X



2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たちpart9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:04:58.60ID:Y2VsMEAI
>>744
俺だってまさかこんなことで退職になるとは思わなかったんや・・

許してクレメンス・・
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:05:13.16ID:VoKzz/9r
小売りみたいなパートのババアでもできる仕事になってまで正社員の肩書きにこだわるより
スキルの身につく仕事でバイトでもした方がはるかに有益だぞ
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:05:47.95ID:vsbaLBDi
肉体労働だわ休み少ないわで辞めたいが
今辞めると転職難しい気がして辞めたくても辞めれなくてつら
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:05:53.46ID:AXyxc7Oi
構ってちゃんは頭使わなくても定期文書けば快楽物質ドーパミンどばどばだよね
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:07:13.31ID:lLmhHwsx
>>746
お前さん明日は外に出てこいよ
田舎は何もないけどさ、部屋に籠もってると気分も曇るからな…(-_-;)
0754就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:07:28.21ID:qxH/EDh1
何もしてない休日なのに気分の上がり下がりが激しすぎる
頭おかしくなってきてるのかな
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:09:01.69ID:EB1qDo6L
>>752
全く出る気にならないんだよね
むしろ気分が曇って部屋にこもってる感じだ
辞めるべきか耐えるべきかでせめぎあってて何もやる気でない
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:09:05.14ID:Y2VsMEAI
18卒スレ三大コピペ

・辞めたこと話してない
・動悸が止まらない
・縦読みくん

決まったなwwwwwww
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:09:51.27ID:Y2VsMEAI
この縦読みオリジナルコピペ4年間は投下するつもりなのでよろちくねー
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:15:34.66ID:PCpqBTPf
もう課長と主任両方同時に個室で注意受けたワイみたいなクソザコおる?
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:19:16.53ID:Uuukh8/u
>>758
なにやらかしたんだよ
でも課長には俺も呼び出された
部署ごとに挨拶の仕方が決まってたらしくて、今度からこうしてね、っていう話だった
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:23:57.49ID:PCpqBTPf
>>759
いや大したことじゃないんだけど、もっとちゃんと正確に先輩とかに説明しろとか向上心ないねとか言われた
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:26:43.17ID:Uuukh8/u
>>760
報連相に関しては注意されることはあるだろうけど、
向上心ないねってww

