X



【2019卒】どっちの御社ショー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0187就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:29:50.46ID:R+PiqcO/
データ、NRI、日立、IBM、富士通
0190就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 13:07:51.22ID:Fnzh7XrX
>>187
NRI=日立>IBM>データ>富士通
日立とNRIは年収重視かワークライフバランス重視かで変わるな
転職前提ならIBMもあり
データ富士通は残業時間に比べて年収安すぎるから辞めとき
0191就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 13:30:53.40ID:/eg6lTfW
会社というより業界になるけど上位化学と電力中央3社だと
文系でワークライフバランス重視で
0193就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 14:01:43.41ID:/vw82PHw
富士通 NTTコミュニケーションズ
0194就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 14:11:22.02ID:BN83rjif
なんで富士通は営業なのにSEやらせるんですか人事さん
0195就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 14:11:53.95ID:BN83rjif
という私は富士通から独法に転職してしまいました。
0197就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 15:41:45.67ID:beIFN/np
小松製作所、村田製作所、日立製作所
0201就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 18:19:03.55ID:GJBo5/IA
>>196
JPX
私は東大卒ではないので
どちらもええ会社や
0202就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 18:20:55.12ID:GJBo5/IA
jrの鉄道総合職って転勤族すぎ&東大閥すぎ
なので私は私鉄の方が好き(まだ受かってない)
0206就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:06:54.75ID:JquE0NfK
東洋経済新報社 金融財政事情研究会 日本実業出版社
だとどれですかね?出版社志望です。
0207就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 22:26:05.41ID:C/7EL3mS
日立造船、三井E&Sエンジニアリング、クボタ環境サービス

年収残業時間の少なさ重視

順位づけお願いします。
0212就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:23:28.75ID:eakT3ZkF
>>211
仕事内容は全く違うけど圧倒的にドコモ
0213就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 23:38:37.23ID:Evhtw/gj
JR西日本 阪急阪神HD 近鉄GHD 関西電力 大阪ガス 順番は?
0214就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 01:03:22.41ID:Kp05M8Ms
東洋紡とクレハ
0215就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 01:55:41.21ID:3N/K34Pv
日産 KDDI 日立
どの順?
0216就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 03:04:25.36ID:NkEI9V5Z
>>215
KDDI=日立>>>>日産
KDDIと日立は業務全然違うから仕事内容で決めなよ
0218就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 04:55:42.44ID:9DWmYAAr
俺なら日立か富士フイルム
フィルムとか言ってる時点で内定貰ってなさそうだけど
0220就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 09:41:19.51ID:cbsTZXbH
日産とヤマハ発
0221就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 09:47:32.44ID:qUEVY46q
積水化学、JSR
ちな文
0222就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 09:54:17.81ID:HSg8lpIM
>>220
実力あるなら絶対に日産が良い
ただし海外勤務希望ならヤマハもあり
激務高給が日産
まったり薄給がヤマ発
0223就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 10:47:42.78ID:EUHXAQJG
三菱UFJトラストシステム、中央コンピュータシステム、インフォテクノ朝日 あとまだだけど郵便の地域基幹窓
0224就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 10:51:19.65ID:7ErsFw/U
カカクコム、ヤフー、楽天
福利厚生と給与の観点で並べ替えて欲しいです。
可能なれば理由付きで。
0226就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 11:05:50.31ID:6ukiHaF0
東芝 東芝メモリ
0227就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 11:34:01.98ID:AGMCoPQe
東京海上日動、日本生命
0231就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:57:37.69ID:AGMCoPQe
>>230
一定の学歴があればソルジャーにはならないらしい
0232就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 15:06:48.12ID:g9GPnvUC
>>219
ワイ関東人やから分からんのやけどJR西ってそんな下なん?
0236就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 19:15:15.84ID:7XRjC5wZ
>>235
サンガツ
毎年上がってるのは給料??
カカクコムの方がヤフーよりも平均年収は高かったんだけど、やはりヤフーのがよいのか
0237就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:04:18.70ID:cbsTZXbH
>>222
サンクス
やっぱり日産激務か
英語出来ないし、海外も行きたくない
ただ、自動車がやりたくて受けたけど、社員はヤマハの方が断然いいんだよなぁ
0238就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:31:23.91ID:fVPRmcOq
>>229
(`ヘ´) プンプン
0239就職戦線異状名無し
垢版 |
2018/05/25(金) 20:54:02.25ID:aroEq25S
>>237
自動車会社の者だけど内容と社員だったら社員で選んだ方がいいと思うな。
自動車やりたいと言っても、自動車の全体を担当するわけではないから自動車やってる感はあんまりないよ。
0241就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:00:28.40ID:HSg8lpIM
>>237
文系だと日産は英語出来ないと淘汰されるぞ。社内資料は基本的に英語だし、どちらかというと外資的な考え方や働き方、つまり同期を踏み台にしてのスタンドプレーや成果が要求されるから、入社するなら覚悟した方が良い。
ヤマ発は社風は問題ないけど勤務地に耐えられず辞める社員がチラホラいる。ただメンタルが原因で休職してる人は殆どいない。
あなたの状況を考えると日産に入っても潰れる可能性があるから、ヤマ発の方が合ってるかもしれない
0243就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:03:45.92ID:cbsTZXbH
>>239
なるほど、サンクス

