X



【さようなら】信用金庫に就職【新卒の屠畜工場】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 15:23:22.10ID:tsWcGZrG
       ____
|.._  |   //. ̄ ̄ ̄,`
| ' l |   || `゙` ゙``
| : l=.|   ||
|...」 |   || / ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_ |   |/. ( ・∀・)< 地域貢献のやりがいある職場
l文|. |  /   ( 建前 )   \_______________
| ̄ | ./   人 ヽノ
|   |/   し(__)
|  /    |    ヽ
|. /   .  |       ヽ
.         |       ヽ   _
       ( ̄ ̄ ̄)本音ヽ ( \
       ヽ  ̄ ̄  ./ ヽ ヽ,>  )
        ミ'     |∩|  ` /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |    (~●~)  彡   <毎日ノルマに追われる押売り飛込み
         ヽ  ○   ○ |       \___________
           |\      ノ
           ∪ ̄ ̄ ̄∪
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 07:47:34.30ID:/yLI//zG
おかしいことをおかしいと言える職場が日本にどれだけあるのか?少なくとも信金には無い。
言ったら最後、協調性のない迷惑な奴とレッテルを貼られておしまい
0463就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 07:50:19.96ID:bydyzSzU
飲食小売介護か信金の選択で信金選んだんだろ
ブルーカラーに近いとおもってもあきらメロン
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 07:54:10.73ID:bq1R8iBx
今日も嘘つきスレが始まりました
0465就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 08:30:04.71ID:otrO3Ijn
>>461
じゃあグチグチ言わずにやればいい
意味わからんな
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:43:38.97ID:etMSYgMH
信用金庫職員の公務員(市役所)に対するコンプレックスは凄まじい。
両者の組織文化は全くの対極である。即ち、信用金庫は低学歴の職員達が何十年もかけて営々と築き上げた体育会系風土をベースとした時代遅れの閉鎖的な組織である。
対して市役所は、良い意味で空気が緩く、働きやすさ重視の組織と言える。というのも、新制度が導入される時、まずは行政職員からというのがセオリーだからである。
ワークライフバランス(働き方改革)が持て囃されている現在、プレミアムフライデーを市役所職員が率先して導入し、身内で盛り上がっているのを世間が白い目で見ていたことは記憶に新しい。
なぜ信用金庫職員は公務員を妬むのか。羨むべき上場企業や優良企業は他にもあるではないか。
その疑問を解決するには、まず地方の地域コミュニティを想像してもらいたい。
誰もが知っている優良企業に就職する人間は大学を卒業しても三大都市圏に定住し、盆暮れ正月しか地元には帰ってこない。
必然的に、地元に残っているのは、地元から出たことがない、或いは地元へUターン就職した人となる。
0467就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 09:44:09.17ID:etMSYgMH
つまり、見方によっては地元で定住して働いている人は大きく3つに分類することができる。地元企業で働いている人と、公務員と、信用金庫職員である。
地元の同窓会や婚活競走で彼らが競合した時、世間体をはじめとしたあらゆる面で信用金庫職員は公務員に勝てない。
都市圏に住んでいる優良企業勤めの同級生は遠い人だが、信用金庫職員にとって公務員は妬ましい隣人なのである。
仕事柄、市役所職員も信用金庫職員も地元から出られないため、社会的地位に天と地ほどの格差がある両者は地域コミュニティで常に顔を合わせる。
公務員が羨ましい。羨ましいから見たくないのに隣にいる。余計に憎らしい。これが信用金庫職員の公務員に対する嫉妬のメカニズムである。
これに輪を掛けて、信用金庫職員にとってある耐え難い事が毎年起こる。即ち、信用金庫から公務員への転職成功者達である。
北朝鮮からの脱北、かつてベルリンの壁を命懸けで越えようとした人がいるが如く、信用金庫からの脱出者は後を絶たない。
古より脱走兵は銃殺である。このスレでも度々話題に上がるが、信用金庫職員は公務員への転職者を許さない。歓送迎会は開かないし、開いても「裏切り者!」と吊し上げである。
嫌でも目に入る公務員という存在、社会的地位の圧倒的な違い、そしてその高峯へ毎年同僚が転職してしまうコンプレックス。
信用金庫職員は今日も公務員への敵意を胸に集金業務を始める。
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 11:16:46.34ID:otrO3Ijn
そんなに憧れてんの?
時代遅れの組織の最たるもんだぜ、役所なんて
仕事が楽なだけ
選挙あれば出勤、地区の役は引き受けて当然で休まらないよ
0469就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 11:41:28.10ID:oUFHeA1c
信金と同じ組織で、仕事が楽ならそっち行くだろw
0470就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 12:22:49.13ID:R69I9r/Y
>>468
友人の公務員は普通にPTAの役員やってるよ。行政の子育て支援の勉強になるからって。
ボランティアを自主的にやってる人も多い。
信金だって祭りや銀行業務検定、強制的な研修が土日にあるじゃん。
嫌々やってるから苦痛に感じるだけじゃない?
そして何の役にも立たず勉強にもならん…
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 12:33:36.70ID:bydyzSzU
大手勤務だけどプレ金って公務員とかだとどういう扱いなの?
うちは15時退社じゃなく、昼からの半休取得を推奨されてんだが。
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 12:38:37.28ID:N3DptPT7
法政や関大みたいなコスパ最強の大学に一般で入って、
信金みたいな底辺に就職する奴が一番悲惨だよな
上は商社、インフラ、マスコミ、大手企業
下は外食、小売、介護、信金
待遇にあまりに差がありすぎる
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 13:06:56.33ID:otrO3Ijn
>>472
普通は本人がやりたいかどうかで、業種なんて決まるだろ
楽な仕事かどうかなんて無いわ