上司結構おこなんじゃないの……
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:27:46.82ID:EB1qDo6L
>>754
双極性
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:28:02.14ID:/Yj8ojkQ
【18卒NNTスレガイジコレクション 】
ムジナガイジ
生きろガイジ
ワキガイジ
200レスガイジ
安藤
C欄ガイジ
学部卒ガイジ
パリピガイジ
だ・か・ら、ガイジ
ガイジ連呼ガイジ
死ぬ死ぬ詐欺ガイジ
一橋経営在籍はい論破ガイジ
面接で泣きガイジ
ニッコマ上げ駅弁下げガイジ
早稲田文学部自分語りガイジ
ベンチガイジ
イオンリテールガイジ
アルプスガイジ
バイト否定ガイジ
ネクタイ結べないガイジ
ボキャ貧ガイジ
ゴミ連呼ガイジ
自分のことをJR内定者だと思い込んでいるJR落ちガイジ
ID使い分け300レスガイジ
藤宮(ガイジ)
祝日昼間から200レスガイジ
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:30:33.41ID:PCpqBTPf
>>762
先輩にこれは今後詳しくやるから今は大体でいいんじゃないですか?って言ったんよ。おそらくそれを先輩が課長とかに報告したんだろう。
まあもともと公務員志望で公務員試験の勉強してるから今の仕事に対して向上心全くないんだけどね。
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:30:38.70ID:Do+WRY6r
>>764
ムジナ懐かしいな
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:34:32.46ID:Uuukh8/u
>>765
教わる側が言うことではないよねぇ…
まず失礼だし、曲がりなりにもそこの社員なんだから、ちゃんと仕事できるようにならなきゃいけないわな
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:34:55.22ID:PH9FVsYd
ブラック内定で頭おかしくなった連中か
0769就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:36:48.79ID:AXyxc7Oi
イオンリテールガイジどうなったんだろ
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:37:01.13ID:PCpqBTPf
>>767
そうなんだけど今の仕事がワイの出身大学からしたらちょっとなぁ...ってかんじだし
0771就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:38:30.08ID:+ohFwLyc
安藤くん懐かしいな
彼はちゃんと就職先でやっていってるだろうか
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:39:45.26ID:yGg1wuor
>>771
なんかの画像上げて特定された奴かwwwなつかしい
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:41:12.52ID:xPbktxZ3
そんな事言ったら別に辞めたくもない癖にこのスレに来てる奴らはなんなんだよ
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:41:44.26ID:oHSIwSgK
今のペースだと余裕で年間休日100以下なんだけど
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:42:55.98ID:tN9XLofo
結局みんな辞めたいフリしてその内実は自分より下を見つけて安心したいだけなんだよ
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:44:28.73ID:tN9XLofo
>>776
マジでそれは辞めた方が良いだろ
体なり心なり壊してからじゃ遅えもん
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:44:51.90ID:82REKpgB
ワイbtobメーカー営業、来週から研修で単独新規開拓やらされる模様。自社製品のこといまいちわからんし無理やろこれ
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:45:41.77ID:PCpqBTPf
>>777
いや本当にやめたいゾ。てかワイより下なんておるんかなレベルだし...
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:46:01.45ID:mWjQGkKr
>>764
ベンチガイジやけど
一生底辺やわ
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:46:41.42ID:3c14OEm6
俺はきっぱり辞めた
でも辞めたら辞めたで普通に後悔してるし不安
でもあのままいってたら確実に心も体も壊れてたろうしこれでよかったのかな…
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:46:43.37ID:Gpokr4Zb
>>779
取引相手完成車メーカーだけだし新規開拓もクソもないわ
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:47:28.53ID:yGg1wuor
>>781
ベンチは結局どこに就職したん?
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:47:37.17ID:oHSIwSgK
>>778
おおよそなんだけど
年間休日90前後
残業月平均40〜50
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:47:38.83ID:EgHkfKdk
短期離職は辞めとけよ!底辺の仕事しか転職先はないぞ!
介護職→ジジババの汚ったない糞拭きの仕事
飲食→低学歴ヤンキーばかりの職場で薄給で休みが少ない
小売り→立ちっぱなしのアルバイトレベルの仕事!しかも薄給で休み少ない!
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:48:31.86ID:EB1qDo6L
>>777
下見つけて安心できるなら相当余裕あるな
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:51:04.79ID:iZjiVEs+
日本の企業は殆ど大企業の下請けやってる中小がメインだから仕事量が膨大になるのは改善しようがない。これから人手の減少で自然と減益していくんだけどその時に耐えられないとガンガン倒産してくんだよな。
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:51:14.12ID:tN9XLofo
>>787
俺はここの奴等と傷の舐め合いしたいから来てんだよ
言わせんな
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:51:27.73ID:xv4xU/KU
>>764
生協ガイジを抜いてる時点でこいつが誰だか一瞬でわかるな
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:53:54.56ID:73t+KpN5
>>785
俺も多分そんなもん
地域的に有給消化率低い
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:53:57.56ID:tN9XLofo
