X



2018卒新入社員だけどもう会社辞めたい人たち 2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0959就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:47:36.07ID:aQ5/Nvew
休みなのに全然寝れねえ
たった一週間働いただけなのに
規則正しい生活が染み付いてきやがった
0961就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:51:50.00ID:r/pNlz+s
夜更かししようと思っても23時ごろには眠くなっちゃう
もしかして病気か…?
0962就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:53:56.93ID:zX5/OJh3
休みの日でも勉強はしなきゃダメだぞ
0963就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 12:56:01.36ID:raD2RGLs
もう同期にうんざり
100万貯めて伊藤塾で弁護士目指すわ
誰か一緒に頑張ろうや
0964就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:02:04.56ID:kWk6Bj5u
>>894
噂通りきつい感じなの?
同じユー子でも外販比率とか社風とか親で変わるんかな
0965就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:03:43.05ID:VN3ZOFMf
お菓子食う量がヤバいわ
今週だけで学生の時の二ヶ月分のコアラのマーチ7箱開けちまったよ
0966就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:05:01.65ID:Qu4DoZIK
>>963
俺も考えた同期にはそんな不満無いけど
一度の人生何かに挑戦してみたいと就職してから思ってしまった
会社やめてロー行ったらもう後が無いのはわかってるけど
0967就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:11:13.55ID:FKCoQMPp
みんなんとこ交通費ちゃんと出てる?
俺んとこ入社前の東京までの新幹線代出てないし何も言われてないんだ、ブラックかな?
0968就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:12:48.01ID:8BxJCwuF
むしろ出なくてなんでブラックかな?で済んでるんだよ

はっきりブラックだろ
0969就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:14:54.88ID:ldbjNoDI
そんなもん自分から総務に処理の方法聞きにいけよ
学校じゃないんだぞ
0971就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:23:55.92ID:fVhrPwKA
今日仕事頑張ってるけど足痛い、でも用意されてるお弁当は美味しいな〜そろそろ休憩も終わりだしまた頑張らないと
明日も仕事とか嫌だなぁ
0972就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:24:29.25ID:jBAjQ5rl
>>967
交通費でないはバックレていいレベル
ブラック指数跳ね上がる項目やぞ
0973就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:27:03.73ID:3yusA+sp
辞めても人生なんとかなるってのはなかなかの罠
なんとかはなるけどちょっとした贅沢も出来ずに死ぬことになる
0974就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:38:03.38ID:R1kAoXjp
歓迎会でもあったのに忘年会でも一発芸やらされるらしい
新人が一発芸やってるのを人事が自分のスマホで笑いながら動画撮影してるし普通に人間性疑うわ
0975就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:39:09.80ID:IiZYfgvF
休み何してるのきみら
俺は定期買いに行ったり実習先下見
する事考え憂鬱になりながら布団で寝てる
0978就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:45:40.20ID:WIDmkxKk
>>963
同期がインキャなんか?
それともが○じなんか?
インキャなら仕事なんだから我慢しろ
が○じなら転職していい
0979就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:47:46.82ID:e6vd59M/
なんか研修の講師とかグールプの変な子会社のやつら多いなって思ったけどよくよく話し聞いたらみんな本社から飛ばされてるだけだったという恐怖
0980就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:49:27.12ID:WIDmkxKk
>>979
お前も変子扱いされてんじゃね?
同じ配属なら
0982就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:50:37.42ID:eRF5eCG8
うちの会社、一人を寄ってたかってパワハラしてる
見てられないレベルで出社するのが辛い
それに未来の自分にしか見えない
0985就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:51:38.38ID:Pkj7Re7u
引っ越してきた金が出ないとかブラックやぞ
わざわざ県外から出て来てるのにそれはない
転職した方がいい
0986就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:52:35.82ID:VnFvIh0q
>>977
え?それ普通だと思ってたんだがアカンの?
バイトの時は1.25倍だったからそれよりええやんって思ってたんだが
0990就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:59:01.72ID:WIDmkxKk
着任の金が出ないとかブラック以前に会社として終わってる
普通引っ越しの費用は全て会社持ち
研修の費用の交通費も会社持ちが普通やぞ
0991就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 14:02:52.86ID:0cX0QQnK
面接とか懇親会で交通費出してくれるところは引越代も出してくれるもんなの?
0992就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 14:03:38.28ID:c86uvVBt
死にたい
辞めたいというより死にたい
辞めたところでまた働かないといけないんだ
死にたい
0993就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 14:05:39.29ID:WIDmkxKk
>>991
当たり前やろ
おそらく大卒募集している9割が引っ越し費用は出すで
わい大手子会社の下位に就職したが全部出たで
それが当たり前やと思ってたし
0995就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 14:07:55.91ID:0cX0QQnK
>>993
19卒なんだけどそれは安心だわ
ありがとう
0996就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 14:09:51.45ID:itsEPdBv
今は通勤時間に片道1時間以上かけてるけどいつかは30分以内のとこに引っ越すんだ……
0997就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 14:10:58.38ID:WIDmkxKk
>>995
場所にもよるが、引っ越し費用自分でだしたら遠方なら初任給を全部使うことになるで
0999就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 14:12:59.12ID:IiZYfgvF
>>994
子だけど親と一回も会わずに工場行きだわ
このまま会いたくない
1000就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 14:15:06.84ID:25FGPVyR
1000げーっとw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 9時間 0分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況