X



[19卒]もう就活終わった組[早期選考]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/04/03(火) 11:47:34.95ID:R9MF8O+E
就活部の方で語るのは申し訳ないから別スレや
暇すぎて何もする事無いわ
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 16:21:45.36ID:eI/Ex4kK
外為どっとコム [GetMoney!]

【2018年6月末まで2700円⇒7000円に大幅アップ!】
口座開設+10万通貨取引するだけで現金7,000円 (1P=0.1円)
https://dietnavi.com/pc/ad_detail.php?id=47636

※取引コストはドル円なら600円
※家族で4口座作れば合計28,000円



. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4c4572501feb16cc13d66f2f0a61b658)
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 19:19:05.38ID:U5sMZBq8
内定取ってからなんか何しても楽しくない
内定ブルーというやつなのかな
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:23:23.84ID:mDjtc2Vv
というかvokersはOBや説明会で受けた印象の補強にしか使ってないが、vokers頼りはまずくないか
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:55:33.37ID:WdnCJF03
vokersの点数より社員から聞いた話だわ

とはいえ、いくら中途や退職したやつが書き込んどるとしても3以下は行きたくないけど
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:07:46.69ID:4Mt8xAww
オープンハウスとか点数高いけど行きたくないしな
残業時間はある程度参考になると思う
0800就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:13:17.02ID:BcessWi5
私は明治大学で人権侵害を受けて退学に追い込まれた被害者です

加害者達が面白半分に行った人権侵害によって

何も悪いことをしていないのに退学に追い込まれました

加害者達からは現在まで一言の謝罪もありません

大学の職員は被害者を脅迫して退学に追い込みました

被害者を精神を病むまで追い込んだ連中が就職するなんて許せません

被害者はPTSDになって神経がおかしくなりまともに働くこともできません

大学に抗議してもまともに対応しないで被害者に脅迫状を送り付けてきました
0802就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 03:07:40.71ID:83AGLxk+
最近最寄り駅の近くでオープンハウスの物件案内首からぶら下げてずっと立ってるスーツの兄ちゃんいるけど、あれって大卒入社でもやらされるの?
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:13:21.31ID:yiggKjPf
ところで会社の安定性の指標で自己資本比率と流動比率があるけど
お前らの内定先はどうなってる?
俺のところは自己資本比率90.8%で流動比率725%でかなり高いと思うんだが
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:18:11.81ID:yiggKjPf
ホルホルしてたが流動比率が高すぎるのも考えものらしいな…
200%が理想でそれ以上あるのは会社の金を遊ばせてしまってるとか書かれててワロタ
0806就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:12:59.55ID:Sn7Mie9x
その会社は社員に還元する気ないな
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:21:05.88ID:a5b63Ll8
まったり高給(残業10時間有給9-10割平均年収850万)
少し忙し高給(残業40時間有給6割平均年収1200万)

