2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart10
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:12:00.16ID:DpiynDoG
日本の全体的な主な仕事内容ってやりがいがある職よりも会社の利益のための仕事ばかりだからモチベーション云々どころじゃない。そこら辺に売ってる物をどうやって売れっちゅうねん
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:13:03.86ID:4OuEYTCE
>>893
それすごいやんw
辞めるって言う前に聞くのかよww

>>894
そうなん?
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:14:06.16ID:umHGd2vx
>>885
医療系の出版社超おすすめだぞ
医学書院と医歯薬出版と南江堂ってところが特にいいらしいぞ
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:37:36.82ID:MsAk4Oij
俺の経験上、学歴・偏差値ネタが好きな奴は、MARCHあたりの中途半端な大学出身に多い
東大・京大卒の知り合いも何人か居るが、皆、「大学なんてどこでも良い。関係ない」と口を揃える
0899就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:42:47.57ID:Lt481dv4
飲み会終わったンゴ
0900就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:48:00.54ID:M0vSzk74
そろそろ寝るか
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:54:05.64ID:xIvjYxT2
>>899
まーた飲み会か…
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:13:21.81ID:a4SAaDb+
研修で会う先輩が口々に挨拶大事って言ってるんだけどブラック?
もう2人に1人くらいの割合で言ってくるから怖い
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:22:41.73ID:84swEXEr
挨拶は実際大事
挨拶出来ない新人とか仕事も出来ないのに取り柄一つもないじゃん
0905就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:22:54.77ID:9ROe5l/A
>>903
同じ時期に転職した先輩二人と俺の三人で研修受けたけど挨拶してるだけで君だけは挨拶出来るし明るくていいねと言われた
なお出来る事は挨拶のみ
0906就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:24:46.26ID:hocDIS/t
挨拶はまぁおはようございますぐらいはしといたほうがいいと思うぞ
それで気分悪くする人はそうそういないだろうし
0907就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:24:49.49ID:graRSG0a
挨拶大事ってだけでブラックは流石に草を禁じ得ない
おはようございますくらい言えんのかこの猿ゥ!
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:27:29.56ID:NabtyZYs
挨拶で給料上がるのならやるけどね
売上も生産性も変わりにくいとこで無理やりスポーツノリ持ち込むのがブラックの象徴
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:29:32.00ID:9ROe5l/A
挨拶もろくに出来ない奴に昇給が待ってると思うのか…?
0910就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:31:00.11ID:graRSG0a
スポーツノリとか意味わからん インキャここに極まれりだな
0912就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:32:17.12ID:NabtyZYs
元気だけが取り柄です!とかほざく無能新卒が沸いてきた予感
挨拶なんかで評価かわるヤバい会社なんだろうけど
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:34:30.35ID:9ROe5l/A
挨拶出来ないニートは社会人ごっこしてないで早くハロワ行けよ
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:35:05.71ID:a4SAaDb+
挨拶で飯が食えたら苦労しねーよ
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:35:10.32ID:NabtyZYs
ブラック上司「挨拶は絶対!愛想いいやつの評価あげるわw」

