X



アセットマネジメント会社を目指すスレ11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:29:07.25ID:guIR5FzN
新卒採用行ってるアセマネ会社

野村アセットマネジメント
大和投資信託
三菱UFJ国際投信
アセットマネジメントOne
三井住友アセットマネジメント
三井住友トラストアセットマネジメント
大和住銀投信投資顧問
ニッセイアセットマネジメント
岡三アセットマネジメント
ベイビューアセットマネジメント
シンプレクスアセットマネジメント
(日興アセットマネジメント(裏で採用?))

資産運用部門別で採用を行っている会社

東京海上日動火災保険(Spec 資産運用コース)
みずほFG (GM&AMコース)
りそなグループ(運用職採用)
第一生命 (クオンツコース)
アクサ生命(ファイナンス部門)
ゆうちょ銀行(クオンツコース)
かんぽ生命(クオンツコース)
(三菱UFJ信託銀行 (ファンドマネージャーコースで内定後、試験結果次第で資産運用部門))
(三井住友信託銀行 (総合職で内定後、試験結果次第で初期配属が資産運用部門))
0619就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 18:11:05.94ID:advFNtIc
リーマンショック後は、どんな頭の悪いファンドマネジャーでも小型にたくさんベットしとけば、topixなんか楽勝でアウトパフォームしてるだろう。
これから実力出るとおもうな。
0620就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 18:29:45.35ID:eaOM72MQ
>>619
もしかして頭のいいやつが成績いいとか思ってんじゃないだろうな笑
あとからいうのこそ
0621就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 18:30:41.36ID:E1IfNJ6Z
誰でもできるぞ
0622就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 18:36:27.86ID:F4psn/br
この相場で小型株にベットできたやつが優秀なFMだな、できなかったやつはクソFM。
頭の良し悪しなんて関係ないぞ
それが実力だろ
0623就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 18:45:19.40ID:M92SD19+
>>618
自分で運用できるごく一部の余裕のあるやつはやればいいさ
現実問題として自分で運用できるほど、みんな暇じゃねぇんだよ
仕事もあるし、趣味もあるし、家族や友達との付き合いもあるし、、
優秀なファンマネに任せるほうが効率いいに決まってるわ
0624就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 18:45:43.85ID:IdKy2k5H
ビジネスで優秀な人材育成する上司は何を教えているのか?
http://www.youtube.com/watch?v=apxtSqxjw08
マクドナルド伝説の店長が教える、最強店長になるために必要なこと
http://www.youtube.com/watch?v=0wMbR7JIeeQ&;t=3438s
【武井壮の「大人の育て方」がマジ凄い!】オトナの学校 完全版
http://www.youtube.com/watch?v=ol3HeIACFy0
視覚障がいを乗り越えた活法家
http://www.youtube.com/watch?v=6IuY_K3uFdo&;t=1025s
0625就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:28:46.63ID:m/rnp/Tr
なんかファンマネと言えば日本株ってイメージみたいだけど、
どの運用会社でも最高にニーズないし、人は余りまくりで、年寄りたくさんいて採算性は最悪で、1番のリストラ対象だよ
若者に扱えるチャンスは無いと思っておけ
0627就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:45:02.88ID:U0WNeVhQ
年寄りはいずれいなくなるわ、年寄りが多いってことは逆に若者にチャンスがあるってことだろ笑
0628就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:46:53.21ID:n24xs0r4
債券ファンマネのが理系ちっくで難しそう
0629就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:48:38.85ID:eaOM72MQ
どこの会社も債券ファンマネで成り立ってんの知らないのか?
残高みればわかるでしょ
0630就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 22:33:32.03ID:skGLgqhj
日本株個別銘柄やりたいなら個人でやりゃいい

投信って一般的にはよくわからん外株外債にバランスよく投資してリスクヘッジできることが最大のメリットだろ
0631就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:08:28.00ID:Wz2ox5BR
前まで、辞めるって言う奴現れると直ぐにはよ居なくなれ的な書き込み出てきたが、今は逆やな。。。

すげー印象操作されてるスレ乙。。。
0632就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 23:18:28.53ID:LHC9eIkf
債券で成り立ってるところもあればそうでないところもある。
日本株ニーズなんて全くないとか思ってる奴は、しょうもない投信ばかりに目が行って、海外顧客から見たら日本の運用会社の存在意義は日本資産にしかないということが気づかないのかもな。外から見たら、よく分からん外株=日本株だったりするわけですよ。
それにおっさんアナリスト・FM多いから、実際まともな若手人材は世代バランス的にも重宝されるよ。
0633就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 00:15:03.75ID:V8dZsmuc
希望してもそんな部署行けないし、この業界にいる限り自分では取引できない罰ゲーム。。。

