X



プラントエンジニアリング part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0765就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 01:24:04.11ID:M5BJ23+E
>>760
MODECは69か70だろう
0766就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:42:44.64ID:5atta2Iw
>>763
造船は供給過度、プラント事業は国内は案件なし海外は中韓勢に勝てないから仕事ない
ユーザー系エンジ会社は仕事取れない情勢だから就職しない方がいいよ

横浜某社で設計してる27だけど質問ある?
0767就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:55:36.87ID:/egyYcUD
供給過度
0772就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 20:44:23.09ID:Zp1akg4D
残業があまりできない
0774就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 21:01:16.05ID:Za1xXAh9
川重は軍事オタと飛行機オタと鉄オタとバイクオタの巣窟
0775就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:02:53.64ID:pkBFlwer
とっとと質問しろよ
横浜某社なんだぞ?
0776就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 22:33:02.52ID:N/WpWESH
クソ忙しい ソース私
0777就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/25(金) 23:14:28.62ID:x9QoE3HZ
もう就活なんて終わったからな
質問なんてないよ
0778就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 01:49:39.50ID:FSMcQfV5
>>775
みなとみらい?
0779就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 02:38:18.20ID:g3W3BjYn
>>775
鶴見?
0781就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:28:21.74ID:TyQ1VWWC
千代田化工は8時にブレーカー落とすから、そっからもう一回ブレーカー上げて残業だそうな…
クソだなwww
0782就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:31:48.68ID:iGaC7UBr
ヒッツも定時退社日の水曜以外はかなり遅くまで残業してるらしいな
夕食時間にも食堂空いてるから定時後夕食食べてから夜遅くまで残業する人も多いらしい
0783就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 00:36:45.22ID:gpI/laiW
>>780
比較的低ストレスなのはメーカー系だな
ソースは俺
0784就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 02:31:24.46ID:zhePNInA
この業界ってドクター雇ってくれます?
日揮の採用情報みたら博士卒載ってるけど実情はどうですかね
0785就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:33:04.00ID:2TM9nVdG
>>758の55〜57あたりの会社にいるけど
他社がどうなのか分からないから自社の給料がどうとか残業がどうとかなんとも言えないが結構ストレスは少ないかな
0786就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 07:59:47.13ID:VXWFggyy
ドクター普通にいるよ
ただソルジャー採用の修士並みにバイタリティーある事示したほうがいいし、会社に役立つ分野出身であることが必要
研究開発よりはトラブルシューティングの専門化になる傾向あるから現場急行する人多い
0787就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 12:03:30.49ID:xyEeWLoz
ドクター出て土建請負屋とか悲しすぎるだろ
0788就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:46:57.18ID:fr7DjNbr
>>786
ありがとうございます
ドクターいるんですね安心しました
分野も関連しているので応募してみます
0789就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:55:16.39ID:lqMDXJmB
面接前必見!
絶対に面接が成功する方法を
無料プレゼント中!!

https://ameblo.jp/comshirt
0790就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:55:33.53ID:lqMDXJmB
>>740
面接前必見!
絶対に面接が成功する方法を
無料プレゼント中!!

https://ameblo.jp/comshirt
0791就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 19:52:19.10ID:C1z+Dt25
>>787
とはいってもドクターは研究所とかになるし学部卒や修士卒とは全然違うぞ
0792就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/28(月) 05:56:10.38ID:aehEE2Vb
この業界にいると人生失いそうだな。
転職しよう
0794就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 05:34:45.38ID:/T5C50uQ
>>793
NSじゃね?
0795就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 05:57:30.49ID:tFFu+/Jc
0796就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 06:00:09.37ID:tFFu+/Jc
他でも意見出てる通り
プラントエンジは長時間の労働だから
年取ったときかなりきついよ
あとは貴重な人生の時間を仕事に捧げる
ことになるけど確実に年取ったとき後悔する
家族も大事にできずストレスフルで仕事
色んな生き方ある中で最も悲しい結末になる
長い目で見た時、おかしいと感じたらすぐ離れるべき業界
0797就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 09:42:56.26ID:VyDUCyhC
トーヨーカネツってどう。薄給薄務かね?
0798就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 17:47:04.23ID:tFFu+/Jc
この業界の悪いところは、若手で独り身だったり健康的な時はいいんだけど、
以下問題が出てきたときにそれでも死ぬほどハードに働かなければいけない点だな。
更にはその問題を抱えるころにはベテランとして難題に立ち向かわなければいけない立場で
仕事も面白さより辛さが目立つようになる。
そして精神的に病んでしまうパターン。

