X



【文系】2019卒なんJ就活部

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0455就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 13:40:56.36ID:348ywbh1
座談会形式の面接ってどうやったら突破できるんやろな
個人面接なら声も張れるし表情も意識できるけど複数やと周りに引っ張られるわ
0459就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 13:52:18.74ID:4MVX3ioc
ゲーム業界全く見とらんかった
ワイジゲーム大好きニートやからそれだけじゃあかんやろと勝手に敬遠しとったわ
まだ間に合うところあるんけ?
0460就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 13:53:27.82ID:Rd5VIF8/
今更ITに少し興味出てきたんやが>>197の真ん中あたりってまだ0からエントリーできるところもあるんか?
0461就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 13:54:29.43ID:q3lxD97O
食肉業界って評判悪いん?
0462就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 13:54:52.51ID:IEoVxUQU
疲れたし公務員メインにシフトするわ
一応一年前から勉強はしてたし地方上級まであと2ヶ月あるしへーきへーき
0464就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 13:57:12.17ID:ziXKO3D7
ゲーム業界ってブラックなイメージしかないわ
0466就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 13:57:55.94ID:zKp8iLfU
>>460
デー子は大体2月3月から選考始めるから厳しい
もう既に内定出てる所も多い
0468就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 13:58:01.75ID:FxEJXrmC
ゲームは下見たらまだまだ募集というか年中募集もあるで
0471就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 13:58:55.75ID:0zcgM2zU
ゲームはブラックやから募集も多いわ 文系でもいけるで
みんなすぐやめるけど
0472就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 13:59:50.30ID:OF+Rx93v
いつまでに通知来るって締め切り覚えてないからサイレントかどうかそもそも分からんのが多いわ
0473就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 13:59:52.47ID:Iq4q9xMo
リク面の時って言葉使いどうすればええんや?
面接の時みたいな感じでええんかな
気軽にっていうけどなんだかんだ緊張するわ
0474就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:00:34.78ID:F5pmKo/O
>>159
学校公認の部活だと大学に連絡いれて調べられない?
そうじゃなければするんだけど
0475就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:03:41.81ID:FX22X5Ji
面接官「学生時代楽しかったことはなんですか?」
ワイ「(何もない)勉強です」
面接官「勉強以外にはないんですかw」
ワイ「」
0476就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:06:14.19ID:hMTPMHv5
ESの質問一通り見て書けるエピソード無さすぎるとその時点で諦めてまうわ
どうせ掘り下げられると死ぬから無理して出さなくてもええかってなっちゃう
0477就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:06:23.20ID:Rd5VIF8/
ゲームは未経験でもバイトから社員になったりもできるからNNTでフリーターになってから考えるレベルでええやろ
最初から文系でゲーム業界は敷居高すぎ
0479就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:09:17.41ID:8T6FsU8j
IT志望なのだが、この志望動機で大手以外なら通用するかな?

