X



自動車部品業界その22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0364就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 06:51:10.00ID:hcF+TsBj
>>318
ワイも来年から刈谷や〜。
よろしく!
0365就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 08:03:38.93ID:6hENsSSX
>>360
5ちゃんで聞いてもまともな答えは返ってこない
何のためにやってるのか知らんけど、上のなりすましのやり取り見てよく分かったわ
真実を知るには中の人に直接聞くしかない
0367就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 09:27:04.99ID:nj10zP7H
>>366
偏差値表見ろよ
0371就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:40:39.71ID:fPslooaq
彦根市(適当)
0374就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:48:37.38ID:Nx4dL39v
>>366
おいら日立とアイシンと日本精工で悩んでたけど、事業の将来性と日立グループの体力に賭けてみようかと。
グループ全体で考えれば総合職は潰しが利くと思うし。
0375就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:53:26.91ID:Nx4dL39v
連投ごめん
日立は色んな社員や業界他社社員に聞いたけど、
日立グループの総合職として扱ってもらえて、待遇は製作所同等&ボーナスは今本社以上、昇進スピード的には製作所役員とか狙ってなければ普通に上がっていけるそうだ
0377就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:23:15.59ID:pka2jUq4
>>375
自演くさいし、すごい早口で言ってそう
0378就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 14:29:13.10ID:Oic1PjN+
>>375
ワイはデンソー行くで
0383就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:12:00.95ID:YrZHC+el
>>381
それホント?
だとしてもそもそもBMWは値引き大きいから
普通に買っても一割くらいいくんでない?
0384就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:12:14.15ID:rbFHlHaB
>>366
アイシンはマーチがボリューム層だし、
平均年収700万の薄給だから
日立AMSかなぁ
0385就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:24:03.04ID:mEm3gEkX
>>383
吊しの長期在庫車なら値引き大きいが、吊しが無いグレードのオーダー車で新型車だと10%行かない。
長期在庫車は色や装備なグレードの組み合わせが不人気。

コーポレートパートナープログラムというBMW日本の制度だからデンソー以外でもあるかも。
0388就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:37:19.40ID:WQ35OJME
愛知で自動車関係って言えば無双できると聞いてたんだが、街コン行ったら男ほとんど自動車関係じゃねえか
0389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:37:20.27ID:XbmkjOZM
織機の新卒採用(技術推薦)ってマッチングとかあんの?
0390就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:45:26.44ID:yVLApmWa
自分で決めないと後悔するだけだぞ
自分で決められない奴は配属とかうまく行かなかったときにこんなはずじゃなかった、○○に行けばよかったってなりやすい
0394就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:28:32.98ID:RWNHO306
>>388
部品はむりだよ
トヨタ、JR、中電、テレビ系に勝てん
デンソーくらいやで
まだ善戦出来るの
その他は人権無いで
0396就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:41:05.63ID:WQ35OJME
>>394
まさにそうだった
なんとかマッチングは成功させたが、そもそも女は自動車というカテゴリに興味ないみたいやね
コミュ力の差で部品男たちは銀行マンや公務員にボロ負けという感じだった
0397就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:42:41.48ID:WQ35OJME
>>395
街コンくる女は技能と総合の違いなんて知らない印象だった
0398就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:48:59.64ID:RWNHO306
>>397
お前ほんとに街コン行ったのか?
愛知の女は教育されてるから大卒かどうか聞いてくるぞ
現場の人間がほんとに多いんだろうな
0399就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:51:17.76ID:RWNHO306
>>395
織機は愛知でも知らん人がたまにおる
そんな人相手にしなければええんやが
街コンで遊ぶにはアホの方がええしなあ
0401就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:39:10.38ID:i3BkTAOI
>>400
デンソーは何受けだよ
部品と完成者は知名度では比較にならん
極端なこと言えばスズキの方がモテるわ
0403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:50:11.21ID:uEgSComo
>>401
スズキ(笑)
0405就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:07:39.25ID:fJ8h1YH/
アホな女はトヨタって言っても「すごーい」で終わりやぞ
0406就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:33:52.71ID:5zl36BZ7
職業で勝負するなら社長、医者、弁護士クラスでないと無理だろ
普通の会社員なんてダサいし給料低いし転勤あるしで何のプラスにもならんわ
0407就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:42:39.67ID:r4xSZGZa
>>398
まじ?自動車業界って言ったら「へーほんとに多いねー」で次の話題になったけど
0408就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:46:55.86ID:JqOnRtTS
>>404
会社名とかステータスで釣れるのはアラサーの年増だけ。若い子にモテたいなら結局のところ顔次第。合コン街コンなら尚更見た目だよ。
0410就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:06:20.67ID:kT5yedTZ
レベル低い女相手にしてるなぁ
俺がコンパした南山の女はトヨタとJR東海の差も知ってたぞ
デンソーでは話にならんだろな
0416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:38:54.30ID:kgFAGcGb
愛知の男余りは異常。せめて関西圏か九州じゃなきゃ。女受けだったら他に受ける業界があるんだし……ねぇ。
0420就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 10:30:40.86ID:8ZqkJ1KX
>>405
アホというか価値観が違うだけでは・・・?
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:09:38.30ID:zC8V2GMl
>>421
それはあると思う。
大卒総合職なんて、忙しさの差はあれど、時給換算したらあんまり変わらん。
0424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:33:49.76ID:/Dzs52U8
一般職なんて退職する前提やん
公務員女と結婚するのが最強やろ
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 11:38:03.27ID:CwkXUDFk
大学時代は配偶者選びの最後のチャンス

