X



【文系】2019卒なんJ就活部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:03:36.44ID:mTAuowPC
>>440
AV女優は心が可愛くないからNG
0448就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:07:12.00ID:wDl5PtKp
>>446
内定は量より質だよ
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:09:02.25ID:7A4eRdoe
マジな話ガチホワイトは社員数300〜500人のとこが多い
なお採用数は10人前後
0451就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:09:35.41ID:csYCI32O
>>446
今までそういう縁がなかっただけや
内定いっぱい取れる奴は女にモテる資質も備えてるで
ちな全落ち童
0454就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:10:52.67ID:WlFHOgJI
就活なってIQOS量増えたンゴ
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:11:17.35ID:4B3GtKMb
>>451
未来に希望がもてるンゴねえ
GDとかでも女の子に嫌われることおおいけどそれは許されるンゴか?
0456就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:14:20.53ID:ZRMSW1q1
>>455
学歴は?
0458就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:14:43.72ID:nvk6/m9K
ワイの第一志望はここでは名前があんまり出ないITや
OB訪問して隠れホワイトやと思った
0459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:14:45.29ID:WlFHOgJI
>>456
マーカンや
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:15:43.70ID:ZRMSW1q1
>>459
ワイ学習院からMUITや
よろしくな
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:16:49.09ID:7A4eRdoe
ワイの第一志望庶務などの事務仕事
初任給225000円
ボーナス6ヶ月分
夏期休暇5日年末年始7日休み土日祝日休み
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:18:40.86ID:nrxuzqlt
ワイの内定先100年続く長寿中小なんやけど、口コミサイトに情報が全然なくて不安ンゴねぇ
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:22:44.78ID:J/IaxOhG
ブラック業界

不動産(中小)
介護
小売
飲食
サービス
旅行
教育
公務員(大都市圏)
建設
メーカー(中小)
IT(中小独立系、中小ベンチャー)
金融(信金、第2地銀以下)
リース(従業員4桁未満)
アパレル
印刷
保険
商社(中小)
医療
メディア(中小)
運輸
郵便
NPO、NGO
従業員が2桁前半の非営利団体
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:25:07.96ID:vVVtp1R1
就留組おらん?面接で留年理由どうしてる?今のところ聞かれてないけど聞かれたら正直に言おうかと思ってるんやが
0470就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:26:59.17ID:KAdA6wFv
>>468
役員面接で掘られて落とされたで
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:28:28.83ID:E0rwY6c/
ワイもガチで就留しようかな
どうせよほどの大手じゃない限り就留ってだけで蹴られることはないだろうし
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:31:59.02ID:R4p1PqqE
>>346
説明会はいったが業界自体興味なくて受けなかったなあ…
ちな行ったのはガンダムマーカー作ってたりする会社
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:36:18.66ID:nvk6/m9K
>>469
内定式なんか?
キーエンスって新卒ですら社会人3年目くらいの風格の奴らばっかりやな
こいつらも辛くて辞めてまう人おるんやろ?
0480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:36:43.79ID:SI2M6O2h
なんでここって性格悪いやつ多いんや
みんな内定もらえるように頑張ろうや
ちな内定持ち
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:40:51.86ID:XQhKG/vj
>>425
いらんよな...?
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:41:19.69ID:XQhKG/vj
>>426
そうなんか
何も言われんかったから見込みなかったみたいですね
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:42:24.61ID:SI2M6O2h
>>487
やべえ殆ど内定やんw
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:43:37.41ID:1b30KlM2
人生おわたったたたたたあ
ああwwwwwww
今内定ないやつは就浪かくていwwwwweeweww
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:48:00.18ID:R4p1PqqE
解禁後の12月から就活始めて内定貰ってる人を見てると生きるだけだったらなんとかなりそうと思えるわ
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:48:13.62ID:1b30KlM2
外資「志望度を感じられない」
メーカー「もっと自己分析したら?」
It「向いてないと思う」
不動産「営業無理かな」
小売「元気がいるからね!」
介護「MARCHから介護?滑り止めでしょ」
うひょーwwwwwwww
0502就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:50:33.31ID:1b30KlM2
>>498 強みって具体的になんや
ワイ簿記も留学もしとるで平均ちょい上くらいあるやろ
役員面接になると毎回落とされるでふぁーwwww
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:52:20.86ID:csYCI32O
>>502
ええ…
一流企業ばっかり受けてるわけやないやろ?
面接の振る舞いやろな
就職課行って面接練習させてもらえ
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:56:16.96ID:1b30KlM2
>>506
大手は外資くらいやな
ワイ残りの3駒なくなったらフリーターしながら公務員コース歩むんご
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 17:57:33.27ID:WI8tDRMV
全く身に覚えない携帯電話からかかってきたんやけど携帯からかけてくるってあんの?
まして土曜に
0511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:01:27.48ID:44+vVYEb
>>510
はよ掛け直すとええで
0512就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:01:50.04ID:+bvtRf8m
中小は中小でも、従業員はそこそこいて資本金が少ない所は、税制の為に中小に甘んじてるだけでポテンシャルはある所多いで
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:01:58.42ID:607h5ww9
>>504
ニッコマ以下足切りなら勝負にならんが、ESさえ通ってしまえば学歴関係ないから陽キャの勝ち
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:03:08.31ID:RCPjuM4u
MARCHはどの層の会社にもESで切られんから一番アクティブに動かなあかん
これがきついな、無駄足が増えるし
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:04:32.33ID:44+vVYEb
マーチ以上早慶ちょい下の院生は割とすんなり行く場合も多いという謎
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:07:18.51ID:w2zDDN9u
>>436
これどういう意味や?
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:09:00.77ID:w2zDDN9u
>>469
右上の奴ワイにそっくりやぞ
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:10:09.20ID:HJBII5dG
>>512
バックに国が居る企業とか、新規取引先の開拓が不要な超安定企業は資本金増やして上場したり大企業になるメリットないからね