>>785
厚労省が発表してる年休の平均日数が約113日
それを20以上下回る企業で働くなんて相当きついだろ…
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:54:34.45ID:oHSIwSgK
>>788
やっぱ負け組だよな〜
1年目は300万くらいで残業代入れたらもう少し増えるかなって感じ
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:55:09.92ID:oTViHglw
ちょっと会社に長くいるからって
GWの予定とか初任給の使い道とか
そんなもん個人の自由なのに
いちいちケチつけてくんな糞野郎が
プライベートまで入ってくんなよ
あーイライラする
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:56:40.77ID:X3tIZ463
>>795
何言われたの?
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:57:03.19ID:nbzYMrbK
年休120日以上って案外無いもんなんか…?
ここで色んな話を見ると120日以上ある企業の方が珍しく感じられてまうぞ
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:57:05.65ID:kKEuQa5F
>>760
上司Kなんじゃね?
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:58:20.36ID:xPbktxZ3
初年度有給21日くらいはあるのに無駄に長い研修期間に使えないから全く意味ねえわ
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:58:56.33ID:/Yj8ojkQ
>>791
いや適当に9月ぐらいの過去スレからコピペして来ただけだし
不満なら自分で足して完成させてくれ
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 21:59:22.41ID:5c9CKP9y
>>797
平均(実際)か最高の話か区別ついてないでしょ
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:00:30.89ID:vkaKFtcn
ウチみたいに130あるとこって珍しいかな?
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:01:01.45ID:EgHkfKdk
>>797
普通の企業は125日はあるぞ
カレンダー通りの休み+夏季休暇がある会社で大体125日だからな
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:02:04.81ID:oHSIwSgK
>>792
お互い負け組だな〜、3年くらいやったら転職しようぜ
>>793
入る前は120とかは無いけど110以上ある予定だったんだけどね〜
まだ3週間だからあれだけど年単位で見たら125日休みの人より1ヶ月多く働くって完全に社畜だよな…
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:03:08.98ID:kqorNf9N
>>803
ぶっちゃけ俺も121日だからちょい少ねえな〜と思ってたけどここ見てたらそんなことすら言うの憚られる雰囲気出とるからさ
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:08:25.05ID:tN9XLofo
いつ17卒辞めたいスレみたいな鬱々しい雰囲気になるんだよ、このスレは
ただのマウント合戦スレじゃねえか
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:10:35.44ID:XOJprFAx
18スレは18スレ、17スレは17スレだから雰囲気違うのは当然だろ
まさか17卒がこのスレに来てるわけないだろうしね
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:10:59.36ID:ygUUkLXY
>>806
そのうち17卒みたいになっていくやろ
大手なんかまだ研修の3分の1も終わってないんやから
半年は最低でも
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:11:06.60ID:EgHkfKdk
>>802
130日は休みが多いと思うぞ
GWやシルバーウイークの中にある平日を有給使わず休めるんじゃないの?
弊社は有給使って休むことになるからうらやま
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:11:07.06ID:5c9CKP9y
>>804
地元出る気ないから転職したところで変わらんのだよなぁ
家にいてもぼーっとしてるだけだし、と今のところ割り切ってる
お前は頑張れよ…
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:12:35.23ID:EB1qDo6L
東京に実家あってそこから通ってる人ってマジで勝ち組だと思うんだが、ここにどれくらいいる?
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:18:11.44ID:R9VorixF
「同期の人間関係が大変…」って大学時代の友人に漏らしたら、
「同期なんて5月からバラバラになるんでしょ!?だったらもういいじゃん、気にせずに行こうよ!最後の最後に暴れなよww」
って助言を貰った 元気でた
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:32:49.72ID:X3tIZ463
人間関係?何それおいしいの?
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:33:12.95ID:bff/HaFV
>>811
はい
実家から通える範囲の転勤しか無いところ厳選した
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:34:45.59ID:EB1qDo6L
>>814
すげえ!
まじで勝ち組やん、くっそ羨ましいわ
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:36:07.99ID:hzdAXhCC
ソフトウェア開発の部署に配属されて同期が1人もいないから涼風青葉ちゃんの気持ちになってる
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:37:19.51ID:/Yj8ojkQ
>>814
地銀とか?
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:37:49.94ID:PCpqBTPf
ワイの職場、学校の保健室のようなスペースあるから昼にそこ行って飯食ったり話したりするのが唯一の楽しみ
0819就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:39:26.07ID:wkrKhRuv
大手ブランドのために全国転勤する子しゅごい
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:43:37.22ID:lLmhHwsx
俺も配属先の希望が通ったことはめちゃ嬉しいんよ
それを支えに寮生活頑張るしかない!(^_^)
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:43:56.11ID:bff/HaFV
>>815
といっても親のおかげなんだけどね

