X



NTTグループスレ16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0588就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 20:16:51.53ID:Em64Wq8g
>>579
自分も同じイメージだけど、実際のところはよくわからないからなー
特にドコモの技術系がどんな感じか知りたいところ
0589就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:23:44.95ID:aGx3diBs
>>582
米屋の本社て港区だよ
0590就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:25:05.86ID:3xbiPmbs
>>588
最悪合わなかったら入社後グループ内で移れる
出世はしにくいらしいがな
0591就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 21:30:41.44ID:/IsIWvOS
郵便が生きてるくらいだからここのグループは40年後も勤められる気がする
0592就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/12(土) 22:09:46.89ID:R5p9CdT3
元国営、通信インフラ、グループ利益1兆超
平均年収は800万超、不景気にも強い
半官半民のいいとこ取りした企業がNTT

役職付いても給料そんなに伸びないのがマイナスポイントかな
サラリーマンやるには良い選択だと思う
0594就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:13:58.53ID:GfmLDrLh
通信事業って国防の観点からもかなり重要で、外資に買われないように保護されてたりする。
ドコモや東西は国が潰れない限り絶対に潰れることはない
0595就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:27:39.34ID:p0WA/yCX
研究をやりたいんだが持株とドコモで迷ってる.
ドコモは通信以外のテーマにどれだけ投資してくれるかな.
0600就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 19:58:47.25ID:2R93VjMe
>>599
支店長として地方行きという意味と思われる
0601就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:25:18.44ID:m6yWSUmO?2BP(1000)

ドコモ子会社って何で注目されてないん?
ドコモCSとかぶっちゃけコムウェアより待遇ええやろ
SEという職種自体がブラックすぎる
0602就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:42:16.26ID:m6yWSUmO
あと、デー子が評価高めなのも謎
NTTグループ狙う時点でワークライフバランスしか眼中にないから、繁忙期に残業爆発するSEは全部アウトやわ
0603就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:46:44.88ID:y8ns7MmE
>>571
データで成長とか笑
データ入ってる友達とかに聞いてみ
ほとんどの奴は無駄な書類仕事とか上司の機嫌取りやで
0605就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 21:51:14.51ID:GyEkSbFv
>>601
CS内定者かな?
まあNグループ入ったらなぜ主要5社、主要8社と言われてるのか分かるようになるよ

もしかしたら入社直後の給料はドコモ子>米屋かもしれんが
親と子じゃキャリアパスが違いすぎる

NTTの孫会社入るくらいなら市役所にでも就職した方が遥かに良いと思うぞ
0608就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 00:40:33.45ID:Q+XMeQdA
>>603
そうなの?
自分が聞いた感じは自己研鑽してるタイプが多かったけど
逆にドコモはまったりしてる印象
あと東西はいい人が多かった
0609就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 00:50:04.49ID:EPrAqK/y
ロジスコってどう?
持株100パー出資の割に存在感ないよね
0610就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 00:56:38.94ID:XSoQcGTX
フィールドテクノかITユー子で迷ってる
0611就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 01:15:19.79ID:RMKsdjLI
コムウェアの評価が低いけど、待遇は他の主要と大して変わらんし、業務内容もN向け大規模案件が主力で普通にやりがい感じられると思うんだが
給料が安いのは残業ないからやし
0614就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 07:50:30.83ID:6oV91dYf
>>608
所詮NTTやからな
というか自己研鑽ってどこの会社でも出来るやん。。。
成長したいんだったらNRIとかアクIBM、外コンとかにした方がいいよ
転職もそっちの方が断然有利だしな
0615就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 08:27:06.40ID:nb3A1ZGY
西のマッチング面談終わった技術自由応募の者なんですが、即日翌日に連絡ないとお祈りだと思った方がいいんですかね?
同じ方いませんか?
0616就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 09:50:54.52ID:amq9wAcd
ファシリティーズってどう?
0618就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 14:10:08.76ID:M4Ga+tR2
>>602
西子東子に友達居るデー子社員だけど
かなり給与に差があるからな。
ぶっちゃけ稼いでる金が違う。
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 14:43:39.87ID:bx4hxZrD
>>614
その通りではあるんだけど、仕事の中でできたら尚いいかなと思いました
確かに他の企業のがってのはあるけど、グループ内でみるとね
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:40:14.46ID:bZ7tGl+H
小林靖史 女と飲みに行来たくなったら女の家の最寄駅で待ち伏せしてる。
0624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 07:31:29.10ID:nGD1mIuv
どうも、僕おまんこです
0626就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 09:27:56.14ID:U6LHnXfM
>>619
データの仕事ってほとんどプロジェクト管理でスキルなんて身につかないよ
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:35:34.72ID:nGD1mIuv
>>628
why
0631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:15:31.05ID:HjJ+7K+n
課長までなら一応大卒ならなれる
部長は知らんが役員は流石に旧帝ばっかだな
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:34:32.32ID:nGD1mIuv
出世競争がシビアなところは嫌だな
接待みたいな飲み会とか組合活動とかないところがいい
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:45:06.14ID:cj20gzZI
>>633
会社によって力の入れ具合はちがうぞ
月1の強制参加で休日が潰れるのもあれば年に一度でいいのもある
ランキングでいえば高いところの方が苦労してる印象
0635就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 02:58:18.36ID:NMUYi73/
【5分間限定で価値が30倍になる仮想通貨30万円分をプレゼント!!】