一生サイコパスとよくわからない反応と付き合っていかなければいけないのかと思うと絶望しかない。サヨナラしたい。
0634就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 05:00:09.19ID:PiRwxGLb
>>630
そのとおり、日本株は運用資産の一部でしかない
日本の家計に外株や外債への投資機会を提供するのが投信の大きな役割だろね
0636就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 07:22:11.34ID:gL+ny68F
>>635
年金からのニーズが非常に強い
0637就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 07:27:23.86ID:RqFmh5zo
>>632
海外から見て日本の運用会社の魅力は日本資産だけ
そんなの大体の人わかってて話してるだろ
あくまで日本人からしたらって話
実際日本の60歳以上がメイン購入層だし
今後は変わるかは別としてな
0638就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 07:37:53.60ID:r5aWU4m3
日本資産も競争力あるのかかなり危うくなっていると思う。一度はgpifの委託先を調べてみなよ。。。国内資産のアクティブ分ってどこが運用しているか知っているかい?
0639就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:00:53.57ID:j2sDKeMS
>>533
こんな感じで年収1000万に到達する年齢の各社のデータありませんか?
0640就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 13:17:59.86ID:q0ZPee/Y
1000万にいくタイミングこんな感じかなあ。

○のむら→30そこそこでいく。(代理になったら。よっぽどアレじゃない限り総合職なら横並びで。)
○マリーン、わん、ダイワ→役付きになった場合(最短で35。遅くて40過ぎ。最短でなるのは同期トップクラスじゃないとダメっす、至難の技)
○ニッセイ→そもそもいつになってもプロパーである以上はムリ。
0641就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 14:54:27.50ID:Kkj1jp8+
35で役付きなるやつは評価高いから、もっと前から1000いってるよ
0642就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 15:46:07.91ID:PiRwxGLb
残業自由にできてた頃は役付きなる前にもう少し早くいったけどな
0643就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 17:20:03.84ID:amemkTTj
>>640
ありがとうございます!
ニッセイ(´・ω・`)
0645就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:01:56.59ID:66HEcETo
ええやんニッセイ
0646就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 18:57:16.10ID:OR9F0hBg
>>640
たぶんこれが打倒ライン。
夢見て高給にあこがれて入った新入社員、乙。。。。
1000万なら、Fラン卒でも銀行や証券でソルジャーしてたらすぐいってまうなー。
都内でこの年収だと、人の資産は運用しても、自分の資産はまったくでーすになりそう。
まぁせいぜいしこしこ勉強頑張って!
0647就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:20:34.93ID:Y3P04JI3
>>646
なんか、うれしそうだな笑
0648就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:24:22.72ID:O0Tw8bMv
ダイワが大和投信のことなら、もっと薄給だぞ。少なくとも中央値は
ニッセイよりはマシだが、同じくアラサー中途では避けるべきとことして有名
30-35で600-800という提示をよく見るからな
まぁ家賃手当入れたらこんくらいなのかも?給与と違っていつ削減されても文句は言えないが

お亡くなりになる住銀はダイワよりちょい高い

あと活躍してるFMなら、野村、ワン、SMAM、日興あたりは35-40で1500万〜が可能。
これは、プロパー中途問わず。例えば、新聞に名前出てるとか、1000億ファンド育て上げたとかそんくらいね
0650就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:13:22.07ID:mA8BHUpL
>>648
活躍してるFMで30代ってかなり限定されるな
0651就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:52:21.09ID:9gm0VJqb
プロパー虐げられてるのはニッセイだけじゃねーよ
ワンワンとSMAMもね
こっちは中途重視だから、新卒として入っちゃいけない会社として有名
0652就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:56:35.65ID:6iTW0DgQ
家賃補助あるほうが給料高いより良いんじゃね?年収同じなら税金面で。
0653就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:58:50.52ID:Y3P04JI3
>>648
そこの活躍してるFMとかプロパーいないじゃん笑
0654就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:02:24.65ID:YLG3bOHj
家賃補助たくさん出ると思いきや
一定上の役職になるとガッツリ減るトラップ
0655就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:08:57.33ID:W9Dh9R2l
>>648
そんなもん会社限定せずにどこでも1500万以上になるわ。
あと新聞に名前出すのはバイサイドとしてはアホ。これ常識な。
0656就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:25:49.87ID:i2xlb059
確かにたまに有名トレーダーの中に混じってるバイサイドの人のネット連載見ることあるけどしょーもないの多いよな。。。
0657就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:26:37.07ID:i2xlb059
若手が勉強するならツイッターの方が身になるんじゃないかと思うことすらある。。。
0658就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 21:41:02.32ID:i2xlb059
ここの妙な反応の数々も何かね…