・家庭の悩みが出てきたとき(子供のこと、妻のことは放置になる)
・両親の体調が悪くなったとき(定期的に見舞いにも行けず放置になる)
・精神的、身体的な健康問題が出てきたとき
0799就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 18:44:46.99ID:g7E7Etfq
>>793
個人的には文系ならNS一択
技術系は知らん
0801就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:12:10.24ID:TIrlH5lZ
まあ東京で満員電車に揺られるのが好きなら新日鉄は進めない
0803就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 06:59:58.32ID:gMvPowq5
>>802
割といいぞ
0804就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 07:22:57.62ID:SGUeUvyC
>>800
九州出身の俺からしてみたらクソ羨ましい
0805就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 08:15:16.72ID:tx+OXrc0
>>803
プラントエンジとしては、専業系鉄鋼系よりも規模感で劣ってるんですかね?
あてにならないとはわかってるんですけど、スレの偏差値表を気にしてしまって...
0807就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 09:53:52.14ID:vbMRHICc
そもそも川重のプラントエンジ部門て何やってんのかすら知らんわ
0808就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:05:38.45ID:CPMAORQs
事務なら専業行かないとつまらんと思うよ
0809就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:23:56.72ID:dv6WdYzO
>>802
内定もらってもプラント行くとは限らなくね?
0810就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 10:57:53.37ID:tx+OXrc0
やっぱ川重でプラント単体としては弱小なんですかね
海外での競争入札とかよく負けてしまうんでしょうか
0811就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:30:49.13ID:yxhjdjRQ
プラントやめて公務員になった。かなり仕事楽になったが、給与がかなり落ちた。
知り合いの化学メーカーの人が同じく公務員になったが民間より激務らしいし、プラント会社が激務で化学メーカーは楽なんだと思ったわ。
0812就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 14:41:41.75ID:QLRkQygL
こんな業界止めたほうがいいよ
人生棒に振るよ
0813就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 15:07:37.71ID:pg1I7ZQy
共同ツール 1
https://seleck.cc/685

https://trello.com/
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
ttp://www.kikakulabo.com/service-eft/
trelloのオープンソースあり

共同ツール 2
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/

共同ツール 3
https://slack.com/intl/ja-jp
https://www.dropbox.com/ja/
https://bitbucket.org/
https://ja.atlassian.com/software/sourcetree
https://www.sketchapp.com/

ttp://photoshopvip.net/103903
ttps://goodpatch.com/blog/sketch-plugins/

Trello Chrome拡張機能プラグイン集
https://chrome.google.com/webstore/search/trello?_category=extensions

Slackプラグイン集
https://slack.com/apps

Sketchプラグイン集
https://sketchapp.com/extensions/plugins/
0814就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 15:23:57.25ID:89vzvh7+
スレチかもしれないけど社会人の皆さんは土木学科なら何系に言ってたらよかったなぁって思いますか? 今3回だけどいろいろありすぎてまよってます
0815就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 16:15:31.41ID:QLRkQygL
プラントエンジまじおぬぬめ
0816就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 18:10:05.47ID:Mc7zK0TJ
構造計算とかがすきだったので最初はスゴいいいなって思ってたけどこのスレの流れ的にゼネコンとほとんど変わらないんじゃないかって....
0817就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 18:17:30.63ID:Km1S/Knu
噂に騙されるな
合う人にとってはむっちゃ楽しいで
0818就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/01(金) 18:37:37.00ID:QYom9dLG
>>817
そらワタミや王将だってそうだろ
問題は今憧れを抱いてるやつの多さほど向いてるやつはいないということだ
0820就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 10:12:15.64ID:48o59XhS
海外行きたいなら商社入ればいいやん
0821就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 10:20:52.27ID:5M4h1oMa
商社は設計できないじゃん
0822就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:52:41.69ID:JGppDwoX
海外(アジア・中東)
0824就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 12:18:15.72ID:7UD32t5R
鉄鋼系九州だが、激務つっても、
徹夜の連続なんて非効率なことはしないし、
まあまあ効率的に仕事してるよ。