それ聞くと車好きで完成車メーカーへ就職する意味あんまないな
0244就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:08:35.25ID:cbsTZXbH
>>241
サンクス、ちなみに技術です
スタンドプレー嫌いなんだよな、
甘いかもしれないが、競争は良いけど仲間を踏み台にすることや公平でないことは信念に反するわ
0246就職戦線異状名無し
垢版 |
2018/05/25(金) 23:25:40.30ID:5fWHc1s3
>>243
うーん、まあ車は嫌という程見れるのは間違いないかな
あと周りに車好きが多いから話は合うと思うよ(ヤマ発もそういう人多そうだけど)

あとは勤務地かな。日産は神奈川の田舎、ヤマ発は静岡の田舎だから若干日産の方がマシだと思う
0247就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:46:43.69ID:UWEa6C4w
ヒント:ヤフーの株価
0248就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:49:08.73ID:fQJKKJIa
日本TCS
NTT米屋
横浜銀行
0252就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 00:49:44.12ID:QX56hGNR
>>248
米屋で
浜銀は転職板専用スレが生々しくて
0255就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 03:59:48.75ID:nYUAR2Xb
村田とパナソニック悩む。
関東民だから、正直村田製作所の立ち位置がわからん。
ホワイトなのは村田っぽいが、仕事の面白さとか給料はパナソニックの方が良いのかなと思うんだが。
0259就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:14:31.66ID:u7wsFpxB
俺も村田だな
またリストラするって言ってるとこに行きたくねえ
0260就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:36:52.24ID:0bJxtzwH
村田は将来性抜群だよな
パナは株価も下がり続けてる。けど勤続年数すごい長いんだよな
0262就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 10:34:54.59ID:aBvS/nzy
>>248
米屋かな
0265就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 13:34:59.99ID:P7TmrQCk
MHI、日産、富士ゼロ、オリンパス
機械系です。
0267就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:07:11.76ID:QX56hGNR
>>264
日産ヤマハに比べて給料安すぎだし住宅補助もない&通勤手当すら満額出ない
学歴は南山ニッコマが主流層
vorkersや転職会議での評価の低さ
自動車メーカーの最底辺と言われるだけの事はあると思う
地元女なら間違いなくスズキの社員じゃなくて浜ホトやヤマハの社員と結婚した方が親ウケ良いと思うぞ
元静岡県民より
0272就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:27:40.75ID:aEwrUsqM
りそな 横浜銀行
0275就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:49:41.46ID:Vo9hjpNn
>>273
ヤマハ
大阪出身ならダイハツかな
0279就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:00:49.97ID:g2sFuHDJ
スズキはいい噂無いな
営業はディーラーいかされるらしいし、技術は仕事範囲が広くて多いから、転職に強くなるって中の人から聞いたわ
給料も安いらしい
0280就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:08:40.92ID:g2sFuHDJ
ホンダ 日産 住友電工 ヤマハ発動機 KHI パナ 頼むわ
日産って全く人気ない雰囲気だけど、就職偏差値高いのなんでかわかる?
0282就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:15:50.46ID:g2sFuHDJ
持ってるのと選考途中のがある
推薦が途中だから、選考辞退するか迷っている
0283就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 01:13:44.91ID:ZBad/sH/
それだけの内定候補がある有能が
自分の志望軸を提示しない無能を曝け出すのは
見ていて安心するな
0284就職戦線異状名無し
垢版 |
2018/05/27(日) 01:32:07.92ID:/GxaFQlm
日産は人気はないが、業績だけ見れば売上10兆超えの企業だからな
なんで人気ないのにそれだけ売り上げてるのかは知らん
0285就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 01:36:15.48ID:1K73o5XQ
日産はやっぱりゴーンだよ
外資系企業的な働き方、例えば実力主義だったりダイバーシティだったりを重視してるから能力があれば仕事も楽しいんじゃなか
0286就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 01:39:09.37ID:rpAewxpE
>>273
この並びって本当にヤマハのことなのか発動機と間違えてるのか謎だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況