社員ならもっと学生さんに真実教えてあげなよ。。。
これだから折角採用しても早々に居なくなっちゃうんだよ…
0659就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 22:57:34.79ID:OR9F0hBg
どこの会社も
30歳過ぎたあたりでやめる人本当に多いようだな。
うちは30すぎたくらいの人が大量に辞めている。
だから出向・転籍してきたおじさん(やる気なし)とアセマネに期待して入ってきた若手しか残っていない。
家賃補助も大した額じゃないから期待しすぎないほうがいいよ。給料欲しかったり、やりがい求めたいなら、外資に転職することをお勧めする
0660就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:09:25.47ID:o8b+a0Ck
>>655
残念ながら、プロパーだといくら成果出しても年功序列ルートのままで、特別待遇テーブルにならない会社が多いんだわ、日系は
転職すりゃいいって話もあるだろうが、やはり長期勤務のメリットもあるからな、色々な面で
0662就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:35:29.03ID:q0ZPee/Y
新聞に名前出してしまうと迂闊に風俗に行けなくなるよな
0663就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 00:05:23.98ID:ZWUpe8s5
この業界いろいろとブラックボックスすぎるだろう。
何も知らずに内定する大学生可哀相。もっと情報を開示したほうが良い。
0664就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 03:19:10.01ID:XWVP0XgZ
アセマネを目指したくなくなるよう仕向けるスレ本領発揮だなww

たーだ、あまりにしつこい妄言、虚言は逆効果、もう少し控えめにな笑
0665就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 03:27:52.57ID:XWVP0XgZ
>>660
だから、オメェんとこの特殊事情を業界全体に一般化すんなって。。。
0666就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 03:36:02.35ID:tsMwyrA3
>>659
うちは30過ぎで辞めるやつ皆無ってか年間に一人いるかいないか、なんでお前のとこそんなに人辞めんの?
0667就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 03:54:02.74ID:fvQuNE86
30過ぎどころか20代で転職するやつは他業界の方が圧倒的に多い。特にセルサイド。
あと外資はブラック体質で即クビとか日常茶飯事だし、どこもそれぞれの事情抱えてる。
0668就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 04:07:22.27ID:pB13y0GY
外資とか日系以上に上司の気分で評価されるから、転職するなら注意しなよ
0669就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 06:16:04.66ID:Pv3xF49c
外資はゴマすり大事だね
0670就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 06:21:59.21ID:3QTinl5v
この業界でやってけない人は別の業界行くともっとやってけない気がするけど。
0671就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 06:25:39.43ID:XWVP0XgZ
>>659
で、やめてどこいってんの?笑
0672就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 07:06:08.83ID:fvQuNE86
>>663
ブラックボックス?
逆にこれだけ情報過多で、あることないこと飛び交う業界も珍しい気がするけどなー
0673就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 08:37:26.05ID:XOMoi3Cl
とりあえずほか行ってみるわ

他で話すとびっくりされることがある。。。流石に自分のケースだけだと思うが。
0674就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 09:03:40.00ID:NRhp9UWg
>>668
それを考えて日系に入ったら、上司も人事もネットに書かれている通りのヤバい人でかなり苦労した。つまりはどこに行っても運次第。困った時に相談する人事が逆ギレする感じだともはや他行くしか選択肢がない。

オワッテル
0675就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 09:15:06.94ID:NRhp9UWg
正直、人事だけでもまともだったら…と思うが。。。まぁそこ筆頭にサイコパスばかりだから無理だね
0676就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 09:23:06.77ID:NRhp9UWg
見てる人いるならゴミみたいな擁護する前に何とかしてくれよ…

何で格下の運用会社の人から、毎度毎度おたくの会社から人が流れていているって話されなきゃいけないのか。。。

辞める奴の心中わかりすぎて辛い
俺も今すぐ辞めたいもん
0677就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:53:15.90ID:hR3JBzss
こんなとこに陰湿な書き込みしてるやつのことは誰も擁護したいとは思わないんじゃないかな
0678就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:56:21.87ID:NRhp9UWg
確かになぁ。まぁ会社によっては大手でも酷いところがあると思って貰えれば。

正直、こんなところに実際と違う夢物語ばかり書く社員もどうかしてると思うぜ。。。
0679就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 10:56:47.57ID:R1AC1xm3
みんな前向きに生きてるやつを応援したいと思うもんだぞ
0680就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:00:39.86ID:NRhp9UWg
俺は常に前向きに就活しているぜ

