X



東京圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)で働きたい理系5

0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 03:33:09.36ID:jBsuDMmX
理系(技術系)の会社(特にメーカー)は、地方に多い。
本社や営業所だけ都会にあり、研究所、事業所、工場は田舎っていう場合が多い。
でも一生地方在住は嫌だっていう理系の学生も多いと思う。
そんな人のために、東京圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)で働くことができる理系企業の
情報収集をするスレです。

※前スレ
東京圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)で働きたい理系4
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1519192842/
0567就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/19(火) 13:32:55.40ID:eXLRCa8k
東海地方の大学から上京した者だけど、港区勤務だよ(寮は横浜だけど)
メーカーや研究所以外にも理系の仕事ある。公務員おすすめ。
0568就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2021/10/20(水) 00:28:52.35ID:oXrazVId
会社の寮って駅から遠いの多くね?
徒歩15分以上とか
バス使わないといけないとか
0569就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/02/09(水) 17:03:20.09ID:fUAZs896
ごみり @4griq 1月23日
【R-18】彼女を実家に呼んで遊んだ
https://pbs.twimg.com/media/FJxHGsqacAcubqD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJxHGtLaMAYNG3O.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJxHGuyaIAAXDur.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJxHGwuakAY_D8k.jpg
https://twitter.com/4griq/status/1485140164121104384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0575就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 00:20:52.87ID:LSvwWQEu
コカコーラ製品を配送している、株式会社チンコランはやめようね!(自称シン●ラン、旧ア●ム運輸)

三左衛門堀のCC姫路南営業所にいました。辞めたいって言ってから半年間辞めさせてもらえなかった。
リーダーも所長も役職のある人間が責任取らない嘘つき集団。その半年の間に所長には2回も嘘をつかれた。
辞める約束もしてない人間勝手に辞めさせて、こっちにその責任を押し付けてきた。

そんな私にリーダーはいけしゃあしゃあと「お前みたいな若い奴がウンタラカンタラ、3年は我慢せえ」「辞めるからどうでもいいと思うな」
って言ってきたよ。辞めるから云々は私をやめさせてから言えよって思ったね。上司として無責任すぎるわ。

そんなもん何ヶ月で辞めようがこっちの自由だし上司ごときに自分の人生縛られたくないんだよ。自分の立場わかってるか?
ましてや半年間私を退職させなかったのはチンコランの癖にこっちに責任なすりつけてくんなよ。上司の癖に自分で責任取れる能力ないなら黙ってろや。
こっちがミスあった時に責任とれ!責任とれ!って喚き散らすだけで、上司として責任取ってくれたことが一度でもあったか?

チンコランに入社したのは人生最大の失敗だったし、今も恥だと思っている。チンコランの人間はみんな嘘つきで信用できないので全員縁切った。
もうこんな無責任糞野郎共の運んだコカコーラ製品なんか二度と買わないしドリンクバーも一切利用しない。
こんな思い誰にもして欲しくないので今仕事探してる人、どうかチンコランだけは辞めることを強くお勧めします。
今チンコランを辞めたいと思ってる人は弁護士雇うか、退職代行使うことを勧める。
0576就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/22(水) 16:49:30.32ID:1sv6QrBn
総務省が2020年1月31日に発表した住民基本台帳による2019年の人口の移動は、東京圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)への転入者は54万140人。一方、転出者は39万1357人で、転入者が14万8783人上回る「転入超過」となっている(外国人含む)。

 日本人の移動に限ると転入超過者は14万5576人で24年連続となる。東京一極集中が加速している状況が明らかになった。

 大阪圏(大阪、兵庫、京都、奈良)では3857人の転出超過。名古屋圏(愛知、岐阜、三重)では同1万1515人となり、日本人の移動ではともに7年連続の転出超過となっている。東京圏への一極集中は他の2大都市と比較しても明らかだが、人口問題に詳しいジャーナリストの河合雅司氏がこう分析する。

「今後しばらくは人口の東京一極集中は続きます。大阪圏、名古屋圏から東京圏への人の流入は続きますが、同時に周辺地域から大阪市、名古屋市に外国人を含め人が集まり、ミニ東京化した都市化が進むと思います。その場合、人の移動だけではなく、今後は誰が移動しているかに注目すべきです」