信金を選ぶ奴はやたらと世間体や待遇だけを気にしてる奴が多いんだよな
信金を選ぶ段階ではなく、入ってからそうなる奴が多いってこと
気質としてあるんだろうな
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 13:18:49.48ID:YzU/B5fO
またお前か
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 13:19:46.11ID:GkTxRXgQ
みんな嘘つきだし
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 14:40:12.09ID:rL9RZuzL
>>473
信金待遇いいかな?
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 16:56:00.69ID:otrO3Ijn
>>476
そうじゃなくてさ
入る前はそこまで気にしてなかったのか知らなかったのかわからんが、入ってから信金は世間体がどうの待遇がどうのとブツクサ言う奴が多いってことよ
自分が入りたくて入りたくて仕方なくて入ってんのに
0478就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:43:56.94ID:mnQH/D4M
本当に日経平均爆上げしててワロタ
信金スレの日経平均予想当たるの初めてじゃね
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:53:27.97ID:R69I9r/Y
>>477
待遇以外の指標が無いんだよね。無駄な早出と残業で稼いだつもりかもだけど、
家庭や育児は放置だから家庭に居場所がない。
早出はもとよりその残業もサービス残業だったりして。
0480就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:03:36.13ID:otrO3Ijn
>>479
家庭や育児は会社のせいじゃないわ
責任転嫁もかなり激しいよな信金さんは
ほかの会社に勤めてると聞くと、年収聞いてくるとか、デリカシーのかけらも無い
0481就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:04:22.29ID:mnQH/D4M
>>480
お前って現役の信金マン?
0483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:08:12.49ID:otrO3Ijn
>>481
いやいや、ご冗談をw
0484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:11:27.23ID:oUFHeA1c
なんで信金マンじゃないやつがこんな必至に擁護してんの?
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:11:59.07ID:mnQH/D4M
>>483
じゃあ何なの?
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:17:52.89ID:R69I9r/Y
こんなに転職者にコケにされる業界ってあります?
0487就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:23:55.77ID:otrO3Ijn
>>485
馬鹿にしてんだよ
気付けw
0488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:24:41.21ID:mnQH/D4M
>>487
だからお前は何なの?
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:25:18.86ID:otrO3Ijn
>>488
ちな、まん
0490就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:25:51.27ID:mnQH/D4M
>>489
なんの仕事してるの?
0491就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:28:23.12ID:otrO3Ijn
>>490
探せや
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:45:42.52ID:mnQH/D4M
>>491
何を?
0493就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 20:54:41.89ID:Th15iF68
嘘つきスレでなにやっても無意味
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 21:39:11.22ID:R69I9r/Y
ブラック企業であることを認めたくない気持ちはわかるが、
これだけ信金のリアルな現実が書かれたスレはない。
0495就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 21:55:26.08ID:MZrG+l4b
こんにちは、日曜日の悪魔です。
次スレではテンプレをひっ繰り返して擁護一色にしようと思いますがいかがですか?
0496就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:24:01.45ID:3IHKDgol
このスレのことを必死に嘘つき呼ばわりしている人は、このスレを否定しないといけない事情があるのかな?
信金の実情が白日の下に晒されると何か都合の悪いことでもあるのかな?
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:58:58.14ID:qngTwdfb
信金擁護ウーマンは何が目的なんだ?
旦那あるいは夫婦揃って信金なのかな?
ディスられて悔しいのかな?
立派な将来の信金マンを産み育ててくれよw
0498就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 00:55:30.06ID:w/zmlqI4
>>497
軽く騙されてんじゃねーよw
だから所詮信金崩れなんだテメーわ
0499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 06:43:01.95ID:QqIY6Y7M
>>498
まーたおまえか
日付け変わってご苦労さんw
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 07:06:35.50ID:Qm3U54cl
>>473
世間体なら信金選ばず地銀選ぶだろ
信金の成り立ちからして怪しすぎる
待遇ならもっと信金選ばないだろ
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 07:08:11.07ID:3L3w9Hjz
>>477
入ってからブツクサ言う人が出ないために情報発信した方がいいじゃん
擁護のお前も新人が次々辞めて行くのはいやだろ?
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 08:40:01.08ID:A0Yh1AbP
>>500
選ぶ段階ではなく、って書いてないか?