うちの上司「挨拶?そんなの気にするより資格の勉強に全力を注ごうか。新入社員は学ぶのが仕事なんだから」
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:35:50.21ID:1cleBJLO
インキャイライラで草
0918就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:38:06.67ID:nGjUXdRQ
とりあえず声出すくらいしかできることねーもん
労働環境に文句言えるレベルに達してないというか
0919就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:41:02.22ID:319e2SPE
毒書感想文進まないんだが
0920就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:42:28.76ID:9ROe5l/A
>>915
つまり挨拶してちゃんと学べばどっちにも擦り寄れるってことじゃん
0921就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:46:10.88ID:NabtyZYs
>>920
上みたいな低レベルな上司いないから擦り寄る必要ないっす
あと挨拶くらいでマウント取ろうとしてる子が哀れすぎるな
介護職に「介護も出来ないとかw」って言われる気分
0923就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:53:41.78ID:1cleBJLO
しないよりしたほうがいいんだけどそれすら分からんのか…
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:54:12.23ID:75fUSivO
某大手電機メーカー新入社員だけど工場現場実習つらい
体力ないからデスクワークの事務方になったのに2ヶ月弱も現場で働くの体持たん
体あちこちいたい
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:55:01.47ID:5cLgnXI8
自分が「嫌だやりたくない」と言うだけの動機で謎理論を構築し出すのは学生の頃からまるで進歩してねえな
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:56:40.58ID:319e2SPE
こんな奴が社会に出てると思うと震える
本当は既卒ニートなんだろ?
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:57:05.47ID:9ROe5l/A
正体表したね
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 00:59:26.43ID:graRSG0a
雉も鳴かずば撃たれまいに…
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:00:32.78ID:u5SuJG6v
>>926
お前は出社してきて「おはようございます!」と言うわずか2〜3秒程度の間にも常に何かの仕事をしてるとでも言うのか
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:03:51.56ID:F9NKtz4o
なぜニートは社会人ごっこをしてしまうのか……
0935就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:07:59.16ID:u5SuJG6v
>>933
仕事中でも2〜3秒程度口を開くことぐらいできるだろ
引き篭もりすぎて言葉を発することのハードルを上げすぎたか?
0936就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:08:10.99ID:NabtyZYs
挨拶ごときでマウント取りたがる層がワラワラ沸いてるの地獄絵図すぎるな
どんだけ他に誇れることが皆無の社会人生活なのよ
0937就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:08:56.55ID:9ROe5l/A
挨拶と介護を同等に語るニートさん…w
0938就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:10:39.40ID:graRSG0a
誰もマウント取ろうとしてないんですがそれは…
0939就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:12:52.10ID:NabtyZYs
>>935
零細企業で働いてるのかな?時間の使い方下手そう
仮に1人3秒でも、関わる人数が多い大企業で定年までまだ何十年もあるんだよ。塵も積もれば山となるわけ
体育会系のブラック上司しか居なくて教わってないんだろうけど常に「逆算する」癖を付けような。時間は有限なんだから。うちの上司の受け売りだけど
0940就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:13:17.33ID:5cLgnXI8
>>936
その「挨拶ごとき」すら満足にできない幼児がいるから面白がってるだけだろ

こんなものは息するのと同じようなもんでコストゼロ
「挨拶してる時間を他に〜」なんてクソ面白い発想は常人には出てこないわ
0941就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:14:19.83ID:9ROe5l/A
勝手に倒れ込んで「マウント取られた!マウント取ってるやつは哀れ!」だもんな
そうやってこれまで被害者面して生きてきた結果がこれか…
0942就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:15:20.18ID:NabtyZYs
>>940
ブラック上司に媚び売ることにご執心で自分の時間を無駄にする方がイカれてるよ
まあそういう会社の風土を疑問に思わず一生挨拶し続けるならそれで良いよ。意地になってる人を無理に正してあげる義理もないし
0943就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:16:28.80ID:F9NKtz4o
ニートくん怒涛の長文で草
0944就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:16:42.39ID:u5SuJG6v
>>939
口を開いた瞬間、全脳細胞が緊張して思考が停止するコミュ障かね?
仕事中、口を開きながら頭の中で仕事を継続するぐらいできるだろ
頭の使い方下手そう
0945就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:18:49.26ID:5cLgnXI8
>>942
なんで媚び売るとかそんなしょーもない発想が出て来るんだよww
呼吸するのと同レベルだと言ってるだろ

ニートにとっての挨拶のハードル高すぎだろwwww
0946就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:19:42.72ID:NabtyZYs
>>944
「かね?」と質問されてもそんなこと一言も書いてないんだが。自分の妄想を押し付けられるのは反応に困るな
挨拶と仕事を同列にやるなんて挨拶する側に失礼だろ。心の籠もってないコミュニケーションなんか時間の無駄でしかないから気を付けなよ
0947就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:20:18.86ID:/ZBhNEqV
上司が過保護すぎる
私生活で困ったことまで聞かれ
今度一緒に家具買いに行く模様
自転車とゴルフ用具も買ってくれる可能性微レ存
0948就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:20:30.80ID:9ROe5l/A
ニートは挨拶も惜しんで自分のために時間使ってるもんね
0950就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:21:54.88ID:NabtyZYs
>>947
自分のとこにも1人いるよ
何でも子供に相手されないから部下から信頼得たいんだと
こうはなりたくないと思いつつちゃっかり30万のスーツとか揃えてもらって申し訳ない限り
0951就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:22:35.25ID:graRSG0a
うーん…俺は子供の頃から親に挨拶は大事だって言われてきたからなぁ…
0952就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:22:36.17ID:a4SAaDb+
>>947
ケツ洗って行けよ
0953就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:23:58.02ID:a4SAaDb+
>>950
上司が30万も出してくれるんか?
さすがにおかしい
0954就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:24:00.63ID:u5SuJG6v
>>946
やっぱコミュ障やんけ…