>>817
営業ない専門職って感じ
金はそこまでよくない
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:48:11.28ID:0JSg/qmt
基本給8万、みなし残業17万
合計25万

騙されました...
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:48:41.18ID:ZEORVp0/
>>784
準団体
社団財団とかその辺
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:49:26.23ID:ZEORVp0/
>>822
頭悪すぎワロタ
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:54:11.21ID:MvfgwU35
学部卒だけど割と専門的な仕事してる
やりがいはあるけど毎日勉強しないといけないから学生みたいな生活なんだが同じような奴おる?
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:54:31.57ID:X3tIZ463
>>822
クッソブラックでワロタ 俺の大学時代のバイト代と変わらん(
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:56:44.59ID:l6XF4Pjm
>>822
嘘だよな?
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:57:38.82ID:EB1qDo6L
>>822
0830就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:58:08.80ID:chKwZn9w
>>822
!?!?!????!?wwwww
これマジ?
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 22:59:02.72ID:Uuukh8/u
>>822
さすがに嘘やろ…?
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:02:04.15ID:PCpqBTPf
>>822
釣りは良くないよなぁ?!
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:05:30.00ID:EB1qDo6L
12時間経って30レスで完全に人生終わってて草
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:05:49.11ID:C7D09NHO
同期とのグループワークほんとクソすぎて嫌だ
昼休み削るとかはまだいいけど会社終わってからファミレスで会議とかキモすぎて無理
自分含め無能しかおらんからなかなか結論でなくて長引くし
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:06:45.89ID:jkOsOpvC
辞めるとしたら3ヶ月の試用期間終了時か、退職金出る3年目終了時かがいいのかな?
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:08:19.22ID:wcbkORhN
今更遅いかも知れんが、SCSKっていう会社が神やぞ

月に3日は在宅勤務が推奨されていて、飲み会は2次会禁止、残業は通常時は20時間以内に収めなければならない、有給は90%以上取得できる

ただし、給料は低い(30歳で600万、40で700万、50で800万程度)

神企業やぞ
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:12:40.63ID:oEsba97l
SCSKは客先常駐だから眉唾だろ
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:12:42.37ID:X3tIZ463
>>834
それ会議ごっこしたいだけの玉縄君…
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:13:25.75ID:X3tIZ463
>>835
むしろ釣りであってくれと言わんばかりの
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:14:06.11ID:oEsba97l
ベンチガイジって準団体になったのか
確かに団体は選考遅いけど、本当にNNTだったのか
あれNNT装ったネタキャラだと思ってたわ
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:16:10.36ID:9vU3RsIi
エンジニア系
月平均残業時間20
年間休日121日
定時9時〜18時
基本給19万
残業代はでる
ブラックかな?
ぼっちすぎて基準わからん
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:18:44.78ID:0JSg/qmt
嘘じゃないよ
基本給8万(新卒手当5000+調整手当16000+贈与手当2000含む)
固定残業手当17万(時間は部署による)
ボーナス7ヶ月分(8×7=56万円)
ひどすぎる...ボーナス目当てで入ったってのもあるのに
真実を知ってしまった...
ボーナス1回40万とか完全なる嘘
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:19:26.97ID:OR7eWztS
飲み会好きな奴って全員が全員飲みが好きだと思ってるのか?
ゲーム、ランニングとかいろんな趣味がある中の一つにすぎないだろ飲みって
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/21(土) 23:21:36.94ID:chKwZn9w
>>844
ボーナス7ヶ月分の詐欺感すごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況