大学は同年齢社会の最後

同じ社会階層・知的レベルの適齢期集団

今より事態が良くなる可能性はない

いつまでも いると思うな 適齢異性
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:28:14.47ID:JfoIPXK0
>>426
同じくDやで
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:34:23.94ID:/Dzs52U8
>>427
社内で明らさまに見下されそうだけど、あくまで入社するだけ考えたらそうなんじゃね?
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 20:40:18.24ID:3QIct+G3
このスレデンソーのやつ多いな
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:04:19.52ID:uHijO7S6
ワイBBランク、低見の見物
0435就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:21:37.25ID:zqswG/T3
ワオアイシンawどこから見物すればいいかわからず涙
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 21:58:03.20ID:rXF4JYpM
ホンダと日産ならどっち?
理由も含めて
0437就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:00:00.65ID:y9b7fNbT
>>436
ここ部品だからスレチ
0438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:06:51.76ID:+hFMJ3g9
>>436
英語堪能かつ成果主義で生き残れる自信があれば日産
0440就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 23:25:49.95ID:qJ7IMMQs
[74] トヨタ自動車
[72] デンソー
[71] 本田技研工業
[70] 日産自動車
━━━ 東京一工妥当━━━
[68] 豊田自動織機
[66] ブリヂストン パナソニック
━━━ 地帝早慶妥当━━━
[65] 日本ガイシ トヨタ車体
[64] いすゞ ヤマハ発動機 日本精工 ジェイテクト アイシン精機
━━━ 上位国立・上智ICU妥当━━━
[63] マツダ SUBARU ダイハツ 日立オートモティブシステムズ NOK トヨタ紡織 アイシンAW
[62] 日野自動車 三菱自動車 トヨタ自動車東日本 住友ゴム 日本特殊陶業 小糸製作所
━━━中堅国立・マーチ妥当 ━━━
[60] GSユアサ プライムアースEVエナジー トヨタ自動車九州
[59] スズキ ボッシュ ケーヒン カルソニックカンセイ 豊田合成 日本発条 NTN アドヴィックス 東海理化 横浜ゴム
[57] アルパイン KYB 日信工業 イーグル工業 住友電装 ジヤトコ
[55] 愛三工業 日産車体 愛知製鋼 三五 矢崎総業 スタンレー電気 住友理工 テイ・エステック
━━━ 下位駅弁・日東駒専妥当━━━
[54] 愛知機械 市光工業 エフ・シー・シー オーテックジャパン
   アンデン サンデン ショーワ 中央発條 東洋ゴム トピー工業 NISMO
   フジオーゼックス デンソーテン 豊生ブレーキ ミツバ 八千代工業 ユニプレス 曙ブレーキ 大豊工業
[52] アーレスティ アイシン高丘 エクセディ 鬼怒川ゴム シロキ工業 大同メタル工業 太平洋工業 OSG
   タチエス TGK 豊田鉄工 日産工機 日鍛バルブ
   ボルグワーナー・モールステック・ジャパン プレス工業 武蔵精密 ミクニ 山田製作所
[50] 今仙電機製作所 エフテック 河西工業 共和レザー 日本デルファイAMS     
   アイシン化工 小島プレス TRD 富士機工 村上開明堂 ユニバンス
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 00:36:15.97ID:u4zrflmw
nskは草
まだジェイテクトのほうがいい
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:02:38.50ID:yfN126vV
>>440
偏差値表って50以下がないと偏差値にならんくない?
日東駒専なんてそもそも偏差値50以下だろ
0445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:08:45.02ID:RXoRKKZ9
大学時代は配偶者選びの最後のチャンス