>>501
嘘の情報発信してもなあ
だいたい辞める奴は辞めるだろうし、そんなのどうでもいいわな
人がいなけりゃ潰れたらいいんじゃね?
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 09:52:56.30ID:Gqf9Quey
もう反論の余地がないからとうとう嘘だと騒ぐしかなくなったか…
まあ嘘かどうか判断するのは就活生だから。
彼らがどっちを真実と捉えるかだけど彼らがブラック企業偏差値最上位に信金を認定してるのだから、
就活生がどう捉えてるかは言うまでもないかなと。
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 09:56:14.48ID:fID9ybn/
>>504
その点、アンチの宣伝活動って巧妙で実用的だよな
スレタイを辛辣にすることで信用金庫スレを開いたことない人でも「あそこはヤバい」って思わせてる
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:12:07.38ID:qHCmzmNk
女性にはそこそこ優しい環境だからFラン女子は来てもいいぞ
結婚相手の男がゴミカスだからオススメしないけどな
0511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:44:27.98ID:fID9ybn/
>>507
信金女は地銀男の慰安婦だから
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:49:01.31ID:Gqf9Quey
もう男は最悪の職場ということが露呈されたからせめて女だけでもと来たか…
どんな実態が出てくるか楽しみだw
0514就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:03:11.01ID:/mI0Tq1c
地銀が世間から見たら底辺ってマジで言ってる?お前の中の世界だけの話だろ?
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:15:26.42ID:Gqf9Quey
地銀が底辺じゃ信金は底を突き破ってメルトスルーして地下に堕ちることになるぞ。
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:15:48.19ID:u81Bpwuv
>>510
決まってる言われても…
0518就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:17:44.22ID:w/zmlqI4
>>516
信金ぐらいしか経験してない奴がなんで底辺とか言えるの?
そこが信金崩れよのう
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:26:58.53ID:g5ZwiZ05
目白大学とかいうFランの野球仲間は今年新卒で大手信金に入社したと言ってた
資格もないのにマジで人気ないんだな信金
0521就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:28:46.98ID:w/zmlqI4
>>519
世間から見ると、信金マンも銀行さんと呼ばれるんだよな
ネットじゃなく、リアルに世間から見るとな
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:33:38.36ID:NbuZmhCi
メガバンがやらないような糞みたいな仕事を
地域密着!小回りききます!とか根性論でやってる同じ底辺金貸し業やろ笑
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:52:39.90ID:Qm3U54cl
>>508
頭弱くなきゃ信金なんて来ないだろ
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:58:20.00ID:Qm3U54cl
>>520
銀行すら人気無いから
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:28:39.55ID:cFENhGUa
【信金女子のここがいいところ】
・とりあえずお金がもらえる
【信金女子のここが嫌なところ】
・給料が安い。高卒1年目の場合手取りは生活保護水準以下
・ノルマはテラーでもある。支店長によっては詰めることもある
・朝の支店の外が男が掃除なら女は中。役席や先輩女子の机の雑巾がけ
・一般職なんで出世できない。支店長に女性はまずいない。
 一部総合職も女は窓口という固定観念で女性管理職はほぼ皆無。
