X



2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart9

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:05:49.11ID:C7D09NHO
同期とのグループワークほんとクソすぎて嫌だ
昼休み削るとかはまだいいけど会社終わってからファミレスで会議とかキモすぎて無理
自分含め無能しかおらんからなかなか結論でなくて長引くし
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:06:45.89ID:jkOsOpvC
辞めるとしたら3ヶ月の試用期間終了時か、退職金出る3年目終了時かがいいのかな?
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:08:19.22ID:wcbkORhN
今更遅いかも知れんが、SCSKっていう会社が神やぞ

月に3日は在宅勤務が推奨されていて、飲み会は2次会禁止、残業は通常時は20時間以内に収めなければならない、有給は90%以上取得できる

ただし、給料は低い(30歳で600万、40で700万、50で800万程度)

神企業やぞ
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:12:40.63ID:oEsba97l
SCSKは客先常駐だから眉唾だろ
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:12:42.37ID:X3tIZ463
>>834
それ会議ごっこしたいだけの玉縄君…
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:13:25.75ID:X3tIZ463
>>835
むしろ釣りであってくれと言わんばかりの
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:14:06.11ID:oEsba97l
ベンチガイジって準団体になったのか
確かに団体は選考遅いけど、本当にNNTだったのか
あれNNT装ったネタキャラだと思ってたわ
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:16:10.36ID:9vU3RsIi
エンジニア系
月平均残業時間20
年間休日121日
定時9時〜18時
基本給19万
残業代はでる
ブラックかな?
ぼっちすぎて基準わからん
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:18:44.78ID:0JSg/qmt
嘘じゃないよ
基本給8万(新卒手当5000+調整手当16000+贈与手当2000含む)
固定残業手当17万(時間は部署による)
ボーナス7ヶ月分(8×7=56万円)
ひどすぎる...ボーナス目当てで入ったってのもあるのに
真実を知ってしまった...
ボーナス1回40万とか完全なる嘘
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:19:26.97ID:OR7eWztS
飲み会好きな奴って全員が全員飲みが好きだと思ってるのか?
ゲーム、ランニングとかいろんな趣味がある中の一つにすぎないだろ飲みって
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:21:36.94ID:chKwZn9w
>>844
ボーナス7ヶ月分の詐欺感すごい
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:21:44.82ID:tN9XLofo
>>844
マジで辞めた方が良いぞ
そんな企業で働いてたらこの先何やらされるか分からねえだろ
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:24:43.68ID:pTBMYAN0
>>844
新卒手当とかいずれなくなるじゃん
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:29:00.14ID:ZMl6rzLF
なんつーか、テレビ番組をみて当たり前の世界なのか?お笑い芸人とか小島よしおで止まってるんだが・・・
そういう最近の話題についていけなくて詰みそうだわ
カラオケでも、前前前世ぐらいしか歌えないと思うし、邦楽とかも勉強()したほうがいいのか・・・?生き辛いっすね
0852就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:30:23.87ID:2L41Sua2
ここの奴ら見てると公務員は恵まれているのが分かるわ
きちんと公務員試験の勉強しておいてよかった!怠け者はブラック企業で泣くんだね
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:30:27.87ID:i5/2HJ7M
無趣味だから休日が無駄にすぎる感じがしてアカンなぁ
今まであんま見てこなかったけど映画でも借りて見てみるかー
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:31:13.31ID:mtRuX1ev
基本給って手当含まない金額じゃなかったっけ
実際の基本給は8万もないだろこれ
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:32:24.54ID:i5/2HJ7M
つーわけでおすすめの映画教えてー
有名どころも全然知らないからそういうのでもいいよん
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:34:19.19ID:OR7eWztS
映画スレにいけ。
0857就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:34:38.52ID:kCFeGE83
お前ら口癖のように辞めるだの転職だの言ってるが人生賭けた博打打とうとしてる自覚あるの?
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:35:07.05ID:1orRgXQn
同期が飲み!飲み!飲み!って感じのやつ多くてきつい

会社の飲み会行きたくないんだけど、おれがズレてんの?
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:36:02.00ID:NwRz7VF/
ズレてない!酒飲めないし無理( ^ω^ )
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:38:56.77ID:EB1qDo6L
死ぬのって楽なんかな?
一番楽なのは首吊りとかいうけど怖いよな
なんか楽な死に方ないんかな
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:41:12.84ID:N+b76VII
>>861
お前もうTwitter行け
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:41:53.66ID:kqorNf9N
このスレの大半の奴等は愚痴を吐きに来てるだけだろ(かくいう俺もそうだが)
中には本当に辞めたい奴もいるとは思うが
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:42:35.48ID:EB1qDo6L
>>863