あのなあ
ミーティングにせよ商談にせよ接客にせよ、仕事で口を開いてるときの外面と頭ん中で考えてることが一致してるとでも思ってんの?
「ニッコリ満面の笑顔を作って元気よく話す」なんて子供騙しだけで脳のキャパオーバーしてる時点でコミュ障だよ
0955就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:24:03.85ID:NabtyZYs
>>951
親に万引きが大事って言われてたら万引きしてるの?
何でもかんでも親の責任にせず自分の頭を働かせなよ
小学生なら納得だけどもう曲がりなりにも社会人なんだから「親に言われてきた」は情けなさすぎるぜ
0956就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:25:59.04ID:NabtyZYs
>>954
いや挨拶するときは挨拶する人のことを考えるのが普通だよ
そんな上っ面のコミュニケーションで満足してるから信頼関係が築けないんだよ
大学時代に何を勉強してきたのやら
0957就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:26:42.24ID:/ZBhNEqV
うちんところ老人ばっかだから
若い人来るの喜んでるから色々買ってもらえるんじゃないかなあああw
0958就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:27:19.06ID:79FWO8PM
落ち着けよニート
まずバイトから始めてみようぜ
スーパーの品出しとかどう?
0959就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:27:32.68ID:NabtyZYs
>>953
30万くらいうちの上司の年収からすりゃ端金だからまあ
老人が意外と多いから若い人にはとにかく優しいんだよね彼ら
0960就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:27:43.25ID:9ROe5l/A
挨拶出来ない奴が挨拶の普通を語る
草なんだ…w
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:28:45.67ID:a4SAaDb+
>>958
挨拶できないから無理だろ
0962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:28:49.87ID:NabtyZYs
>>958
スーパーはコンビニにすら行けない貧乏人のクソ客が多いから論外
おまけに覚えることも多くて店舗中を行ったり来たり
最低限の知識くらいは調べてから書き込もうな
0963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:28:53.22ID:u5SuJG6v
>>956
挨拶する相手の気持ちは考えるけど、挨拶しなかった場合の相手の気持ちは考えませんってかwww
頭の使い方下手やな
0964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:31:01.40ID:F9NKtz4o
>>963
よさぬかw
0965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:31:08.39ID:NabtyZYs
>>960
どこに「出来ない」って書いてるの?ちょっとレス抽出してみてくれ
終始言ってるのは挨拶より優先することがあるってこと
あと俺が挨拶キッズに対してまともな挨拶すら出来てないのを指摘するのは俺のスタンスとは関係ない単なる注意
0966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:32:41.17ID:9ROe5l/A
>>965
すまん、挨拶しない奴がどんなに挨拶してないだけって言い張ってても「挨拶出来ない奴」としか見られないから
0967就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:33:06.72ID:NabtyZYs
>>963
そりゃ挨拶なんて無駄な時間は使わないけどやるくらいならちゃんとやれって話だよ
適当な挨拶こそ一番の無駄な時間ってなぜ分からないのか
脳のきゃぱしてぃー(笑)なんて言い訳してる場合じゃないだろ
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:34:30.42ID:graRSG0a
さあて面白くなってまいりましたwww
0969就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:36:33.42ID:NabtyZYs
@挨拶する時間で他の案件をやる
A相手のことを思いやって挨拶する
B頭の中で仕事を継続(笑)しながら挨拶する
Cただ漠然と挨拶する

