X



日立グループ総合スレ 2社目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0353就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 13:01:23.45ID:v4NimX2R
子会社でも日立なら世間一般では勝ち組
給与も製作所とほぼ同じ
0354就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 13:09:23.07ID:9MnK7VXL
お前ら呑気だからまだ見てない奴ばっかだろうけど
日立建機の最新の平均年収6,425,000円だぞ
やっす
0358就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:00:25.37ID:z6WcuFlE
>>350
どういう計算だよ笑
そこ落ちたのか
0360就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 15:28:00.38ID:LhUKOKMo
それだけいけば充分やろ
600以上あるし安泰やわ
0362就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:48:31.85ID:xjcidvuQ
>>359
中の人はこんなところにいないだろ
ほんとだったら何年目でS5になったか言ってみろ笑
0363就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:06:52.82ID:kQurBVbH
日立オートモティブが本体と一緒なわけないだろと
なぜ一緒だと信じたいのか
あっ
0364就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:09:15.46ID:CGOcRNJG
本体とAMSって学歴層ふた回り違うけど
同じだったら相当コスパいいな 勤務地あれやが
0366就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 20:18:55.62ID:hj+ZyQTe
>>363
完全に一緒ではないだろうが給与体系が同じなんだからあとは昇給次第だろ
その議論なしに良い悪い言われても落ちたやつとしか思わん
0368就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 20:37:01.39ID:9ID2j8EK
社員が内定者に話しているからやろ。
0370就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:19:10.68ID:zCI64Kt8
給与体系同じでも、明らかに昇進は遅いぞ。30前半で技師/主任になんて絶対ならないからな。
0372就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:44:47.74ID:RVej38VL
>>363
分離時点から数年は同じだったんじゃないの?
春闘の結果も本体と同じ(組合のチラシも同じ)だったよ。
いつの間にかいなくなったけど。
0373就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:48:44.74ID:RSeZji2C
>>364
嘘松
東大筆頭に旧帝大卒がいっぱいいるんだぞ
0376就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:36:00.16ID:7dv8r0c2
>>370
分社して9年だから30前半は製作所入社だぞ
なんで中の人とか嘘ついてまで他社のネガキャンするのか分からん
0380就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:46:00.34ID:7dv8r0c2
>>378
部外者が頑張って調べてきたのか笑
全く待遇が同じではないだろうが、お前の言ってることの根拠は?
0386就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:06:52.41ID:7dv8r0c2
>>382
ヴォーカーズ見ればたいして変わらんって分かるだろ
むしろ部外者がどうやって数字を計算したの?
0389就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:20:39.41ID:Zal7jJHv
普通に考えて親会社と同じわけないのにそれ指摘するとdisになるって・・・
日立製作所から分離したのが2009年なのに未だに本体と変わらないかどうかをなぜ日立出身組が知ってんだよw
0390就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:25:34.65ID:zvpqsY6S
ここで給与の話見てると意外と低いんだなってなるけど
知ってる人が本体の車設部門でGLやってて年収1200万ギリ届かん位稼いでるから上下幅が大きいんかね
0391就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:28:25.75ID:7dv8r0c2
>>388
俺は部外者だけどお前はどうやって計算したん?
0393就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:34:23.21ID:RSeZji2C
結局AMSは本体と同じくらい勝ち組なんだよ。金属や化成みたいなゴミと同ランクとか片腹痛い
0397就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 10:33:25.92ID:LYdja4rP
売上1兆円でお荷物とかオモロイな。
0399就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 15:36:33.59ID:bD9v7b/4
日立産機ってどうなの?内定受託したけど
0400就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 15:59:48.32ID:tLxZgPRB
就活生だけど給与残業より休日の方が気になる
日立名義だけど実は休日もフル稼働ですってパターンが怖い
0402就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:28:32.01ID:cA7mtrzS
S+ 日立製作所
S  日立ハイテクノロジーズ、日立オートモティブシステムズ、日立建機、日立化成、日立金属
A 日立ビルシステム、日立産機、日立システムズ、日立ソリューションズ、日立オムロン、日立GE、クラリオン、日立AP、日立コンシューマ
B 日立パワー、産業制御ソリューションズ 、日立ライフ
C 日立LG、日立プラントコンストラクション、日立プラントサービス、日立ドキュメント
D その他日立グループ約970社
0403就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 08:30:57.46ID:uShjUGno
>>369
表で下の方の会社勤めだけど、この調子だと35でいくと思う。残業次第でもっと早い人もいるよ。
0404就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 09:17:08.30ID:oxTMYQHz
残業どれくらいよw
昨今は残業すんなでうるさいから
予算が尽きれば残業もできなくなるぞ。
0409就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 01:30:10.96ID:lvw3hJvp
日立系の給与テーブルについて知りたいんだけど
非上場子会社から内定でたばかりで資料などは貰えてない