私はIT技術を用いて企業や社会に貢献したいと考えているためです。
学生時代に私は部活やアルバイトで自ら問題を発見し、目標を掲げて全員で協力し合い解決していく中で、全力でやり抜く力を磨きました。
貴社は、技術力のみならずチームワークを高め、お客様に真摯に向き合うことで信頼を得て発展されてきたと思います。
私も貴社でお客様のニーズに対して仲間と協力して全力で解決していきたいと思います。
0482就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:11:11.86ID:ztRK5CxX
>>478
やっぱりガッツリ準備していかな爆死するか?
0483就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:11:18.61ID:UtEzbi8W
割とタクシー業界ありに思えてきたわ
オリンピックで需要増えるの目に見えてるし外人相手ならペーパードライバーのワイのうんちテクニックでもなんとかなりそう
0484就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:12:06.06ID:ziXKO3D7
>>483
オリンピックの後どうすんの
完全自動運転になったらおわりじゃね
0485就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:12:30.29ID:ntME1udS
弱小大学やけど集団面接通ったンゴンゴ
うれしいんじゃぁあ
0486就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:14:08.86ID:8T6FsU8j
>>485
メーカー?IT?
0488就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:15:05.28ID:oMdGkOk+
就活始める前は就活なんて嘘つき大会だと思ってたけど大間違いやな
エピソード盛るとかアホのすることや
0489就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:16:27.25ID:1zY2dgOE
>>479
かなりええけど部活やアルバイトで何をした結果、そうなったかっての入れた方が分かりやすくてええとは思う
特に目ぼしいエピソードがないならそれでええ
0491647
垢版 |
2018/04/05(木) 14:17:57.79ID:x05areem
0を1にするのはちゃうけど1を50に盛るのは良くないか?
ワイはサークルで何もせずにただ話してただけやけど、
みんなを率先して取りまとめて
雰囲気の良い環境作りに尽力したってことにしとるで
0492就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:18:01.88ID:oMdGkOk+
>>479
これのどこが志望動機なんや?w
0494就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:18:44.52ID:VukzivrS
>>479
素人意見やけど
具体例がないこともそうだし
志望動機は基本企業研究して変えた方がええと思うけどなぁ
業界研究すらしてない感じの文にも見える
0495就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:18:53.16ID:98g9qI2m
>>488
別に凄い盛ったりせんでも超大手以外なら受かるからな
0497就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:20:40.11ID:/V9MLzOj
>>482 爆死はせえへんけどやっぱ上手くは答えられへんな 話してる事わけわからんなってくるし、基盤くらいは作った方がいい感じやなあ 質問予測して
0499就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:21:15.51ID:s06V4z2N
業界バラバラにエントリーしてるけど志望動機に自分の経験を関連付ける大変やわ
0500就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:21:24.06ID:hMTPMHv5
実際志望動機で字数制限厳しい時って自分の具体的なエピソード盛り込んでくのと企業研究の成果をしっかりアピールしてくのどっちがええんや?
0501就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:21:33.34ID:1zY2dgOE
ワイ赤っ恥で草
まあこんな所で添削してもらおうとした時点で何かしらでマウント取られんの当然やししゃーない
0503就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:22:56.46ID:SSrwd4HG
>>482
どこでも言われてるけどあんましガチガチに予測して台本用意してやると会話にならない場合とか斜め上な質問に対応できないときあるから
ある程度は考えて後は会話するつもりで行くのが吉だと思う
0504就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:23:10.08ID:oMdGkOk+
志望動機にエピソード入れるのは最悪だと思ってるわ
エピソード入れずに個性出すのが志望動機やろ
0505就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:24:54.42ID:sXkwyohu
これこれからコピペでええんか?


IT志望なのだが、この志望動機で大手以外なら通用するかな?

私はIT技術を用いて企業や社会に貢献したいと考えているためです。
学生時代に私は部活やアルバイトで自ら問題を発見し、目標を掲げて全員で協力し合い解決していく中で、全力でやり抜く力を磨きました。
貴社は、技術力のみならずチームワークを高め、お客様に真摯に向き合うことで信頼を得て発展されてきたと思います。
私も貴社でお客様のニーズに対して仲間と協力して全力で解決していきたいと思います。
0506就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:25:00.14ID:1zY2dgOE
なんJって顔とか身長とか筋肉もそうやけど何か晒したら絶対叩かれるよな
顔晒しスレで別に結構ええ顔の奴が酷評されてんの見ると可哀想に思えてくる
0507就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:25:05.51ID:ntME1udS
>>486
メーカやで
0508就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:25:40.32ID:qAZAlK0F
>>504
理系ならエピソード入れるだろうけど文系だと入れない方がいい場合もあるだろうな
0509就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:25:54.31ID:1zY2dgOE
って志望動機かそりゃ叩かれるわ
自己PRかと思ったわ
0510就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:26:53.35ID:OfFxE2xp
公務員なんてFランが一念発起して目指す職だろマーチよりいい大学行ってるなら民間行ったほうが絶対いいぞ
0511就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:27:55.01ID:egcvsl/I
業界を選んだ理由3割
会社を選んだ理由4割
自分の強みがどう活かせるか3割
で書けばいいよ
0513就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:30:23.59ID:UtEzbi8W
ワイ自分のスキルをどう生かせるか全く書かなかったけど通ったで
まあ営業に生かせるスキルなんて持ってないが
0515就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:32:14.17ID:v5v4cBK5
TOEICの点数ESに書かないとあかんくて未受験の場合は0を記入しろってあるんやけどワイめっちゃ点数低いねんけど未受験で出した方がええんか?
0516就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:32:48.16ID:/V9MLzOj
初めて行く会社の説明会の後、早期選考とかいって面接はヤバイ 志望業界やし釣られて応募したけど志望した理由はなにもないし名前も知らんかった 調べないとな
0517就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:33:47.86ID:/V9MLzOj
>>515 200.300台なら書かん方がええ思うな
TOEICってどういうわけか適当マークでも200弱出るらしいし
0519就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:34:19.52ID:YGkeOD62
>私はIT技術を用いて企業や社会に貢献したいと考えているためです。

