼怒川ゴム シロキ工業 大同メタル工業 太平洋工業 OSG
   タチエス TGK 豊田鉄工 日産工機 日鍛バルブ
   ボルグワーナー・モールステック・ジャパン プレス工業 武蔵精密 ミクニ 山田製作所
[50] 今仙電機製作所 エフテック 河西工業 共和レザー 日本デルファイAMS     
   アイシン化工 小島プレス TRD 富士機工 村上開明堂 ユニバンス

早稲田からアイシンは微負けってところか
この表が正しければ
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:00:56.92ID:bXss3pZ7
>>729
正しいわけないじゃん
事務系で考えると
上智の妥当な就職先がガイシ、ヤマ発で、マーチはマツダ、スバルはあり得ないw
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:09:02.31ID:D6VxAG9K
だいたいコピペの偏差値表は紡織高杉なんだよなあ
2ランクぐらい下げて適正ぐらい
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:11:52.61ID:DYKFZ+nI
>>724
早稲田でアイシンとか毎年1人いるかいないかだから特定されるぞ
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:22:11.48ID:MgyGA0dc
アイシン精機採用大学別就職者数
2015年版
採用人数246名

●国公立大
東大1名 京大1名 名大27名
阪大5名 神大1名 東北大3名 北大1名
大阪府立大3名 岡山大3名 広島大4名他

●私立大
早稲田13名 慶應12名 上智1名
中央大3名 明治2名 東京理科大4名 
日本大2名 同志社2名 関大2名
南山1名他

出典:サンデー毎日2015年8月2日号
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:27:00.55ID:zEUO5xn0
>>738
ワイも御三家の一つから内々定もらってるけど、早慶からアイシンで負けはないと思うで
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:27:40.52ID:JBBeLorG
>>738
なんでデンソーにしないん?
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:30:03.04ID:zEUO5xn0
>>741
必死やな
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:30:57.10ID:bXss3pZ7
アイシンの話になると、早慶クラスからは負け、マーチで妥当とか
自分の偏った主張を撒き散らす奴が以前から存在してるよな
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:34:39.18ID:2Yb19BSc
アイシン 採用大  参考文献 サンデー毎日2016/8/7号

1位 名古屋大 16人
2位 立命館大 15人
2位 明治大 15人
4位 南山大 9人
4位 同志社大 9人
6位 名城大 6人
7位 愛知淑徳大 4人
7位 関西大 4人
9位 大阪大 3人
9位 岡山大ほか 3人

これがまじ
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:35:59.74ID:JBBeLorG
5チャンみてる人事なんておるん?
0749就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:36:31.03ID:2Yb19BSc
おるで
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:38:29.39ID:xKgjGjTL
>>745
何社か業種ごとの代表企業を載せているだけだろ。
このリストにない=ゼロっていう捉え方、本当に大学行ってる?
そもそもなんで早稲田からアイシンを負けにしたいの?
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:41:26.48ID:2Yb19BSc
>>750
早稲田は2名以上の企業は公開してる
ここにアイシンが無いってことは居たとしてもひとり
>>747と併せて見る限りゼロだろなw
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:42:37.80ID:2Yb19BSc
アイシンを持ち上げたくて仕方ない高卒アイシンマンがずっと就職板に張り付いてるのが最近の動向だしなw
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:50:01.82ID:xKgjGjTL
>>752
アイシンみたいなオワコンどうでもいいけど、君は何者なの?
アイシン社員で東大卒とか?
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:52:19.16ID:xKgjGjTL
>>753
わかった。アイシンの下請けか。
アイシンなんてそんなすごい会社じゃありませんよーって。
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:52:30.74ID:2Yb19BSc
>>747
アイシンに東大なんて居ないだろあほくさw
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:54:45.35ID:2Yb19BSc
高学歴が入ってるかのような捏造までしてるんだから叩かれて当然でしょw
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:56:01.86ID:hjo1sZzZ
某大手完成車のワイから見ても、早稲田→アイシンはまあまあ良い方だと思うんだがなー
内定社の学歴とか見たわけではないけど
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:58:48.52ID:zEUO5xn0
パナソニックAISって上の表だとどのあたりに入るんや?
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:59:58.27ID:xKgjGjTL
>>758
負けでしょ。
そもそもアイシンみたいなオワコン企業を御三家なんて言ってる時点で嘘くさい。
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:04:20.65ID:TkCswCof
まーともかく
なにかとアイシンを持ち出すそいつは高卒のアイシンマンなのは最近の常識
高卒現業でアイシンでドヤ顔出来ると思って就職板に出入りしてるw
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:05:57.45ID:6yJfis9f
参考までに