 一流企業や公務員になった女子がバリバリ働いているのを見て疎外感を感じる。
・女同士の人間関係が悪い。育児短時間取ろうものなら朝の忙しい時間にと徹底的に陰口叩かれる。
 お局職員を頂点としたヒエラルキー制度がある。
・飲み会のお酌・セクハラは書くまでもないので過去スレ参照。
・三十路過ぎたらリストラ対象。窓口にババアはいらないし、
 セクハラ対象の若い女の子が欲しいから、辞めさせるための露骨な嫌がらせが始まる。
・テラーの資格などの他で役立たない検定のための休日出勤。祭りにも参加。接待の色物に使われることも。
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 13:44:11.73ID:Yspox2rB
信用金庫職員はうぜェんだよ
うちの事務所に来てでかい声で媚びてんじゃねぇよ
0530就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:02:02.71ID:u81Bpwuv
>>524
その、何とかでなきゃ信金なんて来ないのクダリ好きやなー
しょっちゅう見る気がする
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:25:14.48ID:bf1mDPcb
>>529
偉いが営業は結果が全てだからな
0532就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:27:13.96ID:bf1mDPcb
>>530
逆に聞くけど頭良い奴が来ると思うの?
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:29:11.19ID:bf1mDPcb
フィンテックで仕事が無くなると言われて久しい中
マイナス金利で留め刺されて
この売り手市場の中入って来る奴
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 15:30:09.64ID:bf1mDPcb
>>522
金なんて貸してない
投信保険を売って手数料で食いつないでる
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 16:09:18.27ID:w/zmlqI4
>>532
誰もそのくだりが間違ってるとは言ってないやろ
何でやたらと敵視すんの?もう病的やぞ
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 16:41:56.37ID:bf1mDPcb
>>535
敵視しとらんぞ
何でやたらと敵視してると感じるの?もう病的やぞ
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 18:20:17.58ID:Njuv3shW
まだ新人は研修中かな。
きっと札勘とか練習してるのかな。
もうすぐ現実が始まる。
同期の半分はいなくなるから
今のうちに仲良くしとけよ。
0539就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 19:28:02.43ID:CxJMjGpt
>>538
なつかしい
俺は初任給の10万を1000円100枚にして札勘練習したわ
あの頃はこの組織で頑張ろうって張り切ってたのにな
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:05:37.67ID:lYqebhxa
>>521
零細企業の世界だと、信金マンも銀行さんと呼ばれるんだろうね
でも、世間では信金マンは信金マンだよ
全く別物と認識されている
信金マンは零細企業の世界しか知らないだろうから、「世間では信金は銀行並みのステータスがある」と思っているかもしれないが 、本当の世間一般では全く異なっているよ
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 20:49:29.64ID:Njuv3shW
>>540
転職して前の仕事を聞かれ信用金庫ですと答えて通用しないから
銀行みたいなもんですと言ったことがある。
世間ではこんな認識なのかとすごく恥ずかしかった。
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:02:07.39ID:rOJG39+N
口座作るときに地銀や信金って考えたことがない
メガバンのほうがATMも圧倒的に多いし
0543就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:15:35.96ID:CRvdadJE
信金擁護ではないが、地元で暮らすなら信金の口座の1つあった方が便利っちゃ便利
平日土夜8時まで手数料無料だし

