X



【文系】2019卒なんJ就活部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0725就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:45:47.79ID:2NoezAIr
高校生やフリーターでも出来ることを大学で頑張ったことに書こうと思わんから普通に学業について書いたわ
0726就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:46:59.46ID:RNNmX6SY
ワイは部活やけど特に大会で実績あげとらんから辛いわ
0728就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:49:00.94ID:1O8thSMc
>>721
ワイも早慶やが周りは知らんってことにして高望みせず中堅どころとかメインに見てたで 結局は自分が行きたいと思ったところでええんちゃう
0730就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:50:13.31ID:YtzR5XS/
>>700
全然わかってないな
趣味>サークル>バイト>学業
くらいやで
0731就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:50:38.06ID:/yvOYN5O
高校のとかあかんのんちゃうん?
0732就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:50:51.61ID:OUDDHJRG
>>729
まあな
ただこのスレのやつらはそんな感じしねえわ
0733就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:51:23.31ID:mbml92M5
>>724
まぁ資格勉強はクソやな
仕事はほとんど持ち帰れんやろ
結局融資取って来なきゃ事務作業もないわけやし
0734就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:51:46.39ID:OMk9wZwc
明日中にES2つ書いて、来週は2社面接とか嫌😭
なんで2月3月中にもっと動かなかったんだ・・・
0735就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:52:29.60ID:uzzMgwYN
むしろ資格勉強割と好きやからどんどん取得後押ししてくれる業界行きたいわ
超難関資格取れって押し付けてくるわけじゃあるまいし
0736就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:52:30.19ID:S/WhcHvr
何かガクチカ趣味を高く評価してる奴多いな
ワイも在学中にJR全部乗ったことでも書いてやろうか
0738就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:52:51.75ID:M7Vls025
>>721
ワイ慶應、親が出してきたオススメ企業に当惑!w

野村総研
三菱総研
明治
東京ガス
NTT
花王
味の素
サントリー
旭化成
メガバン(滑り止めにいいんじゃない?)

あガガイのガイ!w
0739就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:53:41.31ID:1O8thSMc
>>738
鬼倍率すぎて草
0740就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:54:38.46ID:oeVL/lmZ
金融って中堅どころでも最低ニッコマーチみたいなとこばっかやし敷居高すぎやろなんなんだよ
0741就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:56:01.00ID:mbml92M5
早慶のメガバンを滑り止めにする風潮なんなんや?
リク面地獄で滑り止めとしては最悪の選択肢やろ
OBの強い中堅メーカーとかちゃうんか
0742就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:56:08.11ID:1D2vNPkw
ワイのガクチカゼミやけど別にそんな不利に感じたことないけどな
自己PRの方でサークルとか趣味の話入れるからそれだけじゃまずいのかもしらんが
0743就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:56:12.31ID:gBBqHkjT
そんな学業やって当たり前とか言ったら趣味なんて好きでやってるんだから当たり前やんけ
0744就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:56:20.70ID:M7Vls025
>>739
パッパ「ワイは東大生なんかよりよっぽど頭良い!」
マッマ「食品とか堅実でいいわよ」