 東京圏には人、モノ、資金、情報、娯楽が集中する。若者は進学先や就職先は東京というケースは増えるが、高齢社会のなか、今後は東京圏をはじめとして都市部へ高齢者の転入が急増することがうかがえる。

 また、見逃せないのは女性の転入者が東京圏に集中してきていることだ。転入超過数を男女別に見ると、3大都市圏全体では男性が5万4411人の転入超過に比べ、女性は7万5793人の転入超過で2万1382人多い(日本人移動者)。

 3大都市別では東京圏は男性が6万3651人、女性は8万1925人の転入超過で女性が1万8274人多い。名古屋圏は男女とも転出超過、大阪圏は男性が4763人の転出超過、女性は前年の転出超過から906人の転入超過となっている。先の河合氏が言う。

「大卒の高学歴女性が増えましたが、知識やスキルを持った女性たちが働く場所が地方にはなく、就職は首都圏でというケースが増えている。地方に若い女性がいなくなる東京一極集中は、少子化を加速させることにつながります」
0577就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/23(木) 06:25:17.47ID:ifMlsi81
中堅私立の23卒重工研究職内定なんだけど未だに関東勤務狙っておけばって後悔してる
0579就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/06/27(月) 00:23:48.50ID:UOAdZfLe
>>578
ひどい…
0580就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/07/01(金) 18:56:06.24ID:FcoWjDx3
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0581就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2022/10/01(土) 21:59:54.05ID:CAiK3xvb
土曜プレミアム・映画「翔ん埼玉」★7(修正)
0587就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/03/30(木) 21:43:47.39ID:6r5ME06h
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/04/24(月) 16:47:39.08ID:Tywjm3xZ
理系は大企業でかつ研究職・開発職じゃないと行く意味ないからな
しかも条件良い企業や大企業は推薦や研究室のコネがないと受かりにくいし、推薦枠も縮小している
中小零細の理系企業や下請け企業は下手な文系企業よりブラックが多いからな
理系学生には敬遠されて入って来ない。就活に失敗した文系が入ってくることもあるくらいだし
俺も地方にある下請中小理系企業に入ったことあるけど激務薄給&人間関係劣悪で地獄見て逃げるように辞めたよ
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 11:21:48.77ID:jWpGqqUY
ソニーの都内の事業所に入ればほぼ都内なイメージ
ソニー関連の会社に勤めてる知り合いとかずっと大崎や品川とかだし
ただ、皆んなそれなりの大学は出てる
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 16:05:49.48ID:A7orOiQT
ソニーいたけど割合の多くは転々としてた
仮に首都圏しか事業所無い所も同様
図体でかい所も考えものよ
学歴は自分の時は慶應閥って聞いてたからそうかもね
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 21:08:27.27ID:jWpGqqUY
>>590
品川・大崎・みなとみらいから
厚木、湘南(藤沢)、仙台(多賀城)とかに異動になることもある?
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/05/02(火) 21:27:43.26ID:4bV7+eFP
>>591
めちゃめちゃあるよ
事業整理、組織変更お得意だから何あるか分からない
今後の方針で転勤とか少なくなる可能性もあるけどね

こんなのも今年あったけど変わってないなあと思う
https://www.mynewsjapan.com/reports/4576
中途の人も勤務地どころか職種まで変えられた人もいた。人事の体質変えないといけないと思う
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/09/14(木) 18:07:52.62ID:mrmPVbjI
通知書

