X



NTTグループスレ16
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:07:11.93ID:30Tx6HWC
明日は懇親会
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:08:25.84ID:30Tx6HWC
おかげで面接パーになった
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:57:24.82ID:tgyqhQD9
3つともいい
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 21:41:40.07ID:30Tx6HWC
よくばりさん
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:52:43.79ID:o+py317K
ファイナンスから内定もらったんだけど、四季報の平均年収は857万で、有価証券報告書には740万って書いてあるんだが、どっちが正しいんだろう?
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:12:03.50ID:yhTvJzTb
>>895
今日聞けばいい
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:13:44.30ID:yhTvJzTb
予想は有価証券の方は外部からの出向者の年収も含んでるからなんじゃね
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 11:21:59.09ID:4wPt23Ya
>>890
コム
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:19:55.54ID:dVoPzNET
ファイナンスって最初はみんな営業で全国に飛ばされるって聞いたけど、財務とかグローバルがいいとかっていうわがままはは通らないのかな?
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 13:30:07.22ID:BeXfz64z
コムとコムウェアとデータ俺も悩むなあ
ここってどれも転勤ないよね?
データの残業だけが気がかり
0901就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 15:23:21.56ID:K95MiFXZ
米屋は受けたからいうけど普通に転勤あったと記憶してるぞ
外板で客先が関西とかなら転勤あるだろ
同じ理由でデータもあるのでは
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 17:51:21.26ID:UlH9F4yC
>>899
通るぞ
ソースは採用ホームページの1年目社員の座談会のところ
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 18:18:13.06ID:0EuwfVOJ
米屋は転勤というか一定数客先常駐や幕張配属がいるだけ
九州や北海道に数カ月出張とかならある
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 18:25:45.67ID:ot4E79mn
内定もらってるけど懇親会呼ばれてないわい
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 02:19:23.23ID:wFS4y9IV
日本情報通信てどうなん?
転職サイトでの評判はいいけど基本給16万が気になる
16万じゃ流石に生活できんで
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:44:28.13ID:omb9JR9T
>>913
海外ほどではないが、グループ会社に出向するケースもある
海外にしろ国内にしろグループ会社へ出向=転勤で、
今のところ見込まれている人が行く形だね

初期配属だと千葉ニューは新人に人気ないw
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 19:38:41.22ID:3lBaW4gl
ここって証明書提出されるんだな
それ見て辞退する人いそう
実際詐称してたら内定取り消しされるんだろうか
0917就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 19:58:27.17ID:d2sJEzDP
地方私大工学部出て東のエンジニア枠採用されたけど果たして正解だったのだろうか・・・
職場の同期は高卒が多くて話あまり会わない
休みは取れるし残業もあまりないけど
電柱昇ったりと危険な仕事だし
夜間呼び出しがあるときもあるし・・・
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:02:06.50ID:pj3xRb8X
>>916
10月までにとればいいんじゃね
信用がないってことで出世には響きそうだけど
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:34:38.82ID:sweeljYG
>>920 再発行2年以内やろ?
>>922
取得年月の欄あるよ
たまに3年以降はNGの会社あるけどそうじゃなかったから書いたんだが
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:36:48.92ID:pj3xRb8X
証明書って今年からなんやろか?
真面目に書いといてよかったで
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 20:45:19.02ID:3lBaW4gl
>>923
だったら元から参考にされてないから大丈夫じゃない?
NTTがどうみるかによるけど、判例的には「これがないと仕事ができない」レベルの詐称じゃないと内定取り消しはできないよ
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:20:08.31ID:mWBRshOq
NTTファイナンス受けた人で、ESにTOEICの取得年月の欄があったかどうか覚えてる人いない?
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:41:40.83ID:JZM582c8
>>927
あったで
もしかして詐称したんか?
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 01:04:16.26ID:9J5S8ZfO
給料そこそこ、まったり、残業少なめ、転勤無し が理想なんだが米屋いいかな?
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 06:46:18.46ID:FhkhrXPH
>>929
内々定は口約束やし取り消しは十分考えられるぞ
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 08:03:27.94ID:6Rm8be5O
元国営で履歴書間違えるなんて一発AUTO
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:15:26.70ID:9J5S8ZfO
米屋はEBは忙しいとは聞いた
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:42:36.31ID:yeGypA91
同じEBでも、その中の部によって大違い。まったりした部もある
TBでも大型案件のリリース直前はどこも忙しいだろう
SIerは仕事の忙しさに波がある
楽なときはしっかり休んで、忙しいときは頑張れば良いよ
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 19:29:46.57ID:dBzNnGYA
米屋社員だけどテレコムやEBは確かに配属次第では忙しいけど、その分ちゃんと評価してくれると思うよ
全体的にはSEにしてはまったりと言える
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:11:51.33ID:XDQ5s3mq
データって今もサビ残あるの?
公式サイト通りの労働時間ならかなり良心的って印象なんだけど
0949就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 14:41:06.83ID:9gHnsFgu
データのSEって残業どのくらいなの
わかる人いたら教えてください
SEだしリリース直前忙しいのとか多少残業多いのは覚悟してる
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:47:36.53ID:fA5V+cRv
参考になるか分からんけど、1年目は手取り17、3年目で24、5年目で30くらいだな そこに残業代が乗る。私は東だけど、データは残業多めだから30歳800万は充分ありえる。30歳くらいだと残業代\3000~4000/hくらいだしね。
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:53:32.91ID:vEwvIgLa
「誰よりも速く内定をもらった」という記録よりも