人事からは職級に応じて昇給と言われたけどいまいちピンと来ない
口コミサイトによると(サンプル数件と少ないけど)20代後半で430万と芳しくなさそう
30歳以降で一気に上がるタイミングがあること期待してもいい?
0412就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:16:49.86ID:nqSzTZAC
日立は安泰
0413就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:22:36.31ID:H8yd0G7q
ハイテクノロジーズ受けた人がハイテクサイエンス受けろって言われてたな
0415就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 09:41:33.55ID:WVK4RKBJ
【搾取】年収1,000万円以下はパートでやれ【対策】

☆不利益で迷惑だから料金増やすか生産減らせ☆
相場下がって迷惑だから年収1,000万円以下はパートでやれよ!
アメリカのSEは多重派遣なしで1,000万円以上の高収入
日本のSEは多重派遣ありで1,000万円以下の低収入
【アメリカ】
スーパープログラマ
時給10万円だったり、ストックオプションで数億〜数十億円稼ぎだす
Javaフレームワーク
〜3600万円
PHP
〜2400万円
COBOL
〜1700万円
技術サポート
〜1200万円
年収中央値:1175万円(アメリカ労働統計局調査、サンプルは111万人)
70歳でも仕事があり、年収は下がらない
数年単位で転職する(一つの会社に長くいるのは危険)
管理系の職種は雇用が不安定で、報酬も高くない
【日本】
平均年収:430万円(情報処理推進機構調査)
Web/ゲーム業界(昔ほど報酬は高くない)以外は人月単位のため、報酬には上限あり
年功賃金を採用する企業では20代後半までの給料は一部の例外を除き低い
間接雇用が基本(大手のSIerでも客先常駐派遣が少なくない)
40歳以降になるとリストラ候補となり、一旦リストラされると低賃金職か、長期間無職となる
大企業の場合は管理職トラックに進むためコーディングはしなくなり、
プログラミング経験が昔あっても35歳以降の転職は難しい
転職回数が3回超えるだけで大手には書類で落とす。
アメリカは多重派遣搾取しない
http://getlife.hateblo.jp/entry/2014/06/19/034109
0416就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 10:05:49.41ID:XfxT2j9N
表のAからCの中にある会社にいるが、サビ残三昧。
日立といえど、ひどいとこはひどいからそんなとこに行かないといいな。
部署によっても全く違うけど
0417就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 10:10:47.53ID:XfxT2j9N
>>409
今30で400後半、35前後で大体が技師になって、それなりにあがる。
早い人は30後半から40くらいで主任技師に。
が、うちは技師クラスになると50から100くらいサービスがあるから割に合わん
0419就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 15:33:55.49ID:WSk0x6GR
そもそもそこまで上がると月俸者になるし残業だろうと休出だろうと何の手当ても無い代わりにそれなりの地位と給与貰ってるんじゃないの
0422就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:29:08.19ID:DPxGWkkt
日立amsなんでこんなランク高いの?
入社予定だけど、内定者茨城大とか馬鹿大しかいないし、給料も本体と一緒じゃないよ?www
0424就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 23:49:04.87ID:pzuMgIBd
>>422
製作所でも高卒も高専も駅弁もいるじゃん
あと日立グループの下位になると国立理系卒すら少なくなるよ
0425就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:06:35.58ID:LFvXYzK8
てか周りアホばっかの方が楽でいいじゃん
0426就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 01:51:58.18ID:a3RwrpqO
>>423
どこの情報だよwww
どうせvorkersとか就活会議の口コミとかの情報源だろ?www
まじ勘弁www
0428就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 05:59:56.36ID:a3RwrpqO
S+ 日立製作所
S  日立ハイテクノロジーズ、日立システムズ、日立建機、日立化成、日立金属
A 日立ビルシステム、日立産機、日立ソリューションズ、日立オムロン、日立GE、日立AP、日立コンシューマ
B 日立パワー、産業制御ソリューションズ 、日立ライフ
C 日立オートモティブシステムズ、日立LG、日立プラントコンストラクション、日立プラントサービス、日立ドキュメント
D その他日立グループ約970社