上に行くほどまともなレベルの会社な
ブラックに毒されてる人は改善する必要あり
0970就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:36:33.43ID:u5SuJG6v
>>967
挨拶をガン無視し続けて、相手に不快な気持ちを与える方がよっぽど後々時間の無駄になると考えられるだけの知能はないのかいな
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:38:28.37ID:NabtyZYs
>>970
挨拶の有無ごときでスネるような上司はうちにはいないな
私情と仕事が割り切れないクズ社員ばかりの底辺企業に勤めてるなら挨拶もアリだね
学生時代の部活動じゃないんだから
0972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:38:40.46ID:5cLgnXI8
自分が嫌だってだけの下らない理由で謎理論を作り出して、
恥ずかしげもなく掲げるのはいい加減に卒業しとけよ
0973就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:38:59.77ID:1cleBJLO
ガチニートが持論語ってて草
0974就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:39:19.17ID:F9NKtz4o
お前らよぉ!
おもちゃは大事に扱えよ!!!
0976就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:40:55.58ID:NabtyZYs
>>972
ちゃんと理由も書いてるのに反論できないからって下らないと決めつけて逃げるのは感心できないな
分からないことを教えてくれるのは義務教育中だけだといいかげん自覚せよ
0977就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:42:34.24ID:1cleBJLO
怒涛の20レス面白すぎるでしょ
0978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:43:02.35ID:NabtyZYs
>>974
おもちゃと言えばトイストーリーの4が出るんだよな
個人的には3で満足できてたから仕事で携われてもどこか燃えない気分
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:45:52.77ID:VGOqROol
>>971
上司に夢を見すぎだよ
あれは所詮赤の他人のオッサン

向こうからしたらお前は得体のしれないガキでしかないし、黙ってても評価なんかできんよ
学校みたいに試験の点数という数値化された明確な評価基準がないからね
0980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:45:57.06ID:9ROe5l/A
>>978
俺にとってはお前がおもちゃなんだよなぁ
0982就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:48:00.45ID:NabtyZYs
>>979
夢も何も単なる事実だからなあ。入社前なら分かるけど
むしろ上司に合う前こそ挨拶ガイジみたいな挨拶は絶対!って学生丸出しの人間だったかな
有能な上司に会えたことないんだろうけど、自分はあの人のおかげでかなり生き方が変わったかな
0983就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:50:13.30ID:1cleBJLO
じゃあその上司もインキャって事でFA
0984就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:50:42.36ID:VGOqROol
>>982
普通の大手企業はまだ半年以上研修が続くから
有能な上司に会えたも何も、配属すらまだなんですがそれは
0985就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:51:19.90ID:nbb+3P9H
人間と喋らない仕事がいい。
俺は文字だけ見てたい。
0986就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:52:29.20ID:NabtyZYs
>>984
いや研修中だけど既に配属予定の上司と面合わせしてるよ
半年間配属を一切知らせない旧態依然とした効率悪い研修には疑問が残るかな
0988就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:53:53.18ID:9ROe5l/A
ニートお得意の後出しジャンケンやめーやw
0989就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:53:59.57ID:VGOqROol
>>986
ちょっと面合わせしただけで生き方が変わりました、と(困惑)

無理ありすぎ
どんだけ薄っぺらい人生だよ
0990就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:55:30.07ID:NabtyZYs
>>985
凄くわかる。仕事の内容より他人とコミュニケーション取って進めていくのが本当にキツすぎる
ただ会話して機嫌とれば良いだけって言う人いるけどそれが苦手な吃音持ちにはどうしようもない
0991就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:56:25.30ID:NabtyZYs
>>989
いやガッツリとした面合わせだよ?いちいち言葉尻に執着せず事実を受け入れなよ
他人を疑うことばかりに必死になって意見を聞き入れようとしないのは荒唐無稽すぎるな
0993就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:57:55.72ID:nbb+3P9H
いずれにせよ一回でもミスしたんだったらさっさと辞めろや

それが社会人だろ?
0994就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/24(火) 01:59:39.93ID:6Sm2yzVZ
>>991
ガッツリ(失笑)だろうが所詮面合わせだろ
入社してから3週間ずっと傍で仕事してたとかならまだしも、たかが面会しただけで変わる人生なんか紙より薄いわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況