ドツボにハマっても
仕事して、食って、仕事して、食って、
仕事して、食って、寝て、食って、
ってサイクルが、しばらく続くだけ。

残業は多い月もあれば、
少ない月もたまにある。
0825就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 12:59:21.62ID:Y3bfq2XJ
>>823
旅行じゃ行かんようなとこ(アジア・中東)
0826就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 15:17:53.08ID:lErjPUWQ
>>823
御三家だが飽きるほどいけるぞ
昔は秘境的な観光地ばかりいってたが、就職してからはビーチリゾートとか欧州とかしかプライベートでは行きたくなくなったくらい
0827就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:32:18.84ID:EAeotx+8
例えばサウジアラビアなんて観光じゃあビザがおりない国だけどこういう仕事なら余裕で行けるからそういうメリットはあるよね
0829就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:58:35.29ID:2RX4Yay8
海外行ったところで遊びに行く暇ないしな
0831就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/02(土) 21:12:15.84ID:tO7TfXKm
休みに買物に出られるならまだマシ
人里離れた砂漠のど真ん中の柵で囲われたサイトから一歩も出られないとか普通
0833就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 02:11:47.79ID:yDBEhnvw
もうだめだ死ぬしかない
0834就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 01:01:17.55ID:4H0aiSQg
>>824
入社前と後でギャップありましたか?
0836就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 12:40:17.35ID:ZZxI9EFi
おめでと
0837就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/04(月) 23:28:35.25ID:NSQRH5mW
>>834
このスレ読んで、激務ってのは知ってて、
それでも行ってみようと思ったわけだから、
ギャップは無いよね。むしろ、この程度で終わるのかって感じ。

偉くなろうと思うか、思わないかが分岐点。
死にそうなくらい働いている奴は偉くなるよ。
0838就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 00:42:54.21ID:h5XqAUHa
この業界の設計(上流設計)に入ったけど意外とぬくぬくしてるわ
海外も行かないし、長時間残業もない
やっぱ施工管理とか現場職なんか行けねえわ
0839就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 02:38:05.16ID:dNnVB2xb
Fラン大学生です。
東芝プラントの技術の内定もらったけどやめた方がいい?
0840就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/05(火) 18:29:48.70ID:HS1zXiVk
>>839
逝け
0841就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 01:50:55.30ID:SDowvsVW
【日揮】
東工12
慶應10
早稲田7
東大6
北大,東北5
京大4
名古屋,東京理科3
0842就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 08:07:38.82ID:ujN0P8FN
>>839
文系なら営業、理系なら施工管理になるのは確実だけどそれでいいのなら。
0843就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 12:06:15.96ID:szZzXXRx
>>839
施工管理で経験バッチリ積めば将来安定だよ
0844就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 22:33:48.95ID:2TUOI6px
>>807
三菱の劣化版じゃない?
発電だと三菱が4000メガワット決める横で1メガワット決めて喜んでるイメージ
0845就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:46:25.38ID:EXrLShAt
酷すぎワロタ
0849就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 17:34:00.60ID:YxsjeGth
AMの方が人気だと思う
0850就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 21:09:07.43ID:0RVJxrvq
お前らコンストラクションマネージャーを忘れんなよ!!!
0853就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:15:03.57ID:QgRBDso4
電験とかないわ
体力とメンタルと虚勢が大事これはマジ
0854就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 23:18:04.76ID:T6hz1lch
あと、学科は電気電子だけど専攻が入試で別れてて弱電寄りの専攻なのですけどやっぱり強電系の研究室にいた方がいいですか?
0855就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 00:32:44.02ID:zMSpINMA
関係ないです
0856就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 09:03:24.49ID:hG9QE9wu
..
0858就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:26:18.74ID:5/NVZkwr
>>854
弱電でも電源関係とか制御工学の研究室なら余裕だぞ
基本的に電気関係の部署は制御系と配電系で分別されてるから問題無い
0859就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:44:57.17ID:leB7Lzk/
>>854
どこの企業いきたいの?
0860就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 21:58:27.57ID:mdiOB0na
>>857
プラント目指すやつで真に頭いい奴なんかいないだろ
0861就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/09(土) 22:45:07.33ID:BCJn8Xrc
..
0863就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:29:18.50ID:Gg4I5xbx
..
0864就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:35:33.46ID:eDTGJCMx
>>858
アドバイスありがとうございます
>>859
まだB2なので具体的なことは決まってなくて、来年留学する予定なので語学力と電気系の知識を活かせる職業を考えたところこの業界に興味が沸いたという感じです
0865就職戦線異状名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:40:11.44ID:D1eX6Dr3
>>862
新日鐵は残業つけづらい雰囲気あるしエンジのが待遇良いかもな
もともとエンジも本体だったのもあって待遇は同等以上
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況