たしかにもう30レス越えてるしな
ほぼツイッターだわ
そろそろ黙るわ
すまんな
0866就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:45:04.00ID:N+b76VII
>>865
てか夜遅くまで起きてるとろくなこと考えないしさっさと寝ろ
おつかれ
0867就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:50:12.75ID:g/girLe2
公務員って給料低すぎるよな
地方だと手取り13万くらいじゃねーの?
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:50:15.28ID:i5/2HJ7M
ここで面白い映画を教えてくれれば
もしかしたらその映画がここを見てる新卒たちの心を癒やすかもしれないでしょう?

つーわけで教えてください
0869就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:50:25.44ID:AXyxc7Oi
>>862
スレタイ読めてない時点で社会不適合者だよねキミ
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:51:34.91ID:ASJmcA+s
>>840
ロジカルシンキングで論理的に考えてそう
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:52:34.09ID:h3CyOPcp
>>868
ムカデ人間
0872就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:53:36.18ID:RdfcMsT8
>>867
額面18万円、手取り15万円くらいでは
0874就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:55:42.82ID:OR7eWztS
俺もう先週から働いてる
研究職だけどもうテーマ告げられた
しかもまったくの専門外
最終ゴールだけ教えられて
先輩も忙しすぎて自分で考えて取り組んでくれみたいな
ガチで詰んでる
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:55:52.80ID:ffNGRF+W
1ヶ月もたったないのに先輩から陰口言われたわあああ
0877就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:57:48.00ID:zB15tdCo
>>855
沈黙シリーズがオススメだゾ スティーブンセガールがペチペチ拳で無双する爽快なアクション映画だ!
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:58:34.51ID:zB15tdCo
サメ!ワニ!セガール!
0879就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:59:48.72ID:RlwEgETo
羊たちの沈黙
0880就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:00:25.59ID:9+i3cFcc
公務員のやつすでに残業21時22時までザラらしいし公務員って一括りにするのはよくない
でも給料とか残業とか関係なく楽しく仕事やってるやつが1番勝ち組だとおもう
0881就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:00:29.20ID:tqn06v5G
>>868
ROOKIES
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:01:16.95ID:L65uQP8R
>>875
陰口は言われてるだろうけど直接耳にしたくないな
0883就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:01:28.31ID:TDF0NGri
土曜日終わるの早すぎだろ
0885就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:03:27.09ID:LU0I5Cbd
>>868
何者
0886就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:04:33.34ID:BIyT1/Tf
>>844
基本給が最低賃金×勤務時間を下回ってれば違法
0887就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:04:58.62ID:rjpDB/e1
お前ら全員NPCだろどうせ
0888就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:06:00.58ID:HkOfOvVc
>>868
愉快な音楽のミュージカルパートあり、ちょっとドジなお母ちゃんのほのぼのホームムービー「ダンサーインザダーク」がおすすめだぞ(^-^)
0889就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:07:31.66ID:BIyT1/Tf
>>874
研究職はホワイトっていうイメージあったけど違うのか
0890就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:07:32.28ID:zWRADQyv
やりたい仕事をやる、これが一番幸せ
社会人始まってからこれに気づいた俺はアホだった
0891就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:09:25.53ID:6wgjnSFg
>>889
いくら研究職でも
上司の方針一つでブラックになりうる
俺の上司はゴリラみたいな見た目の体育会パワハラタイプ
会社配属上司ガチャ全部成功したやつおるの?
0892就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:10:00.97ID:BIyT1/Tf
>>868
聲の形
0893就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:15:51.19ID:BIyT1/Tf
>>891
ワイも研究職だけど所長が高卒らしい
実力で今の地位まで上り詰めたらしい
まだ話したことはないけど院卒だから目をつけられてそう
0894就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:18:27.91ID:BIyT1/Tf
>>890
たとえやりたい仕事でも休日少ないと精神病むぞ
0895就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:18:56.06ID:3AXKW1zk
>>891
上司というかプロジェクトのプロデューサーは以前からインタビューとかネットの記事で読んでた人だから、そんな人と一緒に働けてマジで嬉しい
本当に毎日楽しい
0896就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:20:26.88ID:CM3uvtH3
>>868
ちょっと今から仕事やめてくる
0897就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:27:29.92ID:6f4b1XwL
みんな初任給何に使う?とか言ってて不思議なんだけど、大きく使える額なんか残らなくね?