現状ほどの待遇は求めないし、業務内容や勤務地も特に拘らないから、内定はよ

正直、精神衛生上良い職場ならどこでも良い
0683就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 14:13:31.04ID:yreun6PS
>>680
思いっきり後ろ向きの転職やんけw
0684就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 15:00:17.04ID:NRhp9UWg
>>683
そうとも言う。
ホント、我ながら運が無い奴だと思う。

ただまぁ、社内を見渡す限り俺だけじゃないし。。。かなりの大手のはずなのに
、ここで待遇がどうのと叩かれているような会社にも若手がどんどん流れている。。。

騙されて入ってしまう人が減ると良いね
0685就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 16:05:13.96ID:7BmmAGrR
>>682
|ω・`)チラッ
0686就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 16:29:32.60ID:yreun6PS
あんたに騙されてアセマネ嫌になる人が増えないといいね
0687就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 16:36:43.47ID:XOMoi3Cl
実際、身内にも知り合いにも勧められない…

業界自体は消去法で考えれば悪くないと思っている。
もしあなたの会社が良い会社であれば、ぜひ転職したいです。
0689就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:30:04.93ID:TMj0miMb
クオンツ運用のがaiとかには淘汰されやすいって聞いたけどそこらへんどうなん
0690就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 18:57:47.48ID:XWVP0XgZ
>>689
運用のAIって開発すんのは誰?
AIに必要なデータを整備して用意すんのは誰?
そもそもどんなデータが相応しいかを考えんのは誰?
全てAIが自分でできるってことならクオンツは要らんわな
0691就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:04:04.14ID:R1AC1xm3
>>684
ってことはこの業界が嫌になったんじゃなくて、単にあなたの会社が嫌になっただけじゃん笑
0693就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:26:57.73ID:NRhp9UWg
>>691
その表現が適切かもしれない。

ただ、まだ一部でインサイダーや見せ玉とか法令違反が蔓延ってたり。。。そんな人もいる市場で対峙しないといけない金融業界に嫌気が差してきているところがある。。。

業種関係なく見て行きたい
0694就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:42:59.31ID:I6hBsxIy
最初は目を輝かせて綺麗事ばかりぬかしているヤツほど意外と暗黒面に堕ちるのね、私の観測範囲では。
0695就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:48:58.42ID:I6hBsxIy
>>693
アセマネで培った経験を生かして云々というのは諦めて(そもそも、この業界長く続ければ続けるほど潰し効かねーよ)、もう根本的にキャリアを見直したほうがよいかもしれない。

子どもの頃に憧れていた、
○バスの運転手
○医者
○高校野球の監督
(他適当に思い付いてくれ)
になるなど。
0696就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:51:57.16ID:Wt507bOG
>>692
ふつうー、ほかといっしょ
福利厚生は大したことない
0697就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 21:53:36.51ID:I6hBsxIy
あとなあ、毒を喰らわば皿まで、じゃないが徹底的に開き直って会社に居座ってやるというのもあり。なかなか、こんな美味しい業界ないからなあ。

居座るんなら、ミソッカスばかり集めたような部署でそこそこ仕事をしてるアピールするという作戦で。決して、運用や営業関連の部門で仕事してはいけない。
0698就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:00:34.94ID:O8AceBuh
>>697
なんで運用や営業関連の部署はいかんの?
0699就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:08:17.44ID:5JZBxrQA
このスレの住人ってどんな奴が中心なの?
社員っぽい奴から知識ゼロっぽい奴まで色々いてよく分からん
0700就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:10:25.89ID:pdN+DE0K
>>692
SMAMの給料はどうなるかわからんよ
多分良い方にはならないな
0701就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:32:49.02ID:I6hBsxIy
>>698
忙しいですし、興味のなくなったものを直接取り扱う仕事は精神的にツラい。
0702就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:24:36.69ID:7X8BwCzS
バイサイドクオンツになろうとしている方、なぜ銀行や証券でないのか教えて頂きたいです
0703就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:32:39.28ID:ZWUpe8s5
業界内格差が顕著。

