X



【まったり】非鉄・電線スレ【安心安定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 01:20:57.28ID:W0+wnwyD
63 住友金属鉱山 JX金属 住友電工�
――――Sランク(最上位素材)――――�
62 三菱マテリアル�
61 古河電工�
60 三井金属 フジクラ�
――――Aランク(上位素材)―――――�
59 DOWA UACJ SUMCO
58 �東邦チタニウム 大阪チタニウム
57 日本軽金属 日立電線 古河機械金属�
――――Bランク(中上位素材)――――�
56 東邦亜鉛 昭和電線 三菱電線�
54 三菱アルミニウム タツタ電線�
――――Cランク(中位素材)―――
※前スレ
【まったり】非鉄・電線スレ【安心安定】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1498139477/
そろそろランクを更新してもいい気がする
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/27(日) 11:50:53.84ID:rSBS1f3Q
>>781
jxって実際高いの?どんくらい貰えるか分からない
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 21:17:58.82ID:635MeQhb
年齢34
基本給34
手当6
残業13
ナス210
850
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 04:03:48.74ID:RNup0D4m
リアルな数字で書くけど
31歳
年収650弱
家賃2万ちょい(別途家賃補助6万くらい)
残業20くらい

お金には困らないけど、中流階級って感じかな
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 12:54:50.96ID:RJKeQDZn
>>789
中堅上位
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 19:07:21.50ID:a+6/46Eq
>>788
Sラン工場間接部門
残業はなんとか40時間以内におさめている状況でこなせてない。この業界まったりは妄想、部署によります。
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 21:27:22.02ID:aKKw5uyb
>>781

住山、JX事務どれぐらい?
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 19:35:47.37ID:/6t2wVnW
古河
31
残業ゼロ
550くらい
他、手当一切なし

これぞまったり薄給よ
ただし、公務員のほうが給料いい気がする
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 21:15:22.92ID:BcMfuBq1
三マテ
36歳
基本給34
手当3
時間外手当3-15
ナス180
年収680
これ以外に借り上げ社宅
自己負担3で家賃9のとこに住んでる
可処分所得は地味に大きい
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 01:21:36.89ID:eHsO4usa
>>796

うーん、ちょっと安いのか
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 12:41:02.15ID:hVrnF4+n
鉄鋼からこの業界に転職
今の年収は36で700ぐらい
転職前で一番 年収がよかったときは980だったけど、残業時間が月150前後で、今は40程度
この業界はまったりだと思う
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 17:51:21.36ID:HdLjAve9
>>802
40でまったりなんて甘いわ
自部署内に向けたハサミの使い方マニュアル作る仕事で700万程度はもらえるぞ
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 17:52:37.62ID:HdLjAve9
古河は本当におすすめ
どんな無能でも基本給40まではいく
正直、群を抜いて頭おかしい
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 17:53:39.37ID:HdLjAve9
他の会社で係長級なら、転職してこれば900もらえるぞw
当然、仕事内容は楽になる
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 18:54:06.23ID:hVrnF4+n
>>805
書き方が悪かった
40時間は一番多いときで、通常は10時間もない。
前職は150時間の残業でも、半分以上はサビ残でつかない。
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/04(日) 23:39:50.59ID:6ZgOnXjG
非鉄は管理職に上がると漏れなく年収は下がる
そこからまた年功序列で上がってく
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 03:11:08.68ID:Ikf7Bv5u
管理職って各社何歳から?
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 19:35:54.69ID:RW6FMsmx
あんまり話題に上らないけど、フジクラの年収って古河とか住電に比べてどんなもん?
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 23:19:59.73ID:a0+8B/Ud
住友関係がまったりって本当か?知り合いに聞いたら超絶体育会系だったぞ。
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 23:20:58.56ID:C3yNtYW2
>>817 >>819
ありがとう。レス見る限りだと、働く時間が長い代わりに若干収入が増えるみたいな感じなのかな
悩ましいところだな
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 21:27:45.65ID:M+P45xCT
電線御三家で働いている方に質問です。
電線御三家から転職される方は、どういう会社に移る場合が多いのでしょうか?
やはり非鉄金属系なんですかね。
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 15:06:09.16ID:/fXDUjwa
>>822
色々だよ。知る範囲でも製造業ですらないとこに転職した人もいる。
業界というより、どんな仕事してるかの方が決め手になる。
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 16:15:17.62ID:4Jo3Un/d
>>822
まさしく
開発者は自動車部品から、同業
生産技術なら色々だよ、今ってAI関連やってれば引く手あまただし
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 20:10:53.78ID:rQnTsQVM
>>830
スキルアップの目的の人が多い
他のきつさを知らんから、そんな悠長なこと言えるんだろう
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 20:07:24.58ID:xQdpMaUI
書いてる人は技術の人が多いのかな?
文系の自分にはメーカーならどこでも変わらんような気もする。
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/11(日) 23:07:30.02ID:qILLhxVD
管理職になるけど、完全に名ばかり。部署の責任者になるわけでもないし、部下ができるわけでもない。憂鬱や。
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 11:34:07.74ID:ZnaicMAR
住山、東京の独身寮ってどんな感じ?
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 19:19:37.29ID:GGYjDmnr
>>842
残業代がなくなるから、アホみたいに仕事が降ってくる
基本給もボーナスもあがるけど、仕事は確実にしんどくなる
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 19:44:53.84ID:pl6JOFFH
>>840
確かに非鉄って法律遵守がめちゃくちゃなケースが目に付く。
三マテなんか高圧ガスの申請を出さずに製造してたし。考えられん。
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 20:15:24.70ID:R84ixndh
あらゆる企業の中で群を抜いて古いんだよね、体質が
でも、利益的に美味しくないからか競争も激しくないし、人生消化試合するには良い業界
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 21:54:57.59ID:YbbBAfG9
以前いた上位非鉄は毎年のように死亡事故起こしててだめだこりゃと思った