手取り166000

ー30000(家賃)
ー20000(奨学金)
ー10000(光熱費水道代)
ー8000(携帯)
ー5000(プロバイダ契約)
ー50000(貯金)
ー5000(雑費)
ー30000(食費)

ー158000

残り8000円
0898就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:28:46.43ID:1FJB35Mk
>>868
アンダーグラウンド
わたしはロランス
お嬢さん
0902就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:42:07.60ID:6f4b1XwL
>>901
しないってやばくないか
病気とか怪我とか家電、機器の故障とかその他金かかることが急に起きたらどうすんよ
0903就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:44:35.14ID:7ok4oJnL
「彼氏も上手い方が喜んでくれるし、相手も気持ちいいし、お互いプラスの関係です」

そう答えてくれたのは都内の高校に通う女子生徒のMさん。
『フェラ友』を既に5人持っているのだという。

「フェラ友っていうのはフェラだけの友達のことです。親しい中の男子をフェラ友にすると少し気まずくなるので、あまり会話をしない人を選んでいます」

聞いてみるとクラスであまり友達がいない人など、普段は関わりのない人を主に選んでいるようだ

「今どきはJKでもテクを磨かないといけません。でも全く知らない人のおちんちんをしゃぶるのも怖いので…」
0904就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:44:46.37ID:xW9wcczd
愚痴りつつも転職を考えるのは本当に絶望した時か技術が身についてからのほうがいいのは分かってるんだよ
というか1ヶ月で辞める奴とか金どうするんだ?
0908就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:54:02.10ID:6f4b1XwL
>>906
国民年金は厚生年金の中に含まれてるだろ 何言ってんだ
0909就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:54:49.79ID:wHSqq0pp
事務総合職だけどほんと失敗したわ
結局何でも屋さんみたいにならないと行けないから覚えること多過ぎる
0911就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:56:54.25ID:6f4b1XwL
>>905
そういうことか
でも不安だなぁそれも

俺が小心者なだけか
物価に対して給料水準が低いのか
貯金しないと不安な経済にあるのか

どれかか
0913就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 00:58:34.61ID:6f4b1XwL
>>910
借り入れ総額は48ヵ月分なんだから今からその分は抑えとくでしょ 確かに10月からだけど
0914就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 01:01:09.01ID:ZwsVbz/q
初任給5月末なんだが?
0915就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 01:13:57.57ID:2hQJTMya
7月までずっと研修だわ
同期と麻雀したりモンハンしたりしてる
0916就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 01:14:53.05ID:0+ukGwQF
どうせ転職するから嫌われても仕事できなくてもいいや…って考えてる。転職できる確信も無いのに。ていうかそう考えないとやってられん。会社や上司には失礼だけど
0922就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 01:50:15.59ID:6d9LsvvQ
家賃手当7万でるんだが家賃手当にも税金かかるよな?
0924就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 01:58:36.12ID:9+i3cFcc
初任給一人暮らしで色々使って全部飛ぶけどパチスロで貯金してたから余裕だわ
0925就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 02:04:55.65ID:zmBiOo1i
もう日曜だな2日しか休みないとか少なすぎる
0926就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 02:28:45.61ID:Oj1an8JX
>>912
19万5000円前後やな
0927就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 03:22:11.68ID:YrIHKm6Q
総支給24万で手取り19万5000円は糞
0928就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 03:24:17.41ID:YrIHKm6Q
そっから7万の家賃だして光熱費の諸々で残り11万ぐらいや…
0929就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 03:41:14.32ID:XHQpoTjE
消えたい
0930就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 03:50:19.10ID:6zpy+rSw
さっきまで同期三人ですごいまじめに将来のこと語ってたんだがやっぱりみんな色々考えてるな
終身雇用を考えてる奴が本当に誰もいないのはすごいが
0931就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 03:52:50.55ID:IlU44EIp
課長宛に電話がかかってきてその時いなかったから電話で「○○は今どこかに行かせていただいております」ゆったら部長からお前さすがに言葉使い直せゆわれて言葉使いが完璧なやつなんていねーよカスって内心ブチ切れてた
0932就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 03:58:03.78ID:anxrxGbh
>>897
通信費は格安スマホとかにすれば浮く
それに一人暮らしで食費3万円はやばすぎ外食しまくりな感じかな?
しっかり自炊すりゃ1万円で腹一杯食える
0933就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 04:35:37.21ID:xW9wcczd
半額とか3割引とかの見切り品をつい買いすぎて食費かけすぎ&食べ過ぎになってて自制しないとヤバイ気がして来た
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況