ああガイジ
両親ガイジで
子もガイジ
0745就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:57:38.48ID:1D2vNPkw
企業によるんやろけど大手メーカーで昔人事やってた親戚はガクチカで学業関係が出る方が好感は持つとは言ってたで
0746就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:57:40.23ID:q1OXQtkM
>>744
愛されて育ってそうや
普段は大きそうやが
0747就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:57:55.22ID:ceG9bNE6
>>744
おもしろ一家
0748就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:59:14.25ID:1O8thSMc
>>744
大手食品とか自殺教唆レベルやんこんなの
0750就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:59:46.75ID:mbml92M5
>>743
趣味は自主的に取り組んだ最たるものやで
0751就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:59:56.66ID:RNNmX6SY
>>745
そりゃメーカーなら理系職もあるんやから理系が学業アピールしてきたら仕事に関係する知識なんだから好感はもたれるやろ
0752就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:59:58.04ID:M7Vls025
>>746
>>747
あたりやで〜親は甘いで〜
まあようやく超大手レベルはどんな奴が行くか分かったみたいやけどな
0753就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:00:13.63ID:WGhnM6Cl
30年前とかの就活生が言うガクチカとかどんなんやろか
0755就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:00:45.06ID:oAmoIvCu
>>751
ワイ文系へのアドバイスを求めたんやぞ
0756就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:00:50.27ID:aklKlm08
ワイは親が受けろってうるさいとこはもう落とされたことにしてるで
0757就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:01:51.39ID:MTmuCqFv
バブル期の就活ってどんなもんだったんやろ
パッパは逃げられないように内定者で甲子園行かされたって言ってたが
0758就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:02:06.87ID:oDTfh9aK
どうでもええがES初めて導入したのって1990年のソニーらしいで 戦犯やね
0759就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:02:07.05ID:Kgnquc4Z
>>753
マルクスに傾倒し国会を襲撃しましたとかやろ
0760就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:02:45.04ID:oFnhy6ux
>>757
ワイの親は理系やけど今は超大手と言われてるところで雑談して夜に酒飲んで決まりだったらしい
0761就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:03:28.69ID:4MPZ86AE
esで志望する具体的な企業名書けとか出たんやがなんやこれ踏み絵か
特にないんやが書いた方がええんか?
0762就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:03:30.43ID:Fw7jLp9w
なんやかんやいって ESのほとんど使い回しだし、手書きの企業以外は楽やと思うけどな
0763就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:03:46.14ID:oDTfh9aK
ワイもバブル期に就活したかったンゴねぇ……学歴だけの人間やから良いところ行けたんちゃうの知らんけど
0764就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:04:08.62ID:sg3SPbxf
>>724
○村総研、残業減って家で仕事するようになったって聞いてなんだそりゃと思ったな
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:04:16.81ID:oAmoIvCu
>>761
ライバル企業じゃいかんのか
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:04:38.14ID:Fw7jLp9w
4月ももう半ばを過ぎたという事実
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:05:00.30ID:CdrC4ELL
>>764
さすが裁量労働制やな
0768就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:05:04.00ID:ockjR8Qc
一番の戦犯はリクルート
0770就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:07:38.12ID:nLMBCciA
お前ら持ち駒何個ある?

ワイはもう15に減ったわ
説明会やってるとこ全然なくて焦る
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:08:10.90ID:bSKS4B08
落ちた企業の商品どうしても買う気失せるわ
いずれ日本アンチになりそうな勢いで怖いわ
好きなゲームだけは嫌いになりたくないから受けてない
0773就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:09:07.46ID:aJo2AzMg
ワイも駒減りまくりやで
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:09:43.90ID:bSKS4B08
小売とかなら中途でも全然入れるから新卒で入る選択肢はないわな
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:10:55.05ID:sg3SPbxf
バブル期にガバ採用された学歴だけの無能たちが入社後無能晒したせいで人間性チェック厳しくなり
その子供世代の学歴だけの無能たちはプライドと現実の狭間で路頭に迷っている