2023年8月24日

長野県諏訪市大和三丁目3番5号
セイコーエプソン株式会社
代表取締役社長
小川恭範 様

貴社に対し、下記の通り通知致します。
私は20XX年当時、貴社広丘事業所VI企画設計部に勤務しておりましたが、上司であるI課長に「納得いかない」と一言反論したところ課内のメンバーから集団ハラスメントを受けました。
ハラスメントを実施した主要メンバーはI課長、H氏、W氏、元社員のS氏です。
ハラスメントの内容は、
課長が課のメンバーの前で容姿や身体特徴をバカにする。
課のメンバーが被害者に集団でダメ出しする。
隣の席で主にH氏が私の顔マネや声真似を繰り返す。
H氏から遠く離れていても課内メンバーに聞こえるようにH氏が私の声真似を繰り返す。
私が右手を上げると、課のメンバーがすれ違うときに右手を上げるなどのコピー行為。
当時の私自身の心身の健康にも悪影響を及ぼした結果、20XX年10月に浅野メンタルクリニックにて抑うつ状態などと診断され、その後、休職しました。
従って、通知人は貴社に対して、本件行為による精神的苦痛と休職による経済的不利益に対する慰謝料として300万円を請求致します。
以上より、貴社に対し上記の通り、請求をしますので本書面到着後20日以内に貴社の支払いの意思を返信して頂けるようお願いします。

#エプソン
#内容証明
#訴訟
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 12:56:31.80ID:IYLstbWN
中高男子校で理科大だけど。就職はいい女がいそうな企業って観点で考えている。コーセー、ANA、JALのCA、東京海上、商社とか
実際、それらの企業に入るのは難しいかもしれないけど、子会社のシステム企業なんかでもいいかなと思っている。
彼女いない歴年齢のコミュ障なんで、そういった綺麗なお姉さんとお付き合いすることはできないだろうけど、オナペットにはできる。
多少仕事がつらくても、夜布団の中でそういうお姉さん達との妄想を毎日楽しむことで、我慢できそうな気がする。
浪人時代の予備校でも、夏期講習でホットパンツとかのかわいい子がいれば、その子の近くに座って、脚とか胸の隆起とかチラ見して
トイレで抜いていた。おかけで東工大志望だったが入れず、理科大。とこか、オナペットになりそうな女が多い所教えてよ。
同じ会社じゃなくても、ビルとかで毎日見れれば、オカズにはなるんでそういうのでもいい。
0596就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 13:08:26.75ID:IYLstbWN
スーツ姿のピタパンの尻とか最高。ハイヒールや夏のミュールペディキュアもいい。とにかく綺麗なOLさんを見て欲求を満たしたい。
そういう女達に毎日のつらい仕事を癒されたい。一人の女だと飽きてしまうので、自分好みのOLを物色して、複数のオナペットを持ちたい。
大企業でも地方いって、おばさんとか田舎臭い地味な女だらけの職場とかマジで勘弁してほしい。
0598就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 15:24:44.36ID:fYfHkqug
俺は綺麗なお姉さん系。綺麗なお姉さん(OL)が電車とかで薄着でいるとたまらない。地味な女は理系でも手が届きそうだけど
理系がこういうキレイ系のOLさんとお付き合いするのは相当むずかしいんじゃない。
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 15:44:05.99ID:fYfHkqug
>>598
メーカーいった先輩の嫁とかは、皆、テンション低くなるような地味で不細工な女ばっかりだぞ。正直あんな女だったらずっと
独身のほうがまし、逆にあなたの知り合いの理系の人は綺麗なお姉さんとお付き合いされているのでしょうか?
そうれあるならば、どういった経緯でそういう彼女GETしたか聞きたいです。
でも、慶応の理工とかだったら慶応の文系の可愛い彼女できるかもしれないが、大部分の理系にとってそれは難しい話のように思う。
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 16:15:30.29ID:WToQL7UZ
>>600
普通にコンパ行くなりマッチングアプリで知り合えよ
大手メーカー勤務なら収入と将来性は十分だから、後は自分次第だよ
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:08:53.46ID:hy7jKjJq
IT行けば女もそれなりにいるぞ?
眼鏡かけた地味なのから、芋っぽい小太りな子、清楚系なお姉さん、ちょいギャルっぽい派手な子まで
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/14(木) 10:11:12.06ID:cVzl/PRh
熊本の半導体工場行けばいいよ
熊本は美人多いし、あの地域では破格の高収入だからモテるし
0604就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2023/12/17(日) 11:13:36.83ID:nAkSqppV
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0606就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/01/05(金) 11:03:57.67ID:d9zSGGBY
大手メーカーに入ってここ7年間都心寄りの勤務だけど
地方や海外にも工場や拠点があるから
いつ地方に行けって言われるかわからないので
春頃とか異動や組織変更の時期になると不安になる
0607就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/01/22(月) 03:05:26.04ID:I0v4REOv
業界最大手の研究所勤務@神奈川じゃが、"日夜美女を侍らせる酒池肉林都会ライフ"を歩みたいなら理系職を志すこと自体が完全なるお門違い 
都内に手出そうとした途端総合商社メガバンみたいな連中との競争に巻き込まれて収入面で一気に見劣りするからな