仮想通貨貧乏という言葉はあなたはご存知でしょうか?仮想通貨は必ず儲かるという夢を描いて参入したにもかかわらず、気づけばお金を増やすどころかお金を失っている方というのが現在続出しています。

一般人から見れば何が本物の情報で、何が偽物の情報かわからなくて見分けがつかないでしょう。
しかし安心してください。

今回、仮想通貨開発者からの直々の情報により、
数少ない本物の仮想通貨の情報が遂に公開されました。http://s-tn.me/EECFIG
(10秒後にサイトに転送されます)

その本物の仮想通貨は既に台湾とマレーシアに上場が決まっており、価値が30倍になると確定している通貨です。しかも完全無料で手にすることが出来るということなのであなたにリスクは一切ありません。

ぜひこのチャンスを手にして今までの損失を一気に取り戻してください。http://s-tn.me/EECFIG
(10秒後にサイトに転送されます)

超一流の経済系ニュースサイト
【ビジネスジャーナル】にも取材された
※日本一真面目な講師が仮想通貨が持つリスクをゼロにするアービトラージでもICOでもない全く新しい稼ぎ方を緊急公開してます!!http://s-tn.me/JECFIG
(10秒後にサイトに転送されます)

【毎日スマホのみの作業で20万円貰える超人気案件】http://s-tn.me/LECFIG
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 03:26:13.52ID:m6GBD2Re
ユニークで個性的な簡単確実稼げる秘密の方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

RWCTP
0637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 09:27:05.00ID:sbHASSz8
>>631
データの課長で高卒何人か知ってる。
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 10:29:07.77ID:HQUvma8q
コミュってサイレントなん?
2次締め切りで出してなんの音沙汰も無いんやが
0639就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:35:13.59ID:I4Mw4mez
NTTデータ経営研と先端技術やたら高いけど、所詮デー子だから他のデー子と変わらんからもっとずっと下だぞ。
名前のかっこよさランキングなら分かるけど
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 18:48:03.06ID:E5ZjzllL
キャリアが違うから基本的に上も下もない
ただ出世とか考えるならどこでも親の方がいい
0644就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 19:46:20.04ID:64+NRTcd
うぜぇなww
NTTデータ推薦ほぼ内定の毛利○樹は調子乗りすぎなんじゃ最終面接落ちしろ!
くそがww
0645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:11:15.61ID:pvHZzVUt
職場の連中に言いたい ガキみたいにイジメなんかしてんじゃねえよ
人をバカにする前に、てめぇら会社の将来を考えたらどうだ?って
やる気なくさせて自分で自分の首絞めてることに気づけよ
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:29:21.22ID:pvHZzVUt
NTTは特に空気読めっていう同調圧力が強すぎ  何が忖度は会社の文化だ、どあほうが
パワハラOK体育会系全盛の時代は終わったんだ  ウザいと批判してくる阿呆がウザい
 