最初の一文でん?ってなって止まるわ
私は〜ためですというつながりがおかしいやろ
語尾にわざわざ〜から、〜ためとか使わんでも動機は伝わるで
普通に考えていますにしときまあ釣りやろが
0520就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:35:11.36ID:v5v4cBK5
>>517
なるほど410やし書かない方が正解やなサンガツ!
0522就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:36:30.86ID:98g9qI2m
しかしここちゃんとしとるんやな
大手志望ばっかなのも頷ける
0524就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:37:09.12ID:BvROUJwG
OB・OG訪問会(意味深)
トークセッション(意味深)

ばっかや
みんなみたいな一次面接とかの方がわかりやすくてええわ
0525就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:38:37.54ID:QK+KaUsb
ワイ「短所は上がり症なところです」
面接官「でも君全然緊張してるとうには見えないよね」
0526就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:39:37.59ID:8T6FsU8j
>>523
小さい時からパソコンが好き
コンピューターは広く産業を支えてることに魅力を感じた
0527就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:41:09.95ID:/V9MLzOj
>>520 微妙なラインやな ワイも600なんてないけど書いてはいるで 何も書くことないなら書いたらええ思う
0528就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:41:55.15ID:9BiKkASh
一昨日1次やって来週2次なのに連絡こないってことはお祈りかね
また持ち駒減ったわ
人気ランキングで上位にいたり名前聞いたことあるところばかりエントリーしてる大手病の人たちのほうが幸せな気がしてきた 彼らは何だかんだ世渡り上手いよ
0529就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:41:58.01ID:bVdb6M8m
>>289
ワイは『他人と協力して物事を成し遂げるのはゲームと同じで楽しい』って答えてるわ
なおそんなこと微塵も思っていない模様
0531就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:44:08.06ID:/Kxffgzb
>>517
どういうわけかとか本気で言ってるんか?ガイジ?
0533就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:45:24.34ID:v6oj3+j3
面接10連勝
クソみたいな企業からの初お祈りはムカつきますのう
0534就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:46:35.60ID:hgVSyHy7
第一志望から内定もらった後ブラック企業の説明会行くの楽しすぎんか?めっちゃ優越感に浸れるわ
0535就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:46:45.04ID:/V9MLzOj
>>531 マークが当たる可能性なんてそんなにないのに適当にやっても200位あるって聞くけど
じゃあどういうわけなん?
0536就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:46:52.01ID:2BhydcON
あばばばば
役員面接まで完璧やったのにエンジニアとの面接くっそ空気悪かったンゴ!
0537就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:46:59.52ID:RsGcMHKM
>>460
検索すれば一発で出てくるのに調べないってことは、最初からまったく受ける気が無いってことだよね
ただの煽りマン
0540就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:49:33.94ID:/Kxffgzb
>>535
まじのガイジさん?確率とか分からない?
0541就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:52:17.85ID:oMdGkOk+
志望動機が一番大切なのにキャリセンも友達も頼れんのが悲しいところやな
企業理解が必須やし
0542就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:55:28.32ID:+LRw6p7s
インフラ受けてるやつ少ないんやなあここ
0544就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:56:03.12ID:sXkwyohu
ねねっちかな?
0546就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:57:52.48ID:Ok116cqh
文系の志望動機なんてテンプレでええぞ
・若手から大きな仕事が〜
・御社の製品の〜に惚れたので〜
・お客様の笑顔が〜
・社会の、産業の基幹を担いたくて〜
どうせ文系なんてどこ入っても似たような仕事やし
0547就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 14:59:46.84ID:VOz+YMv3
企業活動を通して(or公共性の高い仕事を通して)日本の(orグローバルな)発展に貢献したいで大体なんとかなるからな
0549就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 15:02:24.70ID:Ok116cqh
>>548
業界絞ってない人はそれキツイよなぁ
ワイは化学とか重機メインやから「モノづくりの基幹を〜」にしてる
0550就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 15:05:25.99ID:G4X+00g6
不在着信あったから折り返して大学と名前名乗ったら就活と全然関係ないおっさんからの間違い電話で草
許さんで
0551就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 15:08:20.23ID:DRbVa7O1
マイナビからスカウトきた企業なら受かる確率高かったりするんか?
0553就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/05(木) 15:11:14.81ID:+LRw6p7s
学歴フィルター通過してるだけやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況