どっちがいい?
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:37:31.40ID:hhkhYhE4
どっちも少ないのはわかったから、どっちの方がより多いかで決めたらってこと
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:39:22.34ID:x122jOjc
普通に考えて後者
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 16:54:44.90ID:vBO/wPG8
じゃあ俺も相談
中部電力とパナソニックどっちがいい?
ちなみに理系、中部電力は研究職でパナは家電の開発になると思う
パナは体育会系気質がかなり強いと一つ上の先輩から聞いて少し中部電力に偏ってるけど
0823就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 17:04:05.44ID:6wfkQ82/
>>821
パナのAPとES社は体育会系気質がかなり強いわ。
出身地が関西じゃ無いなら中部電力でいいんじゃない?
0828就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 17:30:16.87ID:vBO/wPG8
>>823
だよなあ
東海大震災のことを考えたら、中電も東電みたいに一夜で株価1/10になることもありそうで怖いと思った(小波感
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 17:50:18.86ID:6wfkQ82/
>>828
40年勤めて常に安泰なんて幻想だから…
1つ上の先輩よりリクとか年次の高い人に
開発が体育会系か聞いてみるのがいいよ
好きな会社を選ぶんやで!
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 17:54:09.95ID:02fEtuWz
キヤノンと富士フイルムだとどっちが安泰だと思う?
0832就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 17:59:48.61ID:z8GA4x81
プラントエンジどこも選考早かった
0835就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:07:14.88ID:jWP5f7yz
NHKは激務で転勤多い。年収、福利厚生は抜群。
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:15:04.96ID:r8I0ZblD
キヤノン福利厚生なしのイメージしかないけどなんで人気なんだ
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:20:12.74ID:Luy8qkgb
富士は高給激務と聞いたことがあるあと田舎
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:02:58.27ID:J2nqbxVp
>>832
同志よ、来年からよろしく
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:23:21.64ID:z8GA4x81
>>841
おお、まじか 専業三社?
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:23:41.13ID:+uCqsxdM
よーし住む所も決めたぞ〜
本格的にやることなくなってきたな〜
全国の神社とかお祭りを巡るか
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:22:23.54ID:QSnStyL+
パナソニックって最近アメリカで罰金払わされてたよな300億ぐらい
そんぐらいで倒産は有り得ないけど大丈夫なん?
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:22:43.05ID:FNDxh0hL
怠け過ぎたらコミュ力が衰えるし大学の就活サポーターみたいなのになろうかな
0846就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:06:03.47ID:4/sbFmCV
アドバイザー興味あるけど失敗を経験してないから他人に良いアドバイスが出せない
0847就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:17:35.27ID:Mzj94Jh6
>>846
成功例の方が聞きたいと思うけど
この時期に内定ってことはインターン行ったんでしょ?
早く行動すればGWには内定貰えるって有益
0848就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:34:08.07ID:SZYIYp0c
こんなスレがあったのか
去年の10月か11月に内定出て暇だったんだけど
こんなに仲間がいたとは
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:35:00.44ID:aZjf4cL3
>>844
それだけでダメになることはないけど、そういう企業体質なのかーと思っちゃう
0851就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:41:26.45ID:SZYIYp0c
>>850
外資や
本当は勉強しないといけないこといっぱいあるんやけど
Switch買って遊んでるわ
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:48:05.65ID:3QxJ6cua
推薦使って早く決まったけど今更ブルーやわ
給料やっぱ重視すべきだったかなと
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:51:13.20ID:SZYIYp0c
そういやvokersの評価は個人的なものであんま当てにならんけど
残業時間とか有給消化率は概ね合ってるって今まで会ってきた企業の社員が言ってたで
あと口コミ見るときは古いものは見る意味無いからここ1年くらいのを参考にしたほうが良いんやとさ
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:27:54.51ID:pyPsoJ5d
今からでも間に合うホワイト教えて
いくつか内定貰ったけどまだ止まる気は全く無い
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 08:26:44.14ID:s9viJX2T
>>842
鉄だよ
専業?
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 10:34:55.48ID:3EU3L3Bo
>>863
いや、自分も鉄鋼系
一緒だったら宜しくなww
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 11:11:27.26ID:pTuzdYqs
月給21万 年間休日113日 残業月平均10時間
社宅 家族手当 時間外手当 通勤手当

ここに内定もらったんやけどどうなんやろ
もっとマシなとこ狙った方がええんかな?
0868就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 11:20:57.25ID:pTuzdYqs
>>867
年間休日かな
113日って少なくないか?
0870就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 11:24:13.54ID:pTuzdYqs
>>869
わからん
平均取得日数は7.2日って書いてあった
0871就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 11:39:30.84ID:Mzj94Jh6
>>868
週休2日で計算してそんなものだしな
GWとか夏とか年末年始に休んでると120日越えるけど
どうなのか…
休みは欲しいけどお金も欲しい
0875就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 12:36:46.76ID:QSnStyL+
すまん、推薦ってなんや?理系の話か?
0878就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 13:42:05.75ID:H25Ieqrt
某ブラック不動産も点数いいし当てにならん
0882就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 14:43:00.79ID:SZYIYp0c
vorkersの評価は長く働く場としてよりはキャリア形成としてっていう視点で書かれてるものが多いからね
vorkersでtop20入ってるとこ入社予定だけどいわゆる激務高給だし、ファーストキャリアとしてっていう認識だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況