科学技術の発展に身を捧げるか、金!SEX!を取って文系就職するか、どちらかを選べ
※ただしそれなりの容姿があれば県内では相当モテます
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/01/26(金) 12:08:50.01ID:9EPP8tAM
大手ITでもSESみたいなのが多すぎて
神奈川のYRP野比や小田原のほうに行かされたりとか
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/01/27(土) 11:54:39.35ID:xqkfTkvM
東京で働ける可能性のある大手メーカー(海外、地方転勤のリスクあり)

大手
・ソニー
・東京エレクトロン
・キヤノン
・日本電気
・日立製作所
・東芝
・横河電機
・オリンパス
・コニカミノルタ
・ニコン
・TOPPAN
・HOYA
・ルネサスエレクトロニクス
・日野自動車
・沖電気工業
・THK
・カシオ計算機
・ディスコ
・東京精密
・トプコン
0612就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/02/05(月) 00:20:35.97ID:+S8ruNId
中央大学 理工学部 電気電子情報通信工学科
ホーム >> 教職員 >> 教育技術員,職員
教育技術員
氏名 佐々木仁
https://i.imgur.com/ZmypwHo.jpg

科目
電気電子情報通信実験
(コンテスト:探索ロボットの製作)

2011年 セイコーエプソン 広丘事業勤務時代に上司の命令による一人の社員をターゲットにした数人による
集団パワハラに参加しています。
被害者はメンタル休職

パワハラ加害者は大学教育者に相応しくないと思いますので
実名を告発します。
0613就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 06:19:33.36ID:D4TZJlB0
使い捨ての人間になるより、
日本三大天才投資家の
テスタ 井村俊哉 トンピン
貧困100万円から数百億の資産家になった株の投資方法を学ぼう!貧困から抜け出そう!
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:44:10.84ID:eFfmdgFi
千葉はメーカー立地でも神奈川埼玉より劣るからな
理系ですら、千葉は横国埼玉より出口は厳しい
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/02/07(水) 00:17:52.08ID:4jUS+f9D
別に千葉大だから埼玉県にあるメーカーに不利になるということはないと思うけど
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 23:01:31.57ID:8VfrcgU3
千葉大卒、普通にうちの会社にたくさんいる
横国卒も埼大卒も