大学は同年齢社会の最後

同じ社会階層・知的レベルの適齢期集団

今より事態が良くなる可能性はない

いつまでも いると思うな 適齢異性
本当この通りだと思うぞ。
俺この業界のそこそこな会社で働いてるけど
女はやっぱりかなり少ない。一緒の部署とかなんか恵まれた機会でもない限り同期とは恋愛関係に持っていくのは難しい
しかも大抵彼氏がいる。もちろん理系出身のモテない奴が多いし倍率も高いし常に周りの目を気にしなきゃいけない。
仕事場はもちろん技術系や文系でも営業は男ばかり。お前らホワイトは休みがどーのこーの言ってるけど
社会人になったら仕事が大変で週に2日の休みなんて一瞬で過ぎる。
そして同期の女は適齢期になると一気に結婚していく。街コンだったりマッチングアプリもあるけど
正直俺にはあれは妥協でやる恋愛だと感じた。個人差はあれどいきなり会ったみも知らずもない女と付き合っていくのは大変だ。
しかも社会人はきついからそんな気とお金と貴重な時間をそんな事に使いたくない。
まあ付き合っていって好きになるとかっていう考え方もありだと思うよ。
俺は大学時代友達が少なかったしインキャのやつらばっかだったしサークル入ってなかったから女のつながりはバイトしかなかった。
結論何が言いたいかっていうーと
『大学時代はとっても重要だ、特に理系は!!』
俺も就職する前は結婚なんて学生時代の子とするなんて少数だとか社会人は出会いがあるとかいってたけど
そんな幻想はないから。そんで少しでもこの業界考えてるけど将来のこと考えて男女半々の業界とか考えてるやついたら
そういう奴は間違いなく後者にしとけ
今は共働きの時代、お金なんてそんなに重要じゃない。しかもちょっとしか変わんない。
そして結婚した時その選択は間違いじゃなかったって気づくよ。
以上新卒1年目の先輩より。
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:14:59.95ID:RXoRKKZ9
後もひとついうとメーカー志望の女とかブスばっかだからそこもよろしく
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:19:33.37ID:3MEEd7IH
ダラダラくっそ長い文章書いてて草
ろくな企業通らなかっただろ
0448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:21:08.69ID:uE6hmp9J
>>444
50以下はリストに載ってない中小企業じゃね?個人的にはマーチの妥当ボーダー上にダイハツがある点が気になるけど
マーチからダイハツは勝ちのような気が
0449就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:26:04.67ID:/9QdkGjx
コピペかと思ったら違うのかよw
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:26:51.10ID:q0uQFPXd
>>448
このリストが最初に貼られた時は、「妥当」のところが「勝ち」っていう風潮だったけど、ゴリ押しで変えられた
早慶以上のところは妥当でもまあしっくりくるけど、それ以外は明らかに勝ちに入るよな
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:42:48.25ID:/9QdkGjx
いつも思うけどGSユアサ評価低いな
修士卒の初任給24万でボーナスも上位並みなのに
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:43:55.74ID:/9QdkGjx
しかも勤務時間も7.5時間
0453就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:43:56.55ID:MDxUADEv
>>450
地底早慶未満おつ
薄給ダイハツや不正三菱がマーチクラスの妥当な就職先だろ
決して勝ちではない
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:52:41.31ID:q0uQFPXd
>>453
逆にマーチのレベル高く見積もりすぎだろ?
平均レベルでマツダ、スバルはないだろ
俺自身は東京一工妥当のどこかだし別にこんな表どうでもいいけどさ
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 01:53:07.70ID:6O+zuIu/
アルパインってお前ら的にどう?
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:55:38.60ID:uE6hmp9J
>>457
文系だと区切りが1,2つ下がるのかな?
地底だけど文系でパナソニック以上の企業に行けてる人、2割もいないような気がするんだよね。県庁ですらマツダくらいの給料だから表の62-63だろうし
0460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 10:44:06.66ID:/ztJgPst
女性ってなんで子供のために人生を決められるんだろうな
俺は自分のやりたいことが制限されないことを前提に結婚生活を設計するが
女性は子供が一番
結婚する時期も子供のことを考えてできるだけ早めにしようとする
給料が上がって余裕ができてからと言っても
結婚を遅めて子供が産まれんくなったらと返される
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 11:13:32.02ID:qNl5Z9lf
やりたいことのひとつに子供が欲しいってのがあるならそれ中心に動くでしょ。
特に出産は生物としてのタイムリミットがあるからな。
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 12:20:54.77ID:9/2zXSHb
女性が車を設計する前に女性自身が子供作りたいって設計されてるから
DNAの話で蔑視とかではない
男がオナニーセックスして種ばらまくのと一緒だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況