あと、人事制度、キャリア経路などは入社前にしっかり人事に聞いておいたほうが良い。

あやふやな回答しか受けれなかったら辞めとけ
0704就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:38:47.98ID:k+oP65jb
だからこそ転職すればいいじゃん
より待遇に満足する会社に行けばいいじゃん、なんで行かないの?
たまに自身の環境に文句ばかり言うといるけどなんで転職しないのか本当に意味が分からない。
0705就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 23:46:27.53ID:ZWUpe8s5
お前は最高のバカか!WWW
転職がどんなものか知っての発言か??
どうせ何も考えずにぶら下がってるだけの敗者だろ、てめーは。
0706就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:12:01.32ID:WPDvI+iw
>>705
まあ落ち着けって。
転職失敗したの?
大丈夫。来世はきっと上手くいくよ(^^)
0707就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 02:40:42.17ID:zk6GtFlq
転職活動なんかする時間ねーよ。
情報は徐々に集めてるが。
ちなみにお前みたいなゴミに何言われても何も思わねーよWWW
小さな世界でせいぜい頑張れ 乙WW な!!WW
0708就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 03:29:42.91ID:Y2iKZxd1
>>707
ここは基本的にゴミ溜めで、相手を傷つけ合う場なんだから仕方ないよ、嫌な言葉を投げかけられたくなければここには近づかないことだな
0709就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 05:08:05.91ID:6L+rTWgB
>>690
あくまで開発されてからの話よ
クオンツの仕事がデータ集めデータ加工しかなくなるなら
充分淘汰されたと言えるのでは?
0710就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 05:25:12.19ID:2J/d9X1H
ランダムに動くこの世の出来事のデータを、オルタナティブなものを含めてどう切り出すかはアイデア勝負の創造的仕事だし、そもそもノイズだらけのデータを美しく加工するのはある意味人間にしかできないアーティスティックな仕事
そう簡単に淘汰はされないし、しばらく仕事は増える一方でしょ
0711就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:12:50.83ID:4hlVQATh
>>709
開発なんてエンドレスだろ
0712就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 07:45:00.73ID:ClxcgzhH
>>592
大和投信、大和住銀、SMTAMを入れておくれ
0713就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 08:15:48.93ID:y4NU/91+
【2019卒向け金融機関偏差値ランキング】
75 ゴールドマンサックス
74 モルガンスタンレー JPモルガン
73 メリルリンチ
72 日本銀行 野村證券(GM,リサーチ) Citi UBS
71 東京海上日動(SPEC) ドイツ銀行 野村證券(IB)
70 クレディー・スイス ソシエテ・ジェネラル 日本生命(AC) みずほ証券(GMK,RCU) JPX SMBC日興証券(IB)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Sランク ━━━━━━━━━━━━━━━
69 第一生命(AC) 野村AM みずほ証券(GIB) みずほFG(GCF,GM,AM) 三菱東京UFJ銀行(FT) SMBC日興証券(セルトレ,リサーチ) DBJ JBIC
68 第一生命(クオンツ) 大和証券(GM) 三井住友海上(AC) 三菱UFJモルガンスタンレー(IB) 明治安田生命(AC)
67 かんぽ生命(AC) 住友生命(AC) 損保ジャパン(AC) 大和証券(GIB) 大和投信 三菱東京UFJ銀行(戦財会)
66 アセマネone 三菱東京UFJ銀行(GCIB)
65 日証金 ニッセイAM 三菱UFJ国際投信 SMAM
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Aランク ━━━━━━━━━━━━━━━
64 ほふり 全銀協 大和住銀投信投資顧問 りそな(コース別)
63 日証協 損保協 農林中金 SMTAM
62 東京海上日動 三菱UFJ信託 日本相互証券
61 日本生命 損害保険料率算出機構
60 タレットプレボン トーア再保険 R&I 短資御三家
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Bランク ━━━━━━━━━━━━━━━
59 三菱東京UFJ銀行(OP) 三井住友海上 JA共済 生保協 信託協 預金保険機構 三井住友信託
58 JFC 三井住友銀行 第一生命 プルデンシャル生命 損保ジャパン 信金中金
57 岡三AM みずほFG(OP) 商工中金 明治安田生命 全信組連 SBIC
56 住友生命 かんぽ生命 あいおいニッセイ同和 金融取 地銀協 信用保証協会(首都圏・大都市) 松井証券 マネックス
55 ゆうちょ銀行 野村證券 SMBC日興証券 全労済 Quick 地場証券ディーラー
54大和証券 三菱UFJモルガンスタンレー証券 みずほ証券 新生銀行 大同生命 JCB オリックス MUL
━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Cランク ━━━━━━━━━━━━━━━
53 横浜銀行 富国生命 りそな銀行 三井住友プライマリー生命 あおぞら銀行 三菱UFJニコス SMFL
0715就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 13:01:09.08ID:CIzT+rlv
なんでダイワってこんなに叩かれてるん?中途メインの会社よりは新卒が入るには良い環境なイメージ
0717就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 15:59:24.98ID:+JIa1uRy
>>714
じゃ、野村の次はどこよ笑
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況