ホワイト企業探す1つの手掛かり
0521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:12:00.94ID:cT/1xJ6G
採用人数1桁のところに自分が入れる気がせえへんが100とか云十人募集してるとこ探すと必然的に大企業が出てくるしどないしたらええかわからん
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:12:40.99ID:44+vVYEb
>>520
これ
滲み出るオーラとか表情はロジカルさよりも100倍武器になるよな
0523就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:18:43.27ID:u8stqwoe
そもそも陰キャが頭いいってわけでもないしな
むしろ頭いい奴は自信がにじみ出てるからまた別のオーラが滲み出てる
頭も良くなく社交性もない奴はただのゴミやただの虫けらや
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:18:54.44ID:MEiyRLfz
朝から2つ説明会いっただけで1日終わって泣きたい
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:20:22.26ID:2V0Q7Jx0
>>523
あん?ワイはマーチやぞ?
ニッコマでパコパコしてただけのカスになんで負けなきゃならんのや
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:22:28.64ID:E0rwY6c/
体育会系高学歴とかいうスーパーマンなんなんや
あいつらがワイらから全てを奪っていく
同じ人間とは思えんわ
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:23:49.86ID:yUQFvxWh
>>524
一週間に一回スーツ着て一個説明会行っただけで就活してる気分に浸ってしまうワイジよりはましや
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:23:54.03ID:44+vVYEb
マーチの連中も何もわかってねえよな
単体だとしょうもないのに群れると急に強気になってうるせえし
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:24:23.51ID:m75D4vlg
646 就職戦線異状名無しさん[sage] 2018/04/21(土) 18:20:35.99 ID:+jw2YN7b
IHIの17卒の口コミだけど機械系選ぶとこんなんだってさ
機械じゃないから分からんけど広く基礎を学んどくといい感じなのかな

4力の問題がそれぞれ3問ずつ、計12問が出題される。
最低2つの力学分野から3問以上を解答する。
制限時間は30分で、なるべく多く解答すること。

流体力学
・ベルヌーイの式
・差分法を用いた精度
・螺旋管内の二次流れ
熱力学
・ブレイトンサイクル
・ターボチャージャーについて
・冷房と暖房の作動原理
機械力学
・バネマスダンパ系の運動方程式と固有値
・自励振動について
・U字管内の液体の振動の固有値
材料力学
・片持ち梁
・テンソル


理系の就活も大概クソでワロタ
受験かよ
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:24:35.13ID:44+vVYEb
>>528
そうなんよね、顔つき表情が全てを物語るとはよく言うよ
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:25:53.87ID:44+vVYEb
>>531
IHIはこれ+面接2回やぞ
推薦ないと基本入らないし社員の学歴見てから言うとええで
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:26:14.59ID:2V0Q7Jx0
>>526
面接官も道程みたいな顔してるくせに何なんだ・・・
まさか30.40にもなって大学生陽キャにまだびびってるんか?
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:27:08.95ID:HJBII5dG
エアコンの原理の場違い感
文系でも数式使わないレベルだったら説明できそう
0538就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:28:27.94ID:nrxuzqlt
>>512
>>519
ええこと聞いたわ、サンガツ
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:28:41.17ID:u8stqwoe
>>534
基本的に企業に勤めてるのはみんな陽キャやで
陰キャは山ほどいるように見えるけど数年内に全員自殺してるで
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 18:35:04.53ID:cCRTI97z
>>405
インターン選考というものがあってだな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況