アイシン精機
平均年収:7079000円
勤続年数:15.3年

学歴ボリューム層はともかく、年収・勤続年数共に偏差値64の他の企業と比べて劣っているような気が。
早慶から負けではないと思うけど、なんか微妙
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:08:34.53ID:TkCswCof
このボリューム層で早慶からは完全に負けだよw
1位 名古屋大 16人
2位 立命館大 15人
2位 明治大 15人
4位 南山大 9人
4位 同志社大 9人
6位 名城大 6人
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:10:01.72ID:Nf5BXNW+
アイシンって現業率高くなかったっけ?
vorkers見ると総合職はもっと年収貰ってそうだが
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:10:55.13ID:9qo33sNc
KYBおらんのか?
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:11:16.74ID:oJhuyj2n
>>760
そうかなー
早稲田で落ちこぼれる奴なんて、本当に訳わからない企業に行くし
メーカーでアイシンなら十分だと思うんだがなぁ
アイシン自体を企業研究したうえで言ってるわけじゃないから、将来性とかまで含めて考えるともしかしたら微妙なのかもね!
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:16:31.77ID:TkCswCof
>>767
少なくとも上記で早稲田からゼロって事は、早稲田のUターン就職する奴の中で落ちこぼれ組ですらアイシンには行かないって事やろなw
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:27:20.99ID:TkCswCof
アイシンは現業の7割が派遣外国人だからなw
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:00:36.08ID:+qwTl1Vz
早稲田文系石橋タイヤはどうや?
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:18:12.38ID:TkCswCof
文系は理系よりどこもワンランク高いからブリならいいんじゃね?
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:54:26.22ID:TgD9lipu
カルソニックカンセイとニッパツもらったマーチ文系。どっちに行くべき?そしてホワイト? 将来性はどっちもあんまりないなあと思ってる。
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 07:45:28.58ID:w4vk+YJo
>>768
合成は内定早くていいよね
俺みたいにさっさとそこそこの企業決めて就活辞めたい人には有難い
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 10:56:23.65ID:Ubrq6Do7
ディーラーで働くよりホワイトならそれで良いや
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:56:02.26ID:NsGUz89l
>>736
早稲田慶応そんなにいたかなあ
たまたま俺の知り合いに早慶少なかっただけなのかな
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:14:00.91ID:IHYYdQHp
>>775
就留しろ
偏差値表によればマーチの妥当ラインは完成車だぞ(スズキ除く)
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:32:11.20ID:FmzBDBsV
上を目指して就留は別に結構だが
アホな表に踊らされるのだけはやめておけよ
何を持って妥当なのかさっぱりわからん
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:57:39.01ID:bxeMX4eP
>>780
俺は就留じゃなくてどっちに行けばいいかを聞いてんだよ
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 14:17:13.64ID:VkdQcVyz
>>783
一つだけ認識しておく必要あるのは、来年も今年のように売り手市場かどうかはわからないよ。
最近もリーマンショックでいきなり買い手市場になったし。
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 15:48:23.40ID:g8kaiARG
>>775
ニッパツはブラックと聞いたで
カルソニックカンセイの方が名前かっこいいやん

ちなみにNOKと日立amsだったらどっちの方がええ?
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:27:49.54ID:wIZ8Yqov
カルソニックって薄給だからなぁ。
待遇で言ったら>>729の50レベル
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:55:06.79ID:SrisygtY
トヨタ系御三家がーとか言ってて
結局蓋開けてみたらそのレベルなのか?
お前ら
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:57:21.40ID:advVc3JH
日立系ってだけで手堅そうなイメージ
NOKは何から何まで微妙なイメージ
全部イメージだけど
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:00:32.37ID:4LYUpAS+
日立の方が将来性はあるやろ
てかNOKがよくわからん。なんでAランなん?ホワイトなのか?
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:47:33.52ID:SrisygtY
お前らあれか?
受験前は俺はお前らとは違うんだって空気出してて
蓋開けてみたら京大落ちて同志社とか行っちゃうタイプか?
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 19:58:44.96ID:G4G4qb3d
みなさんご意見ありがとうございます!
自分も日立amsはEV化の流れがくる中で将来性あって、NOKは安定してるっていうイメージでした
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 20:21:42.54ID:advVc3JH
さて、どこが消えるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況