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 18:31:59.88ID:TH0QlTo2
新入社員が社宅申請すると、借上げ社宅が割り当てられる。
首都圏なら、大体家賃相場7万くらいの物件。
場所は選べない。運が良ければ都内の駅近とかもある。
家賃は、12000円くらい
面積と社宅に何年入ってるかで値段が上がっていく。
YRP勤務の場合は、刈り上げではなく、会社所有の物件。光の丘と能見台にある。
女子は漏れなく光の丘。
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 19:18:17.27ID:IEszuvdE
うちのところはレオパレスないわ
東京寄りの千葉か、千葉よりの東京がほとんどで、7万くらいを1万で借りる
0654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 19:26:01.47ID:Bu6WihKD
基本的に性格がギラギラしてるやつは、東大の機電系だろうが落としてくるからな

それがNTTG  協調性第一(´・∀・`)   そういうやつはちゃんと隠せよ
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 19:49:46.08ID:1XrOTjtu
貯金とか遊ぶ金を貯めたいヤツ以外は社宅は止めた方がいい
借り上げならまだいいけど、昔ながらの社宅に割り当てられることも0じゃない
レオパレスだっていやだろ?

普通に住宅補助もらって自分で探した方が幸せだぞ
0658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:36:28.96ID:QdZU7d+Z
住宅補助に関してはデータ最強なんか?
0659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:45:09.98ID:mjKRRIvo
福利厚生が満足かはわからんけど、別に不満はないかな
家賃補助やカフェテリアポイントは他のグループ会社より多少優遇されてるみたい
0660就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:04:48.01ID:5VF9LUAh
docomoで希望の配属先に行けるかどうかって新人研修の成績で決まってしまうんかな
技術系の部署志望だけど接客苦手だから困ってるわ
0661就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:05:11.42ID:mjKRRIvo
レオパレスとか聞いたことないな
新入社員なら配属先が同じまとまりで同じ物件というのが多いから、まとめて部屋を確保できる新築物件が多いみたい
上にあるみたいに家賃相場は7万くらいなので、都内だとなかなか狭いが
地方は知らん
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:09:07.22ID:mjKRRIvo
今年の新人から支店研修ないみたいやで
ドコモショップ研修は本配属後に3週間やって
事務系はやっぱり3ヶ月あるらしいが
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:21:11.98ID:CnGyoWw9
都内で家賃7万程度の部屋って駅徒歩10分1k6畳くらいの部屋だよな?学生が住むような部屋に住むことになるのか
0666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:28:49.72ID:5VF9LUAh
>>662
ありがとう それは初耳だった
少し安心した
ちなみに配属先がどう決まるか知ってますか?
技術系だったら専門科目の成績とかが重要になってくるんかな
0671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:29:58.66ID:mjKRRIvo
>>666
配属は各部の人事担当の管理職と人事部が調整して決める
専門性を重視する部署だと、論文とか発表歴とか参考にしたりして優先的に取ることもある
もちろんある程度は本人の希望も考慮されるけど、行きたいところに行けるとは限らないので注意な
0672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:36:33.52ID:Gc+zPlMg
ドコモの福利厚生のポイント、家賃補助使ったらポイントほぼ残らないの?
残りは何に使える程度残るんやろ
0675就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:48:27.00ID:Gc+zPlMg
>>674
え、ほんま?!
家賃補助はカフェテリアプランの1制度って聞いたんやけどな…

ちなみにカフェテリアプランってどういう制度なんや?
どういう使い方してるかも教えてほしい
0676就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:56:19.21ID:9MPtpHxh
カフェテリア、各種補助金とかに使ってもまだまだ余るわ
CSは30しかないらしいが
0681就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 23:12:02.41ID:5VF9LUAh
>>671
>>673
専門性の高い第一希望に配属されるには
大学で人並み以上に成果を残す必要がありそうですね
これからもっと本腰入れて頑張ります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況