メインバンクではないけど
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 21:51:51.04ID:ui1oCGcy
信金はノンバンクなの?
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 22:33:35.44ID:Njuv3shW
>>545
まあ非営利なのと聞いてくるやつよりは…
0548就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 23:54:55.87ID:CRvdadJE
信金の支店長とか本部の偉い人達ってどうやってその地位に上り詰めたの?
営業なんて取れるところは取れるし、取れない所は取れないんだから、成績にムラがあるだろ?
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:35:32.43ID:FnPpiZJo
地域貢献、協同組合による非営利組織と謳っている信用金庫ですら実態は収益を追い求める金融機関です
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 00:59:04.80ID:eWAH0mSd
>>548
本人の実力も必要だけど、良い上司、上に引っ張ってくれる上司に当たるかの方がよっぽど大きい。
それは信金に限らずだとは思うけど。いくら仕事できても上司に嫌われたら出世できないしね
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 02:00:22.67ID:DpfXAsjt
★勝組転職者と脳筋信金奴隷の違い★

【仕事内容】
勝組転職者・・・空調完備の官公庁やオフィスで優雅にホワイトカラーライフ。
脳筋信金奴隷・・・夏は汗だく炎天下、冬は寒波の中をカブでゴキブリの如く走り回り惨めにお願いセールスの毎日。

【職場の上司】
勝組転職者・・・思慮分別のある温厚な上司。仕事に厳しい一面もかるが、部下のプライベートの充実に重きを置く。
脳筋信金奴隷・・・Fラン卒のパワハラセクハラ常習犯。指導力が無い故に部下にノルマを達成させるためにパワハラ嫌がらせを頻繁に行い萎縮させる。信金野球部監督。

【職場の同僚】
勝組転職者・・・基本的に高学歴(駅弁以上)。ホワイトカラーらしく頭を使い問題をいち早く解決してくれる頼れる仲間。
脳筋信金奴隷・・・基本的にFラン卒(駅弁未満)。仕事で問題が起こると責任の擦り付けや責任転嫁など、足の引っ張り合いになるので基本的に信用できない。

【職場の部下】
勝組転職者・・・厳しい選考を突破してきた優秀な人材。物覚えが良く謙虚に仕事をこなしてくれる。家が裕福なので新人なのに高級車に乗っていたりする。
脳筋信金奴隷・・・公務員・上場企業・優良企業・メガバンク・地銀など、まともな企業の選考に落ち尽くして信用金庫に流れ着いたヤバい人材。近年の売り手市場の影響で質の悪化に歯止めが利かない。

【配偶者】
勝組転職者・・・学生時代からの恋人、友人の紹介や仕事の関係で知り合った社会的地位も家柄もしっかりしている相手。30代には2人合わせて年収が1本いく。
脳筋信金奴隷・・・合コンで見知った相手か、職場結婚。まともな社会通念があれば合コンで信金職員は相手にしないので、信金より遥かに下位の仕事をしている。なお、どちらも結婚後に専業主婦になる事が多い。