というか東大卒から東海大卒辺りまで普通にたくさんいる
0617就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 23:20:10.36ID:kZ1szxkB
金融専門職とか考えてる人いないの?
自分は私文だから縁ないなって思ったけど、アセマネのクオンツにインターン行ったときにプログラミングできる人とかデータ系の専攻してる人は輝いてたよ
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/02/10(土) 23:44:32.67ID:YFNavEen
機械学習とか専攻してたら、数学も強いしソフトも作れるから適正ありそうだね
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 16:19:49.40ID:E1mCHOeL
都内の大企業に行ったらプログラム書かせてもらえるのか?
プロジェクトマネージャー(ずっと会議して、進捗会議で偉そうにするだけ)、
仕様策定(客や営業等と会議して決めていくだけで、実際に仕様書におこすのは子会社やSESだったり)、
概要レベルの設計、
コンサル(知ったかで、客を食い物にするだけ。客は良いカモ)
くらいしかやってない会社が多いイメージがある。
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/02/11(日) 23:07:09.67ID:E1mCHOeL
で、大企業にいってもプログラム書かせてもらえるの?
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 00:33:26.03ID:p+1Z+sbn
プログラミングに携われるかどうかは、会社の大小よりも担当プロジェクトの規模によるところが大きいかな
大規模なプロジェクトは、自前で実装とかテストをやると圧倒的にリソースが足りないから
仕様だけ決めて、あとは協力会社に丸投げってふうになりがち
0624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/02/12(月) 10:27:59.02ID:KzrjpZYm
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/02/13(火) 13:43:04.17ID:O863v738
大企業は下請けに投げる、中抜きするってよく言うやない?
設計やプログラミング、テストは投げて、
最上流工程とプロジェクト管理しかしないイメージがある
せっかく高学歴エリートなのに技術的なことはせずに
下請け企業の偏差値50くらいの人たちに技術的なことをさせるイメージがある
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/02/14(水) 22:18:43.72ID:91ef9zZD
>>625
大手SIerの勘定系のシステムとかはそういう話聞くけど
>>617に出てるような金融専門職とかは自分でソフト書くと思うが
てか、外注に実装しろって言っても専門知識ないと無理だろうし
いうほど大規模なシステムでもないだろうし
0627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/02/16(金) 13:10:41.67ID:z2Ga9RH8
よくITで最上流やってると自慢する人見かけるけど、
あれは何だろう?
0628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 03:20:14.19ID:M2y+Pixd
どういう仕事を期待しているのかは分からんが
要件定義とかアーキテクチャ設計あたりが、エンジニアの腕の見せ所だと思うけどね
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 05:42:02.56ID:J27J4sB7
俺「氷河期世代を叩いて次世代のAIをつくれる能力があるなら就職せずに、金融取引で食っていけるよね?」
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 13:50:16.44ID:eimSQMzy
文系エンジニアが最上流とかにこだわる奴多いな
理系の俺からしたらもう少し下の工程の設計からコーディング、テストの辺りが技術的で楽しいけど
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 15:25:44.77ID:OtZMWvPC
勤務地大事だよなあ。ワイも一昨年、地方転勤の気配察知して転職してしまった。

>>611
業績と将来性考えると遠慮したい会社ばかり。
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 19:07:13.14ID:bsy0+Aef
>>631
俺はテストケースの設計は楽しい
実施は苦痛かそうでないかは製品による
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 19:37:03.28ID:wdRpkAZ9
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 20:15:18.50ID:bsy0+Aef
田舎への転勤でも2年間だけとかなら行ってもいいが、
戻って来れるかもわからないなら転職するだろうな
そもそも今の時代、リモートワークできるから
ハードウェア屋以外行く必要がないし
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/02/18(日) 22:15:21.02ID:bsy0+Aef
>>637
そうかな?
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 12:50:19.08ID:dlKw2tYx
東京で住んでも妥協できる街
・中央線の東京-立川間
・総武線沿線
・山手線沿線
・京浜東北線沿線
・常磐線の金町-日暮里間
・京葉線沿線
・東京メトロ沿線
・都営地下鉄沿線
・西武新宿線の西武新宿-田無間
・西武池袋線の池袋-石神井公園間
・小田急線沿線
・京王線の新宿-調布間
・東急田園都市線沿線
・東急東横線沿線
・東急目黒線沿線
・東武東上線沿線
・東武スカイツリーライン沿線
・京成線沿線
・京急線沿線

あくまで東京都内ね。神奈川、埼玉、千葉とかになるとNG
池袋、新宿、渋谷、銀座などの大きい繁華街にアクセス良い程良い
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 12:59:47.02ID:F4tv7bAN
>>640
・常磐線の金町-日暮里間
・東武東上線沿線
・東武スカイツリーライン沿線
・京成線沿線
・京急線沿線