個人情報を平気で同業他社に流したりと倫理的にもまずい
昭和のまま進歩がない業界だよ

入ったらきっと後悔する
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:23:51.57ID:hi3s7PLI
>>841
借り上げ1k

場所は、、、もうちょっと近くてもいいやろって感じ
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 00:39:15.30ID:4Y0EnZHG
>>847
駅から遠いのか、会社から遠いのかどっちです?
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/14(水) 20:42:17.44ID:5kzAJnj5
国民健康保険から会社の保険に切り替わったんだけどさ
自分だけ会社の保険で扶養の家族は国民健康保険のままって普通なの??

俺が扶養の有無を記入ミスしただけ??
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/15(木) 19:56:19.83ID:LfymnpZ6
住山の借り上げ
詳しく聞きたい
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 16:30:34.68ID:a+W1uf46
製造業の文化なんて本社の人間からしたらどこも変わらんでしょ。現場は違うのかもしらんが。
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/17(土) 23:07:00.89ID:4HxBELNt
今年はアホみたいに生産が多い。受注残高がめっちゃ残ってる。全然さばけない。
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 11:39:04.31ID:4eRP8arJ
住山の借上社宅はそこそこ綺麗や(本社)
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/21(水) 11:41:56.52ID:4eRP8arJ
どこの会社も人事に聞いたらある程度雰囲気教えてくれるで
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/23(金) 14:50:29.76ID:tsGH+hJJ
>>858
ん?借上って普通自分で選ぶんじゃないの?
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/25(日) 08:57:32.49ID:+z0+5Oi8
借上社宅は会社がアパートやマンションやらを丸々か一部借りてる場合もあるよ
こういう場合は、好きな場所に住めない

他方、自分で住む場所決めて、会社が不動産屋と契約する場合もある
これなら好きな場所に住める
選択借上社宅とか言われてる
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/26(月) 16:39:51.74ID:9qTkOwDF
>>864
丸々刈り上げ対応の水道光熱費って個別に払うのが普通?寮費に込み?
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/07/31(土) 23:13:36.63ID:Q/FyUIX5
どこからが大手かって基準はいろいろあるだろうけど例えば>>1のランキングだと何ランク以上が大手になるの?
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/01(日) 20:28:28.45ID:Y+mpZRCK
非鉄ってくくりで言えば、
JX、住山、電工、三菱マテ、三井金属あたりまでが大手って感想
でも事業内容違うからそれぞれの事業毎に大手とも言えるし、大手かどうかを気にするより時価総額、売り上げ、利益で比較したら?
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 03:14:18.87ID:lFYdKbVG
ここって大手の話ばかりだけど非鉄金属業界全体としての将来性とかはどうなの?
中小中堅どころの事情とか
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 11:31:15.80ID:+ClrRmQN
大手も権益を持って利益出てるところ以外は将来性ない
中堅以下はただの加工業者で町工場と似たようなもの
0873就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 17:00:06.89ID:WY8H7HqI
1Qの決算出たね。
フジクラ、ここ2年ぐらいヤバかったけどようやく黒字転換したみたいでよかった。
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 17:50:51.50ID:T4qszjnq
>>872
マジかー
日本アルミニウム協会加入してる辺りの中堅中小企業も町工場みたいなものなの?
0876就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/05(木) 20:13:06.41ID:bsNh2apq
>>875
この業界の中小で30歳年収550って平均的?高い?
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 04:16:30.24ID:Z5RtwtLp
30で600、40で1000が高くないとなると、これ以上貰える業界限られてくる
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 16:47:07.99ID:uhF/XmdH
>>879
メーカーに限って言えば大手がその水準でしょ。製薬、自動車、鉄鋼、石油はそれを越えるし、ゴムや製紙は下回る
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/08/06(金) 17:24:43.00ID:1IFa3phu
>>879 >>880
非鉄業界だと40で1000貰えるのは>>1のSランクだけってイメージあるけど、どうなんだろ
Aランクだと40で8〜900ぐらいと思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況