学歴で見ればこれ妥当
0429就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 06:10:26.53ID:YYNoxHCV
周りのレベル低いほうが評価されやすいからそれはそれでありやろ
能力がないならプライド傷ついて嫌な環境かもしれんけど
0430就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 07:04:21.80ID:s2NQ8YrW
AMSに落とされた就活生が叩いているんか。恥ずかしいのお
0432就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 07:40:58.86ID:NkzTsKtc
>>428
日立システムズはSじゃなくてAだろ…学歴見ても社内歴史見ても
日立化成は最近のトラブルでAに落としていいかも
日立産期は社内で優遇されてる気がするのでSにあげるか?
0434就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 08:47:59.37ID:eq4bxjwu
>>428
上位国立だとS+で勝ち、S妥当、A以下が負けって認識で良いのか?
0436就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 10:48:55.91ID:DeYOYSEZ
S+ 日立製作所
S  日立ハイテクノロジーズ、日立オートモティブシステムズ、日立建機、日立化成、日立金属
A 日立ビルシステム、日立産機、日立システムズ、日立ソリューションズ、日立オムロン、日立GE、クラリオン、日立AP、日立コンシューマ
B 日立パワー、産業制御ソリューションズ 、日立ライフ
C 日立LG、日立プラントコンストラクション、日立プラントサービス、日立ドキュメント
D その他日立グループ約970社

HISYSは下請けの部分が大きいからAだろ
化成を判断するのはまだ早い気がする
あとAMSのアンチがいるのは何でなんだ
0438就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:11:22.62ID:SEEzjlQO
Amsの内定者sns見てもマジ馬鹿しかいねーよwwwww
東海、東京都市、日本、茨城、東京電気を中心にwwww
周りが馬鹿だから出世競争とか楽だと思えばいいかwwwww
0439就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:35:29.92ID:s2NQ8YrW
で、お前はどこの大学だ?
0440就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:42:17.36ID:LLWClPpD
朱に交われば赤くなると言ってだな、掃き溜めに鶴の高学歴がいたとしても低学歴の周囲に感化されてしまうよ
水は低い方に流れるものなんだから
それでも優秀だったとしたら出世する前に耐えられずに転職するだけだわ
0442就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:53:37.24ID:CnKPTHEv
>>438
こういうの見ると部門切り離し子会社化って人材の質の低下を招くだけなんじゃないかと
本体のままならせめて国立大工学部ぐらいが底なのにな
0443就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 17:57:24.43ID:SEEzjlQO
馬鹿大の院なんかでてなんの意味があんだよwwwwwwwww
金をドブに捨てるようなもんだろwwwww
親が可愛そうwwwww
0444就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:19:23.87ID:B3RSIIj2
お前昨日もいたな
なんで自分の内定先をさげるんだ?意味あるのかその行為
ワタシは周りとは違って特別ですって思い込んでる痛い奴にしか見えないが
0445就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:33:13.10ID:6KiQcZXY
>>444
ほんとは落ちたんだろ
0446就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:41:06.57ID:CnKPTHEv
もしも本当に低学歴だらけの微妙な職場に高学歴が入ってきたとしても、こんな低レベルな職場にしか入れない落ちこぼれとしか見てもらえないのにな
0447就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 19:41:20.06ID:t1TCeIvi
2ch面白すぎだろwwwww
意外とみんな見てるもんなんだなwwwwwww
ちょっと大学名出して煽ってやっただけで、めっちゃ反応するやんwwwww
0450就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:47:47.93ID:GwPa0xoE
AMSアンチはただの嫉妬だろ
本来は製作所と同レベルの勝ち組なのに
0452就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 23:07:39.47ID:LFvXYzK8
AMSが低学歴ってマジか?
製作所と同レベルの給料もらえて周り低学歴とか理想郷だと思うんだが
事業所によって違うとかないよな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況