【飲み会】
勝組転職者・・・流行りの店やお洒落な高級店で美味しい料理と適量のお酒を嗜む。翌朝は元気に家族サービスなどで休日を謳歌する。
脳筋信金奴隷・・・安価なチェーン店でコースは必ず飲み放題。体育会系のノリで安酒を吐くまで飲むことも。翌朝は二日酔いで休日が潰れる。
0552就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 02:01:00.30ID:DpfXAsjt
【車・腕時計】
勝組転職者・・・自分の年収に見合った控えめなものを購入。良くも悪くもあまり頓着が無い。
脳筋信金奴隷・・・見栄っ張りでこの2点にだけは異常に拘る。ボーナスとローンを組合せて高級車や高級時計を買う。軽自動車を乗ってる同僚や後輩を馬鹿にする。腕時計はタグホイヤーが多い。

【同窓会にて】
勝組転職者・・・旧友と過去の思い出話に花を咲かせる。転職成功体験を羨望の眼差しで尋ねられることも。
脳筋信金奴隷・・・皆に年収を聞いて周り煙たがられる(年収でも大抵は負ける)。公務員を目の敵にして皆の前で「税金泥棒」呼ばわりして顰蹙を買う。
自分のことを「銀行員」だと言い嘲笑される。日頃の部下へのパワハラを武勇伝として語り(或いは上司から受けたパワハラを苦労話として語り)ドン引きされる。

【夏休みの過ごし方】
勝組転職者・・・家族で海外旅行や高級リゾート地へ行ったり、行楽地へ出かける。仕事のことは綺麗に忘れて心も体もリフレッシュ。
脳筋信金奴隷・・・夏休みシーズンは住宅ローン開拓に力を入れる。しかし、皆夏休みは家にいないので獲得無しに終わる事が多い。終礼で「やっぱり夏休みは家にいないな」と言いつつ毎年同じことをやっている。
信金マンはお盆終わりに休みをとり、近所の市民プールに子供を泳がせに行く。休日も毎日職場からどうでもいい件で電話がかかってくる。

【月曜日の朝】
勝組転職者・・・窓から眩しい程の朝日を浴びつつ、愛らしい妻のキスで優雅に起床。テレビで「おはよう日本」を見ながら身なりを整え、綺麗にアイロンがけされたワイシャツやオーダースーツに袖を通す。通勤途中の喫茶店でモーニングを食べつつ新聞に目を通す。