バブル親は「今はバブル以来の売り手か〜」と大手が雑談で終わると勘違い
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:10:58.88ID:8EDATNAM
>>770
ESまだ出してないところ含めて17や
しかも殆どBtoB大企業や
我ながらガガイのガイやでほんま、命燃やしとるわ
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:11:03.91ID:oDTfh9aK
エ◯ラ食品工業落ちワイ、家にあったキムチ鍋の素を捨てそうになる
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:11:06.07ID:CX0tKJy8
どうしても事務職やりたいなら、理系(技術系)採用で社内転換や異動申請で事務行ったほうが楽やない?
文系でもなれる技術系入って
0780就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:13:52.11ID:sg3SPbxf
>>190
俺も子供の頃大工さんになりたいと言ってて親は肯定するでもなく苦笑いだったわ
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:13:57.31ID:rIS3IAoU
>>770
いま34社目のES出した
その中で明確にお祈りされたのは2社だけど、サイレントもあるし選考もほとんど進んでないから何とも言えない感じだ
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:15:27.73ID:CdrC4ELL
面接軒並み落ちてるからES選考待ちの4球だけや
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:15:40.18ID:oFnhy6ux
そういや前このスレにいた50社ESニキは生きてるんやろか・・・
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:15:44.42ID:jacZ4lDM
持ち駒増やそうにも説明会が東京ばっかりで困っとる
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:15:47.30ID:DK1SDKRx
>>770
5社出して2社内々定、2社待ち、1社お祈り
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:15:50.76ID:GLwqw6o6
>>777
ワイも落とされたわ
性格診断と影響受けた人と簡単なガクチカだけで落ちるってキツイよな
そんな志望度高い業界やなかったからまだええけど食品志望は大変や
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:16:09.03ID:bSKS4B08
>>777
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:17:59.56ID:MTmuCqFv
ES出すとこも尽きてきたンゴねえ
メールしつこいニトリ出すか
0793就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:18:10.53ID:KVCp7+6o
>>700
バイサーなんて誰でもやってる
一方学業はちゃんと話せる文カス少ないから評価されるやろ
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:18:59.01ID:dMQBn1Xz
今日初面接やけどなんも対策しとらん
これだけは考えといたほうがいいことってあるか?
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:19:26.97ID:xx1i6sCb
明日二次面接だけど、日経テレコンとか見て質問考えたんだがこんなんでええの?
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:19:46.69ID:D8GChvCS
気付いたら持ち駒5社しかなくて草
もう就活も終盤なのに内定もないし震えてきた
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:20:17.05ID:nLMBCciA
みんな結構出しとるんやな、、、
内定取れる気がしない
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:20:32.69ID:EuqLr8/3
てかガクチカで部活はどの位置に入るんですかねぇ...
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:21:14.79ID:DK1SDKRx
>>795
逆質問
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:22:05.70ID:rIS3IAoU
学業はゼミでやってること1つ準備してっ行ったら他になんかある?って聞かれてしどろもどろになって積んだ
人事は学業の話なんて対して気にしないんじゃなかったんか
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:22:14.80ID:oFnhy6ux
今更だけど割と逆質問大事だなって最終進んだ企業の面接思い返して思いました
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:22:32.40ID:oDTfh9aK
>>789
みんしゅう掲示板でもお祈りされた人続出やったし何がダメだったのか自分でもわからんわ…
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:24:21.31ID:MTmuCqFv
GPA1点台残り単位20ワイ君、震える
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:24:40.61ID:dMQBn1Xz
>>800
サンガツ これ考えたら寝るで
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:24:59.18ID:aklKlm08
一次面接でした逆質問二時面接でもしてええんか?
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:25:03.56ID:bSKS4B08
俺も1時通過してるの6社だけで2社はもう落ちてるから笑えないンゴねぇ
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:25:09.24ID:DK1SDKRx
>>806
工夫するんやで
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:25:41.24ID:P+klfdyY
就活の場で知り合った関関同立の男から飯いこうだの連絡きてうざすぎる
なんでお前と馴れ合わなきゃいかんねん
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:27:26.66ID:oDTfh9aK
ニトリ仕事内容とかは割と好きやが2,3年に一回北海道から九州まで全国転勤あるからホンマ嫌や 人によっては1年刻みで九州と関東の距離行ったり来たりの人もおったしガイジ制度すぎる
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:29:59.16ID:bSKS4B08
>>806
自己紹介から始まり逆質問で終わるからこの二つは考えとけ
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:33:54.35ID:dMQBn1Xz
>>810
>>813
入社までにやっておくべきこととか御社の事業について気になったこととかありがちな質問だとあかんのか?
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:34:14.48ID:EuqLr8/3
>>811
高嶺のまんさんか?
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:34:18.31ID:lp09Xrm6
親父がバブル就職したせいで就活の話すると超大手の名前出してきて「学歴的には十分入れる」「こことか面白そうじゃない?」とか言ってきてクッッッッッッソ原辰徳
入れるなら喜んで入るわボケそんなに今は学歴でブイブイ言わせて内定取れる時代じゃないんじゃ
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:35:41.80ID:DK1SDKRx
>>815
それでもええと思うけど、少し熱意があるみたいなことも言えたらいい
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:35:59.10ID:6AFkf84f
ケチつけるのアレだがニトリとかやめとけ
知名度高ければいいや系高学歴が結構エントリー出すけど
待遇世間体平凡なのにスパン短い全国転勤とか働いてから割りに合わんぞ
小売で当たり前だが転職もべつに強くない
プライド高いけど一流大手無理な人が卒業までのプライドかろうじて保つくらいの効果しかない
求める知名度下げればもっと良いのいくらでもあるのに
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:37:43.02ID:xx1i6sCb
ワイのパソコンから親子丼の匂いがするんやけど
もう限界やね…6年使ったんだが…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況