この辺りに住むなら、川崎、横浜、浦和、大宮、和光市、市川、浦安
あたりのがよくね?
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 13:05:40.92ID:dlKw2tYx
>>641
東武東上線はまだ池袋に出やすいからなんとか
それ以外は最悪許容できる範囲で
勿論、川崎、横浜、大宮とかの方が良い
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 13:12:18.15ID:dlKw2tYx
都営地下鉄も三田線の西高島平とかあっちのほうは、
急行がなくて山手線まで出るのに若干遠かったイメージがある
家賃は安いけど
0644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/02/26(月) 15:38:08.70ID:F4tv7bAN
家賃に対して住み心地良いのは
大宮、浦和、和光市、本八幡あたりだと思う
0645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 20:00:19.24ID:N3Nvw9Jo
一人暮らしなら山手線周辺でも住めるけど
結婚したらメーカー勤務は家賃的にきついよなぁ
0647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 16:58:40.57ID:9UkscMzB
安くても3LDKで月2、30万するしなぁ。
巣鴨や田端とかそういうところで。
大手メーカーの社員だと30歳でも年収6、700万くらいしかないから収入の半分も取られてしまうからかなり厳しい
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 17:01:38.71ID:9UkscMzB
嫁さんも同じぐらい稼いでてなんとかって感じだろう
大概育休とか時短勤務で収入減るけど
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 18:30:25.61ID:9UkscMzB
2DKでも家賃20万ぐらいからしかない
結局、多摩地域や神奈川、埼玉、千葉に住むことになる
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 18:35:28.31ID:MaVtx9T5
一人暮らしならともかく、所帯持ったら都心近くにこだわるメリットあんまないしな
三鷹あたりが良い
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 18:56:18.09ID:5PEFK5eM
東京郊外のメーカーで働いてるけど、ファミリー層は
八高線沿線(東飯能辺りから八王子)
西武線沿線(花小金井辺りから拝島)
中央線沿線(三鷹辺りから高尾、高尾から大月辺り)
青梅線沿線(青梅から立川)
横浜線沿線(町田辺りから八王子)
南武線沿線(府中本町辺りから立川)
京王線沿線(府中辺りから八王子、稲城辺りから橋本)
武蔵野線沿線(秋津辺りから府中本町辺り)
などに家を買うか借りて住んでる人が多い。
流石に都心は高いから管理職クラスにならないと厳しい。
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 19:40:42.92ID:N9mCGUhX
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ
         /  ( ●)(●) |
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ
       /            |
       |           | /
       ヽ_|  ┌──┐ |丿
         |  ├──┤ |
         |  ├──┤ |
0655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 15:09:14.39ID:p+YlVvZR
グルメ好きだけど結婚で都心から多摩に引っ越したら
お店が少なくてつまらなくなった
0657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/03/03(日) 20:06:52.48ID:WQ0GSjmT
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=都立=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
0658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 12:56:50.12ID:kjOBu8yY
>>656
中央線沿いのどこか(三鷹より奥)
八王子や立川、吉祥寺とかまぁ一応は繁華街あるけどね
それ以外の駅はショボくて三鷹と国分寺はまだマシなくらい
0660就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 14:32:29.71ID:kjOBu8yY
>>659
都心の駅前(中野や高円寺とか)の商店街と多摩地域の駅前の商店街を比べたら多摩地域のほうは飲食店少ないから、なんか虚しくなる
嫁さんと家の近くで外食しても同じ店になりがちだったりする
宝華は美味いけど
0661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 16:20:11.48ID:+LiaNCiy
>>660
いい歳して所帯も持って中野や高円寺に住みたいもんなのか?
独身一人暮らしだと楽しそうだが
子供できて車とかも持つようになると、武蔵境とかのほうが落ち着いてて良くない?
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/03/04(月) 18:05:33.63ID:kjOBu8yY
>>661
俺の場合、結婚しても子供できても普通に一人暮らしの時のように外に飯食いに行ったり飲み歩きもするので都心寄りが良い
外食が趣味の一つなので
0664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 10:02:51.46ID:+bvPyA0g
住むなら多摩ニュータウンでいいよ
家賃安いし、駅前にスーパーや飲食チェーンが揃ってるし、電車は便利だし、治安いいし、自然も豊かだし、永山健康ランドがある
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:37:20.40ID:YwaDVqZc
多摩ニュータウンって、多摩センター駅らへんなら妥協できるが
モノレール沿いや豊田あたりから南側に見える山のほうとかは
ちょっとなぁってなる
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2024/03/05(火) 12:48:23.02ID:YwaDVqZc
中央線沿いは家族で住む家は家賃やや高いけど家賃払えるならおすすめ
三鷹から国立辺りとかね

西武線沿いは拝島に近いほど比較的家賃安いけど、
各停しかとまらない駅が最寄り駅になると
新宿まで出るのすら糞遠く感じる
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況