脳筋信金奴隷・・・前日の酒がまだ残っているのか、暗い部屋でもぞもぞと起きる。NHKは面白くないとの稚拙な趣向で朝のテレビは「ZIP」。最低限の身なりを整えるが、営業でヘルメットを被るから整髪料は付けない。
シャツは襟と脇が黄ばんでいる。スーツはカブ営業のせいで尻がテカテカ。出勤前に地方紙の一面と訃報欄に目を通す。日経新聞はとっているが読まない。ニッキンもとっているが読まない。
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 02:01:22.80ID:DpfXAsjt
860就職戦線異状名無しさん2018/03/02(金) 07:54:49.04ID:/ZFALRC2
悲しい。昔の同期がまだ信用金庫に務めているという事実が悲しい。
悲しい。昔の同期がまだ信用金庫でノルマ地獄の毎日を送っているという事実が悲しい。
悲しい。昔の同期がまだカブに乗ってお願いセールスの毎日を送っているという事実が悲しい。
悲しい。昔の同期が他の金融機関より劣る商品で勝負せざるを得ない状況にあるという事実が悲しい。
悲しい。昔の同期が売りたくもない商品を売らされて生活費を稼いでいるという事実が悲しい。
悲しい。昔の同期がノルマの為に定期預金とか定期積金とかを頭を下げて売っているという事実が悲しい。
悲しい。昔の同期がノルマの為にカードローンを必要ない顧客にお願いで作ってもらい印紙代は自腹を切っているという事実が悲しい。
悲しい。昔の同期がノルマの為に医療保険や生命保険や投資信託を高齢者に押し売りして販売記録に顧客からの希望で契約したと嘘を記録しているという事実が悲しい。
悲しい。昔の同期がノルマの為に顧客に住宅ローンを銀行や労金ではなく信用金庫で組んでもらい顧客に35年間損させているという事実が悲しい。
悲しい。昔の同期がどんなにノルマを頑張っても上のポストがつっかえていて昔のように昇進できないという事実が悲しい。
悲しい。昔の同期が自分より低学歴の体育会系上司に毎日詰められているという事実が悲しい。
0554就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 02:01:40.30ID:DpfXAsjt
861就職戦線異状名無しさん2018/03/02(金) 07:55:26.44ID:/ZFALRC2
悲しい。昔の同期が自金庫で住宅ローンを組んでしまい転職したくてもできない事実が悲しい。
悲しい。昔の同期が残業代も出ないのに30分も早く出勤して営業店の周りのゴミ拾いをさせられているという事実が悲しい。
悲しい。昔の同期が付き合いで顧客の商品を無理矢理買わされているという事実が悲しい。
悲しい。昔の同期が地域貢献に惹かれて就職したのに地域貢献とは程遠い仕事をしている事実が悲しい。
悲しい。昔の同期が土日もノルマのことばかり考えて満足に休息を取れていない事実が悲しい。
悲しい。昔の同期が入庫5年目なのに未だに男性職員は皆んなカブに乗っている事実が悲しい。
悲しい。昔の同期が入庫して5年間で信用金庫以外で通用するスキルを身に付けられていない事実が悲しい。
悲しい。昔の同期の中には入庫して5年目でFP2級すら持っていない人がいるという事実が悲しい。
悲しい。昔の同期が新入職員を自分が昔やられたように詰めて退職に追いやったりしている事実が悲しい。


…悲しい。信用金庫から脱出した昔の同期からこんな風に思われている昔の同期の存在が悲しい。
0555就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 02:02:11.91ID:DpfXAsjt
ttp://d.hatena.ne.jp/numb_86/20110521/p1
信金業界、ここが嫌だ
商品の枠に客に押し込む、客より先に商品がある
顧客の要望があり、それに適した商品を紹介する。それが理想的なあり方。本部のお偉いさんも、
提案型営業がなんちゃららと言っている。でも実際にやってるのは、商品の押し売り。まず先に商品があり、
それを売るために客がいる。そんな感じ。客の要望はどうでもいいです。

身に付くのは内部知識ばかり
これは自分のせいでもあるんだけど、いくら案件をこなしても汎用的な知識が身に付かない。
そんなもの実務で使わないから。あって困るものではないけど、それだけあっても役に立たない。
必要なのは、当庫内部の知識。この案件を進めるためにはどんな書類を用意すべきなのか、
どんな手続きを踏むのか、所定の様式はどれなのか。そういったことばかり覚える羽目になる。
当庫の一員には成ってきているのかもしれないが、金融マンとして成長している実感は全くない。

恐るべき素人営業
何の経験も研修もさせず、いきなり外に放り出す。客に何か聞かれても、何も分からない。
質問に答えられないだけならいいが、 何も分かって無いくせに、
金消契約を結んだり重要事項を説明したりしてる。 いいの?
零細企業の社長や個人商店のオヤジが俺に相談して、
よく分かってない俺が適当なことを言い、そのアドバイス?通りに借入をする。大丈夫?