「8月の炎天下の中、スーツ着てがんばったなあ」と記憶に残る就活を。

https://ameblo.jp/comshirt/entrylist.html
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 19:54:26.52ID:EKQsSqWz
>>953
残業なしで3年目で手取り24はありえない
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:49:36.39ID:gRL3Z99Z
30でフル残業の45時間×12付ければギリギリ800行くか、行かないくらい
360越えになるから、組合協議は必須な

もちろん手取りじゃなくて額面な
0957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 21:26:00.36ID:Q4rrEYv1
>>955
そうだっけか... 20はあった気がする
0958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:11:45.30ID:2w2Wcwhl
額面でいいなら、家賃補助7万、交通費(車通勤)4.5万、高速代5万が毎月分加算されて30で800超える人いるぞ
額面ばっかり増えて税金高くなるし、可処分所得が増えてるわけでもないから全然羨ましくないが
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 22:52:34.44ID:3Do/0Dcc
http://www.exeo.co.jp/sp/index.html
協和エクシオ

独占禁止法違反
不正競争防止法違反
営業秘密侵害罪
労働基準法違反
労働安全衛生法違反
個人情報保護法違反
暴力団排除条例違反
住居侵入罪違反
建造物侵入罪違反
業務妨害罪違反
窃盗罪違反
暴力団排除条例違反
0965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 07:35:56.33ID:iug02C3B
データ社員から見て日立ってどう?
残業は多いらしいんだけど
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 02:18:50.23ID:EFIDPsmT
コムの上司やベー奴ばっかって本当?
パワハラじゃないけど人間関係最悪とよく聞く
0969就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 07:07:10.24ID:DS6hSPi7
ウザいだの死ねだの暴言浴びせたり 人を馬鹿にする奴はいるけど
殴る蹴るの暴行はないから安心しろ パワハラじゃない 叱責だw
0970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 13:27:00.80ID:LNOk2hxC
データとドコモってどっちが給料高いの
0973就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 17:08:06.36ID:o/FADNGv
>>971
Vokersみてるとデータの方が高い気がするんだがなんで?
住宅手当と借り上げの違い??
0974就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 17:12:39.17ID:ChTq/Z6h
>>971
東西よりコムの方が高いって聞いたけど違うん?
0977就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:27:17.36ID:Fa5Dqamf
>>974
人によって配偶者手当扶養手当付いたりとか家賃補助付いてたりとかでバラツキあるからね、あと残業代。ボーナスはドコモの方が一月分高いよ
0978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 18:39:46.56ID:MmKzZJQu
>>971
コム>東西
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 19:19:42.15ID:Yof7HkQF
ドコモ>データ>>東西コム くらいなイメージあるけど、正直なところドコモとデータの差がわからない
0980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:12:57.07ID:yISqOYQC
平均残業時間がデータの方が多い
ソースはないが発注する側とされる側ってそんなもん
0981就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:35:27.04ID:b5p5mat5
ドコモ>>>データ>>コム≧東≧西

3社は目糞鼻糞だが、僅差でこんな感じ
0983就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 23:28:26.19ID:EFIDPsmT
コムの残業と年収て実際どんなもん?
なかなか社員に聞きづらい
そんなに高くはないと認識してるが
0986就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 00:54:54.05ID:5RQ0CKty
/
0987就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 09:02:27.14ID:xsShYJZa
>>985
社員曰く地方支店のリースは残業なしだけどそれ以外は残業まあまああるらしい
忙しい時は11時まで残ったりするんだとさ
まあリースでも人事にいったら休みないけどな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況