なぜか顧客よりも立場が下過ぎる、誰に対しても謝り続ける
完全に奴隷扱い。なんで借り手のほうが圧倒的に立場が強いの?
なんでたかが数万円の月掛けだけであんなに偉そうにされなきゃいけないの?
なんでこっちの都合(スケジュール)を無視して好き勝手なことを無茶振りしてくるの?
明らかに向こうのミスなのにどうして俺が頭下げるの?
BtoBの仕事ならもっとマシなんじゃないかと思えてならない。
店に戻っても、上に文句を言われ、事務方に文句を言われ、とにかく全方位から偉そうにされる。
0556就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 02:02:34.20ID:DpfXAsjt
正直に申しまして、後悔しております。
信用金庫ってもっとのんびりしてると思ってた。
それは甘い考えだから淘汰されても文句言えないとも思う。
けど、信金ってもっと公共的なもんだと思ってた。
説明会で地域のタメにって何回も連呼してたし、地域に役立てるもんだって思ってたよ。
無知なりに。
つーか地域の貢献ってなんだ?
地域に役立ってなんだ?
公務員じゃん。
けどうちの会社は営利を追及しなくちゃいけないんですよ。
企業だからね。
銀行と同じことしてたら負けちゃうし、かといって公共サービスは公務員の仕事だし、
信金の仕事ってなんじゃろ??
さて、三ヶ月が経過し、信金の仕事について、少しづつわかってきた。
わかってきたからわからなくなることもある。
意味とか、理念とか。
そしてもう一つわかったことがある。
僕はあまりこういった仕事に興味がないということ。
貢献と営利の兼ね合いが、僕には合いません。
会社のいってる貢献って言うのが、僕にはどうも理解できません。
貢献という言葉の裏側で、儲けを求めるなんて、おかしくない?
儲けたいなら儲けたいって言ってくれよ。
綺麗な言葉で隠すなよ。
http://otonakodomo.cocolog-nifty.com/blog/2006/07/post_0159.html
0557就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 02:02:51.92ID:DpfXAsjt
さんざん言ってるけどもう辞めたいんですこの仕事。
信用金庫って全然面白くない。
発展性もないし、将来性もない。夢もなけりゃ、やりがいもない。
って言うのは個人的な見解かもしれないけど、つまりは俺にあってないんだよこの会社。
俺はもっと人間的でありたい。あんな人間を道具のように扱うおっさんたちの下にいたくない。
ここにいればある程度の安定した生活が保障されてるのかもしれないけど、
そんなの全然ほしくない。安定しても、人間として死んでたら意味ないじゃん。
毎日吐いてますよ、ゲロ。って言っても胃液ですけど。なんも喉を通らんのですよ。
だから最近汁物がすきです。ラーメンとか、今日はフォー作って食べました。
んなことよりも、辞めたいんです。「辞めます」って一言が言えない僕はチキンです。
職場に行くと、とりあえず怒られないように仕事はこなしています。
そうすると、とりあえずできる。できると、「がんばれよ」といわれて、「辞めたい」と言えない。
そんなことをしているうちに一週間が終る。
そしてどんどん体調が悪くなる。疲れが全然抜けません。
あー辞めたいんだよ、本気で。
今の会社にいても自分の将来が見えてこない。尊敬できる先輩が一人もいない。
みんなくらい顔してるし、そんな大人になりたくない。あれこそ、俺の一番嫌いな大人。
上司におべっか使いながら、部下をあごで使う。なんだそれ。軍隊かよ、ここは。
http://kotodama.ti-da.net/e983389.html
0558就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 07:28:07.34ID:qMTSAzPt
>>536
なんだ信金マンか
0559就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 07:53:35.67ID:eWAH0mSd
>>552
俺タグ・ホイヤーしてるから、ちょっと悲しい。信金マン時代な1万ぐらいの安い時計しかしてなかったぞ…
タグ・ホイヤーなんて買ったら破産だわ
0561就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/15(日) 08:48:50.46ID:qMTSAzPt
>>559
タグホイヤーやブライトリングやロレのサブマリーナぐらいなら信金でもいるわw
住居費不要、従って貯める必要もないのに破産はねーよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況